X



トップページ軽自動車
856コメント243KB

【スズキ】アルト ターボRS Part84 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/03(木) 14:57:29.57ID:Is9thzRS
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日発売
■公式
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■スペシャルサイト
http://www.s-alto.jp/rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンラインオーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_66.html

前スレ
【スズキ】アルト ターボRS Part83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1475063718/
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/25(土) 11:24:09.81ID:VaI+GL4F
レクサスでサーキット走ったらダメだったんだ
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 13:04:26.49ID:nCTTNqN0
ヘッドライトが白くくすんできたけど、スズキ車の白くすみは除去出来ないって聞きました
どなたかポリッシャー等で施工された方いらっしゃいますか?

市販ケミカルは黄ばみには効くそうです
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 13:12:38.57ID:aqKiQ5RJ
磨きにはなんと虫除けスプレーが効くけど
そのあとUVコーティング剤塗る必要があるから
最初からセットになったのがイイか
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 18:24:51.14ID:8+5tpiMF
>>218
頼りねーレス…
ガッカリ…
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 18:47:15.93ID:BcV6TgFJ
昔、同僚にアルトワークスじゃんカッコイイですね!って言っちゃってゴメンナサイ。
オーナーが一番気にしてる事ですよね。すみませんね。実質アルトワークスみたいなもんですよね。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 08:34:28.72ID:YHrXqRO2
やっと金貯まったから、本日NANKANG AS-1に交換するぜ!
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 00:00:18.89ID:KkZAreR3
新型、ターボのAGSは無しか・・・
このミッションめっちゃ気に入ったのに
36で終了とか勿体な過ぎる!
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 02:56:25.51ID:aY1iUu3f
>>235
残念だがそうらしい…
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 18:51:09.51ID:FG6UgoSh
最近手放したけど100万になったからキツネにつままれた顔してるわ、6年前乗り出し130万ちょいの新古車だったのにな
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 20:27:59.07ID:FG6UgoSh
>>241
その距離で40万もすげーよ、うちの10倍近く乗ってる
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 21:38:56.13ID:FAMikSIc
何に乗り換えたのか気になる
0244241
垢版 |
2022/01/11(火) 02:03:45.53ID:79ljLwNE
大事に乗ってた事もあって買取業者が状態の良さに驚いてた
ちなみにVWのPolo R-Lineに買い替え
走りは軽やかの一言だけどターボRSのキビキビとした走りが恋しくもなる
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 15:10:46.64ID:avBMgs6x
このスレで中古高いって言われてアルトワークス見に行ったら10万キロ走ってるやつがほぼ定価とか書いてあってビビる
そんな金額で買うやついるのかよ
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 21:08:17.97ID:iNwWcwST
RSもワークスも最後の純ガソリンターボエンジンで、プレミアが付き始めた!
残念だが、この先アルトにターボが搭載されても、マイルドハイブリッドターボに留まる
RSもワークスも盗難対策をしっかりしないとな…
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 22:04:50.37ID:tNwLs+yM
>>246のアホが読みなさいとワークスにハイブリッド搭載のソースがあれだもんw

つまりは読解力皆無のアホが勘違いして妄想を書いてる

ちなみに決定事項ではない。前提となるワークス発売が決まったわけではないし
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 23:35:15.92ID:Jz0r/K9c
あと一回ぐらいは出してくれるだろけど5AGSがあるかどうか
0256age
垢版 |
2022/01/12(水) 07:41:48.50ID:/qOojHQQ
>>248
■要約:取締役専務役員 国内第一営業本部長 鈴木敏明氏談
アルトワークスについて「このアルトにつきましては、一番生活に密着したクルマでございますので、まずはそこからスタートさせていただく。マイルドハイブリッドでのモーターアシストがありますので、ターボはありませんけれども、かなり加速をアシストしてくれて、走りでも非常によい、きびきびしたものになっております。従ってワークスということにつきましては、今現在は考えておりませんけれども…
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 22:53:24.61ID:Jx/W3Fgi
天井伸びた分だせえな
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/20(木) 11:41:46.59ID:xjcdakrO
新型アルトには「ワークス」なし! 
バカッ速軽の名を欲しいままにしたアルトワークスの歴史
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3f00fc7d13ec17284b585eaf0828b92c864d4038/
0269age
垢版 |
2022/01/29(土) 16:00:21.83ID:PpWvNMRt
>>266
いいぜ!
>>267
今日は気温が低いから、もう少し待っておけや下さい。
0270age
垢版 |
2022/03/09(水) 12:27:21.54ID:bSoKo7p3
■ナンカンインプレッション
コーナーでも踏ん張るし、直進安定性もいい、そしてロードノイズも少ない!
これ、もはやBRIDGESTONEを上回ったな!
0272age
垢版 |
2022/03/09(水) 14:18:20.46ID:bSoKo7p3
アルトターボ全オーナーがナンカンを履くことを切に願う!
0274age
垢版 |
2022/03/09(水) 14:33:49.62ID:bSoKo7p3
>>273
頼むぜオーナー!
0277age
垢版 |
2022/03/09(水) 17:46:21.56ID:bSoKo7p3
>>276
さすがオーナー!
わかってるぅ〜♪
0278age
垢版 |
2022/03/13(日) 10:42:50.29ID:m0PAw8BB
ナンカンアルトターボだけでオフ会やりたいな!
0279age
垢版 |
2022/03/24(木) 12:51:44.13ID:wlayPWFj
アルトのオフ会情報あったら教えて下さい
0281age
垢版 |
2022/03/24(木) 20:23:56.03ID:wlayPWFj
関東でお願い致します
0283age
垢版 |
2022/03/24(木) 21:27:46.26ID:wlayPWFj
ええっ!!!
(,,゚Д゚)

