X



トップページ軽自動車
962コメント308KB
同級生がaudiやBMWなのに自分は軽自動車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/10/04(木) 15:53:16.79ID:Up0xsZ4G
悔しい!
0116しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/18(火) 23:28:07.17ID:PZ38DuIz
色んなドイツ人と話したが、日本でのドイツ車人気は理解出来ないみたいよ

自国の物を誉められて悪い気はしないが、でも不思議でしょーがない

だいたいそんな感じの反応が多いね
ま、日本の車は最高じゃないか!?みたいに日本車を評価してくれる人でも、
当然ながら軽自動車なる物の存在は知らんけどね
0117しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/19(水) 01:37:09.86ID:wbOdvq4I
ヒント:本国の庶民は安ドイツ車乗りが大半
0118しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/19(水) 06:43:30.96ID:yHuSThBt
結局日本人の外車乗りは欧米への憧れで発展途上国でもないのに
社会文化の遅れた田舎者がやる行為という事、カッコ悪いからもう乗るなよ。
中国とかと一緒にされるぜw
0119しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/20(木) 00:27:46.65ID:8/AuuTsr
ヒント:賢いつもりの方々は同じようなセリフを吐いて安心する
0120しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/20(木) 11:57:30.65ID:cS6RHboo
中学卒業して三十年働いても軽なのに

大学生がレクサスで通学してるのが納得いかない。
0122しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/20(木) 14:28:17.18ID:pydrY8/+
>>120
納得いかない?
その学生の家庭が裕福で親か祖父母にプレゼントしてもらったか、
夜のバイトで稼ぎまくって買ったか、
宝くじかギャンブルででかいの当てたか、
学生で起業して成功したか、
こんなかのどれかが正解だ。
納得できたか?
あんたが30年働いても軽なのは全く関係ないだろ?
0125しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/20(木) 20:28:00.97ID:cS6RHboo
家が貧しくて頭も悪かった俺は高校に進学できなくて工場に就職した。
中学を卒業して三十年
ずーっと働いてきたのに給料は手取り十四万円
そこからアパートと月極め駐車場の家賃
光熱費に車のローン 任意保険料に車検の積み立て ガソリン代を払ったら全く残らない。
車検積み立て以外貯金はゼロで
生活費が足りなくてサラ金で借りて凌ぐ事も多い。
最近アパートの近くにドンキホーテができて
食料品が安く買えて大変助かっている
愛車は頭金なし72回ローンで買った中古のムーヴカスタム
この車でドライブしている間だけは辛すぎる現実を忘れられる。
ローダウンとかしてみたいけど金がないので
K-STYLEを立ち読みして我慢する。
俺の勤めている工場は自動車部品会社の下請けで
毎日おなじ流れ作業の繰返しである。
毎年中卒の新人が入ってくるがすぐに辞めてしまうので未だに俺が最年少である。
俺の勤めている工場の社長は二代目で
先代の社長が亡くなって跡を継いだ。
社長はクラウンアスリートに乗っていて
専務(社長の奥さん)はベルファイアのV6に乗っている
部長(社長の長男)はレクサスGSで
大学生の次男坊が通学用にレクサスIS250を買って貰って正直むかついて仕方がない。
毎月貰っている小遣いも明らかに俺の給料より多い。
万札がぎっしり詰まった財布を見せびらかしてくる。
一浪してようやく私立文系に入学した次男坊がレクサスで
勤続三十年の俺が中古のムーヴカスタム
こんな世の中絶対納得いかない。
好きで貧乏な家に頭が悪く生まれてきたわけではないのに。
秋葉原で暴れた加藤の気持ちが俺には痛いほど理解できる。
世の中には俺のような人間は多いと思う
そんな虐げられた人間たちが一斉に立ち上がったら恐ろしい世の中になる
その時が来るまで俺は静かに待つことにしよう。
0126しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/21(金) 06:11:09.53ID:dUKa7kCZ
>>125 はやくニュースにでろよー
0127しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/21(金) 06:51:34.03ID:WZjr2P8L
>>125
貧乏の家に生まれたせいではない。

