X



トップページ軽自動車
1002コメント315KB
軽トラ総合 part4©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/06(火) 09:53:23.58ID:TQYJz8VE
オフ寄りの性能と普段使いの両立を考えて、パートタイム4WDってのもあり
フロントデフに、ロックライト?古くはデトロイトロッカーとか呼ばれる、駆動力を掛けると
ドグクラッチが繋がりデフロックになる、パーツ(侍フロント用)をポチッた。
リアは純正デフロック。

モンキーロッカーと書いてある。
余り合う気がしないけどw小加工ですむなら良いな。。
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/15(日) 16:43:40.97ID:w9COOCp7
>>302
車種と塗色による
キャリイは白と同じ価格だが、
ハイゼットの選べるカラーパックはメーカーオプション扱い
アクティの青は白と同価格だけど銀と黒は特別塗装色
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/15(日) 18:22:34.35ID:qJ52Ieng
この寒波による雪道で多くの軽トラ立往生してた。

雪タイヤでもチェーン巻かずにね。

坂道発進や橋の上でケツ振れてにっちもさっちもいかない。

こっちは乗用車で雪タイヤにチェーン巻いてたが余裕だった。

雪の日軽トラ走行禁止だな。
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/15(日) 18:25:27.97ID:jHHadUtu
>>304
乗用車もFRだとちょっと大変
軽トラとFRのワンボックスは最悪
後ろに重しを積んどかないとチェーンを巻いても動けなくなる
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/15(日) 18:40:21.10ID:qJ52Ieng
FF乗用車なのでチェーン巻いての走破力は強い。

雪や氷にチェーンが食い込むから雪の坂道も登れた。

雪タイヤはやはり凍結すれば使い物にならない。

雪道ではチェーンは必須アイテムだな。
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/15(日) 18:49:35.27ID:MswBiux5
>>304
オラのアクティは庭駐車なんで荷台に雪が積もったまま
それが功を奏してか、2WDなのに山間部から町まで往復しているよ
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/15(日) 19:52:24.32ID:BD6CAyHn
>>304
因みに何処辺り?

>>305
うちは毎年必ず降るし、家が台地の上だからフルタイム四駆以外乗ったこと無いから分からないんだよねぇ

>>308
そんな事いちいち気にしてんの?
スマホだと読みやすくて有り難いけどねぇ
PCではわざわざ2ちゃん覗いたり書き込んだりしないのが今は普通だと思うけどねぇ
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/15(日) 19:53:55.93ID:v3p7uBTJ
現行のフルキャブ車はタイヤやフェンダーが当たって乗降しづらいな。
そう考えると、一世代前のセミキャブにも利点があったのね。
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/15(日) 19:54:05.13ID:BD6CAyHn
>>307
豪雪地帯の人に多いよ
荷台に雪を積もらせたママの人
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/15(日) 21:11:08.90ID:HAja6DUo
いまハイゼットAT 26年式 2WDだけど、スタッド+重し200キロ
でも苦労してるわぁ。チェーン使うこともあるので、次は
絶対パートタイム4WD買うわ。ハイゼットAT
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/21(土) 00:47:13.44ID:LCyQuiI2
今はエブリィワゴンで車輌総重量470kgのトレーラー(主ブレーキなし)を引っ張っています。
運びたい荷が増える可能性があるのですが、嵩張る・汚れるのでワゴンでなくトラックにしたい。
(200kgのポニー一頭と110kgの馬車をトレーラーに積むのに加えて、もう一頭200kgのポニーを運びたくなったのです)
普通の軽トラだとブレーキなし470kgは引けませんが、車輌重量940kg以上あるダンプなら引けます。
なんとか袋かにはトレーラーのブレーキ追加は数万円という回答もあるのですが、
今はそれほど簡単ではない&高いみたい。
雪国なので4wd、牽引するからMTは決定です。高速使っての長距離もアリです。
でも牽引ですから最高速は80km/hです。
パワステは要りませんがエアコンは欲しいです。簡単な整備はします。溶接もできます。
というのを前提にいくつか質問させてください。
・1t積んでも走るのなら、負荷670kgなら過給器なしで行けますよね?
・高速長距離向きのハイギアはハイゼット?
・同じぐらいのボロさなら普通のとダンプの価格差はどのぐらい? 
  トレーラのブレーキ追加にいくらまで出すかに関係するもので。
  同程度の金額なら荷台高の低い普通のにします。
・ダンブのブレーキ強化(18cm級→23cm級)って各社おおむね共通でしょうか。
ハイゼットがハイギヤなら、ハイゼットではどうですか?
(年式にもよりますが)従来型連結検討の計算上ではヘッド車の車輌重量940kgあればトレーラーの車輌総重量470kgは
主ブレーキなしで引けますが、実際に止まれないのでこまるので・・・
・軽トラのミニマムな感じが好きで出来れば軽トラでいきたいんですが、
ライトエース/ボンゴクラスにポニー二頭積んで、馬車だけトレーラー、という案にも揺れています。
軽トラのほうがいいよと背中押してください。
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/21(土) 02:49:52.49ID:zmPUwVTm
>>314
ハイゼットのハイギアは、ターボモデルと大体同じギアだから、NAだと性能ダウンだけでメリットないよ
NA軽トラをどうしても使いたいから、通常走行のハイギアとローギア使い分けたいならしかたないけどね

