X



トップページ軽自動車
342コメント99KB

軽自動車に乗ってよかったことは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブタヤス
垢版 |
2014/06/08(日) 22:44:50.82ID:Fhtoarbd
軽自動車に乗ってよかったことを語るスレです。軽自動車の良いところを語りましょう。
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/06/18(木) 22:28:19.67ID:x1dWxyN7
狭いところでも億劫に感じず、取り回しできる事。
ストップ&ゴーの多い街乗りを一日中していても、大して燃料を喰わない事。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/20(木) 20:29:23.40ID:l3fqiDgV
高級車の車内の静かさは退屈で飽きる
長いこと静かな車に乗ってらエンジン音が
うるさいくらいの軽自動車に乗りたくなるよ
0166四葉 環 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/08/29(月) 21:28:29.94ID:sQuTevm5
軽自動車のいいところ

・小回りが効く。
・街乗りなら経済的な走りができる。
・狭いところも簡単に抜けられる。
・お洒落で可愛い車が多く、女性ドライバー向け。

まあ、そんなところですかね?

軽自動車の悪いところ〜♪

・ワゴンRやモコなんかは車体が重いから、自然吸気エンジンのやつは全然走らないし、燃費が悪い!!
マーチやパッソのつもりでアクセルを踏むと、なかなかスピードが出ない。
エアコンを入れると余計に加速が重くなり、国鉄の旧型気動車並みの加速になりますね。
アクセルをベタ踏みする機会が多くなるわけですから、結構ガソリンを食ってしまうことになります。
並大抵の運転技術で乗ると、高速道路や流れが速い2車線のバイパスなんかはきついです。

・タイヤの寿命が短い!!
軽自動車のタイヤって小さいタイヤが多いんじゃないですか?
普通車のマーチやパッソに比べると、同じ60キロで走っていても、やはり軽自動車のほうがタイヤは早く回るじゃないですか?
タイヤの回転数が多いので、その分、タイヤの寿命が短くなってしまいます。
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/25(日) 00:50:54.83ID:z1S1lpsT
軽かどーかに関わらず、狭い日本で小ギレーな車は色々メリットが有る
>>165
アンチがこーゆーアホみたいな事しか言えないのは、逆に言えばメリットが有るって事
メリットが何もない物を売る訳ないから
ここはこーだけどここは駄目、みたいな言い方をアンチが出来ない時点で軽は結構良いって事になる
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/27(火) 00:04:34.51ID:3NGoETw0
高速でスピード違反を気にしないで運転できるところ。
軽は高速では100キロ巡航ぐらいで走っているのが楽と思える。

それ以外は下町などを走ると
車幅が狭いので運転していて楽。
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/29(木) 14:18:12.69ID:cFPKP0Fe
コンパクトもそーだが、小さい事によるメリットは普通に沢山有るからww
それこそ軽叩き馬鹿の言う事にまともな事なんか何もないやんww
単に一つの角度から見てケチつけてるだけ
それもこれも、男臭い男が好きなのにそーゆー男が減ってる事を嘆く、小ギレーな軽が似合わない図体デカイ不細工ホモの鬱憤晴らしww
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/04(日) 05:18:56.60ID:SlmczQ+7
物理的にスピードが出ないので、高速でトラックを追い越すときに
追い付いて来た普通車に煽られても、何とも思わなくなる。
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/08(日) 15:04:46.38ID:n/Dx+rBE
盗難に遭う確率が低い
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/08(日) 15:37:48.60ID:O2B/ubxw
高速道路料金が安い
知らない場所で細い道でも、とりあえず入っていくようになった。
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/08(日) 20:57:59.13ID:NY90IDV2
洗車する必要が無い
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/09(月) 21:35:00.01ID:eErX1W3W
肩がいたくならない、
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/10(火) 00:20:18.62ID:Ky6kyBUC
ボコボコにブツけても気にならない
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/16(月) 00:45:51.51ID:wTQp0NSF
パチ屋の駐車場に停めても自然
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/18(水) 19:32:37.97ID:DzasAJ01
長所
・車体、税金共に安い
・軽専用駐車場が使える
・Uターンが楽
・知らない狭い道に突っ込める
・仲間内で遊ぶ時に車出さないで済むので楽

