X



トップページ軽自動車
564コメント146KB
かしこい【 DAIHATSU 】かわいい新型コペン★16台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/05(水) 22:53:38.61ID:KGyMSdoJ
もう慣れたし飽きたわw
そんな視線w

車速キャンセラー付けて、渋滞中に意味無く開け閉めしてたら
ほんと注目の的だったわw
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/06(木) 12:34:57.70ID:hEXTBZh3
オープンに注がれる目線って冷ややかな方が多いよね
ましてや軽オープン()なんて
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/06(木) 16:38:55.95ID:nNuT5wlA
それはオープンカーだからじゃなくてお前のアホな行動が軽蔑の対象だから

他のオープンカー乗りに迷惑かけんなよクソが
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/06(木) 19:48:26.02ID:ykUhDco+
軽でオープンにするとかどんな罰ゲームなの?
もう修行だなw
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/06(木) 20:51:28.01ID:gkdCXAm5
実際オープンに向けられる視線は妬みも含めて負の方が多いだろうな
コペンの場合妬むほどの車でもないから哀れみの視線になるわけだがw
でも自分が楽しければ周りに笑われてもいいだろう
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 00:42:18.48ID:izsxlQFp
何か変わった車がいる、といった程度にしか思われないだろ
よっぽど卑屈な性格なんだな
みんなお前が思ってる程お前の事悪く思って無いぞ?
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 03:11:21.09ID:SOW0PN7T
軽オープン()に乗れる人間なら
そんなの気にならない程度にはトんでないとつとまらないさね
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 03:23:58.39ID:iIUvAWEA
自分を客観視できないアホもいるんだな
そうでないと軽オープン()なんて選べないか
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 11:00:54.51ID:drrS6PdG
気にされてもその1瞬だけだろ
アホくさ

日頃家から出ない奴ほどそういうしょうもない些細な事気にすんだろうね
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 11:03:29.23ID:dCqPuCZi
そもそもほとんどの人はそんなに関心持ってないから

俺らでもフェラーリ見てもフェラーリだってレベルだろ
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 13:33:25.41ID:0QJm3pzw
煽り耐性なさすぎだろ
車スレなんていい年した人間しかいないと思っていたが
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 13:38:53.78ID:R9Z4M3RN
いい年した大人の方がネット慣れしてないからねぇ
2chにおける対応はそこらの中坊の方がスマートかもしれないにゃー
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 15:01:59.46ID:S/kq8de5
フェラーリ見たらフェラーリだ程度だが
極端な話、みっともない痛車とか見るとうわぁって思うね
もしかすると人によってはコペンも痛車と同じ感想を抱くかもしれないが
結局自分の車なんだから自分が楽しければいいと俺は思うし
それについて周りを気にするのは馬鹿だと思う
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 20:56:06.88ID:eri95obZ
実際コペン乗りのコンプレックス?な部分だからねぇ
痛い所を付かれて大人げない対応になるのはまぁしょうがないにゃー
本当に的外れな批判なら総無視だろうケド
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 21:28:28.03ID:S/kq8de5
>>91
痛いから反応があるということね
なかなか面白い話だ
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 21:50:10.86ID:MRSK4QTU
好きで乗ってんだから周りがどう見ようが知るか
お前らいつも気にしてんのか、ナルシストどもめ
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 22:05:05.78ID:ydRCyx7h
6〜9月は日産60台を生産してて、
先月は40台に減らしたんだが、

これからどこまで減らすのか?
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/07(金) 22:11:59.76ID:sC1zmzR7
殺伐としているなぁw
いちいち真面目に対応してると禿げるよ
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/08(土) 06:37:29.57ID:kCqBdj7j
>>95
それは>>71>>85にいいなよ
自分から「おれはちょっと違うぜ」「おれ、こんな車乗ってんだぜフヒヒ」的なオーラ醸し出してるw
そういうやつは大抵うざいんだよ

基本的にコペン買う人はだいたい自意識過剰だしな
でないと買えないもん
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/08(土) 07:27:14.49ID:KWYxpkKU
自分の人生なんだから、楽しんだもの勝ち。
気に入ったものを買って、やりたいことをやって、人生を楽しめばいいと思うよ。
アカの他人の目なんていちいち気にする必要なし。
人に迷惑さえかけなければそれでOK。
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/08(土) 12:25:03.27ID:1vMpEj1p
>>99
ほんとこれ
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/08(土) 13:40:38.60ID:NfjBGDTn
限定車はどうなったの?
中の人
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/09(日) 00:10:38.53ID:prHLhsIe
旧型の時代からドラムの優れた点や
レカロがなんちゃってなことは何度も語られてきたんだけどね
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/09(日) 13:31:45.35ID:cBxwc4EF
精神的にドラムよりディスクのほうが良い。
もし選択できるOP(価格は同じ)だとしたら
ドラムよりディスクを選ぶほうが多いと思うけど。

それにコスト以外でトータルで見ればディスクのほうが上だよね
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/10(月) 15:26:20.55ID:nxFd4TmY
リアドラムの決定的なデメリットわかったうえで書いてるのかね

