X



トップページ軽自動車
1002コメント273KB

ミラジーノ( L650S/L660S) [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/01/04(日) 22:36:21.80ID:7Mi61P6T
二代目ダイハツミラジーノのスレです。
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/09(日) 21:15:01.77ID:TSyIb8r5
>>143
良く走るか?今の季節だとエアコンつけると急な上り坂で全然走らんから苦労するぜ
今日も2速で頑張ってきた
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/23(日) 22:55:41.66ID:QvFDl9hv
普通の中古屋なら高いがディーラー系ならそんなもん

値下げは・・それだと80万になればいいほう
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/24(月) 00:40:38.25ID:c0wXSqGE
ほぼ下がらないんやね

車検なしを整備付きにしてなるべくまけてって言ったらどの位プラスになるだろう
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/24(月) 03:00:39.52ID:c0wXSqGE
あるいは
車検28.2
走行0.8
本体65.9
のどっちかにしよかな

水曜に東京から地方の実家に引き上げるので、木曜現物見て良ければその場で即決
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/24(月) 08:49:01.07ID:qjMGwwrh
ど田舎はね
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/24(月) 10:41:45.81ID:qjMGwwrh
どう考えても怪しい。
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/25(火) 10:37:25.34ID:m84lUry8
しかし高いね。
ディーラーオークションで二年前に落札して貰ったけど、ほぼオプションフル装備仕様で車検一年付が49万だったな。
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/25(火) 11:15:30.92ID:m84lUry8
どう詳しく?
中古車業者から買うより、ディーラーオークションで希望する車が出るのをさがしてもらったほうが当たり前だけど安価ってだけ。
もちろん希望の物が出品されるまで時間がかかるから、すぐに買うってのは無理だけど。
自分は一ヶ月以上待ったかな。
希望として伝えてあったことは、非喫煙であることぐらいだったけど、以外と喫煙車ばかりで時間がかかった。
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/26(水) 13:48:06.77ID:/8WUXSSL
9年落ちの軽自動車に90万円って凄いな。
そんなに出す気があるなら、少し待ってキャストでも買った方がよくないか?
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/26(水) 15:05:12.35ID:/8WUXSSL
>>181
好きにしたら良い。
L650は良い車だし、仲間が増えるのは嬉しい。
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/26(水) 15:16:51.80ID:ZdzhUFiq
古いミニクーパーに彼女が乗ってた時、車好きが車見せてよく声を掛けてきたけど、これはそこまではいかんかな?
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/26(水) 16:43:14.41ID:/8WUXSSL
流石にローバーのミニクーパーとは格が違いすぎる。
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/28(金) 15:23:51.15ID:J+kVxHPy
>>198

嫉妬に狂う人生も考えものだな。
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/28(金) 21:38:04.50ID:6RQIon6t
隣のおっちゃんの駐車場に置かせてもらうんやけど、道が狭くて3ナンバーは入らないと判明!

ミニクーパーにするわ

お前らサラバ
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/30(日) 13:25:22.53ID:Oha8yay3
たまにダイハツミラジーノをミニみたいにしてる奴居るけど、すげえ笑える
ある意味で本当の痛車
http://www.hikariauto.com/MEDIA/selectioncar/miragino/gino11121001.jpg
実際笑う。そしたらなんかすげえ恥ずかしそうに顔隠して逃げるように走り去ったりする。
恥ずかしいならやるなよって思う。
というか今でも、旧MINIも専門店があったりして普通に買えるのに、わざわざミラジーノ買ってミニみたいにする意味が分からんわ
まぁ旧ミニだと流石に利便性に悪いって事で悩むってのは分かるけどなエアコンとか諸々。
俺はBMWMINI買ったけど。
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/09/07(月) 00:02:42.89ID:2kewN6PX
「ダイハツ・ミラジーノ」が第2の「日産フィガロ」になる?
http://www.webcg.net/articles/-/33037
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/09/08(火) 02:50:23.21ID:wX8S+dLi
キャストスレから拾ってきた
ttp://www.car-review.net/cast_0001_01.html

オプションでドレスアップするパターンがいくつかあるらしくて、
STYLEでクラシックとかアンティークとかいうのにすればそれなりにジーノらしくはなる
(ここの写真は縦横比が横に長くてカッコよく見えるので注意)

ただ如何せんヘッドライトの位置が高くて間延びした感じになるんだよね
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/09/16(水) 11:41:35.68ID:q3KSi5Ha
水災があった地区の近所なんだが、今なら高く売れるのかな?
H20年、プレミアムX、7万キロ、ピンクはいくらくらいだろう?
goo-netでは40.3万円って出たけど・・・そんなに高いわけないな。
淡い色は人気無いし。
高く売れるならキャストにでも買い替えを検討してみたい。
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/09/17(木) 10:59:42.68ID:AfO48uZ2
ディーラーに下取り価格を聞いたら10〜15万だって。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/09/23(水) 12:56:50.40ID:Bmv0kH7O
車行かないと詳しくわからんけど手届かないなら目玉外す以外ないんじゃね
ちなみに目玉外すにはバンパーも外さないとダメ

やるなら両方共変えておいたほうがいいんじゃねw
リアなら簡単なんだがな
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/09/23(水) 13:06:25.00ID:GLDY14b6
いや、バンパー外さなくてもタイヤハウスのカバーをちょっと外せば届くはず
ローハイ電球とスモール電球はボンネットを開けて、簡単に交換できるのにウインカー球は届かない謎仕様
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/09/30(水) 12:30:02.41ID:LfTnB33u
ディーラーに行ってオイル交換とウインカー電球交換してきたよ
ウインカー電球はバンパー取らないとと交換できないみたいでバンパー脱着工賃3500円だったよ

ついでにキャストも見てきたけどジーノと比べると質感段違いで欲しくなった
ノンターボでナビ付けると170万位になるけどw
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/09/30(水) 19:12:13.47ID:4YQETlF/
>>232
>170万位になるけどw

近ごろの『軽』って財布が軽くなるって意味なのかも。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/18(日) 23:45:53.01ID:R7Zsx4zR
66000kmで事故車扱いだから
まあ前も後ろも横もぶつけて修理したからな…
無事だったのは屋根くらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況