短所
・車幅が極端に狭い(普段軽だと感じないかもだけど)
・うるさい
・疲れる
  
番外編:エンジンパワー足りない
・運悪く車を出すハメになった時は坂道しんどい
・4人乗車エアコンONでの合流は怖い
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/19(木) 15:17:32.07ID:Hkc0xib/
長所
・低所得者でも安心の車体、税金共に安さ
・ぶつけても所詮軽だからと諦めがつく

短所
・バカにされる
・頻繁に煽られる
・頻繁に割り込まれる
・低所得者だとバレる
・飲み会に呼ばれないのに運転代行業者代わりにパシらされる
・会社の後輩からもタメ口
・見下される
・事故れば死亡率が高い
・気が弱いと決めつけられる
・事故れば軽が悪いと決めつけられる
・成人式・同窓会で恥をかく
・無恥でおとなしいからと車屋でボラれる
・正社員だと思われない
・信号待ちで同世代や年下が普通車だと下を向いてしまう。
・駐車場で同世代や年下が普通車だと下を向いてしまう。
・踏切待ちで同世代や年下が普通車だと下を向いてしまう。・
あと2兆個ありますが割愛します
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/19(日) 21:08:18.63ID:Y472mkKn
自分が底所得者との実感が湧く。
よって無駄使いを抑制する効果が期待出来る。
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/19(日) 21:46:05.12ID:o7xorE8J
長所
・駐車場でドアチョップされたのを気付いても割と平気
・同じく当て逃げされても.........少しくらいなら平気
・鳥に糞を落とされても神経質にならない
・対向車線の右折車に立て続けに右折されるのも平気になる
・煽られるのが当たり前になるから煽られ耐性が身につく
・普通車乗りの人に優越感を与えるから、人間関係が円滑になる
・乗ってる車が軽だと、オゴってくれと言われなくなる(その代わり誘って貰えなくなる)
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/19(日) 22:04:11.38ID:OnBnLsaM
短所
・遅い
・狭い
・臭い
・ダサい
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/21(火) 10:51:08.51ID:K7DUJYSy
>>185

臭いってのは、軽は換気し易いから大丈夫やろ
ヴェルファイアみたいなデカイ車の方が、あらゆる窓を開けないと隅っことかに臭いが溜まりそうやんw
ダサイってのも、ヴェルファイアっつー圧倒的にダサイ車が有るからなーw
>>180
短所って、量じゃないんよなー
ヴェルファイアの圧倒的不細工さは、小さな短所幾つ並べても適わないレベルやろw
圧倒的不細工っつー1つの短所が、他の車のあらゆる短所を凌駕するレベルに達してる
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/21(火) 13:14:22.03ID:SulJn4cT
約1名、ヴェルファイアにとんでもない劣等感を抱いた軽太郎がいるな。
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/21(火) 19:48:12.50ID:NdPO9U5f
約1名、愛車のヴェルファイア馬鹿にされてとんでもなく腹立ててる馬鹿が居るなーw
馬鹿にした人間を軽乗りって事にして己を慰めるとか、笑えるw
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/21(火) 20:06:06.28ID:NdPO9U5f
>>189

訂正
愛車じゃないか、ただの憧れだったw
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/21(火) 20:46:57.98ID:NdPO9U5f
>>189
訂正

1名じゃなくて1匹だったw
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/23(木) 08:08:16.34ID:N7/ObJfm
長所
・軽太郎専用駐車枠は便利
・他の軽太郎が舐めた運転していても頭にこない
・パチンコ屋の駐車場に停めても見慣れた風景

