X



トップページ軽自動車
1002コメント423KB

【HONDA】S660オーナースレ【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/30(水) 12:29:11.23ID:DpLB0XUB
2ストの排ガスの臭いが大好きな私、変ですかね、、
私レベルになるとオイルの銘柄まで分かります
たぶんそんな人もいるはず
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/30(水) 18:17:46.27ID:dbZ+Vakb
せっかくメーカーが安全マージン取ってるのにそれを削ってパワーアップw
とか喜んでんのは草生えるwww
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/30(水) 18:32:18.24ID:pv+Uk8GP
何でそんなことに噛み付くのか理解できん
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/30(水) 23:30:31.50ID:DpLB0XUB
何に反論するとかではないけど
若者よ聞いてくれ
GTR、インプ、スープラ他、いわゆるスポーツカーをあれこれ乗ってきた私。
回りからは
「そんなんで満足できるの?」
ってよく言われるが、ハイパワーな車にはない操り切れる独特の楽しさがある
若い頃は回りも馬力思考でそれに流されたこともある、じゃじゃ馬なほどいいみたいになとこがあった
エンジンもどれだけ潰したかわからん
そんな車にいつしか「乗る」ってより「乗せられてる」って思い始めて運転する楽しさを忘れてたかもしれない
回らないゴミみたいなエンジンをミッドに積んだ軽、S660、カタログスペック見ただけで論外
昔から付き合いのあるディーラーで
「ごちゃごちゃ言わないでとりあえず乗ってみ?」と
で試乗。
初めての50ccバイクを思い出したね
生まれたばかりの赤子のように無力で素直で愛しい
そりゃ遅い、軽だし
所詮軽自動車、格下だって馬鹿にされることもある
別にいいでしょ、何が一番楽しいかなんてみんな違うし結局回りに流されたらいかん
他人には好きなように言わせておけばいい
ホントに乗りたかったのはこんな車
未だにKP61を可愛がるあの人の言ってたこと、今は少し分かる気がする
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/31(木) 15:13:24.87ID:krmdLznl
N箱がフルモデルチェンジとか言ってるけどその流れでS660のエンジンも変わるのかね
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/31(木) 16:15:13.90ID:PAPwzGS+
チーム解散してるし、
性能的に変わらんエンジンを
態々載せ替えたりしない

今後全車付属するホンダセンシングも
この車には必要性もないし

ってことで、
モデルチェンジは無いと断言
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/31(木) 16:28:59.92ID:RxbBNKae
ターボ車なのに、後ろから押されるような加速感を感じない。
軽自動車だからなのか、車重が重過ぎるからか、ターボエンジンに対する期待がデカ過ぎるだけなのか?
タービン交換すれば少しはマシになるかな?
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/31(木) 17:29:23.27ID:4ZAN1eU8
まずはS07AのノンターボのN-ONEに乗ってから乗り換えてみたら?

そもそも軽自動車の自主規制馬力の産物にそこまで求めるか?
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/31(木) 20:49:56.54ID:eYQf0ES8
今日はじめて、牽引フックカバーのカバー保管部分を見たわ
なんで最近のHONDAの軽は、ナンバー裏に色々細工をするんだ!?
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/01(金) 10:48:02.16ID:MHL6liak
俺は製造方法のことは詳しくないけど
ボディが重いのは、金属ボディ部分に金型を使わなかったせいなのかな?
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/01(金) 10:48:46.25ID:MHL6liak
金属ボディ量産に金型を使わなかったせいなのかな?
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/02(土) 13:41:35.85ID:yoGTVsr3
あのアホが早速S07Bを引き合いに出してS07Aを叩いててワロタ

少し前にはロングストロークはダメだとか言ってたのに
よりロングになったB型を持ち上げるってとにかくA型を非難しなきゃ気が済まないのね
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/02(土) 13:44:04.78ID:0Jww6/MT
Nボスレも変わらんな

FMC前で値引きが凄い!そんな変わらんだろ!