パイセン、いじわるしないで教えて下さいよぉ〜!
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/15(金) 01:05:59.37ID:KOip+sWs
リアワイパー下のメッキパーツの両端が浮いてきてる
内側に両面テープ的なモノが見えるんだけどココはネジ留めとかではない?
0290287
垢版 |
2022/04/16(土) 08:44:21.22ID:4N8kjJle
>>288
白用洗車剤の説明欄にパール仕様はメタリック用を使えとかあって
白いクルマは初めてなんで気を遣った方がいいのかな、なんて
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:45.61ID:B9UfLoWk
黒色は汚れや傷が目立つ、
シルバーは目立たない
白色は、ちょっとした汚れが気にな洗車の回数が増える

ボディ保護には、ワックスと撥水シリコーンの方法がある
石けんだけで洗車が少ないのはダメ
色々やってみて、シリコン洗車が良かった
洗車回数は増えるが、作業時間は短くなり費用も安い
一ヶ月に1回は洗車が必要だが、ボディ窓タイヤとプラ部品と全部に使える

作業は、水洗車とシリコン塗りと水洗車。シャンプーは使わない。
水は霧吹きだけでも良い、ホースシャワー無くても良い
雨の日にすれば、水洗車は除ける
撥水で水をはじくから、とにかく雨が降るとクルマがきれいになる。
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 08:18:17.47ID:xDFLKsX3
↑なんだこれは!?

昭和から止まってるのか

ワックスはオワコン

シリコン洗車?

現代人ならコーティング剤だろ!
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:50.32ID:7kfLuD91
シリコン洗車?なんか不吉な名前だと検索したら
https://magazine.cartune.me/articles/4431#anchor3

油を塗る行為だからデメリットが多い。普通人はコーティング
  ↓
ボディが短時間で汚れやすい
毎度確実に洗い流す必要がある
塗っている最中に傷をつけてしまう可能性が高い
ツヤや撥水効果があまり長続きしない
摩擦などへの耐性はない
傷を埋めたり消す効果はない
ステッカーが剥がれる可能性がある
板金塗装を断られる可能性がある
コーティングを断られる可能性がある
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 10:42:06.47ID:1G/9H799
基本的に、シリコン洗車は洗車が嫌いな人には不向き。
いつも洗車をしてきれいになることが楽しいと考える人に向いている。
苔が生えるほどに何もしない人にはシリコン洗車は向かない。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 10:56:35.59ID:xWGH/N+z
そういうことじゃ無いだろ
コーティング剤は洗車好きにも愛用

シリコンなんか塗ってもゴミを引き寄せるだけ、硬化プロテクト機能ない油をクルマに塗るとかおバカの行為

>>297
見ると洗えば洗うほどシリコンだと傷だらけ

ホントにこんなのやってるのか?どっかで見つけて書き込んだだけだろ
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 11:15:43.84ID:7kfLuD91
たしかに!こんなの一度やったら二度としない
>>295にコーティング剤が書いてないのは異常
洗車もしたことない奴が書いているんだなw
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 12:47:36.79ID:xDFLKsX3
だから「昭和から止まってるのか」と書いたのさ
何もかも非常識なくせに
>苔が生えるほどに
とか馬鹿丸出しの書き込みを追加

苔が生える だとよ
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 22:51:51.42ID:tf2yC8TR
フロントサスのダストブーツ切れてきはじめた
なんか耐久性弱くね?
安い車だから仕方ないんかな?
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/26(火) 10:21:03.22ID:trE7LI93
中古で乗り換えた時シリコンナントカしようかと思ったけどなんか胡散臭くてやめた
結局リンレイ水あか一発とシュアラスター希釈シャンプー原液、気が向いたらそこにスマートミストに落ち着いた
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/29(金) 11:29:53.40ID:vdBs6NlG
>>306
俺もブーツ交換した
2015年式走行70000キロ位
最近車検出したら切れてると言われたから交換

ショック抜けてるからショックは自力交換考えていたところだったが
こっちは車検と関係なくまだやってないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況