X



トップページ軽自動車
126コメント39KB
何故日本の軽自動車は欧米に進出しないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/27(火) 00:52:27.37ID:oCEAFjcg
試しにワゴンRでも投下すればいいのに
0002しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/27(火) 10:10:40.57ID:j1FeHlj7
日本じゃコンパクト並かそれ以上の価格で売れるけど、税制優遇のない国でヤリスやマイクラと同価格帯で売ったって相手にされないよ。
0003しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/27(火) 10:37:39.41ID:8XY/dNKS
そうそう。あくまでも税優遇の隙間商品。
日本で新車買うとアメリカの49倍諸経費かかる訳だ。

逆に言えば日本の1/49で乗れるアメリカで軽に乗るメリットがゼロ

アメリカでプリウスなんかが良く売れるのも分かるわな
0004しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/27(火) 12:16:59.29ID:0xMR02yk
軽は東南アジアで販売してたんじゃなかったか?
0005しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/27(火) 12:33:38.52ID:e63fWSGZ
ワゴンRのワイドがシボレークルウヅとして販売されてると思ってました
0006しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/27(火) 13:10:40.62ID:DWi/wWNF
ダイハツがEUから撤退したばかりだが
何を売っていたかは知らんがコペンは売ってたはず
軽トラなんかは向こうの車好きが興味持ってるらしいな
0007しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/27(火) 17:37:48.75ID:025ykCLb
ミラとかヨーロッパで走ってただろ。車名は違うが
0008しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/27(火) 20:45:20.81ID:oCEAFjcg
完成車を輸出するんじゃなくて向こうで製造すれば良いんじゃないの?
日本独自の精密部品とかは輸出してさ
0009しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/27(火) 21:26:41.32ID:SnWkXWTS
ワゴンRならずいぶん前にトップギアで一瞬映ったな
確か2000ポンドで買える中古車だったが映ったの一瞬だしワイドの方だと思う
0010ケケケの軽太郎
垢版 |
2012/11/28(水) 21:27:38.89ID:LdpN3DrV
バイクの『隼』とか『刀』みたいに
ワゴンRなら『田吾作』とか『芋助』って名前で輸出すればOK
0015しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/28(水) 23:29:08.93ID:hEPpi3Kf
>>7
以前は、1000ccのエンジン積んでクオーレの名前で売っていた。
0016しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/28(水) 23:39:09.46ID:hEPpi3Kf
660ccのエンジンで輸出というと、
エブリイが香港に輸出されている。
中古車なら、いくらか輸出されているけど、東南アジア向けが中心で、ヨーロッパはごくわずか。
0017しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/29(木) 00:33:06.38ID:073yrXfc
和魂R
欧米向けの名前コレで!
0018しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/29(木) 01:56:27.72ID:tQ99cAv5
>>10
>>17
外国のAVに出てる男優が、意味も知らずに漢字の入れ墨を
しているのを思い出した。「台所」とか「御手洗」なんてのも
あって笑った。
0019しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/29(木) 02:11:40.79ID:k2x9VKtL
むかし、「水中メガネ」と呼ばれたホンダZは、アメリカでは
600tのエンジンを積んで売られていた。N360もたしか
同じだったのでは?
販売台数は少ないが、それなりに昔から売ろうとする動きは
あったよ。
0020しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/29(木) 03:36:30.95ID:NBwzAp8f
660ccという理由が外人には理解できないのでは?日本だって規制がなかったら意味が無い排気量。
燃焼効率が最も良いと言われているのは1気筒=500cc。なので2気筒1000ccや3気筒1500ccが正解。
0021しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/29(木) 10:08:08.29ID:Z5pG2MQ+
>>20
三輪自動車が免許や税制で優遇されているイギリスのリライアント・ロビン。
あるいは、出力に応じて課税されていたかつてのフランス車。
無理やりピックアップトラックに仕立て上げたアメリカ車。
国によって税制が違うと、それに対応した車がある。
0022しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/29(木) 10:16:06.04ID:Z5pG2MQ+
日本でも、自動車税だけならピックアップトラックは安い
最大積載量1トン以下なら、
シングルキャブ(3人乗りまで)なら8000円
ダブルキャブ(4人乗り以上)なら16000円
ただ、車検が1年おきだったり、保険料が高かったりする。
0023しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/29(木) 10:16:35.89ID:2VEC6Uw9
>>20
とりあえずソースはよ
0024しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/29(木) 10:19:41.62ID:Z5pG2MQ+
三輪自動車も、自動車税だけなら今でも優遇されている。
三輪の小型自動車で6000円
三輪の軽自動車で3100円
0025しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/29(木) 13:54:04.84ID:73d/TfxD
タントやN-BOXなんてのは背の高い欧米男児でも楽に乗れるぜw
0026しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/29(木) 15:01:05.15ID:aSkQDr8W
>>20
>燃焼効率が最も良いと言われているのは1気筒=500cc。