探すの難しいかもしれないけど、SC付サンバーにしたら

参考に教えて、軽トラとトレーラー両方にポニーを乗せるの?
それと、軽トレーラーだと最大積載量は350kgになるのかな
それとも、軽で普通車のトレーラーって引けるの?
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/21(土) 07:21:48.37ID:8Q+vhtK1
>>314
非合法での話?
軽で1トン近いトレーラーを牽けるだろうか?
あと、750キロを越えるとけんいん免許が要るな
0318314
垢版 |
2017/01/21(土) 07:53:35.86ID:LCyQuiI2
>315 何故?
>316 高速平地なら回転低いのがうれしい。

軽トレーラーの最大積載量は車種次第ですが、法定限度は350kgです。
うちのは車輌重量120kg最大積載量350kgのボートトレーラーを6万で買って
船台を外して荷台を追加してフルトレーラに構造変更したものです。
(車検時には外すことも可能な)ジャッキつまり補助前輪つけて3点接地合計124kgなので
下ひと桁切り捨てで120kgの登録となり、減トンしないで済みました。
なお、接地点一箇所ごとの切り捨てなので、バランス良いなら、自重150kg未満まで減トンなしです。

なので、ヘッド車にポニー、トレーラーにポニーと馬車、です。
うちが第二案で予定しているのは普通車で軽トレーラー引くことですが、
軽で普通トレーラを引くことも可能なはず。

連結検討には、トレーラ側の車検証でヘッドの型式を指定する従来型と、ヘッドの車検証で
牽引可能なトレーラーの車輌総重量を指定する950(指定している国交省の文書ナンバー)形式とありますが
うちのエブリィは950記載しており、主ブレーキありは1990kgまで、主ブレーキなしが480kgまでです。
(なお、車輌総重量750kgを越える場合は要牽引免許)
もし車輌重量100kgで最大積載量380kgの普通トレーラがあれば主ブレーキなしで引けます。
車輌重量200kg、最大積載量550kg、主ブレーキありも引けます。
以上は道路運送車両法や保安基準関係。
ただ、この場合、道交法上で全幅が問題になる可能性がなくもありません。
ネット上の古い伝聞に、トレーラの幅はヘッド車の幅以下でなくてはならない、と指導された、
というものがあるからです。
ですが、他方で、牽引車輌は前後1セット「一体で一台」と見なすので、
荷台後ろからは見出しはヘッド・トレーラの合計の全長の1割というのが通常の警察の指導だからです。
「一台で一体」なら、セットの車幅は単にトレーラの車幅と見なせばいいだけです。
後写鏡の問題は後付けミラーでクリアできます。
正確なところが知りたいので地元県警本部経由で警察庁に照会中ですが、半年ほど返事がありません。
幅147cm未満の普通トレーラならこの問題もなくなります。
警察ってちょっと変なんですよね。荷物を縛るロープやシートはアオリを越えても積載の幅違反にはならない、
なぜならロープやシートは荷物を固定するためのもので運ぶ目的の荷物ではないから。
でも、積載量には含まれるというんです。軽貨物なら、合計10kgのロープやシートを使うなら
荷は340kgまでねと。
何の何条に幅と重さで扱いを変えると書いてあるのか聞いても答えないクセに。
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/21(土) 11:26:19.87ID:yTmiTXBj
わざわざ牽引する必要あるの?
そんな重い物を高速で牽引するとか正気か?
スネークしてひっくり返るぞ