短所
・煽られる
・合流でブロックされる
・指をさして笑われる
・洗車すると不思議な顔をされる
・多重追突事故で真っ先にペチャンコになる
・ゴミと間違えられる
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/23(木) 08:24:03.57ID:P5JL34S0
もうすぐ7200円の季節や そのたんびにニンマリする
前のクルマは44000円ぐらい払ってたからな
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/24(金) 00:43:00.09ID:tTnoHsS7
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/24(金) 22:42:57.23ID:9zzZ20rb
シイタケと軽自動車は洗うなと婆ちゃんが言ってた。
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/27(月) 01:02:16.12ID:Gdy+ocDe
まあ、軽はゴミ箱みたいなもんだからなぁ
そりゃ洗車する必要なんか微塵もないね
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/27(月) 15:44:17.83ID:mM4ludt1
まぁ俺からすれば軽も普通車も高級車もどれもただの移動の足にしか見てないから洗車なんてまずしないわw
どれもゴミですね
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/28(火) 14:25:50.78ID:aD8HF0g2
家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
http://trad.tarama.jp/0328.htm
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/28(火) 17:31:08.67ID:Sx2w7afA
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/20(木) 22:39:22.26ID:lYGiSOXa
ははは
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 09:22:37.73ID:a8SsmwUb
身長160♀なので、1500CCから乗り換えた
もう普通車は大きすぎて運転席で体が泳ぐ
軽があってよかった 流石に軽セダンは狭いが、軽ワゴンでちょうどいい
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 15:54:45.31ID:om3OF1jg
輸入コンパクトカー買ったらとたんにリフォーム業者がうるさく来るんだよ
たしかに家は古いけどさ、余程金持ってると思われてるのかね?
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/06(金) 22:20:49.60ID:xsE755Wb
軽乗った後に普通車乗ると、乗り心地、安定感、走り、安心感、がまるで違う。
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 12:27:57.83ID:eMjhGz9e
狭い道余裕
小回り利く
洗車が楽

そんなL880コペン最高
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 13:02:19.78ID:LJhyXTGH
軽だったら多少当てられても、まあいいか、てな感じで諦めがつく気楽な乗り物
ある意味その分神経を使わないくて済むから疲れない乗り物かもしれないね
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 14:08:22.30ID:rPjJXSav
ちょっと田舎に行くと元々は農道、山道を拡張してアスファルトを敷いただけの
2車線でもなく歩道すら無いような細い道が多いからな

普通車が良いって言ってる奴は地方には行かない、行っても観光地くらいっていう奴なのか?
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 16:23:27.84ID:LJhyXTGH
遠回しな言い方しなくてもいいよ
つまり普通車は都市型の車
軽は田舎に適した百姓の車
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 16:32:00.18ID:hx1GNON/
>>213
都内でも生活道路は普通に狭い道が多いんだけどな
都内とかは駐車場などの維持費が高いから安い車の為に維持費を払うのは勿体無いんだよ
都市型の車とか頭悪そうだから言わない方がいいぞ
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 18:12:59.50ID:V0lsx7b5
大は小を兼ねるが小は大を兼ねないからな、つまり小さいから便利といっても
すべての道路が狭いわけじゃないし、たまには高速に乗ってドライブもしたいだろうし
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 21:59:33.04ID:+6aiDI5g
>>215
人・物を運ぶっていう目的だけで見れば、小が大を兼ねることがあっても大が小を兼ねることは無い
4tが入れない道に10tが入る訳ないし、マイクロバスが入れない道に大型バスは入れない
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 23:29:54.73ID:LJhyXTGH
>>214
見栄張らなくても田舎住まいなのはわかってるよ
つまりお前は運転下手だから普通車だと自信がないのがはっきりわかった
そうだな、無理して普通車乗るんだったら軽の方がお前には安全かもな(笑)
だいたい普通車は都市型の車だからお前のような田舎もんには不似合いだしな(笑)
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 23:46:57.57ID:RcOpnXIG
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 04:42:35.71ID:LKkJqkY4
狭い生活道ですれ違う時に運転の下手な女性ドライバー相手だと恐ろしく面倒だからな
聖帝サウザーのごとく退かぬ、媚びぬ、省みぬを地でいくから
俺は庶民なので相手の車に乗って移動させることはあってもそれ以上は無理だわ
きっと>>218レベルになると相手の車を念で動かせるんだろうけどさ
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 09:46:02.55ID:0QKTdmPm
「実用性の低い趣味車だけど、軽だし、中古だし、いいよね♪」

