X



トップページ軽自動車
1002コメント226KB

【見た目こそ全て】盆栽ジムニー【脱法上等】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 12:59:12.87ID:jGQTMiFd
老害クレーマーなってる年齢層までは無料
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 13:23:33.97ID:5zSOti/F
マニュアル免許だけど免許取った時しか運転してないから
もうマニュアル運転できないわ
当時はマニュアルで取っておけみたいな風潮だったから・・・
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 13:51:06.63ID:qB02bbPL
ヂーゼルだわ俺
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 16:23:04.34ID:LSq2P7VO
久しぶりに買い替え検討してるけどスズキって今最上位グレードしか本革巻ステアリングホイールない?
オプションのやつ太くなるから嫌なんよね
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 18:53:49.95ID:jnRMKm9o
安物の鉱物油なら1000キロごと
質の良い高い鉱物油なら5000キロ
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 23:36:52.93ID:cg3ioUAK
スズキはアメリカで売ってないし、現行型をアメリカに持ち込むこともできない
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 00:27:09.02ID:knGxd7BH
ゴールデンラジオ体操
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 14:43:56.43ID:EFfrRx9i
なんちゃってカーボンがザクザクして
意味不明
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 15:07:20.85ID:5w+vVE5t
仕事も全く同じだよ。こういう風に取り回しするマニュアルでもあるんじゃ
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 17:27:18.03ID:OycKAaBB
水素はタダで無限に取れるんだよなぁ
どの自動車メーカーも取り組みだしたし
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 19:40:43.52ID:8Lch04ce
確かに満充電でも軽のガソリン車で例えると常に残り2メモリくらいで走ってる感じ
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 20:43:17.86ID:bpBi+UJu
純正オプションのヘリカル式はそこまでメンテいらんとも聞いた
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/15(土) 12:21:23.47ID:exjw6Osy
ウホッ
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/15(土) 13:34:19.75ID:4fj9mpA7
リアのフェンダーは軽自動車はどの車種も錆びやすいけどどうして?普通車は錆びてるの見たことないです
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/15(土) 15:31:14.63ID:b3bYzww+
フィルター全開閉店
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/15(土) 17:53:19.60ID:a+sWdCEy
4速て決まってるのがキモだね
いろんな振動が合わさって、その個人にとって不快な揺れになってるだけ
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/15(土) 20:37:00.34ID:eSOFCaQj
冬なら雪の塊がホイール内に張り付いて
ホイールバランス狂わせてた事ならある
高速のって気が付いたが
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 13:09:24.18ID:l1KM4G9C
タイヤの空気圧が高過ぎ何じゃね?
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 15:31:45.83ID:GkI6sHYs
燃費は助かるわ
街乗りでは不満ないパワートルクに一応7000オーバー回ってこの燃費はいい
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 17:19:49.85ID:7WZzBn1p
リコンキエスタボタン
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 17:40:52.51ID:w3fi5tvj
冬はガスで夏は電気と両方使うがガスなら換気と一酸化炭素チェッカーは必須
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 18:49:02.94ID:woh+dO3e
ちなみに『ちょこっと家電』ベストフィット
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 19:04:20.93ID:BLXs7Pij
フォーマット雛形音楽
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 02:30:11.68ID:B8HZUFUQ
youtuber面白いことやってんのに再生数伸びないよな
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 08:17:00.72ID:cBiudBSg
おはようございます
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 10:08:25.33ID:vzKKbKTb
3月に契約したのに決算キャンペーンの恩恵が全くなかったな(´・ω・`)
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 11:24:20.00ID:1a7nxVzt
羊の皮を被ったアルトワークス
それがハスラーターボです
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 12:00:32.67ID:GZopOENe
軽早く出すこと、ダイハツより早くだしてシェアとれ、勝ち組になれる
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 12:13:04.19ID:zzaVyE1/
普通に使うなら5万キロも使えばタービンは変えないとな
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 14:14:53.13ID:qmMoa1Sp
ドールハウスだけどよ
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 15:25:16.87ID:Z6kBalnr
少なくともフェラーリと軽自動車同一視するよりはよほど車に明るいわなw
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 16:07:39.64ID:bx0Queel
おいにーちー
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 19:08:35.80ID:XSv6Ps4e
まあ自分も知らなかったからね…
プリウスと同じシステムなんだと驚いた。

