X



トップページ軽自動車
1002コメント423KB
【HONDA】S660オーナースレ【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911黄色いナンバーにコンプレックス丸出し(笑)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:44:28.34ID:0os8VAy/
ラグビー白ナンバーを装着して偽装してますと盛大に宣伝して楽しい?
0912アシモからも逃げ出したアホンダ株式会社(笑)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:45:30.06ID:0os8VAy/
S660の現時点での問題点

・タルガトップで重い(設計ミス)
・CVT車で異常あり過ぎ(アイスト不具合・止まってるのに2〜3キロ表示など)
・最小回転半径が4.8mもある(コペンやアルトは前にエンジンあって4.6m)
・燃料タンクが25リットルしかない(コペンは30、アルトは27)
・ヘッドライトが反射で焦げる(論外)
・雨漏りが仕様(ふざけるなボケ)
・幌を止めるパーツの爪が折れやすい(雨漏りの遠因)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり(MR(笑)を名乗る資格は無い)
・純正状態でフォグランプが無い
・純正状態でハイビームが電球(ケチるからこうなる(笑))
・ユーティリティボックスを外すと底が水溜まりになってる(カートップ9月号の情報)
・冷却が辛いMRレイアウトなのに水冷オイルクーラーが無い(驚愕!!)
・冷却が辛いのに20年以上前のMRNA車以下のオイル量(ターボ車を舐めてる)
・不具合をアホンダ信者が隠ぺいする(諸悪の根源)
・並み居るコンパクトカーをも凌ぐ200万円オーバー(アホ)
・実車は期待を裏切られるチワワ感
・窮屈な車内、実用性皆無(ネギぐらいしか載せられないが信者は実用性十分と言い張る)
・2座の専用設計のくせにワゴン並の重量
・加速はエッセよりノロい
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでアルトにカモられている
・品薄商法と値札でレア感を演出、信者は大満足
・エンジン掛かり難いのも仕様
・猿でも安全ナンチャッテMR、腕は問いませんが自称ガチ
・内装ゴテゴテ、全く使えないホンダ謹製カーナビアプリ
・時々誤動作する速度計
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、きちんと閉じないバックミラー
・軽四トラック譲りの排気音、ブローオフバルブのリズム付き
・役に立たないお客様相談室、苦情不具合は無かった事に

客をβテストに使い排ガス規制から逃げ出してモンキーを製造終了やアシモも見捨てた
アホンダはさっさと潰れろ。
NDロドスタや86やBRZには何をしても敵わないから姿を発見したら道を譲れよ(笑)
これ等の車を弄る事こそが本物の車好きの証、S660やアルトワークスは負け犬の証。
0913汚らわしい3階建てエンジン(笑)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:45:46.62ID:0os8VAy/
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない

他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター
・ハンドリングは86/BRZやロードスターの方が上で上品
・86/BRZとロードスターにライバル視されてると思い込むアホンダ信者(笑)
0914アホンダ(笑)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:46:06.31ID:0os8VAy/
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。

ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 


これがアホンダの正体だ(笑)
0915黄色いナンバーにコンプレックス丸出し(笑)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:46:32.30ID:0os8VAy/
ラグビー白ナンバーを装着して偽装してますと盛大に宣伝して楽しい?
0917907
垢版 |
2019/08/27(火) 10:04:33.47ID:RQFVIIOd
>>916
スマホスタンドは既にあるので、画面見ることはできますが、
子供を乗せる時に動画を見せたいのです。
画面は荒いですが、スマホ本体より大きいので見やすいかと。
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 14:45:27.78ID:wwxgCUOU
>>897
スマホどこに置いてる?
俺はいつも助手席に置いてて接続安定してたけど
助手席に荷物置いて、そこに置けないからシフトレバー前にスマホ置いたら接続不安定になった
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 01:14:11.18ID:IiGqauiy
清水草一氏(所有歴あり)の評価
・びっくりするほど使えない。半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変、コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは本物のスポーツカーを知っていると物足りない
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 08:54:43.01ID:4nSYo7LH
>>924
その元ネタ記事でも、フェラーリ持ってて非実用車2台も持てないからって書いてあるしな
アンチは批判材料作るのに平然と偏向、改変、悪意ある抜き出しするという良い例だな
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 09:08:59.10ID:hhZt/wm9
車の評価とは曖昧なものだ、時として食べ物の評価と似ている
高級料理や食材が美味いとは限らない、納豆や卵掛けご飯だって美味い
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 10:20:02.12ID:tm6Qk90J
>>927
大嫌いだった卵がけご飯が初めて美味い、と思ったら、米はいちほまれという超一流、卵も有精卵で最高のものだったけどな。
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 11:52:01.87ID:hhZt/wm9
芸能人格付けなんちゃらという番組で高いものと安いものと食べ比べや飲み比べとかやってたけど違いが分らない芸能人いっぱいいた
つまり言いたいのは人の感じ方はそれぞれということ
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 12:16:43.60ID:w/suGu2H
ついでに言うと車でも食べ物でも
良い物を知らないとそれが良いものだと正しく評価する事はできない
どちらも乗れればいい空腹を満たせられれば良いだけなら安く済ませられるが
高級品はそり以上の付加価値が当然あるが
それを実際に体感できなければそれに金を出す価値は見いだせないと思う
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 12:27:05.24ID:hhZt/wm9
高級なものを高級と決めるのは特定の人間の価値観ではないでしょうか
たとえば古いフェラーリに何億の値がつく、車としての性能は現代の車の足元にも及ばないが
それよりも高値になる
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 14:58:15.71ID:JkcNaZoF
バカ舌ってある意味特だよね
なに食ってもうまいうまい言えるし

友達がかつやのトンカツ旨いとか、
怪しいと思ってたがそこまで酷いとは、、、
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 15:07:23.33ID:hhZt/wm9
味覚に鈍い人はだいたい嗅覚が弱いと思う
女性は嗅覚が鋭いから味覚も鋭くて好き嫌いが激しい
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 15:24:23.08ID:IiGqauiy
「羊が狼の皮を被っても羊でしかない。」

「足回りを固くすればスポーティになるという幻想を捨てて欲しい。」

「ネオバのタイヤに全てを放り投げている。」

「人間が乗ることを前提に設計しているとは思えない居住性に、
 わずか10センチしかない後方確認窓はとても21世紀の自動車とは思えない。」

https://i.imgur.com/zbnk8Ze.jpg
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 19:31:27.11ID:Bz9Yigu7
>>926
前提省いて自分の都合のいい部分だけ切り抜いて元の意図を捻じ曲げる

特亜大好きなマスゴミとまったく同じやり口
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 22:48:01.61ID:NBMIk6iB
クラスも価格帯も違う車と比べられてもなぁ
アルトは新しいプラットフォームじゃないから練られてて当然
良い車だとは思うけど
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 18:05:23.03ID:+3YxTQug
878じゃないけれど…
GT100は燃料ポンプはそのまんまで燃圧レギユレータ追加とリターンの改造だよ。
今の所は壊れていないよ。サーキットもOK
キットの他は、HKS毒キノコとブローオフ、トラストのインタークーラーとオイルクーラー位。定番パーツばかりw
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 01:54:39.68ID:mrJ1ieGV
めちゃめちゃ嘘書きました。スミマセン。
キットに大容量ポンプ付属してました。
お詫びにマニュアルからポンプのスペックの一部書き出します。
燃圧400kPa時に12vで65g 14vで105g/h
調整式燃圧レギユレータはイニシャル圧4.0kに設定済みだそうです。吊しのデータで使う場合はそのまんまで変更不要との事です。
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 15:16:04.97ID:H/saTv5J
>>951
949だが燃ポンの詳細ありがとう
ノーマル燃ポンは渾身のギャグかと思ったわ。
オレもたまにサーキット走る程度だが、オイルの粘度はどのくらいの使ってる?ブースト圧は1.2くらい?