ダイナやアトラスの1.5tの中古買って載せればいいじゃん
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/21(土) 12:52:39.44ID:zmPUwVTm
トレーラーを使う時と使わない時の利用頻度問題だろうね
ダイナやアトラスでは不便なところもあるだろうし、ちょっとした用途に軽トラは便利だけどね

ポニーとか馬車って話は、仕事で貸し出しみたいなことをやってるってこと?
他にも車は多数あるだろうから、現状エブリイワゴンで用が足りているなら、軽トラトレーラが1台あっても良いかもね

> >316 高速平地なら回転低いのがうれしい。
エブリイワゴンはターボなんでしょうから軽トラに較べるとハイギヤードだよ
ハイゼットのエコパック付けて、ハイギアでエブリイワゴンと同等か高めの回転数だと思うよ
0322314
垢版 |
2017/01/21(土) 13:36:42.86ID:LCyQuiI2
×車輌重量200kg、最大積載量550kg、主ブレーキありも引けます。
○車輌重量200kg、最大積載量550kg、主ブレーキなしも引けます。

ポニーを入れる箱が、長180×幅65ぐらい。馬車が長200×幅150。
なので、普通のトラックだと、積載重量でなく面積的にけっこう大きいクルマでないと載らない。
ボンゴでは無理で、まさにダイナ、アトラスになる。
積み降ろし順の自由度が欲しければなおさら。ワイドのロングのと・・・
そういうトラックは買うのも維持費も高い。普段の足には邪魔だし燃費悪い。
足車を別に持つと、滅多に使わないのに勿体ない。
トレーラーは舵取り装置も発動機もないから整備安いし、税金安いし、車検は2年に一度。

スネーキングにしてもジャックナイフにしても、主ブレーキの有無に応じた
制限範囲内なら一定の安全はえられるというのが国交省の考えなんだから、そこにケチつけられても。

で、ヘッド向き軽トラの話をしてくださいよ。
多くはダンプ+主ブレーキなしではなく、普通の+主ブレーキありですが、
軽トラ向き軽トレーラーの市販もありますし。
今のトレーラー活用が前提なんで、軽トラ荷台に第5輪を置くセミトーラはなしで。
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/21(土) 14:36:01.97ID:yTmiTXBj
ボンゴの荷台
 幅 1600
 長 2470(2735)

タウンエースの荷台
 幅 1585
 長 2430

ダイナ1t系の荷台
 幅 1615
 長 2850(3120)

今の軽トラはホイルベース短いから安定性はめっちゃ悪い
他の車の迷惑だから、ちゃんとしたトラックで輸送してくれ
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/21(土) 18:16:37.85ID:ztULm5Zr
廃車になるまでにたった一度でも高速走った事が有る軽トラって全販売台数の何パーセント位なのかな?
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/22(日) 14:39:58.05ID:WlN+bqlj
やりたきゃやればいいんじゃね?
こんなスレに聞きにきたんじゃトレーラー屋に試算してもらったけど断られたクチとかw





トレーラーに乗せられたポニーが可哀想だ
0327314
垢版 |
2017/01/22(日) 16:22:58.26ID:FFgfdnzX
>323 ダイナ1tだとロングでも幅が狭くてポニーが窮屈。
ダイナのワイドのロングにかかる費用と、軽トラ+トレーラーの費用はまるで違いますし。
合法な上、事故起こしてもいないのに迷惑と言われても。

