X



トップページ軽自動車
1002コメント266KB

【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 48 【ねずみ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/09(火) 11:21:03.11ID:eRGS6KN3
ダイハツのソニカのスレです。 
街乗りはもとより、峠でも楽しめる車です。 
ソニカについて語りましょう。 

自分は一目惚れして中古を5年前に即金で諸々180万で買いました。 

前スレ 
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 47 【ねずみ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479002399/l50


>>997
>7000円でのれるのもあと4回か(´・ω・`) 
これ、どういうことですか?
既存の人も12000円に値上げ???
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/01(水) 20:54:35.06ID:XePFJ3nw
>>779
いえ、消費電力です
明るさはルーメンですよ
純製は35Wで600lm程度らしいです
最新LEDは数倍の明るさとのこと

>>780
そうですか
H11はポン付けできましたか?
金口の形状を加工しないとダメなようなことがネットの説明で見られました
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 02:01:25.76ID:VloRfe00
LEDで〜ワットって書いてあるのは大抵、(〜ワット相当の明るさ)っていう意味で書いているのがほとんどだよ
そもそもLEDで消費電力が45Wっていうのはちょっと大きすぎると思うが
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 08:11:19.77ID:HYAqFwBM
>>781
H11はモノによってはポン付け出来るよ

LEDで消費電力45Wって、恐ろしい爆光になりそうだよね
まぁ、サーキットがどうかによるんだろうけど
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/06(月) 22:45:46.72ID:Bp0nT/cT
車高調入れて足回り固くなったら
車内の異音がすごい目立つようになったw
特にBピラー
それと、純正10万キロの足回りでもギコギコギチギチ鳴ってた音はショック変えても変わらなかった
なんやろ
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/07(火) 23:37:13.14ID:iEFmYwvU
ソニカ車検に出したら、オイル漏れと燃料漏れが発見された。
何か駐車場に変なシミで来てるなと思ったら、俺のソニカが原因だったorz
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/08(水) 02:10:30.63ID:l9K2qa0v
シフトノブ上の非常点滅灯スイッチの左側にダミーのスイッチパネルついてるけど
どんなメーカーオプションが付くの?
気になってしかたがない
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/11(土) 23:26:04.77ID:Si9BP5rf
その静寂性?なんだけど
ソニカの異音が出やすい場所って考えられる所で何がありますかね?
特にギャップ超えた時とか荒れた路面走った時のゴトゴトガタガタ

スタビリンク、エンジンマウント、タイロッドエンド、ドライブシャフトブーツあたりを納車して交換してます
あとやってない所となるとスタビブッシュとショックのアッパーくらい?
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 09:23:06.59ID:jfwoAtfC
このスレだったかみんカラだったか忘れたけど、フロントブレーキのスライドピンとかも話に出てた気がするね
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 15:58:09.36ID:qXjHv/gc
フロントバンパー止めてるプラのクリップ?の部品
色んな種類が使われているがハマッてないのがいくつかある
結構もろくなってて全部新品にしたいんだけどDで注文できるん?
通販であるんだが1種類で100個とかみたいな感じ
それに部品の種類がわからない

取り替えた方情報よろしく
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 21:04:47.81ID:EJgUqaPy
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 10:11:39.28ID:Fss2Fl0D
>>822
エーモンからも出してるよ
カー用品回ればある程度は手に入る
まぁ、消耗品扱いだからDでいいんじゃない?
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:31:58.70ID:DrFl5I/x
売ってる所が解れば、後は物差しで頭のサイズを図れば良いんじゃないやろか
規格品だろうし
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:59:33.33ID:nW4VOHIu
フロントバンパー留めてるクリップってさ、でかいのが大半で運転席側1箇所だけ中位のもので、あとはフェンダーライナーと一緒に留めてる小さいの6つ、たったの3種類だよね?