一応日産ハイパフォーマンスセンターでGTR整備したり昔からやってるとこだったんだけどねえ。
応対も悪く無くて三菱よりは良かった。
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 03:02:25.94ID:nz+DUw3C
ホームズシリーズについてだよな
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 04:31:34.27ID:+C2r0XLM
おめでとう君もこれでレーシングファミリーだな。何よりいい色買ったな。
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 08:18:55.25ID:f3WnTMfU
確かに原因究明が大事だな。
ATFクーラーホースの繋ぎ目あたりが黒ジミできてるからそこで間違いなさそう。
早めにどうにかしなきゃ。
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 09:23:58.31ID:ceFLN+AL
走行5km未使用車228万…まだこんなのあったんだ
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 11:33:17.69ID:7Z0NWXRL
ウーバーイーツみたいな
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 12:42:01.14ID:CxaIRKID
割とテキトー。
いいよ近所用だし何でもかまわん。
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 13:03:39.37ID:fLmxwRCJ
オートリバース聴くとアリナミンVホーム
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 15:36:19.80ID:lj7OgRc0
今見るとカーセンサー最安値が11万キロ走ったα、無事故車が110万くらいだから、店に売る時は60万くらいじゃね?
過走行で100万つくってのは、店の売値で店に売る時には60から70万程度でしょ
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 17:50:21.80ID:yWWJyQN9
ムーズに回転があがっていかない感じ?
うちのSCはいろいろ試してプラグコード全部交換して治りました。
スロットルセンサーとかプラグ交換では、治らなかった。。

なので、私も725と同じでプラグコード交換に1票!!
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 00:20:29.26ID:fvNLDuob
軽のオープン乗るような奴って一人よがりで偏屈なのばっかよ
生き様に自信がないから常にキョロキョロして暮らしてる
そもそもが負け組だからちょっと煽られればすぐ頭から湯気たてる
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 07:52:17.09ID:cG7D4WXi
ククルス・ドアン最強だよな
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 09:05:18.53ID:SAlavnMn
そりゃ車種によるべ
コペンに乗ってた時は車好きの人によく捕まって話をしてたよ
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 09:18:17.89ID:rr+kWwdE
https://i.imgur.com/IZIbZT.jpg

これ純正のボルト流用だと思うけど
本来何サイズのがついてるかわかる??


M6でもガバガバなんだわ
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 09:26:48.23ID:YvCFtZ8r
キンダガーデンアダマンタイ
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:16:18.72ID:Plw7HrsE
オッサンの嫉妬が凄すぎてエロみっともない
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:18:22.35ID:xU/OcU4S
ちがう
エブリバンもフェアレディZもトラックもバスもMTがなくなる。すべてがツーペダルだ

輸入車は残るだろうが
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:23:14.40ID:UYm1rSPS
https://i.imgur.com/vl4ii5.jpg
WK4632S
100V用 軽負荷電動車両充電用コンセント

https://www.mlit.go.jp/jidocontent/001364991.pdf
とかにも載ってるヤツ

このままサクラの充電に使っていいかはわからんが、ブレーカーも専用だったし少なくともコンセントさえ変えればいけるはず
100V用のケーブルがいるのかもしれんが

ただ、200Vだから2.0mmじゃダメだろうなぁ
経路的に10m以上ぐらいあるし
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:32:07.16ID:P/XnDfjp
え、おまえらアニメ見ないの?
スパイファミリー面白いぞ
僕もスパイになりたかったな
でも僕のコペン黄色だから目立っちゃうな
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 11:16:38.95ID:L9NAZc/P
2020年のMCでFAの内装黒になったぞ
んで去年のMCでFAなくなった
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 13:10:13.52ID:7gH5sQAV
部屋がでかはクーラー効き悪いわな
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:36.87ID:JLq0+DHD
ウォッチリスト時期だったが
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 16:10:14.26ID:R5syXnfH
デザインがいいなぁ、
するかどうしようかと悩みながらスレを開けば見渡す限りのゲン。
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 19:09:23.11ID:45I2y/pq
そうでないという根拠の方が薄い


