X



トップページ軽自動車
580コメント182KB

軽自動車板で自動車保険について語ろう Part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/22(土) 20:23:37.61ID:G4icOhRs
みなさん、自動車保険はどこに入ってますか?
いろいろ情報交換しましょう!

▽参考
自動車保険見積もりセレクト
http://car.financial-select.com/
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 17:44:52.86ID:+fJs/n3w
初めてのダイレクト保険を検討してるのですがイーデザイン損保とソニー損保で比較したのですがイーデザイン損保のが一万円くらい安かったです
自損入れた15等級の計算でオッサンです
イーデザイン損保にしようかと思うのですがソニー損保にしとけ的なアドバイスというか助言ってなにかありますか?
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/02(木) 07:41:54.67ID:mE7Mx5te
>>556
損害賠償は事故の状況や相手方によって金額は青天井だから保険を掛ける意味はある。
だけど車両保険は自分の車の修理代だから、もしもの時でも貯金とかでカバーできるのなら不要。
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/02(木) 23:23:10.92ID:KoUZL+mi
>>556
25年越えの中古の軽自動車に車両保険かけても、微々たる額しか補償されない
はっきり言って払い損だよ
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 00:01:23.75ID:HwgLW9aF
>>559
任意保険のオプションの一つに過ぎない車両保険オプションが義務なの?
車両保険入ってないと自動車通勤できない会社にでも勤めてるの?

それとも、義務というデマを流して加入者を増やしたい保険業者の方?
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 00:26:17.42ID:5AWhqv82
>>560
ニート。以前電話で保険解約したいと話したら、駄目と言われた。なので、ネット保険へ切り替えとか視野に入れてる感じ
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 23:52:56.64ID:mNk7mHWV
ぐぐって価格コムが出てきて大人の保険入ったわ
まぁどこでもいいだろ、数千円の差みたいね
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/05(日) 12:50:06.83ID:ub3Z8X7I
ひょっとすると
556=559 は、車検の時に掛ける自賠責保険(強制保険)の事を、
車両に付いてくる保険だから「車両保険」と呼んでいるのではなかろうか?
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/06(月) 20:56:39.09ID:6KZxoXng
安さ重視で、最近は三井ダイレクトだったんだけど、今年になってから更新する分は1500円くらい高くなった
初年度は1000円くらい値引きが良いのは知ってたけどそれ以上に上がるみたいだね
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 10:23:52.25ID:LuTEsYzN
見積もってみた
チューリッヒだけが安い
1年ぶりに戻るかな年間走行距離が5000から3000に減ったしゴールド免許になるし
SBIも安いな
なんで一括見積もりでSBI出ないんだろう
インズウェブ
SBIだと4年ぶりくらいかな
セゾンと違って早く契約して安くなることもないし契約は免許更新してからにするか
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 00:58:34.00ID:shnTjSP/
大人の保険に乗り換えようと思ったんだけど、乗り換えだと安くならないのね

まとめるとこんな感じまとめるとこんな感じ

一旦解約して13ヶ月だか何だか間が空いてないとだめ

二台目ならなら新規扱いだから安くなる

何このトラップ
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 01:01:02.93ID:shnTjSP/
ここを見ている人たちにとっては当たり前のことなのかもしれないけれども、驚きました。

いつ入っても安いものだとばかり勘違いしていた。

何なのこれ一体(笑)
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 15:28:58.48ID:ofpQUn9g
セゾンにしていて去年は17000円くらいだったのが今年は20000円オーバー
で走行距離3000km未満でゴールド免許になって一括見積もりして再びチューリッヒを契約
9600円だった(少し内容が違うだろうけど)
ちなみにSBIは9700円
三井ダイレクトが13000円ちょいだったか
他は覚えてない
来年はSBIにするだろう
ずっと20等級
15年前は免許や走行距離にかかわらず7700円くらいだったなぁ
更に一括見積もりして見積もり業者それぞれから1000円や500円分のポイントやギフト券貰えたし
任意保険がタダみたいなもんだったなぁ
昔がおかしかっただけだが
そういや一括見積もりしたら必ずそれぞれの保険会社からハガキ送ってきてたが今年は無くなったな
良いことだ
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/07(木) 18:18:36.43ID:p8T+HHrC
>>572
それ俺も知らんw
等級変わるから安くなるんじゃないの?
海底で高くなることはあったけど
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/10(火) 17:53:41.73ID:75hOiNGW
てまがはぶける
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/14(木) 23:08:39.73ID:FEDPHL5r
潜航
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 15:35:51.74ID:piQWL+ss
ダイハツ乗りは保険料上がるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況