ハマり具合が悪い所のクリップ外して、
上でみんなが書いてくれてるお店で現物比較して合いそうなもの使えばいいんじゃないかな〜?
間違いなく合うものを使いたいって言うなら純正品になるんだろうからD行ってクリップ売ってもらえばいいんじゃないかな〜?

いずれにせよピンポイントな情報待ちでぼ〜っと口開けているよりも、さっさと解決して気分良く走れた方が精神衛生上よろしいのではないかと思いますね〜
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 19:07:11.86ID:Fss2Fl0D
>>826
頭もそうだけど、実は長さも太さも違うのが存在していてだな
それで失敗したことがある

素直にDで確認した方が近道かと
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 21:15:57.17ID:30hJst2j
フラスティリベット、メーカーFUJIX、LR-2とLR-10、タイヤハウス、LR-4、値段は、それぞれ5個入り税込306円
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 06:17:29.39ID:fbOGW2J2
>>835
問答無用です
壊れる外しかたするのは下手
女性のブラをホックを壊して外したらヒンシュクされる
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 06:19:17.52ID:fbOGW2J2
そのくらい恥ずかしい話ですね
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 12:59:51.43ID:OqIQw4Uj
CMに上戸彩を起用したのにスベった車、それがソニカ!
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 15:24:40.77ID:v4RE5Pe5
>>836
レスありがとうございます。
再利用したのって付ける時はきちんと閉まっても
気がついたら外れてなくなってる事があるので、どうなんだろう?と思いました。
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 20:20:28.38ID:uyziVz6s
ハイビームにエクストリームビジョン入れたけどあんまり変わらなかった
ソニカのレンズが駄目なのかな
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 21:23:40.18ID:NP9WaBLK
9月の下旬に磨き上げたヘッドライトがもう黄ばみだしてるよ
また歯磨き粉で磨いてクリヤー吹っ掛けますわ
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/18(土) 01:44:13.85ID:Q/5yPiq6
最近、ダイハツのCMで、ほうきに乗った女性が出ている。
上戸彩のCMを彷彿とさせる。ダイハツはソニカ販売不振のトラウマ
はないのか。
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/18(土) 14:42:05.12ID:PLhXaz8W
上戸は契約料の他、ソニカも貰ってしばらく乗ってたのだろうか?
それともすぐに売っぱらったん?
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 09:26:34.18ID:Yb3pjC/M
ソニカのルームランプT10ウェッジ球は長さ何oまでは大丈夫なのか
ご存知の方おりましたら教えてください
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 12:57:17.43ID:642YBoE4
外す手間、計測する手間考えるとここで聞く方がいいよなw
オマイラのせいで2チャンがサポセン化したんだよ
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 19:15:48.50ID:yoSFa26G
それは すまなかったな
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 23:01:32.13ID:0vK/uIAI
6年落ち55000km走行のRSを5年前に65万で買ったんだが、次に買う車が無いので、もう一度ソニカを買うかなとgooで見たら
同じ位の値段が付いてる、希少価値が付いてるのか?!
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 13:20:37.05ID:Mo69zELZ
LTDでヘッドライトをLED化してる人いますか?
ソニカの場合プラの蓋があるのでどうやってLED化したのか知りたいです
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 12:25:44.06ID:/+Ou9z+x
8万kmRSリミさっき納車
外見はアレだがちょっと走らせたらええ感じ。
アイドリングのときに、前からゴトゴトいうのは何でしょかね
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 16:05:43.63ID:KLgibDvQ
あんがとー
初期型で10年越えてるけど
ダメモトでデーラー行ってみる

ルーフモール(だったか)が浮いてるんで触ったらボロボロっと砕けた。見なかったことにした。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 19:39:53.79ID:QyLZyGs6
ボロボロのルームモールは取っ払う方がいいと思う
走行中に外れると場合によっては悪いことが起こるから
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/24(金) 14:34:18.29ID:uixAhzQx
大きいの付けても意味ないよ
発電量は決まってるし消費量も決まってる
馬鹿でかい1000W級スピーカーを付けてエンジン止めてる買うとかキチガイじみてないならねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況