発表後
型落ち買った気分はどう?w
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/02(土) 14:36:45.34ID:68nn+5JP
何をなんと言おうと、乗れば楽しい。
他人になんと言われようと、自分が楽しいからなんだっていい。
交通ルールを守ってるし、誰にも迷惑かけてないし。
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/02(土) 20:09:59.05ID:1jR95p34
原付二種のホンダGROM的な楽しさは感じるよ
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/02(土) 21:25:13.87ID:/mMV9JXR
スーパーの出口で4年生ぐらいの女の子が「S660」が何とか?親と話してたが
駐車場いったらs660が駐車するところだった。無限のハードトップ付けてて
50代半ばぐらいのおばさんが運転してたな。かなり弄ってるようだった。
話をしたら、下駄だそうだw
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/03(日) 17:18:49.56ID:HSMSaojy
>>266
赤ステッチにしたんか!?
シフトブーツとハンドルはどうしている?
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/03(日) 21:47:13.62ID:c9GZ60kb
>>262
たにん。小学生の女の子が注目してるクルマという事を書いただけ。
後のは、その付け合わせ。おばさんのS660は相当カネかけてたぜ
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/03(日) 23:47:13.89ID:7F9QbIP6
>>266
配線が気になる…

もし使ってる人いたら教えて欲しいんだがCDにChromecastって繋げられる?
やっぱP入れないと走行中映像映らない?
ナビ無いのだけが不満だわ…インターナビ使いにくいし
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 19:40:28.15ID:8Og/4PW0
サイドブレーキのステッチが気になる
ハンドルとシフトブーツがグレーステッチなら、あそこは赤にしないと思うが...
無限RAは全部赤ステッチだっけ?
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 20:30:40.24ID:mYyhNpxt
コーディネートなんて度外視
単に皆んなが付けてる赤ステッチ…っていう浅い考え

ではないかな
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 20:59:13.09ID:wO971OKN
部品変えてる最中とか?
先立つものがないからシフトの方は後回し

純正のブーツより社外品の本革のブーツのほうが質が良い
いろいろばらして付ける手間はかかるが
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 21:18:12.27ID:XHJQac2g
赤ステッチカバー着けて早1年半
未だに他がグレーステッチのままだがもう気にならなくなってしまった
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 21:20:58.10ID:3/pu5S2i
>>273
助手席にフケだかハナクソだかめっちゃ積もってるぞ
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/05(火) 00:03:27.81ID:d8mW7NA4
みんカラで染色ペンで赤ステッチ化している人がいるね
サイドブレーキだけ赤の人はやってみたら?
俺は無難にサイドブレーキの革カバーはグレーステッチにしちゃったけど
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/05(火) 02:31:18.37ID:TQHqU3Ks
αの皮革ハンドルのステッチは

だぞ
グレーではない
なぜかレバーカバーに白ステッチはなく
グレーステッチだ
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/05(火) 04:43:58.55ID:d8mW7NA4
ありがとう
ハンドル→淡いグレー
サイドブレーキ→グレー
ブーツ→濃いグレー
かと思っていたよ
なんで、バラバラなんだ?
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/05(火) 07:09:24.70ID:TQHqU3Ks
ブーツはブラックだな
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/05(火) 07:09:51.62ID:TQHqU3Ks
ノブもブラック
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/05(火) 08:51:41.44ID:d8mW7NA4
>>286
うん、たしかノブはブラックだね
俺は納車時からS2000初期アルミに交換しているのでほとんど見た事ないけど
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/05(火) 15:51:31.42ID:lk2p6drd
>>272
Chromecast使えるよ。
ノーマルだとパーキングブレーキ引いてないと映像が映らなくなるから、なんかカットする配線をヤフオクで買って取り付けたよ。
インターナビはほんと使いにくいね。Gメーター要らないから、社外ナビにしようかしら?
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/05(火) 17:53:03.65ID:Q+wuxWK/
>>289
ありがとう買ってきた
wifi無しだと映像出せないの知らなくて設定に苦戦したw
結局タブレットからスマホにテザリングしてwifi環境無しで飛ばせるようにしたけど通信費次第ね…
でもGoogleマップ使えるからナビはこれでいいやw
自分はブレーキ線コンソール外して配線しなおしたよw
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 18:45:27.64ID:w7GAlm6j
>>289
あれ?使えるの!?
以前、使えるか聞いたら、
なんで使えると思ったのかって、思いっきり突き放されたのに…

