X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB

【スバル】R1 part28 【てんとう虫】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/22(火) 14:44:33.83ID:hT+JuMol
惜しまれつつも生産終了となりましたが、
スバル入魂の軽、R1を語るスレッドです。

かわいいスタイルに低燃費
軽自動車界のスプリンター

みんな仲良く語り合いましょう

スバル公式(R1のページはなくなりました)
http://www.subaru.jp

前スレ
【スバル】R1 part27 【てんとう虫】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1456528048/
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 12:51:08.99ID:pz0ZtIdC
>>647
新潟からフェリーだよ。
テキトーに一周して帰るさw
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 12:52:27.95ID:pz0ZtIdC
>>648
まだいるかわからないよw
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 06:57:13.21ID:EB7FP/wx
>>653
ありがとうw
外周を半周したけどR1との遭遇はゼロだわ。

今日からバイクの人は台風が来るみたいだから宿の確保した方がいいかも。
0655648
垢版 |
2017/08/06(日) 10:26:57.62ID:nPCOelYc
>>654
既に確保してあるのでご心配なく
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 07:00:03.61ID:LFXh5bJh
まぁ外野で争うなよw
初めて北海道来たけどこんなにアブが寄って来るのに衝撃だぜ。
しかし渋滞がないって凄いな、巡航速度の距離を1時間で移動出来るw
相変わらずR1と遭遇しない
0662584
垢版 |
2017/08/08(火) 09:01:47.10ID:9nfEatvP
激遅レスだが>>588オヌヌメのワコーズ パワーエアコンプラスをブチ込んでみたよ。
結果、正常時の8〜90%という感じの効き具合をキープしてるよ。
まぁ、実はまだガスが少し入る余地があるんだけど、
ボンベの大半を捨てる事になる量だから様子見してる。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 19:13:41.66ID:94mOucnq
最近、運転中に右の腰が痛くなってきている。
身長173pで純正シートだが、一番後にしても、アクセルペダルまでの
距離が十分に取れないので、股を開き、膝を曲げて調整してる為か?
同様の悩みを抱えてる人いる?
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 20:45:39.09ID:Pi2jP9N4
文面だけで判断させてもらうと、酷いドライビングポジションのせいとしか思えないww
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 20:50:39.10ID:z4QvC5gF
自分には純正シートが全然あわなかった
リフター下げても頭ギリだし
太腿のサポートがほぼ無いからガニ股になってくる
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 01:16:24.16ID:m5BzYXdG
フットレストは付けると凄く楽になるよ。
左足の置き場があるだけでこんなに変わるかとビックリしたもん。
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 07:11:22.25ID:HKuja3/8
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/14(月) 23:56:33.86ID:bJfLw23Q
>>673
R2はそこそこ見るね。
ほとんどは実用車で恐らく大半が四駆じゃないかと。
四駆必須だからか三菱率が割と高いのと、ディーゼル規制が都内より緩いからクッソ古いトラックが普通に走ってて面白い。
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/18(金) 18:30:02.19ID:Fsu8o6j5
エアコンフィルター付きですが、出ん祖のクタクタフィルターを
募っ集のしっかりした作りの物に替えるついでに、あの縦長の間
からルームエアコン用のクリーナー缶半分を冷えてるシマシマした所へ
吹き付けて見たけど、すっぱいニオイはあまり代わり映えしないなぁ。
募っ集のフィルターは作りが良すぎて目が詰まってて風量が減った。
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 12:18:24.62ID:+sW8DRWl
この季節は
窓やドアを全開にして炎天下に放置すれば臭い取れる
タバコ臭ですらかなり取れる
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 15:32:48.25ID:w8g28sHV
道路脇から伸びてた木の枝にぶつかってガッツリ線傷入ったorz ボンネット、左A,B,Cピラーに
ボディカラーが黒で目立ってしようがないからタッチペンとコンパウンド買って補修することにしたんだが、この手の補修は初めてやるからいろいろ不安だ・・・
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 18:13:49.94ID:OxHsDuyB
タッチペンなんか絶対に後悔するからやめとけ
研磨して消える傷なら業者に磨いてもらえ
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 19:04:39.65ID:SylXhTHf
車齢12年もすると、内装やファブリックシートからの
加齢臭が仕方無いですね。銀を含んだバル酸みたいなの
ためそかな?。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 21:55:41.38ID:w8g28sHV
ありがとう
でももうさっきの書き込みの時点で補修用具買っちまったんだぜ
自分でやってみてうまくいかなかったら業者にお願いします