そのソースは? ずいぶん以前だが、シャレードを出した頃の
ダイハツは、1気筒330tくらいが燃焼効率が良いと主張
していた。それで1Lで3気筒として発売したと書いてあった。
しかしそれだと、軽自動車は2気筒の方が燃焼効率が良いという
ことになるな。震動が激しいからやらないだろうが。
0028しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/29(木) 21:21:11.77ID:FXHf+DRI
相変わら単なる記事を真実のように書き込む輩が多いなw
0029しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/30(金) 03:33:47.74ID:zZiLxSDa
>>28
君の言いたいことも分かるが、それを言ったら、ホンダのビート
後継車だって同じようなレベルだろ。
いや、ビートの方が、以前のモデルが古いだけに信憑性では
劣るかも。
0030しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/30(金) 09:01:31.72ID:RqaFmRdb
税の違いもあるが欧米は道路環境が軽に向いてない。
アウトバーンとかあるしな
日本は渋滞だらけ高速道路でもたまに渋滞あるしパワーあってもムダ
0032しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/30(金) 12:21:24.94ID:8vEijIwE
>>13
ジムニーワイド、向こうでは「サムライ」な。
大人気になりすぎて、プロクレーマーに目を付けられて訴訟沙汰に。
やがてスズキの無実は確定したが、訴訟をきっかけに販売低迷して終了。
0034しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/30(金) 14:40:24.36ID:BKO0OUVO
っていうか軽自動車でアウトバーン走ろうと思って買う奴なんざいないだろ

同考えても街乗り用
0035しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/01(土) 16:56:50.07ID:hIHXyJRI
ワゴンRは『田吾作』
タントは『脱糞』
ジムニーは『山芋』
軽トラは『焼芋』
で売ればいいということだな
0038しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/02(日) 09:28:22.81ID:DAIqq/ZF
>>37
どうした?書き込むスレ間違えたか?
0042しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/03(月) 22:04:50.13ID:u4b0iCkH
>>41
石焼き芋の車ね
0043しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/01/20(日) 14:21:32.65ID:4dTJjfTG
軽自動車がそのまま外国で売られる例はほとんど皆無です。
しかし進出していない訳ではありません。

外国には日本と同じ軽自動車制度がないので販売は難しいのです。
たとえば北米では衝突基準が厳しく軽自動車はクリアできません。
ボディの規制が緩い地域であればエンジンを車重に適した1000ccくらいにして
輸出しています。
また全く同じクルマではないですが軽自動車の生産技術をそのまま
使って仕向け地に合わせた設計のクルマを作って売っている例もあります。

反対に軽自動車は日本の道路事情に合わせた車になっているわけです。
小型車や普通車は外国でも売るために外国の事情に合わせた設計を
しているクルマがあり日本では使いにくくなっていたりするのです。
0044しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/01/21(月) 17:47:09.52ID:FWbMAO+K
でもイギリスとかの小国とかなら同じなんじゃね?