やっぱりしょせん2ちゃんだな
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 20:08:54.18ID:Hj+WBle1
>>292
結論から言えば使える
でも使うにはポケットwifiかスマホのテザリングが必要になるよ
あと走行中に見るならブレーキ線の加工は必須
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 23:08:44.60ID:Iz9l+W/Z
オーナーじゃなくなったのに、オーナースレにいると思えないんだけど、
手放した奴、どの程度の車でどのくらいついた?
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 02:26:57.06ID:LdmLEhgN
黄色は日焼けヤバイな。
最初にハガキ来たときは「ディーラーさんは神経質だなぁ」くらいにしか思ってなかったけど、金属部分の色が目に見えて劣化してきてるね。
しかし、再塗装のハガキは来たけどディーラーの担当から電話は無し…。
前回整備に行ったときは、メカニックのオッチャンには、12月頃になるとは言われたけど。
ちな納車1年5ヶ月。
https://i.imgur.com/JjVJdFB.jpg
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 10:05:52.15ID:F31Wundt
>>295
鈴鹿に専用部署設けて塗ってるらしいがなかなか空きが出ないんだと
そりゃ新車作るより手間かかることやってるんだから当然か

オーナーズパレードで見たが退色のしかたはいろいろだったな
明らかに抜けてる人、良く見なきゃわからない人様々だった

ま、期限設けてないと言ってたから飛び石や洗車傷が目立ちだしてから出すよ
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 19:02:12.50ID:dNru95XW
>>295
サービスキャンペーンから戻って来たら太陽光を塗装面に当ててチェックした方が良いよ。
オレのは塗装ムラとバフ目跡が酷くてメーカーとゴタゴタもめて辛かったからね。

納車前にチェックして不満あるなら受け取らない!
コレに限る。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 20:20:46.55ID:7iNgOlmZ
>>298
俺、白だけどエンジンフードの角に150mm×150mm位のスクラッチ傷とクリア塗装の溜まりがあるんだよね。たまたま地下駐車場の蛍光灯の下で見つけたんだけど、数ヶ月たってからどうしようもないね。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 20:21:16.35ID:7iNgOlmZ
一応ディーラーに聞いてみたけどお世話になってるから諦めた。新車でこんな状態だとは思わないし、白だと太陽光の下じゃ傷も塗装状態も綺麗に見えるんだよね。納車確認はしっかりした方がいいよ。八千代クオリティー最低。
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 21:32:12.68ID:dNru95XW
>>299
ほんとハズレ引いたらスプレー缶の手塗り??
と言いたくなるよね!
デラも新車だから傷は点検するけど塗装ムラ等
は見ないでメーカーから受取するんだろうね。

腕の良い磨き屋に持って行けばペーパー当てて
治して貰えるから気になるなら調べてみるのすすめます。
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 21:37:59.55ID:u2gFvCKI
>>266
俺は限定コンセプトモデルなので、ハンドル、シフトのブも赤ステッチ!もちろんコレも
付けてます。みんな、ノーマルモデルなの??
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:43.81ID:u2gFvCKI
のブ→ノブ
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 02:24:35.89ID:9TIb2zQ1
          
ランキングに S660 を投票してを1位にしよう♪

あなたが好きな・乗りたいと思う 【 軽自動車 】 は?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1205
           👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fb066eefa9c8dfde04e64ec79e9f4f90)
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 10:07:42.32ID:E7k7PpK6
>>295
俺のは10月中頃に引き取らせてほしいと言われたよ。
雪国なので、どうせなら12月以降の乗らない時期にしてほしいと言ったが、
もう最終回に近いので、どうしてもこの時にと言われた。だまされたかな〜

ちなみに昨年3月納車だけど、車庫有り・雨天時、降雪期は乗らないのでまだ6000km程度
それにコーティングが効いているのか、退色は見た目判らない。
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 20:39:01.38ID:j0DzyxxJ
納車発売日、走行18000キロ、
ガラスコーティング、完全屋内保管、
無限ホイール、アクティブスポほかオプション多数の6MTの赤αグレードだが、
来週試しに買い取り見積もりだしてくる。
気が向いたらここにアップするが、
さらに気が向かなくなったら手放す。
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 21:04:35.78ID:1CAmk01V
勝手にやれ
二度と来るな
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 11:13:14.81ID:2e9uIZhy
手放そうとしている者にオーナーである資格は無いってことだ
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 11:40:06.71ID:ubd5OMDm
昨日はえすろくちゃん3台と出会いました。
最初は業務スーパーに停めてあった黒。やたら巨大なウィング装備でした。
次は業務スーパー近くの交差点ですれ違った白。
最後は品川ナンバーの黄色。
5kmくらい後ろを付け回して申し訳ありません。方向が同じだっただけなのです!
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 12:01:10.82ID:/xoLsdVp
>>311
持ってる人=オーナー
手放した人=非オーナー
手放そうとしている人=非オーナー予定者

