>>49
19年式はスパーク登場前の初代なのでギアボックスが壊れている可能性が高い
同型のライフとゼストの持病で、ライフのスレではここよりもっと認知されてる
電動パワステは油圧よりも多少重いのは仕様だけど、男でも重いと感じるくらいなのと
セルフセンタリングといってハンドルが自動で中央に戻る機能が失われるのが二大症状
ギアボックスと周辺はアッシーで交換するしかないので、まともに直すと込み12万以上かかる
ホンダの正規ディーラーなら事故りそうで危ないと言えば保証内で直してくれるかも知れないけど
一般的な中古車屋でその症状が仕様ではないことを証明するのはかなり理詰めで根気のいる作業になる
自分は途中からその症状が出たので不具合だと分ったけど、知らなくて運転してた人はどうするか悩ましいよね
まずはホンダの正規ディーラーで、電動パワステのCPU調整でハンドルの戻るトルクを上げられるか見てもらうといい  長文失礼