トップページ軽自動車
564コメント146KB

かしこい【 DAIHATSU 】かわいい新型コペン★16台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/27(木) 14:50:16.43ID:g9cssWyr
しかし
新型で14インチ干渉するってデーラーの話しあったけどそいつ
165/50R15勧めるくらいだからウソっぽいんだが

実際14インチで干渉した人いるのかね
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/27(木) 18:34:18.20ID:Hfc1ob7R
意外と剥げないんだね。
コペンて
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/28(金) 10:52:06.70ID:9DGd243f
________________
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|   決して薄くは無い!
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |. ニ= |::_,.-'´ /      ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  / 彡⌒ミ .`;_  \ .    |
 |  /    /. (´・ω・`)  `;_  \, . |
 |_/     /  (     )  `;_.   \ _|
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/29(土) 10:30:38.14ID:NOYvS3oZ
替えボデ版めちゃくちゃダサイね
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/11/29(土) 15:35:59.98ID:weiPNQ75
30年30万キロめざしてる人いる?
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/02(火) 07:06:17.62ID:M7BjHgew
11月の車名別販売台数が12月4日に発表になるが、
まだ5か月目なのに目標(月700台)を下回る気がする。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/02(火) 07:28:56.43ID:jo7y4uPe
俺の担当の営業さんは会社の予想以上に売れてるって言ってたがな

そもそもまだ全グレード出きって無いしな
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/02(火) 22:06:04.26ID:Tyq3+XVz
コペンの自動車税で7200円てほんと?

前まで34000位だったけど。
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/06(土) 20:12:44.73ID:wZ88cElj
ルーフが一番錆びやすいのかな?
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/07(日) 20:50:40.03ID:Nmt2xK3K
樹脂って錆びないけど塗装は剥げたりするの?

錆なんかほとんど今の時代ないでしょ。
錆よりも紫外線とかで剥げてくる方が多いんじゃない?
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/08(月) 00:55:06.13ID:faCkbgqz
S660 vs コペン

駐車時の安全性: コペン
スピード: 同じ
加速: 同じ
オープンの使いやすさ: コペン
価格: コペン
スタイリング: コペン
実用性: コペン

まぁ、圧勝だな。
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/08(月) 12:41:22.46ID:RV3YxfAp
紫外線で劣化しまくって車の塗装ハゲだすのは少なくとも30年以上かかる。
色によったら。赤が一番可能性感じる

ただし、変色なら条件によって1年くらいから目に見えて進行しだす。
白に近いパールホワイトが、黄ばんだりするのとか
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/08(月) 14:37:58.10ID:AiRtHys2
>>263 それがな、初代Vitzあたりだと塗装色関係無く、クリア層が剥がれてくるのよ。ソースは自分の下取りに出す14年落ちのVitz赤。
皮が剥けるようにポロポロ剥がれるから、うっかり洗車もできない。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/09(火) 06:59:02.96ID:zNAj3Ewq
コペンも10年以上たったら剥げてくるかもね。

まぁその時コペンの真価が問われるな。

15年以上たってコペンの塗装剥げない。錆も最小限=さすがコペン。
15年以上たってコペンの塗装剥げてきた。錆も目立ってきた=コペンしっかり!
15年以上たってコペンの塗装剥げまくり。錆も目立つ=撃沈
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/09(火) 11:23:29.01ID:ato7t8aI
R31スカイラインは20数年ピカピカのままだったな
WAXがけはマメにやってた

一番最初に劣化してきたのはヘッドライトの中の反射板だった(レンズはガラス製)
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/09(火) 15:27:20.69ID:wfK4LOgG
今の車は塗装より先にライトの黄ばみが目立ってくる
コペンもライトがうっすら黄ばんでる車よく見る。
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/09(火) 22:22:54.03ID:JOZf0aHD
>>267
5年前まで、セドリック・ステーションワゴンを乗ってました。

17年間20万km乗って、さすがにバンパーの取り付け部が腐食して
部品も無くどうにもならなくなって買い換えました。

最後の2年間は車庫でしたが、その前は青空15年間。
しかし、ボディーの塗装部の錆は出なかったよ。腐っても元高級車
だったからかなぁ。亜鉛メッキ鋼板に四重塗装だったと記憶。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/10(水) 03:50:49.46ID:PF4F7TK3
新型コペンスレ

【DAIHATSU】新型コペン★17台目【Robe】【XPLAY】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1416175968/

が満杯になったから、当面は古いこっちを使うべきではないだろうか?
おれは第三者だから別にこだわらないが。もしこのまま使うとすれば、
次は19になるのか?
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/10(水) 03:51:59.75ID:PF4F7TK3
あ、次は18か。スマソ
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/10(水) 07:08:56.79ID:UznxSG9t
コペンのオーディオてどうなの?
音良い?

以前は普通自動車だったんだけど、
コペンにしたいんだが、車の中どうなのコペンは。
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/11(木) 12:53:33.44ID:LFxrCquz
メーカーHPの3Dsimulatorであるティメスポーツパックたときのルームミラー付け根あたりに着く黒いのはなんだろう?
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/14(日) 22:19:18.76ID:pRNMOePC
コペンのガソリンてみんなレギュラーで入れてる?
コペンて軽だから軽のガソリンでいいの?