妻にお許し(理解ではない)をもらえやすい。俺恐妻家。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 13:10:28.88ID:bzZIoOqH
軽の中古が一番気楽でいいかもよ。軽だから走る時も普通車ほど神経使わないと思うし。軽だし中古だから当てられてもさほど気にならないし。
ただ維持費が安いとは言え、こんな車に金使ってんだと思うとちょっと嫌になるかな。
維持費がゼロならいいが
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 12:48:19.24ID:AyRRdm0W
ぶつけられても普通車よりも頭にこない
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 13:32:21.06ID:H4YFuOS1
HVはオルタネーターが走行用のモーターになったようなものだからある意味正常な進化ともいえなくもない
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 01:18:32.22ID:J6DwRbdP
【山口】下関市の「あおり運転」で山陽小野田市小野田の会社員古賀慎一朗容疑者(22)を逮捕、危険運転や進路妨害など暴行の疑い

先月、下関市内の国道で急な割り込み運転や急ブレーキで、乗用車の進路を妨害するなどした暴行の疑いで、
山陽小野田市の22歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは、山陽小野田市小野田の会社員古賀慎一朗容疑者(22)です。

古賀容疑者は先月24日午前10時35分ごろ、下関市の国道2号で、およそ500メートルにわたって急な割り込みや、
急ブレーキを繰り返し、宇部市の66歳の男性が運転する乗用車の進路をふさぐなどする妨害行為をした暴行の疑いが持たれています。
男性の車には5人が乗っていましたが、けがをした人はいませんでした。

調べに対し、古賀容疑者は「事実に間違いはありません」と容疑を認めているということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000002-tysv-l35

【動画】「あおり運転」緊迫の一部始終をドライブレコーダーがとらえた…割り込み、急停止、幅寄せ、停車し暴言 山口県下関市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508903486/

映像
https://www.youtube.com/watch?v=jng9uibNcnU
https://www.youtube.com/watch?v=bLtHYH1WzYE


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509509838/
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/08(水) 11:56:23.48ID:/V1/uTcw
燃費いいよね
去年買い替えたんだけど今のところ表示でリッター24キロ
まあ田舎なんだけどさ

前のがリッター13キロくらいだったのでガススタ行く回数がずいぶん減ったよ
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 09:20:04.08ID:iUZKvxlF
スズキワゴンR年式:平成21年 / 走行距離:146,000 km(変更)
修復歴:無 / 車検: 平成30年1月 25日まで
メールなら10万円で譲ります。
質問欄にメールアドレスを書いて送ってください。
公開はしません。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e247539522

↑アクセス数は、1万件有りますが、入札は2件と、寂しいでんす。
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 21:56:21.01ID:7zFyGHTm
ガラパゴスだしやっぱり確率的には全然盗まれねえんだよな
車両保険も抜きやすく、ほかにも色々維持は安い
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 00:59:04.09ID:97Kxau6Q
カーセックスに最適
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 14:18:18.87ID:KI+Xa4fC
>>225
俺も同じ。
いつの間にか、付けられていた傷を見ても、
コンパウンドでチャチャっと治せばいっか!
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 07:02:43.20ID:bEPXTeAn
小型車から乗り換え
中速域でハンドルが少し重い(設定?)
あとハンドルが遠くてペダルが近いから
長距離乗ると足が窮屈で疲れる・・