やっぱり大容量インタークーラー入れてるんだなぁ
GT100いいなぁ〜
熱対策と低燃費エンジンS07Aの耐久力ない問題に対処しないと入れる気起きないマンだわ
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/24(火) 17:44:38.65ID:t8ZXTqVa
オイルは普段は純正指定でOK。猿のように30分フルに走るとか無ければサーキットも無問題だと思います。
今までターボ付きしか所有していませんが、純正鉱物油入れてサーキットに行って猿のように走って130℃超えてもエンジン壊した車は無いですよ。

最近はコストコで売っているMobil1 0w40が安いのでもう1台のランサーとシェアしていますが、この車的には30で十分と思っています。

以前と異なり両車両とも追加メーターは取り付けていないからOBD2読みだけど、ブーストはそれ位ですね。ランサーはノーマルで1.8ですがw
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 18:27:30.36ID:Q7SlUjdE
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 車はさ、例えるなら自分を飾る服な訳。
    |      |r┬-|    | S660はCHANELとかアルマーニ辺りに位置する
     \     `ー'´   / ラグジュアリーカーなんだよね。
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 20:39:48.08ID:SFz2rd6G
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼調査より
(消費者の声を反映した北米で最も信頼性の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)

     
「ホンダ」「アキュラ」 ( ´,_ゝ`)プッ
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/20(水) 01:18:16.88ID:DNjVOnok
ラグビー白ナンバー(笑)を装着してる初期限定車で16号を粋って走ってたアホ、車線変更で前が詰まって抜かれるのを何度繰り返すんだマヌケ(笑)
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/20(水) 16:10:16.83ID:3ounnyja
そのうち 軽自動車も白ナンバーに全面に移行、現在の黄色は軽より下のマイクロカー用へ。

税制が近々変わるのだから なれなきゃ
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/20(水) 18:18:07.88ID:oRbgAYrJ
普通の軽なら見栄や煽られ防止のため白ナンに変えるらしいが
この車だとボディカラーとのマッチングで変えるのがほとんどだろ
俺は変えなかったけど
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 17:28:46.85ID:MYx674/v
S660とコペンに関しては、わかりやすい車種なんだから
色のマッチングで選ぶ人が多いんでない?
見栄張りようがない。
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 19:00:55.63ID:rj31y3hf
軽の黄色ナンバーが恥ずかしいから白で登録しよう!って思考の人はおらんでしょ〜
車見たら分かるんやしデザイン重視でやっとるんちゃう?
s660は黄色が一番カッコいいと思うけど
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 19:16:08.54ID:rs5ClALl
全くその通りで、この尖った車買ってるのに
白を選んじゃって、最後に残念な選択をした人がナンプレまで
白にしちゃうって、二重オチw
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 19:40:43.30ID:rcnpXDk4
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 19:58:47.60ID:KHOS/zhn
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://imgur.com/BVs58x5.jpg
http://imgur.com/Iykyvci.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)


ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。  
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:45:29.60ID:/9/XExEl
【悲報】

国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事

2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ  24,228 (76.1%) ← 一人負け 
市場計 147,015 (90.6%)

2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ  20,218 (62.5%) ← マツダ(67.5%)と共に惨敗
市場計 238,844 (85.4%)

何をやっても「結果」の出せない低技術のホンダでした。。。     
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 22:08:49.83ID:CtR6KUZP
【悲報】
ホンダ・ジリ貧の実態
(´;д;`)ブワッ


●軽市場シェア
2013年シェア→2019年シェア(販売台数)
ダイハツ 31.2% → 32.4%(579,874)
スズキ  29.5% → 29.8%(534,685)
ホンダ  19.3% → 19.2%(343,285)

●登録車市場でのホンダのシェア推移
2014     13.6%
2015     12.1%
2016     11.8%
2017     11.3%
2018     11.3%
2019(〜11月)  11.1%


軽市場でもシェア伸びず大差の万年3位
登録車も毎年確実に減少  
ホンダは消滅・吸収への道へまっしぐら  
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 16:24:05.75ID:X39aLNul
逆に、軽自動車専業に近い様なメーカーにシェアで追いつける方がおかしいと言わざるを得ない。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 22:18:39.37ID:RKfDGYsg
ホンダのダメっぷり
エビカニの御大も匙投げてますわ・・・


当たり前のことながら、電気自動車だって性能悪いクルマは売れないと思う!