全塗装したいなあ・・・ズボラだから手入れが楽な暗めのシルバーとか良さげ
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 23:16:15.50ID:cbEzb4VV
コンパウンドでの削りすぎに注意な
素人は一番目の細かいコンパウンドくらいで止めておいた方が無難だと思う
それでとれないものはプロに任せた方がいい
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/21(月) 08:55:54.64ID:NqMTXR66
>>687 ありがとう
一番目の細かいやつ使ってみて駄目なら業者に任せるわ
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/21(月) 10:26:57.67ID:3ZXDBucL
買ったものが無駄になったとしてもおススメしないんだが・・・
指定品番のタッチペンでも色は違うし、マイカやパールなら尚更違う
飛び石程度ならタッチペンで誤魔化せばいいけどそれ以外はやめたほうがいいと思う
先ずは目立たないとこの飛び石傷を修復してみたら?
それでできると思ったらやればいい
あとタッチペンの筆は使わないで、つまようじの先で薄く塗っていかないとダメだからね
塗料盛り上げたら削るの無理だし、コンパウンドもバフがないと苦しい
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/21(月) 11:14:35.31ID:NqMTXR66
なるほど、目立たないところの傷で綺麗になるかどうか試してみるわ
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/22(火) 12:11:08.35ID:BhqUCsjq
14番とかおもひで打席だろ
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/22(火) 12:11:35.17ID:BhqUCsjq
誤爆スマソm(__)m
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/22(火) 12:54:35.76ID:CS15mbjI
>>441
誰かこれやってる人いないのけ?
来月車検なんでプッシュスタート欲しいがために
プッシュスタートついてる車に乗り換えようと思ったけど
後付けできるみたいで・・車検と一緒にやってもらってくるぜよw
ちな初期型R 最近走行距離3万キロに到達
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/22(火) 20:02:07.57ID:vU8qOy2Q
>>693
初期型でうちの6分の1の走行距離か〜(・д・)
セカンドカー?
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/23(水) 09:57:42.00ID:7w0E6BM+
>>695
多分、メインw
タクシー利用が多くて、タクシーがメインかもw
こっちはほとんど乗らないんだよねえ・・・
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/23(水) 11:17:34.68ID:q8ZR6tmA
>>695
ウチのでも1/4だよ。結構走ったね。
オイルの滲みとか漏れとかありました?
1番高かったメンテナンス費用など教えて〜。
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/23(水) 20:47:30.96ID:5ppSitlD
2010年式で85000キロなんだけど年式の割には多めに走ってるかな?
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/27(日) 18:24:45.15ID:/+8Qt2M7
うちのも最初の4年で7000キロしか走らなかった。
北海道に来て1ヶ月で6000キロ以上走ってるがw
北海道はR2はかなり生息してるがR1は2台しか見てないな、東京だとそれなりに見るんだが。
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/03(日) 18:44:06.97ID:62ZSc9d/
今さら聞くのもなんですが、
シフトのPの反対側、
左上にあるボタンというかポッチというか、
あれって何ですか?
何だろうと思って押してみたり…。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 06:07:29.67ID:KLSUls9j
まあ使わんよねあのボタン
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 06:48:18.09ID:8JLhPqMs
プレオみたいなステアシフトだったら、なお良かったな
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/05(火) 16:00:52.78ID:4N/fRYaH
スマホホルダー付けようと思うんだけど、設置位置も含めて何かおススメある?
今、純正オーディオの位置に2DINのナビが付いていて、これは残す予定
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/07(木) 23:41:50.50ID:YDlStu7/
シフトレバーの真横にあるだろw
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 10:30:46.40ID:GLayjG7h
>>719
そうだよ、
昔の車にはシガソケにシガーライターって言うのが付いてた
今の車にはシガーライターの代わりにただのカバーが付いてる。
そして今や灰皿がない車が殆どになった。
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 18:19:49.91ID:ZpgqSDOa
R1も基本はカバーでしょ
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 19:08:13.14ID:azE4FpQZ
ちなみにR1含め今時のはアクセサリーソケットだからシガーライター買ってきて刺しても使えないから注意な
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 20:08:07.86ID:xdZ7gKFW
>>723
へぇー、あれってそうなんだ
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 17:17:07.33ID:Tj0tsvrL
私は、安いグレードですが、
スポーツボタンをアクセサリー電源の
スイッチオン/オフに転用したいのですが、
オンの時にイルミ点灯させる場合裏の端子を
ひとつづつテスター当てて割り出すしか無いですか?
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 04:57:37.81ID:CIAyfYOf
シートベルト外したときってシューって元に戻る?
他の車と違って
自力で戻してやらないといけないんだけど自分のだけかな?
最初の頃ドアに挟みかけて車体番号のとこ傷になっちゃったよ。
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 19:26:09.44ID:AVcHW0bd
>>731
最近もらって乗り始めたので気になっていたのです。
そんなもんなんですね。
緊急時にはちゃんと役にたつのでしょうか?
ちょっと心配になるかも。