資格は関係ないねぇ
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 12:07:50.10ID:IrjgB/jZ
なんか、みんな厳しいんだな

どっかの評論家が買った瞬間から査定を気にするなんて、
とか言っていたと思うが、さすがに買った瞬間はないが、
ある程度は次を意識すると思っていた

私自身はまだ手放すことは考えていないけど、
査定は気になるので、少数派なんだな。 

去るわ。
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 12:42:10.44ID:p1Hxe9Wb
よそはよそ、うちはうち

ちなみに私の場合は、毎回乗り潰すので、毎回下取り0円
S660もそのつもり
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 12:50:24.89ID:jvgdiGbD
私は乗って7年
フルモデルチェンジくらいじゃ動じないが
何か全く新しい車出るとグラっと来る
S660はそれでした
2シーターはこれで最後にしようと思ってる
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 20:35:30.18ID:XrYE1DkF
メインカーの買い替えサイクルは7〜13年(DC5→S660)
セカンドカーは初回車検で入れ替えてる
そのセカンドカーだけど5月に代えたばかりだが既に不具合多発で嫌気がさしているw
三菱で生産している日産の新車なんだが・・・
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 09:02:01.50ID:KyThxOBN
完全二人乗りのツーシーターのオープンカーの軽自動車を買ったって自慢すると、バイクでいいじゃないって言われるけど、ぜんぜんベツモノだよね!
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 11:50:34.81ID:OprYl3HG
自慢する必要はないと思うが、バイクとは別物だよ
この価格帯のバイクを買えば高性能だけどなw
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 13:36:34.30ID:yGPRnSTL
根本的に違う乗り物だしバイクと車を同様に考える事自体が間違い
バイク乗りが車に乗ると上達が早いって言うのはただの思い上がり以外の何ものでもない
実際に2輪のトップライダーで4輪に転向して成功した事例は殆ど無いし
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 13:58:39.90ID:O366hRLi
交通の流れは読みやすくなる
特に二輪の動きはね

混合交通なんだから経験してるとそうでないかで交通の流れの読みの深さは違う
トラックなどの大型も経験しておけばもっと良いんだけどね
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/16(土) 00:08:55.84ID:T5kjNHWI
バイクと車の違いは、すくなくともここの住人はほとんどか知っていはずなのに、
よくよく比較されるのなんでなのか。

リッターバイクとS660の両方を遊びです乗っている自分には、
いまいち理解できない。
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/16(土) 00:27:22.97ID:yQBpnSfF
煽ってる奴が車持ってないんだろ

レス付けてる奴は、暇潰しに相手してやってるだけ
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/16(土) 00:46:32.09ID:6F+XZ4ld
二輪と四輪は別物は別物なんだが
家庭の事情で両方は許可されないので
どっちかの選択になってしまうW800乗りの私です
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/16(土) 02:10:32.03ID:KoUw6qV8
>>332
> 南京大虐殺と自民の腐敗政治について
> 本気で考えた方がいいと思う

・30万人とは当時の南京の人口より多い。存在しない人間を殺すことは物理的に不可能。よって「南京大虐殺」は虚構。
・仮に数万人が殺されたとして、死体の処理はどうやったのか?埋めた?焼いた?いずれにせよ大変な労力で、しかも早急に処理せねば伝染病の蔓延を招きかねない。当時の日本軍に、この条件をクリアする力はなかった。よって「南京大虐殺」は虚構。
(ホロコーストは死体処理まで含めた計画的なもの。『南京大虐殺』とは性格が異なる)
※なお、「南京大虐殺」は虚構だとしても、非戦闘員を殺すことがあったなら、数の多少に関わらず問題であることは間違いない。

今回はこんなもんでいいか?
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/16(土) 05:46:41.18ID:1SaCtZio
>>326高橋国光 黒澤元治
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/16(土) 11:48:51.11ID:Uu9q4ykn
>>335
お椀ヘルメットに革ツナギ薄くしてまで軽量化してたカミカゼ特攻隊レース世代だわな
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/16(土) 12:00:02.55ID:jlqe+T8a
遠出すると疲れるから、休憩用にアルミでできたベンチシート?を買おうかと思うんだけど、なんかいいのある?
トランクに入るサイズだとなお良いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています