X



トップページ軽自動車
1002コメント295KB

軽自動車って恥ずかしくないの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/06(水) 20:19:57.76ID:VNwHv65I
煽られたりしない?
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/26(日) 08:05:11.86ID:u6vC83/h
天国の話を短めに...「あのよ〜(あの世)」
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/26(日) 08:10:40.74ID:orAPZIlA
>>727
と自分に言い聞かせて納得している軽しか買えない貧乏人達
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/26(日) 09:07:02.18ID:oy4I1twN
>>706
同感です。 便利装備てんこ盛りにつられて試乗もせずに7月に発注して買ってしまったが走りも以外に良くて峠の下り以外ではこれで十分です。
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/26(日) 09:07:38.04ID:oy4I1twN
以外に→意外に
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/26(日) 09:51:18.15ID:X0RpFPTf
絶対に自分の乗ってる普通車の車名は明かさない連中に大爆笑www
しかも超絶恥ずかしいと自覚があるようだからものすごく気になるwwww
家の車庫からでた瞬間 軽自動車だけじゃなく日本中の老若男女から指さされて笑われる車ってのをマジで知りたいんだけどなぁwww
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/26(日) 10:24:00.44ID:zZ6AjyW9
>>733
それ以前に車を持っていないやつだからw

あいつの投稿を見てすぐに分かったよ。
車の事を知らなすぎるし、まあ突っ込みどころ満載w
少しは脳ミソを使えよ、と笑って見ているw
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/26(日) 13:49:27.51ID:1nc1tae4
>>恥ずかしくない?

全然!
ヴォクシーだったが、妻がぶつけてしまう事が多かった
自宅駐車場の門
切り返しに壁擦る
路肩段差乗り上げる

仕方なしに妻の希望でN-BOXにしたら、喜んで運転してる
今の軽自動車は、フル装備で200万オーバーするから、安くは無い
イメージとは全く違って、リッターカーもしくは、1.5リッタークラスに比べ内装も豪華だし
何で恥ずかしいって思うのだろう……
いろんな事に対して、そう思うのだろうか

少しでも優越感を持ちたいんだろうね
出来たら、どんな人生を歩んで来たのか、聞いてみたい
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/26(日) 14:40:55.24ID:orAPZIlA
↑そういう下手っぴな女が多くなってきたのも軽の売れ行きが伸びてる理由
それと今は男女問わず6割がたAT限定所持者というのも軽が売れ行きが伸びてる理由
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/26(日) 17:31:52.77ID:J9fanssj
>>735
アルトバンやアルトじゃダメだったんだろ?軽でも中身が小型や普通車の様になってなければダメだったんだろ?
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/26(日) 22:48:30.95ID:0e48y/S8
(^ω^)
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/26(日) 22:56:32.25ID:s3et/osP
>>735
あはははは!

最近は少なくなったけど、車の横を擦ってしまう嫁さんが多かったよね。
運転の下手な嫁さんは、ボッロイ軽に乗らされてたもんだよ。

Nボックスなら嫁さんは相当に喜んでたでしょ?
いい旦那さんだね。

ちなみに、うちの嫁は「私は車の運転無理!」と言うので、愛車は電動式自転車ですw
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/27(月) 07:12:18.76ID:nzH9B43c
まあこのスレ自体「趣味」のジャンルにあった頃のものだし、
趣味でもないのに軽じゃダメ」ってのもね。
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/27(月) 23:01:57.38ID:5lDb3Ga+
貧乏人が多くなってきたのも軽の売れ行きが伸びてる理由
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/27(月) 23:21:29.21ID:M6aW7msx
うちの会社平社員は軽から外車までバラバラで管理職なりたての一番イキってるあたりはボルボBMWが多い
その上の部長クラスになると何故か半分が軽w
ちなみに社長はプリウスから最近FITに乗り換えた
貧乏だから軽ってのは最近じゃ通じないよ
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 04:31:17.20ID:sd0KJMbd
車名も言えないポンコツ普通車乗って「軽自動車乗ってるやつはぁ」とか頓珍漢なこと言ってるから貧乏なんだろw
クレカ上限リボで預貯金100万も無さそうwww
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 04:34:14.87ID:sd0KJMbd
>>743
年取ったり給与増えると税の無駄と金の有効な使い方がわかってくるからな
持ってるだけで年間40000円も罰金を盗られることに気がつくから対策する
しかも高額な所得税払った後の金で買ってるのにww
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 06:40:10.81ID:4/rJOwOC
軽乗りって5chだとどうしてこんなに見栄っ張りなの?
リアルだと「うちは貧乏だから」と素直に認めるのに.....(´・ω・`)
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 06:54:18.98ID:icfvfcLn
>>746
まあ、仕方無いよ。
金持ちだって軽乗ってるのは事実だし。
その人に「車何乗ってますか?」って聞いたときに、
その軽と答えるかは別だけど。
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 07:05:02.16ID:r82PdYBo
社長用の社用車がフィットの会社なんてあるのか?
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 07:08:31.91ID:r82PdYBo
金があっても車に興味がなくて軽ワゴン車しか持ってないのはまぁ良いとして、
わざわざ車板に来るような奴が軽ワゴン車しか持ってないってのは貧乏丸出しだろ
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 08:35:23.46ID:Vdoa44rK
そもそも金持ちで高級車乗りはこんなとこで暴れんだろww
中途半端な中古車乗りが日頃の鬱憤を晴らそうとしてるのが見え見えで情け無いなw
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 10:46:01.37ID:sd0KJMbd
自分の乗ってるポンコツ普通車の車名を明かすと軽自動車に価格がダブルスコアで負けてる事がバレて指さされて笑われることだけはわかってる模様w
超絶恥ずかしい普通車に乗ってる自覚はあるんだよなwww
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 10:47:40.82ID:p93sYjV5
横断歩道で止まらないのも、普通車に乗ってるからえらそうにしてる人種が止まらないというじゃないか
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 10:50:25.28ID:p93sYjV5
あおられまくるのも、普通車がえらそうにして、軽をいじめるようにあおる、横砂が幕下をいじめるように
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 12:35:48.42ID:icfvfcLn
高い車のほうが横断歩道では止まってくれる。
逆に汚いボロボロの車ほど歩行者に警笛鳴らして暴走する。
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 15:35:21.17ID:sd0KJMbd
原チャリ乗ってるとたち悪いのは軽自動車なんだけどな
赤信号まで10mでも追い越しかけてくるのはたいてい軽自動車
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:29.11ID:BouLf9RM
中古で見てるとカローラアクシオ級のセダンって軽並かそれより安く激安物件があるんだよね
早期にとことん値崩れする
保険料もほぼヴィッツに近いし、前後の衝突安全性や安定感ならコンパクトよりは上でしょう
ただここからドケチに下げるとしたら長期的には軽の車高低めのになってしまう
走行距離が年1万キロもいかないくらいなら部品の耐久性を考えても軽のほうが維持がほぼ安くなるだろうし
この辺でどっちを選ぶか
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 00:21:51.81ID:IVaKaC8I
>>758
話を盛ってるだろw

自分は365日車を運転するけど、原チャの追い抜きは軽もトラックも一緒
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 04:41:54.20ID:NJ0UdjSi
>>760
追い抜かれるのは一緒だよ
むしろオレはなるべく左走って抜かせやすくしてるつもり スピード出すと寒いからな でも赤信号前のギリギリでムカつく抜き方してくるのは軽自動車率が高い  
抜いたあと信号で左にきっちりつけてすり抜けさせない気マンマンなのはボクシーやアルファードとかワンボックス率が高いな
コーゆーバカは空いてる右から楽々で抜いて目の前で左に戻ってやるわww
キレイに抜いていった車はすり抜けして前に出たりなんてしないぞ
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 06:46:56.09ID:Eie8LsiY
ポンコツミニバンに乗って左に思いっきり寄せてドヤ顔してるのを右から原付きに華麗にスルーされて助手席の不細工な嫁と子供に指さされてプゲラされてるシーンが目に浮かんだww
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 09:32:54.21ID:Kkh39JAs
原付が左に居てて、邪魔で何回も追い越してもまた、左にあらわれるのは、良くあることで

絶対進路をゆずらない姿勢で、ひだりによって止めるクルマは居てるよな

道がひろければこんなせこいことをしなくていいが
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 13:11:12.51ID:NJ0UdjSi
今度は自分の都合の良いように法律語るバカがやってきたww
これから一生1キロもスピードオーバーしないで道交法を100%完全に守る
違反したら車をハンマーで叩き潰しますとでも警察署で宣言してこいやww
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 15:41:32.85ID:NJ0UdjSi
で オマエは一度でも交通違反したら車名もあかせないポンコツ普通車叩き壊して二度と乗らないんだよね?www
口だけで自分は棚に上げるご都合主義者しかいないんだよなぁ
ここで軽自動車叩いてるバカってw
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 19:39:16.69ID:ntysh5I4
軽ポックリにとって普通車乗りは何故かポンコツ車乗りが前提
そうやってちっぽけなプライドを維持してるんだね (^ω^)
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 20:42:29.98ID:AJTq3PkW
はじーよはじーよ
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 23:11:40.22ID:NJ0UdjSi
だって ポンコツ以外の何物でもないって自分で自覚してるから自分の車の車名も明かせないんだろww
自宅駐車場はブルーシートでカバー
外出時には全員覆面  
エンブレムにはガムテープ
恥ずかしいポンコツ普通車維持してくのは すげぇ大変そうだもんなぁwww
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 23:59:14.86ID:25Ipn1LY
トヨタ勤めのハイパワーに興味のない軽乗りもいるし
セカンド軽持ってる家だって普通にいるのにな
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/30(木) 06:12:51.40ID:i+yyI/DC
>>774
普通車三台で自動車税20万超えてるが?
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/30(木) 15:07:39.53ID:E1rzdXd9
オレはロードスターとマーチ捨てて軽バンと原付2に変えて5年目
この前ボケナス国家が原付き税上げやがったがそれでも毎年1万円で済んでる
これまでドブに捨てた自動車税は300万を超えてる マジ頭の悪い金の使い方だったわ 
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/30(木) 21:05:45.63ID:FRYZTPFi
>>781
車好きならどうってことないでしょ
車に金を掛けたくない奴がなんでこんな板に来るほうが無駄だろ。時間のな
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/30(木) 21:25:40.85ID:zVaBn7e8
>>745
俺もそれだわ
自営業で親の跡を継いだ途端に税金類が糞ほど増えて国税不審になった
もうこれ以上税金を払いたくないという気持ち
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:48.49ID:zVaBn7e8
高級車を乗るならリタイヤしてお金が余るのを確認してからだな
若い時に贅沢をして老体にムチを打って働くなんて絶対に嫌だからね
老後の貧乏は本当に惨めだからなぁ
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:02.16ID:FRYZTPFi
軽自動車は原付の仲間だから、国税じゃなくて市町村税だしな
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/30(木) 21:48:34.22ID:fCn4ZyVy
>>782
ブーメラン突き刺さってんぞ
車に金掛けたい奴がこんな板に来て何してんだ?
ドライブしてこいよ
頭弱いだろ
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/30(木) 22:11:28.29ID:1NiLIxiE
5MT軽トラなら恥ずかしくないわ!?
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/30(木) 22:44:44.68ID:XdXtP4hL
軽は車じゃない
原付はバイクじゃない
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/01(金) 03:59:57.44ID:T1Pr/8My
しかもご自慢の車名はバカにしてる軽自動車乗りには絶対にあかせないwww
恥ずかしすぎると自覚してるのがなんともwwwいいご趣味だよなぁwww
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 00:26:37.42ID:F21NKQzY
このスレに対してお答えします
恥ずかしいと思うのが普通
恥ずかしいと思わないのが異常
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 03:00:57.90ID:OPEyCxYb
ノーマルで400馬力の車乗ってたけど、アホらしくなって降りたわ。使う場所無いし、近所の評判悪いし。アホがタイヤのスキール音鳴らしながら追いかけて来るし。5万も自動車税納めてまで乗るもんじゃ無いわ。
今は軽自動車で満足。
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 05:21:37.63ID:yOC9DpBB
>>793
その通り!
自分の乗ってる恥ずかしいポンコツ普通車の名前は軽自動車乗りに明かすことは絶対にできないオタクみたいなのが普通なんだよなぁwwwww
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 09:55:37.46ID:F21NKQzY
このスレに対してお答えします
恥ずかしいと思うのが普通
恥ずかしいと思わないのが異常  
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 10:06:40.00ID:MDpRIms5
軽はもちろんだが二世代前とかの普通車も結構恥ずかしい気がする
2000ccクラス以上で5年以内なら無難だよね
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 10:50:38.06ID:yOC9DpBB
ボンコツ車 フルローン車 中古高級車 無保険車 無車検車 常時テンバータイヤ 故障中 etc 
色々と理由はございますが
あまりにも恥ずかしすぎる普通車に乗ってるので軽自動車を叩かないとハゲ散らかしてしまう普通車乗りが常駐するスレでございますw
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 18:07:49.10ID:P8NDWzxO
オデッセイハイブリッドとかは勝ち組だと思う
ひんじドアのは型落ちで貧乏臭がする
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 20:12:43.99ID:aLog/Ip7
オデッセイは4代目までが優秀。5代目は迷走した産物。
前後ダブルウィッシュボーンからリアが車軸式に、低い全高が売りだったのにスライドドア付けて全高を上げると言う愚行をしてる。
オデッセイはオデッセイ、エリシオンはエリシオンで売ってればよかった。
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 21:58:53.08ID:MDpRIms5
>>804
アダムスファミリーのCM知らないの?
最初ウォークスルーが売りで流行ったじゃん
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 22:57:49.10ID:aLog/Ip7
軽ぽっきりは読解力が無いんだな。初代はスライドドアでも無いし、リアが車軸式でもない。全高も現行より4cm低いんだよ。
頭悪いのか?
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 23:18:10.93ID:B5ESGtfa
>>796
だから、お前はまず車を買え!
中古のデミオでもミラでもいいから車を買え!
今すぐ中古屋に行けwww
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 03:18:10.85ID:CxW2q7ai
オデッセイのダブルウィッシュボーンは走りのためではないぞ
省スペースな独立懸架とするためストロークが短い
トヨタのダブルウィッシュボーンも省スペース型で名前の印象を良くしているだけ
実際トヨタも走り重視の車はダブルウィッシュボーンではなくマルチリンクを採用している
4輪ストラットが個性だったカムリもそう
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 07:02:16.56ID:gYX5o7cf
ホンダのダブルウィッシュボーンは4wsのプレリュードが一番記憶にあるおっさんだわ ホンダのダブルウィッシュボーンめちゃ変形でダブルウィッシュボーン言いたいだけの足回りのイメージ
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 09:34:26.55ID:xrBMkjBw
乗り比べした事無いからわからないんだな。車軸式は乗り心地も操舵性も悪い。走り云々の前の話ってわからない軽ぽっきりなんだろうなw
軽は車軸式が多いからなw
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 10:21:42.61ID:FvycSbXe
>>808
オデッセイは知らんがトヨタのマルチリンクはDWBベースだ。
貨物なトーションやドディオンと一緒にするな。
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 11:03:01.86ID:Z/rzLmaN
このスレ覗いてる人は貧乏しかいないんでしょ?
金持ちは軽なんか興味ないし仲良くやりなよ
トーション使う意味は荷室拡げる為なんだから
それすら解らずにドヤ顔して恥ずかしいよ
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 11:52:01.95ID:vY9ctkwn
今時クルマごときステイタスにしてる方が心が貧しいと思うぞ
軽自動車なんてたかが生活の道具なんだから恥ずかしいも何も無いだろw
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 12:02:34.11ID:xrBMkjBw
生活の道具と書くと趣味だと怒る
ドノーマルでしょ?と聞くと趣味車だと怒る
ぼっちだから軽なんでしょって?って言うと怒る
ファミリーカーで軽はありえないと言うと怒る
わけわからん。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 12:54:07.76ID:l5BhI6ye
>>815
趣味といっても車そのものではなく「趣味の道具の一つ」という可能性もある。
それと「生活の道具」の「生活」が車上生活の可能性もあったりね。