ちなみに、
車体番号とかカラーコード?の黒いシールありますよ。
最終年のプレミアムブラックSですが、
年式によって違うのでしょうかね?
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 22:49:43.91ID:AVcHW0bd
>>737
逆です…、
もともと自分名義ですが
家族がメインで使っていたのを、
娘の自分がもらいました。
といっても週1くらいしか動きませんが。
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 23:26:37.26ID:x28d/PWu
>>734
シートベルトは勢い良く引っ張った時にちゃんとロックすればとりあえず大丈夫。
そもそも純正の3点式シートベルトは身体への負担が大きくて本格的に事故ると内臓破裂したりするから安全運転でねw
レーシングカーだと4点式や6点式シートベルトってのを使って安全性を向上させてるが、何故か日本だと車検に通らない。
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 00:21:17.13ID:mqAQsE4n
>>740
もう生産終了8年だからやめた方が良い。
供給される部品も値上がり始まってるよ。
何か自動車関係の仕事で自分である程度さわれるようになる前提なら良いけど。
もうディーラー行くと買い替え勧められまくりだぜ?w
0743 ◆6MJJzUBDUIiP
垢版 |
2017/09/11(月) 07:20:42.80ID:Bd2k/XE5
今日から二泊三日奈良発で
初日、徳島・愛媛
二日目、山口
最終日、広島から奈良へ
の予定でロングドライブ見かけたら書き込んでねん!
無事帰れるか?
四月に購入118,000kmの17年式R
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 16:51:30.78ID:0D3Nk4Qj
北海道一周してた人だけど、帰り大間から下道で東京に帰るのに5日かかってたw
東北の果物はハズレがなくてよかった。
家出てからトータル37日8035キロ(フェリー新潟〜小樽、函館〜大間除く)無事故無検挙でした。
0748 ◆6MJJzUBDUIiP
垢版 |
2017/09/11(月) 20:18:42.78ID:bgHtEgs3
>>744
奈良ナンバーの三桁です(^^)

>>745
かずら橋よって18:30ごろ道後温泉到着
今食事中
おっしゃるとおり駆け足でした
約500km
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 20:24:01.09ID:ongGIi6x
>>747
のんびり進むのもいいよね
温泉入ったりしながらだけど竜飛岬まで車中泊して2日で30時間以上走ってたし
長距離運転の時はあまり食べたくない派だからそれでもいいけど、普通の人は美味しいもの食べながらまったり行くのがいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況