長ったらしい文の1行目にある決定的なワードが原因だ。


頭が悪かったからだ。
0129しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/21(金) 19:06:12.82ID:dUKa7kCZ


















0130しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/21(金) 20:38:03.11ID:ncfhJ2by
>>125
中卒で就職ってことは45か
こんな馬鹿を飼ってる社長は偉いと思うよ俺は
いい年こいて中二全開な事いってるんじゃねえよバカ野郎
0131しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/22(土) 11:35:35.78ID:RUWC5k03
つーかこのスレにいるやつらって高級車に乗って女性の気を引くために必死に
なってるようなのばかりと思う。
バカ高い車を乗りこなしてる自分に酔ってんだろ?
このナルシストがよ。
はたからみたら全然似合ってない上に、
ブサイク過ぎて吐き気するようなやつらだよ絶対。
整形が必要なやつは9割くらいかな。
高級車=カッコいい
軽=ダサいってか〜
オシャレ気取りの金遣い荒いだけの馬鹿ばっか。
少しは金を大事にしろよ。親のすねかじってんだからよ。
軽が決して良いとは言わんがキレイにしてればかっこ悪いことも無いんだよ。
ブランド志向で人を馬鹿にするくせに
身分に合ってねーような高級車に乗ってんだよな。
お前らどうせ軽に乗ってる人を見るだけで
「ださっ!」とか言って一人でにやけてんだろ?
それを見た周りのヤツの反応を教えてやろうか?
「何あの不細工、にやけてない?しかも車と本人が全然似合ってない。
あいつには型落ちの軽がよく似合うよねー!まじきもい。早く死なないかな。」
ってみんな思ってんだよ。
俺だけの意見じゃねーぞ。みんなそう思ってんだよ。
0132しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/22(土) 11:45:11.05ID:SP2iyla+
田舎に引っ越して建設系の資格とって働けよ
もう少しいい仕事と生活がまってる、福島に来いよ腐る程仕事あんぜ
0133しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/22(土) 12:44:09.17ID:W/tx/jJx
>>131
頑張って書いたな〜
そう、貴方だけでないよ、間違えてない、おk
車なんて単なるワークホースだ、どうせ乗るならビジュアル選択するが
それが軽規格や普通規格なんてどうでもいい。
0134しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/22(土) 13:23:07.19ID:hMiLI8zR
125は高校にも行けないぐらい馬鹿だから建設の資格なんて無理だろ
30年も単純な流れ作業を疑問も持たずにやってきた向上心ゼロの馬鹿なんだから
0135しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/22(土) 13:25:11.66ID:zPh0mUHB
>>131
なんというコンプレックス。
自分が高級車に乗ったら急に態度変えるタイプやがな。
30セルシオがよく似合いそうや。
0136しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/22(土) 23:27:49.07ID:2hi4i0SF
Z1とかイセッタに乗ってるならスゴイと思うがそれ以外の車種ではそこそこ値段とブランドの知れ渡ってるという理由で乗ってるただの見栄っ張りに見えるな
どうせ高級路線で行くならもっとマイナーでも知る人ぞ知るって感じのやつでも乗ればいいのに
0137しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/22(土) 23:37:41.64ID:s+S/lBbb
貧乏で不本意にも軽太郎するヤツもいれば
別に貧乏じゃなくても舐められ煽られ割り込まれようが
敢えて軽太郎をしてるヤツもいる。
つまり軽太郎は貧乏人か変質者に100%分類されるってだけ。
0138しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/23(日) 02:26:11.35ID:d6YpD65H
笑、おいおい、貧乏か変人か、まあ勝手に言ってな。
俺は楽しいからJA11ジムニー乗ってる
0139しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/23(日) 07:19:22.76ID:jeqaOHfD
わたしゃ遠征用に歩ビオマヌアル乗ってる。
企業名入れとくとあんまり煽られないね。
0140しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/23(日) 07:33:52.69ID:J1qjRLLX
>>136
Z1やらイセッタを筆頭とするバブルカーて上級変態紳士淑女の乗り物だろ。
日本に何台あると思ってんだよ。極端すぎるわ。
気がついてないだろうが見栄っ張りにみえる時点で
高級車にコンプレックスを持ってるんだよ。