まあ人口は半分くらいだから渋滞は大した事ないだろうけど
0045しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/01/21(月) 21:00:23.54ID:RaY8Ypkl
スマートとか在るし大陸側にも小型車文化はある
あとはデザインで勝負
ミラとかアルトを持ってったって売れるわけない
0047しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/04(土) 19:34:15.59ID:AIpJbfA6
 
ウィキペディアのアルトの項目のコピペ

海外向け

マルチ・800 - 2代目ベースのインド市場向けの車種。
大宇・ティコ - 3代目ベースの韓国現地生産車。
スズキ・アルト (欧州市場) - 同名を名乗る欧州市場向けの車種。
0048 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(3+0:5)
垢版 |
2014/01/07(火) 00:03:37.08ID:7QDh6y82
欧米に出すにはトルクが細すぎるだろ
0049しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/07(火) 00:31:41.18ID:TgK5dv7I
三菱アイなんかは、もともとは次期スマートとして開発されたらしいよね
0050しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/07(火) 12:41:08.76ID:S89TGqCO
オーストラリアでダイハツのミラを見かけたぞ。
気になって調べたのだが、中古で15-20万キロ走っているのですら
2000-3000ドル(豪)程度で結構販売されている。

エンジンは冷房頻度が多い地域なので安定性信頼性を考慮してか
ストーリア、パッソ系の1000ccに換装されているが、
車体は日本仕様のそのまま(左ハンドル)
それにしても日本の軽の耐久性と過走行車でも信頼されて
中古市場に出てリッパな値段が付くことにはびっくりした
軽とはいえ、さすが日本車だよ。
0051しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/07(火) 12:54:53.98ID:0Q8fFe2m
ヨーロッパはともかくアメリカで軽はないわw
一日普通に300キロとか移動する国だぞw
0053しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/07(火) 21:35:02.02ID:q+AzISkx
軽の車軸の太さががソーセージくらいしかないので
あのどでかい外人が乗るとまがるから
0054しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/07(火) 21:39:34.20ID:gRcG56iu
80年代のアメリカではジムニー(サムライ)を良く観かけたな
0055しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/07(火) 21:39:47.51ID:kivL7OP/
平均所得低い北海道の田舎で走ってる車軽ばっかり。
でも高速乗ると一気に数が少なくなる。
軽で長距離高速クルージングはつらいようだ。
0056しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/07(火) 22:16:11.51ID:CGsoMa60
欧米のガタイの大きな奴らが軽には乗れないんじゃねーか?

190cmの奴にCR-Xの運転席に乗せてみたことがある。
シートを後ろ一杯に下げても足が支える。
天井に頭が当たる。
頭が当たらないようにシートを寝かせると手がハンドルに届かない。

アメリカンサイズのデブは更に横幅の問題がある。
軽はアジア圏以外では通用しないだろ。
0057しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/07(火) 22:40:44.12ID:tfM/hMtV
N360は輸出されていてドイツ人も乗っていた。
0058しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/09(木) 18:10:43.45ID:38qvWrWv
マツダのロードスターに体がはいらないというかおしりがはいらないので
乗れなかったことがある、人力車がインドに行ってリキシャーになったと言われてるように
軽4は世界に向けて売れる使えるはずだが白人用にシャフトを5割増しにした改造車がいい
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/19(土) 22:26:20.56ID:CVfJj0nV
世界どころか
日本国内でさえ現行660ccは小さすぎて
燃費、排ガスで損失が大きい。
時代遅れの法律のお陰で
貴重な石油資源を浪費し
無駄に大気汚染を増やし続けている。
他国がこのことを知ったら何と言うだろうか。
全ての責任は政権政党が負うことになる。
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/20(日) 00:35:33.53ID:ueVAVhA8
ヨーロッパなんかは小排気量のボルクスワーゲンゴルフだって時速200キロ出るように作られてる。
アメリカも高速命。
売れるとしたらイギリスとかかな。まあどのみち660ccの価値は無いね。
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/27(日) 08:15:32.39ID:o/2T764/
車体価格も燃費も1000ccクラスとかわらないし
税法的な優遇が無い国ではたいして売れない
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/27(日) 10:30:05.68ID:QBLJ84vM
米国や豪州はサイズ的に無理だとしても欧州ならイケそうな気がする。
ただ、アウトバーンやアウトストラーダなどの高速幹線もあるので、シティコミューター
としての需要に成ると思うが、あちらは今ディーゼルが主流。MT率も高いので
そのまま持って行っても、売れない。
但しコペンやS660、ハスラーのMTなんかのファンなタイプは売れそう。
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/27(日) 13:21:09.52ID:Yl2oMfx1
スズキは欧州でアルトの1000ccモデルを売ってるけど
1000ccのスプラッシュと値段がかぶってる
あえてアルトを選ぶ需要は少ないだろうな
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/08/05(火) 20:57:03.95ID:w4Lt1di5
660ccが受け入れられないから
@@@終了@@@
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/12/11(木) 14:12:21.08ID:0TqjneIj
日本のような小国で長距離とか言ってるから笑える
仕事で走らなければせいぜい片道400km程度
その程度軽で十分
海外だと普通に片道1000kmは走るから、ロングドライブに軽は向かないので買えない
お得意のベンチシートじゃさすがに疲れてくる
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/06/22(月) 09:52:30.25ID:EFx16nqY
sa
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/06/25(木) 08:51:37.86ID:nHdUcBef
>>1
欧米人のデカガバマンコに粗チン入れても満足しないってことよ
日本人のキツキツマンコに巨根はキツいということよ