>325 トレーラー屋さんはヘッドには詳しくありませんよ。
なぜトレーラーだとポニーが可哀想なのかな? うちのはここまで低くないけど
https://www.google.co.jp/search?q=horse+trailer&;hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi5jrPXmNXRAhWCVLwKHVhBCHYQ_AUICCgB
でも荷台高480mm。トラックより楽なのです。
軽トラは普通のが650mmぐらい? ダンプは700mmぐらいになってしまうかな?
>326 バンにも乗ります。でも、天井とドア高が難点。箱乗りは難しい。

軽トラにお詳しいかた、普通とダンプのブレーキの違いぐらい教えてくださいませんか。
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/23(月) 10:52:47.50ID:UIhCCCKH
軽トラに1トンくらい荷物を積んで走ってみると良い
トレーラーだとフラフラにはならないけどまともに走れない
坂道なんか延々と2速で登坂だろ
ストレスが溜まるし激しく迷惑
0331314
垢版 |
2017/01/23(月) 18:42:57.46ID:cwn/dqoY
満載の軽ダンプ1.3tと
満載の軽トレーラ(ただし車輌【総】重量が軽ダンプ車輌重量の半分)0.5tに対して、
国が求めるパワーは 約15馬力です。
国の基準への文句は国に言ってくださいよ。

ここでは楽しく軽トラの話をしてくれませんか?

ダンプのうち、ブレーキが強化してあるのはどれだよ、とか、
セミキャブとセミキャブでこう違うよ、とか。
0335314
垢版 |
2017/01/24(火) 12:42:17.68ID:yY5ehI0N
>333 原付に牽かせるリヤカーは軽車両で最大積載量の法的な制限はありませんが、
保安基準69条により、7条の接地圧は軽車両にも準用されます。
約1.5tぐらいでしょうか。
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/25(水) 16:58:37.76ID:TYjEqh4i
ホームセンターの貸し出し車
0338314
垢版 |
2017/01/25(水) 19:37:04.57ID:9nV3IkDf
>336 家畜積めるレンタカーは事実上存在しません。
緑ナンバーは、積む量に関わらず一車いくらで、150km片道で約20万円なんで、
ははは、中古軽トラ買えちゃいますね。
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/13(月) 22:14:12.09ID:1cOU8rTr
>>64
おれ、BRZをメインにしてたけど、通勤用に二駆キャリイ新車で買ってデフにクスコの2WAY入れたら、キャリイのBRZの必要性を感じ無くなって売ったよ
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/04(土) 18:18:17.45ID:fCX4JgJk
キャリイの農繁か、アクティのアタックを中古で買おうとしております。
現行、先代まで含めて、衝突安全性がマシなのはどの順番でしょうか?
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/05(日) 17:32:45.49ID:RTq8KtNy
先代アクティ>現行キャリィ=現行アクティ>先代キャリィKC

先代キャリイの農繁モデルってフルキャブだったっけ?
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/05(日) 22:16:22.37ID:QvRVLj61
先代キャリイのセミキャブって、その中だとどの辺りの安全性でしょうか?
先代アクティと現行キャリイの間くらい?
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/06(月) 21:24:07.21ID:6IHZRmCL
そもそも何でポニーを運ばにゃならんのだ?
それが仕事なら4トントラックでも買って経費にしろ。
趣味で金が足りないのならやめちまえ。
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/11(土) 16:12:25.01ID:6SfLdwxh
農業だけど夏の出荷時期だけ軽トラよりもっと大きいトラックが欲しいなと思うんだが
それ以外の時期は軽トラで十分なんでどうしたもんかと思ってる。
上でトレーラーとか言ってるんで調べたが、結構よさそう。
その割に農家でも使ってる人が全くいない。まだ2トントラックの方が見かけるくらい。
こういうトレーラーってなんかすごいデメリットとかある?
出荷先は精々3km以内で、高速とか坂とかは無いんだけど。

↓こんなの
http://atv-g.com/top/trailer/keitrack-trailer/
http://www.sorex.co.jp/products/trailer/kc250.html
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/11(土) 17:45:06.09ID:sUm6+KDf
>>352
取り回しが悪いのが一番の難点
こういうトレーラーはバックが本格的なセミトレーラーよりもやりにくいよ
例えば荷下ろしをする場所にバックで着けようとしたらちょっと苦労する
帰りにコンビニやファミレスに寄ろうとしても入れない
でも農協への出荷くらいならトレーラーでも良いかもね
農協でバックをしなくても良いのならそんなに苦労はしないと思う
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/13(月) 16:02:06.45ID:byqeiFuN
その時期だけ2tとかのレンタカーを借りたほうがいいんじゃないの
トレーラーはナンバー付けないとだめだから税金かかるし車検も必要
レンタカーを毎年2-3万円で借りたらトレーラーの値段で20年分くらい借りられるぞw
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/14(火) 12:10:39.18ID:OYlK0JAv
バイクのトランポに一番向いてるのはどれだと思いますか?
300キロくらいでシャフトドライブのバイクを載せたいのです。ちなみに個人的に好きなのはスバル製造のサンバーなのですけど。
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/16(木) 12:56:32.61ID:xNnqLyWk
乗り出し50万以下4wdで探すとしたら、高年式高走行を探すのと低年式低走行探すのならどちらがオススメですか?
古くてもおすすめな車種とかあれば教えてください
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/16(木) 13:53:39.81ID:cin/rbV6
軽トラはエンジンの回転が高いから距離の負担が大きくないか
逆に年数で壊れる所が少ないから距離は少ないほうがいいかも
オレは5年落ち10万kmより10年落ち5万kmにするw
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/16(木) 20:23:14.05ID:tuYtMi52
>>357
4駆前提なら、高年式の方が良いかもしれない
なぜなら、ドライブシャフトブーツなど4駆は経年変化で劣化する部品が多いのと、積雪地域など塩カルによる腐食なども距離以上に年数が効くから

>>358
2駆で環境が良ければ、そんな考えも良いかもしれないけど、10年落ち5万kmは、軽トラとしては走ってる方じゃないか
低走行って言ったら、2〜3万キロとか、軽トラは近距離が多いんじゃないか
高走行は運送で、低走行は農業って感じじゃないかな、その間は職人とか

>>357
4駆は、交換部品が多いから、50万円が目安に程度も気にするなら、新車を買うのはどう?
俺は、割り切りで、20年落ちのを買ったけどね。
古くてもサンバーは静かだよ。他社のは古いとうるさいみたいだね
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/16(木) 21:31:22.56ID:IC2yKrqf
オレのが12年落ち6万km弱だけど今まで消耗品以外はなにも交換してないし故障もなにもない。
だけど10万kmだと交換箇所があちこち出てくるでしょ。
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/17(金) 07:25:09.26ID:HmeFKHa7
俺はセカンドとして軽トラ乗ってるけど、13年13万キロだな
意外と距離乗ってることに自分でも驚く
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/22(水) 20:39:06.09ID:+dDOSyYK
>>366
購入時、77655.5キロだった
トリップメータが無いので、オドメータを記録してあった
今購入後、11か月、もう少しで8万キロ
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/23(火) 04:30:32.10ID:TG63JDIt
新車の軽トラもらったんだけど釣りに行くのに不便…。どうせタダだしトラボとかいうのにお金出そうかと思うんだけどあれって使ったことある人いるかな?
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/28(日) 18:28:04.56ID:3yr8sUJk
羽目板を綺麗なアール状に張るとかすごいじゃないですか!
でもおれこんな澱粉臭いえせ内装はやだな。
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/17(月) 08:03:17.52ID:1t57dD3+
15インチ6J+24 100-4H なんですけど軽トラに入りますか?
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/21(金) 20:05:17.21ID:klAjcZxl
オイラの失敗談は穴が合わない110と100それとは別に真ん中の穴も
あとキャリパーに当たった
凄い人だとディスク割ってしまった!?なんてことも
それと入ったけどハンドル切ると当たる沈み込むと擦るはみ出てる
軽トラじゃないけどナット違いってのもあったなあ

そんなわけで悩んでないで現物合わせあるのみです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況