クラウンっていうのは初老の男が乗る車。
昔から代々乗り継いでいるファンがかなり多いらしくモデルチェンジで
少しでもおかしな所があると「何故あそこをこうしたんだ」とか文句が殺到するらしく
メーカーはかなり気を使うとのこと。クラウンエンブレムの大きさがほんの少し変わっただけで
気に入らないとか。以前CMで日本で育った車とかなんとか言ってたのはそういうことらしい。
メーターやパネルの文字が大きいのは老眼に気を配った結果。文字も英字じゃなく漢字が多い。
そのくせ団塊の世代なんかはスピード狂も多いし走りにうるさいのも多いから
パワーも足まわりもしっかり考える。もちろん堅い乗り心地はダメ。
まあ若いのが買ってくれたらトヨタは嬉しいだろうが元々そういう車ではない。