軽ミニバンだとそういう傾向が強いんでは?
車上生活の道具だったり、アウトドア趣味のための車だったりいろいろ使える。

ちなみに僕自身はファミリーカーの最低ラインはソリオやルーミーだと思ってる。
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 13:19:45.71ID:0e0UrRlz
で 軽をバカにしてるのはオデッセイにしかのってないのか?
それともオデッセイが独りだけで自演してんの?
他にもいるだろ?勇気あるオデッセイに続けよ 普通車自慢君www
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 13:23:56.54ID:0e0UrRlz
天皇は私用では基本中古にしか乗らないはず 
前聞いたのは中古のワーゲンビートルかゴルフだったぞ
前は中古車でも国産車は避けてた
自分の好きな車なんて買えないの
特定メーカーの国産車に乗ることは立場上出来ないんだよ
アホの普通車マンとは次元が違う
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 13:51:20.22ID:l5BhI6ye
>>821
うん。僕も「車に趣味を求めるなら軽ミニバンはあり得ん」と思う。
軽の中でもせいぜいアルトワークスとかに限られるし。
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 20:46:39.18ID:RRoj5XE8
バイクが趣味ですと言いながら乗ってるのがチョイノリだったらお話にならないのと同じ。
家族がいて、家族が乗るのに同重量と事故にあったら吹っ飛んだ上に横転してぐしゃぐしゃになる車はお話にならない。原付代わりに1人で乗るならまだ良いけどね。
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 21:35:37.67ID:0yQZ5lzv
バイクが趣味ですと言いながらまだマウンテンバイクの方がカッコつくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況