私自身は4台目ですべて軽自動車MTです。
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 20:18:49.64ID:E5LzYqeb
外装オールペン同様に内装替えも結構ハードル高い。
反射光考えたら内装(特にダッシュボード)が明るい色は個人的には無いな。
外を見易くするために室内は出来るだけ明度や輝度を落とした方が良いと思う。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 02:23:35.62ID:Gu6hsS85
自分はデザインだけなら旧型の方が好きだからありだと思う
ただ、自動ブレーキなど安全性が劣るのが問題なんだよな
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 04:25:08.77ID:q5fWnpy1
自分はデザインだけなら旧型の方が好きだからありだと思う
ただ、自動ブレーキなど安全性が劣るのが問題なんだよな
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 06:36:44.40ID:yk1j/FON
二車線塞ぐような走り方されてどうやって左から抜くんや?
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 08:18:32.24ID:5ihHvkds
ちょっと、教えて欲しいんだけど、
皆のジムニーは、4速60キロ辺りからハンドルに微振動は出る?
自分のは、3型MTノーマル仕様タイヤもそのままで走行1500キロなんだけど、
速度が60キロ超える辺りから、ハンドルに弱く細かい振動が出ます
ハンドルが左右にブレるような振動じゃなくて、運転に支障は無いんだけど、
バイブレーターのような単純な震えがハンドルに出るんだけど、
皆のジムニーはどう?
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 09:18:26.66ID:IjA3gNFl
キーボードマウスパッドについてですか
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 11:44:37.95ID:h5Un6w90
作ってるのはどこもIHIやから同じやろ…(テキトー
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 13:11:10.14ID:Jx0KfEz0
インスタントラーメン発明
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 15:47:37.82ID:e1OkWQxy
値段より待ち時間だよ
事前予約して、当日1時間以上かかる
なにより以前より忙しいから迷惑だし
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 17:40:10.71ID:Myn8rWxt
だから今どきのジムニー乗りはモテない君だけだっつーのw
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 18:16:28.01ID:83SVHZhw
現行車ならケーターハム セブン160、中古車ならフィアット126 や スマートK があるじゃないか!
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 18:25:49.79ID:hXx8hdtx
関西地区のディーラーで契約して来週半ばに納車です。
遅延情報はないって言ってましたよ。
参考になれば。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 01:09:59.93ID:kbVQ7jhJ
そもそもMT経験者が激減してるからなあ
AGSは「最初は最悪、慣れれば快適」と声を大にして言うべき
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 07:15:55.14ID:TzumTrDA
ノーマルモード放置
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 08:01:49.08ID:DgqIeAw8
オキーかなかな
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 09:17:28.36ID:CQmL/m1/
エックスだアアアアアアア!
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 12:02:58.05ID:XCHMeM/0
チンパンジー君おはよう
今日も宜しく w
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 13:42:36.80ID:4fbA9h8a
クリップがどんどんダメになっていく、、
ボロだから仕方ないか、、
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 13:53:45.07ID:RdX0MKlS
わいの住んでるマンション(30戸ぐらいのRC)の大家も元農家で軽トラ乗ってる
メインはゼロクラ
そのマンションで一緒に住んでる大家息子夫婦はVOLVOのXC90

わいがジムニー買ってきたときにその大家のジジイが「4駆?」って話しかけてきたw
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 14:30:48.14ID:RujXcd6o
ないだろう。まあ気になるのはわかる