なんでもそうだが、こっちの普通サイズはアメリカでは小
こっちの大が向こうでは普通くらい
こっちの小は向こうでは、マイクロ的な感じだろう

今時の660cc軽自動車は向こうの感覚からしたら、こっちでいう360cc以下の軽自動車みたいなもんだろうな
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/06/25(木) 08:53:27.07ID:nHdUcBef
アメリカでの2000cc前後くらいが、こっちでいうコンパクトカー(1500cc以下)の感覚
こっちのコンパクトカーが向こうでの、こっちでいう軽自動車みたいな感覚

向こうでは大体3000cc前後が大衆車 デカいのは8000cc超とか当たり前だし
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/20(木) 18:16:22.96ID:2v8nERI7
アジア向けだと800〜1000ccがコンパクトカーとして
手頃なサイズだから、日本の軽もそれに合わせるべき
せめて800ccまで広げるだけで、ワールドカーとして新たなジャソルにでき
0073GAE
垢版 |
2015/09/24(木) 17:23:52.88ID:2+0S0Xpy
ダイハツはとっくにヨーロッパから撤退してるし、スズキもハンガリーンじゃ
軽及び軽ベース車を生産していない

軽は軽規格に極限まで適合してるから軽ベースAセグ車作っても室内スペースと乗り心地は軽と対して変わらないのに
パーツの共通性だけはある程度失われてしまうという酷いものが出来るだけ

軽が売れてるのはインドとパキスタンだけ
0074GAE
垢版 |
2015/09/24(木) 18:03:42.17ID:2+0S0Xpy
1000cc級Aセグ車は安いから発展途上国で大量に売れるってのは間違い
アフリカはピックアップ、アジアのインドネシアは小型MPV、マレーシアは小型セダン

大衆車って言っても国民はパチもんを買わない
だからトヨタ・パブリカとタタ・ナノは売れなかった
パチもん買うぐらいなら二輪乗って金が貯まるまで待って、そして小型セダンを買う。これが世の摂理
0075GAE
垢版 |
2015/09/24(木) 18:23:35.94ID:2+0S0Xpy
ただし税金が優遇されるとパチもんでも売れる
日本がそうだ

リッターカーで勝負駆けようにも軽ベースのパチもんじゃVW・UPやフィアット・500、フィアットパンダ
ルノー・トゥインゴの前には遥かに商品力が劣る

これはダイハツのヨーロッパ撤退や南米での国産パチもんシェアほぼゼロというデータが証明している

軽ベース車が売れるインドとパキスタン(両国はかつて長らく統一国家として成立していた)だけは特殊な市場と考えなければならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況