そうしたガソリン代めちゃくちゃ浮くじゃん!
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/14(日) 23:04:07.82ID:J2Lg6qja
ガソリンはハイオク入れとけば間違いない。
ちまたにいろんなスポーツカーあふれてるけど、あれ結局ガソリンのおかげだから。
コペンもハイオク入れれば、ウェイクなんてぶっちぎりの加速が出来る!
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/15(月) 21:40:40.79ID:pKJ9fD/E
軽油って軽自動車用じゃなかったんだね。。。。
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 02:19:43.93ID:c2Dd4MyI
軽自動車に軽油入れる人を馬鹿にするのは簡単だけど、
まぎらわしいものは排除するってのも人間の知恵だと思う。
軽自動車を「小規格車」って名称にするだけでも、「軽自動車」
だから「軽油」みたいなことを減らせると思う。
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 08:59:08.41ID:YHdty1HE
アイドリングストップ車が普及したおかげで、MT車も気が楽になった。
先日、女性とMTのコペンでデートしたときに、「この車もアイドリングストップするんだね。ちょっと振動が大きいけど」って言っていたから。
ドライブスルーで3回もアイドリングストップしてしまった
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 11:05:30.03ID:gpNxiFEh
>>293
つっこみどころはそこじゃない様な気がするんだけど、、、
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 11:59:59.21ID:eRHqYUTW
だってつまんないんだもん

要はエンストをアイスト機構だと誤魔化した ってくだらないネタでしょ
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 12:01:24.83ID:gpNxiFEh
あはは、それは失礼。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 13:21:09.49ID:eRHqYUTW
停止した時に止まった(エンスト)したんでしょ
1速のままクyラッチ踏んでなかったとかそんなんだろ

しょうもな
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 14:31:29.92ID:YHdty1HE
>>295
君のレス、しょうもない
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 15:56:21.01ID:6z7+Oiy3
今どきエンジンをストールさせるなんて3ペダルの証なんだから
むしろカッコいいことと思ってる
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 19:00:39.44ID:bkp+7Y24
            君のレス、しょうもない




妄想彼女を見破られて
数時間考え抜いた果ての憎悪の結果がこれw
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 19:35:03.45ID:DhAzqnOm
>>291
軽自動車に軽油入れるようなバカから免許取り上げた方が手っ取り早い。
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 21:31:23.76ID:L0A/unVL
黒ホイール考えてるんだけど、
4本でいくらくらいかかるんかな?
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 21:31:49.32ID:L0A/unVL
それか黒に塗装とかすれば安く済むかな?
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 22:51:45.97ID:phi22h+t
>>304
その考え方は国が滅亡するぞ
教習段階で教育する、間違えないように名称を変える
日本人ならカイゼンに力を入れるべき
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/16(火) 23:05:31.03ID:5Obz6w1N
>>306
そんくらい調べろよ
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/17(水) 00:27:04.83ID:OkIZhzyA
ジムに行って、サウナに30分こもってその直後にコペンで屋根を全開にして走ると、
暖まった体に染み込むような冷たい風が心地いいってことに気付いた。
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/17(水) 08:46:37.05ID:DPNJa2WC
オープンで海辺走ったら潮まみれ
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/17(水) 11:50:09.11ID:dtglNt6n
>>311
俺も先週体感したw
女中さん一同が出迎えるようなとこだったんで
オープンで乗り付けたらけっこう恥ずかしかったw
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/18(木) 20:14:24.16ID:dftuNu6G
コペンってチンチンに例えると仮性包茎だね。
使う時だけオープンにして使わないときは大事な部分を保護。

って俺の嫁が言ってる。
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/18(木) 21:15:07.02ID:dswn0Gwx
コペン名前かわいいよね
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/28(日) 16:56:03.30ID:hqyYLyco
D-sportから新しくスポーツマフラー出るのね
着せ替えとか含めてパーツ出揃ってから買いたいけど最終的な価格がどれ位膨れるのかが怖い
とりあえず1DINの穴でないかな
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/30(火) 22:06:02.15ID:YO4NPoyU
>>328
いいねこれ。
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/31(水) 00:22:34.08ID:QkTVCZ5h
K&Nnoエアクリ早く欲しいなあ
これでリサーキュレーションバルブの吹き返しが一層聞こえるようになる♪
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/31(水) 20:29:29.63ID:iYkQwnyx
フロントは日産GT-R
リアは旧ビート
どうしてこうなった…デザイナーはゼロヨンチャンプでもやってたの?
他社まるパクりニコイチとか部品だけでなく中の人も半島製になってしまったの?
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/31(水) 20:31:03.46ID:iYkQwnyx
>>288
レギュラー車にハイオクいれても燃費落ちるだけな
ハイオク車にレギュラーはパワー落ちたりノッキングしたり車に良くない
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/31(水) 22:19:50.44ID:4ihoJNbX
>>332
燃費落ちないよ
と言うか最近の高圧縮エンジンの車だと燃費が上がることがある
殆んどは変わんないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況