うちの、かーちゃんは有人のところに行くようにしている。セルフのとこでも「使い方分からないし怖いので」って言うと店員さんがやってくれるらしい
まあ、田舎で常連ってこともあるかも
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 14:33:58.24ID:481Yi4fE
Dスポの20周年ブレーキもう完売したみたいだね
様子見しすぎたか
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 17:38:16.97ID:wX/qHzPB
5~10万の買っても普通に走るんかな。
故障修理頻発で安物買いの銭失いにならん?
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 18:52:01.75ID:YT4Fd7R5
現物見ないとなんともだが年式や距離がいってればいつ壊れてもおかしくない
30万なんて微妙なのは距離走ってるか事故車じゃねえの
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 20:57:00.73ID:XHCMZ81I
セルフのスタンドでタンクのキャップを自分で外せず更にノズルが重くて持てない高齢者が運転してたらどうセルフのスタンドの敷地内で誰が運転していようが気にしない
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 10:43:53.27ID:xUDQsp3w
https://i.imgur.com/vl4ii5.jpg
WK4632S
100V用 軽負荷電動車両充電用コンセント

https://www.mlit.go.jp/jidocontent/001364991.pdf
とかにも載ってるヤツ

このままサクラの充電に使っていいかはわからんが、ブレーカーも専用だったし少なくともコンセントさえ変えればいけるはず
100V用のケーブルがいるのかもしれんが

ただ、200Vだから2.0mmじゃダメだろうなぁ
経路的に10m以上ぐらいあるし
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 12:28:27.21ID:X8UDUjpu
重視型無いのよねと
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 14:06:21.41ID:dh8LWj5O
フロント全身前倒しでリアを倒してフラットベッドなんてできるんだな 今まで知らなんだ これならバケットシートでよいな
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 21:11:36.93ID:E5ELUNJD
グリルが定期的に変えたくなり
社外含めて3つ保管している

メッシュのSUZUKIエンブレムのグリルから
結局メッキのグリルに原点回帰してしまった。あれだけメッキ嫌いとか思ってたけどたまにつけたくなる
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 21:16:34.63ID:FX6xCcSV
コーヒーの木です
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 21:56:57.98ID:g32QA/rh
スタッドレスタイヤ、7年使った事あるよ
ブリザックのレボGZだった

溝は結構残ってたから積雪は大丈夫だったけど
凍結路面はかなり滑ったから初心者にはおすすめしない

雪の八甲田山を週一で横断するのを2シーズンぐらいやってたから
雪道運転の技能は高めだと思う
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 23:19:12.49ID:fCFcyQ0e
新車装着タイヤもある程度選択肢あると良いのにね
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/23(日) 15:08:13.27ID:u5vcNNDp
俺の車は水平対向後ろに積んでますが概ね評価高いよ
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/23(日) 15:45:31.40ID:U9cYTeLA
今のエンジンは6000rpm付近で絞り出す最大馬力よりも2000rpm付近から立ち上がる低速トルクを重視している
馬力が高ければ乗りやすいという訳でもないからな
毎日アクセル全開加速しまくる必要があるんなら違うけど、そういう運用するなら軽自動車を選ぶことが間違い
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 01:27:31.67ID:b3b2LU5s
長持ちさせるには長い距離を一気に走らないで、ちょい乗りちょい充電が良いよ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 01:58:03.58ID:Lb2/8gXv
自分はデザインだけなら旧型の方が好きだからありだと思う
ただ、自動ブレーキなど安全性が劣るのが問題なんだよな
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 06:59:14.66ID:GeOmJ8B/
子供の頃は楽しい夢をたくさん見たけど歳とると悪夢というか不安が具現化した夢ばかり見るな、たびたのボディにキズが付く夢を見るよ(´・ω・`)
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 07:17:14.11ID:p+Z4dnnI
ダイソーでマジックハンドあるから
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 07:42:41.50ID:MQtGuSv0
今となってはモデユーロホイール安いな
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 08:38:27.06ID:ymQQzPPU
天井に鍋でも積んでるのか
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 12:20:49.04ID:+uguxAlz
電動パーキング非搭載だから停止時保持機能が無い
ACC付いてるって言っても使えるシーンは高速など自動車専用道に限られてしまう
ほとんど高速を走らないNAに付いてる意味は無いっちゃ無いんだけどな
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 15:15:55.57ID:Zf1GVaUY
ドライヤーで無理に伸ばしたところは後々浮いてくるから気をつけろ
角の内側なんかが浮きが出るポイントだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況