しかし燃費はめっちゃいい・・街乗りでも26km/L出る
前の車が10.5km/Lぐらいだったから2.5倍w
税金も激安でありがたいね
0234猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/02/10(土) 19:09:53.84ID:kV/X+/jd
そんなの嘘よ。

実際の燃費はカタログの約半分が普通よ。
26km/Lは実際には、11〜13km/L程度が普通。
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 04:41:40.05ID:teKvOQ2j
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A5Z5N
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 19:44:02.87ID:sJ8ZBKJN
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/27(日) 18:36:47.80ID:MBB1irc6
メリットは色々あるけど、やっぱり盗難される確立低いんだよね


カタログ26km/Lなら、17〜18km/Lくらいは行かないか
一昔前のミラでもそのくらいの燃費はよく聞いてたけど
アイドルストップは乗ってないんでよく分からんが
カタログ23km/lのCVTアイドル無しムーブカスでも大体15〜16km/Lは行く
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 12:44:18.09ID:6Num3ill
道具なんだから傷だの気にせず使い捨て感覚で気楽に使える点がいいね
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 13:03:20.21ID:2ZKykuyl
手で押せる
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 13:50:54.48ID:2ZKykuyl
軽油が入る
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 18:21:18.90ID:PWwGWhEe
デイズルークスに乗ってる独身男ですが、妻子抱えて500万ぐらいまでのミニバンやセダンを大事そうに乗ってるオッサンに対する優越感は半端ねーなw
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/17(金) 08:01:19.01ID:tXWenxg2
ハイエースでやられたときは無理ゲーだったけど、Google Mapで細い抜け道案内されたときに
余裕で対応できる
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/31(金) 00:15:41.96ID:ERPMw26+
昔はインプレッサ乗ってた。
ひょんなことからNAのMTの軽が良いってことに気づいたんだ。
あの軽快な走りは癖になるね。
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 09:33:17.75ID:oajtAzjl
昔は軽自動車はすべてマニュアルだからね、N360なんかは一万回転ぐらい楽に回っちゃうから
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 09:52:36.28ID:nO2Q5Zha
>>246

2週間も前のレスに薄っぺらい煽り入れて返すなんて、よっぽどそのレスが刺さったんやなw
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 21:42:09.59ID:ZmWFkki1
9月以外は良いのか?w
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 23:44:02.64ID:bGDrSLYv
>>248
1万!?すげえw
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 00:02:39.70ID:8yw5nJqc
>>253
ヒェ..........
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 01:06:26.10ID:5rnSIjJu
まあ、インプレッサでスーパーにちょくちょく買い物に行くってのもあれだからね
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/05(水) 21:16:53.01ID:ngXSj3Bj
やっぱり軽はいいなあ
ジムニーブームもわかるわ
あの身近な感じの手軽さと気軽さはなんともいえないね
使うのもイジるのも
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 06:34:40.33ID:LnVI7FIW
良いかどうか知らんけど、軽は軽やかで飄々としてるから重苦しくてつまらない暮らししてる家族持ちのオッサンは憧れたり嫉妬したりするみたいw
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 09:45:00.08ID:ovXLhSgN
軽で走れない現役の林道は殆どないくらいかな
2WDだと厳しいところもあるけど99%舗装路走るから1%のために4WDのデメリットを受け入れるのは出来ないんだよなぁ
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 11:18:59.79ID:XP5Grh54
雪国なんかは4WDのメリットは50%は超えるからね
だからそんな地域はジムニーが多い
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 12:54:47.43ID:9OevGpRj
北海道なんかはディーゼルのランクルとかが普通に走っててジムニーは少なかったイメージ
軽だと轍の幅があわないから出来れば登録車が良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況