公道ユース、しかもライトウエイト車で
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/10(月) 18:04:42.55ID:7w2Um9Mr
可哀想な人もいるもんね
ダサいなら他にも選択肢はいっぱいあるんだし、無理して買わなきゃ良いのにね
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/10(月) 23:29:08.96ID:coMkyAWM
ロードスターNBの中古を見に行ったんだけど
コペンと迷っていると言ったら
勝負にならないような口ぶり(ロードスターが上)
話が少しかみ合わないなと感じていたら
旧型の中古だと思っていたらしい。

新型とわかったら
自分も試乗したけどこんどのはかなり良いといって
ロードスターを勧めなくなったのが印象的だった。
(急に無口ななった)
こんなことがあるとコペンかなり良いと思ってしまう。
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/11(火) 21:09:15.39ID:erRPyDxv
アイストが気になってるんじゃなくて
アイスト後の再始動が気になってるんだと思うにゃー

ある程度価格の高いHVとかなら、再始動の時はほぼ無音&無振動だからあんま機にならないにゃ!
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/11(火) 21:21:17.99ID:8B3htwPz
コペンのアイストは完全に車が止まるまでエンジン停止しないし再始動の音もそんなに大きく無いけどやっぱり気になる。
長い信号待ちではつかうけどにゃー。
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/12(水) 00:29:01.22ID:sXgvKJUO
貧乏人でもオープンカー買えるようにするためにエコカー減税付けたくて、
付けたくもないアイスト付けたのによー!貧乏人はわがままだなっ!!!

・・・って開発者の叫びが聞こえそう。
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/12(水) 07:57:23.56ID:8h7+b29m
>>124
ハイブリッドだと動き出しはモーター駆動だから再始動時には振動も音もほとんどないんじゃないの?

ガソリン車のアイスト初体験だけどこのションベンの後の身震いみたいな動き始めがまだましなのか。。。

他に基準もないから慣れてきちゃったけど。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/12(水) 11:01:38.88ID:FPnBnbqo
>>131
HVの方式、価格にもよりけりなんだにゃ〜

ホンダのIMAだと始動時はエンジンから なんだけど、
比較的効果なシビックハイブリッド(絶版)以降とかだと、始動時ほぼ無音。
スポーティなCR−ZのMTでもほぼ気にならないにゃ

Fitやインサイトの場合、若干音でわかる(振動はほぼ皆無レベル)


トヨタみたいな方式だと廉価なアクアとかでもほぼ無音無振動にゃ〜
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/13(木) 11:34:17.45ID:qS1gL7BN
ごめんにこ
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/16(日) 20:13:32.91ID:RkFwjKgj
俺も初めて走っているオレンジとすれ違った

うちの近所にダイハツの流通センターあるから何十台も置いてあるんだけどなw
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/17(月) 21:25:49.64ID:NHVdeSmz
やっぱりというかなんというか塗装が残念だわ
エッジ部分の脱脂不足と思われる剥がれが2回目
服がこすれた程度で剥がれた…
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/17(月) 22:07:53.23ID:NHVdeSmz
>>146
まじで気をつけたほうがいいよ
いくら高額車でもダイハツ車はダイハツ車だ

退院したらドアエッジモールつけよ…
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/17(月) 23:20:45.23ID:gRtlsz3g
俺のコペンのドアエッジ部分はマジ塗装濃いぞw
そこの部分だけ塗装盛りまくってるのか、触ると未だに弾力あるくらいだw
爪立てたりしたら、軽く爪跡ついて、その後まるでポリエチレン素材のように元に戻るw
7月納車車。

固体差なんだろうなあ。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/19(水) 04:55:49.73ID:MZtwB+Ih
何かよく分からないけどコペンのスレに書き込みが少ないことが彼の喜びみたいだから
ぐぬぬ・・・とか言ってあげればよかったんじゃないかな?
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/19(水) 12:00:02.50ID:ho4cO6xg
渋滞するような道走行場合、他の車使うけどね。俺は
普通軽の2シーターなんかセカンドカーでしょ
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/19(水) 14:19:59.13ID:K97ErIfQ
俺もセカンドカーだよ
メインは原付だけどw
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/19(水) 14:36:35.27ID:67FgVH/q
アルティメット・スポーツパック
(BBS製鍛造16インチアルミホイール+フロントスーパーLSD)
220,320円
(消費税抜き
204,000円)
だってさ
公式HPより
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/19(水) 15:08:55.96ID:ho4cO6xg
STDのLSD付きのBBS履かせただけで
アルティメットってw

随分とお手軽でどこにでもありそうなアルティメットだなw
今の若い奴がなんでもかんでも「ヤバイ!」ヤバイ!」と乱発してるような感に近いもの感じるわw
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/19(水) 17:57:02.62ID:ho4cO6xg
今メルマガ来てたが、今日ようやく新型発売したのかw

とっくに発売してたのかと思ったw
ローブ以外全然興味ないんでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況