日産リーフe+ > マツダ MX-30 >ホンダe
既に ホンダe は↓ 航続距離、走行性能で最下位と判明 (笑)

リーフe+が実用的な電気自動車のベンチマークです。翻ってホンダeやマツダMX-30やいかに? 
興味深いことに両車揃って35,5kWhのバッテリーを搭載している。この容量、WTLC322kmの標準リーフより少ない。
当然ながら航続距離も短かい。

MX-30や走る楽しさを前面に押し出すホンダeを走らせたらどうか? MX-30はスペック見たら厳しい感じ。

ホンダeはどうか? 意外や意外! 加速性能も最高速もMX-30より遅いのだった。


(笑)(笑)(笑)    
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/11(水) 12:40:51.64ID:MSktPaQY
S6乗ってるけど、ホンダなんて別に好きでもないし思い入れもない。
好きなメーカーは拘り捨ててない車造りをするところ。
ミニバン作ってるメーカーは好きではないな。
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/11(水) 22:27:03.87ID:BhKdXfQ9
同じくs6が好きなのであって別にホンダ信仰者じゃない
日産でもスバルでもマツダでも好きなクルマがあれば買う
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 09:34:15.18ID:w0vulFx+
俺もメーカーのこだわりはないな
もう1台は他メーカーだし
同じホンダでもフィット、フリード、ステップワゴンはマナー悪い奴多くてイメージ悪いし
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 11:07:58.33ID:Waocr6fD
>>986
マジか(笑)
オープンボディだから剛性弱くなるのを高張力鋼使いまくりで剛性強化頑張ってるから、どうしても箱車に比べると不利なんだろうね。
とはいえ、ハードトップ収納機能までついてるコペンとほぼ同じってのは、なんだかなーとは思う。
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 19:56:03.27ID:cvy38FhI
駄作
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 20:37:38.39ID:UxTPlqc3
【悲報】
不具合300件以上

隠蔽体質ホンダもさすがにトボケるの諦めた模様(笑)


MagX(ニューモデルマガジンX)
@CyberMagazineX

昨日、マガジンXがスクープしたホンダN-WGNとN-WGNカスタムのリコールが発表されました。
7月4日から8月30日製造分。対象台数は9437台です。
すでに300件以上の不具合が報告されています。
これがホンダ市場措置決断の背景にありそうです。

https://mobile.twitter.com/CyberMagazineX/status/1204999403209015297  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 21:16:03.17ID:eLyaFPnh
【悲報】
国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事

2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ  24,228 (76.1%) ← 一人負け 
市場計 147,015 (90.6%)

2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ  20,218 (62.5%) ← 惨敗
市場計 238,844 (85.4%)


【悲報】
ホンダ・ジリ貧の実態

●軽市場シェア
2013年シェア→2019年シェア(販売台数)
ダイハツ 31.2% → 32.4%(579,874)
スズキ  29.5% → 29.8%(534,685)
ホンダ  19.3% → 19.2%(343,285)

●登録車市場でのホンダのシェア推移
2014     13.6%
2015     12.1%
2016     11.8%
2017     11.3%
2018     11.3%
2019(〜11月)  11.1%



軽市場でもシェア伸びず大差の万年3位
登録車も堅調に減少

何をやっても結果の出せない低技術のホンダは消滅・吸収の道へまっしぐら

(´;д;`)ブワッ   
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 20:13:31.65ID:T2gH65o7
ワッショイ
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 21:27:51.92ID:35bWgh0c
ライフ360
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 21:28:14.90ID:35bWgh0c
スバル360
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 21:28:56.80ID:35bWgh0c
格好悪い
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 21:29:20.25ID:35bWgh0c
非常に格好悪い
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 21:29:38.48ID:35bWgh0c
ダサい
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 21:29:52.56ID:35bWgh0c
駄作
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1703日 21時間 3分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況