0141しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/23(日) 09:38:05.78ID:2vLlRkQh
>>135
ここで軽を煽ってる奴も同じ属性だよ。
軽と高級車って意外と相関性があると思う。
0143しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/23(日) 11:44:11.35ID:WkIQ7Ktg
>>140
だって見栄はるという目的を考えなきゃ国産高級車買った方がいいじゃん
実質BMWというブランドが欲しいだけだろう
0144しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/23(日) 11:49:20.67ID:GkBoLtw4
世の中である程度定評のあるものを試して何が悪いんだ?
クラウンやフーガは過去に乗ったから今度はMBやBMWにしてみるか
こんな風に深く考えずに買う場合もある
新車で買う金もなく型落ちを中古で買うなら確かに見栄っ張りかもしれんが
0145しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/23(日) 13:46:09.20ID:WkIQ7Ktg
>>144
なら同じような性能、同じような値段、同じようなデザインならヒュンダイやタタでも買うわけだな
0146しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/23(日) 19:26:07.21ID:GkBoLtw4
それ日本で買えるのか?w
0147しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/23(日) 20:32:02.76ID:J1qjRLLX
>>143
個人の好みとか趣味は無視かよ。
車音痴御用達のクラウンとかレクサス乗ってるやつは
見栄っ張りだと思わんのか?
>>145
お前がスズキの軽買うときにマツダ版を選択肢に入れないのと同じじゃねえ?
0149しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/23(日) 23:41:14.57ID:/lpY9mGI
軽い、そして安い、カッコ悪い、乗ってるヤツが(笑)
0151しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/24(月) 07:26:09.28ID:5b++iOC+
>>147
俺はマツダのスクラム持ってるんだがなにいってるんだ?
個人の好み?そのブランドが好みってことだろう
好みの問題なら同じような性能で同じような値段で同じようなデザインならどのメーカーだって選択肢にならなきゃおかしい
特定のメーカーしか選択しないならそりゃブランド目当てと思われて当然
0154しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/24(月) 22:06:31.61ID:pQmlVeLV
俺は生まれた家庭が良かったのか知らんが、今までEセグ以下の車なんか乗ったこと無い。
親は先に死ぬんだし、今さら軽とか絶対に無理なんで、自分自身がんばらないといけない。
0157
垢版 |
2012/12/24(月) 23:38:54.34ID:mHh51zt0
知らないから教えられないだけw
0159しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/25(火) 02:34:45.81ID:AAPIcdUx
遊園地で子供が乗る車と同じ感じだが

祖父は豆自動車と呼んでいたよ
0160しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/25(火) 02:39:20.51ID:AAPIcdUx
次スレは、

同級生がaudiやBMWなのに自分は『豆自動車』

でタノム
0162しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/26(水) 01:06:50.39ID:62k7MtKh
クルマコンプレックスw

普通の人はそんな単語思いつかないぞwww
大丈夫か?w
0163しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/26(水) 04:38:05.07ID:PpxPQiEe
神父様だもん大丈夫な訳無いだろ。
クルマコンプレックスは80年代の白人種に蔓延したよ。
0164しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/26(水) 10:45:57.08ID:khN3ZhGq
俺はぶっちゃけそこそこ金があったら、見栄と言われようが
S6アバントやE350ワゴンあたりに乗ってみたいと思うんだけど、
みんなそうでもなさそうだな。
0165しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/26(水) 12:28:35.42ID:HUCTO2h4
うん。
そういう車興味ない。



俺ならCR−Z買ってモーター降ろしてシビックタイプRのエンジンとか積みたいな
0167しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/26(水) 21:37:27.12ID:Tdykl+IE
コンプレックスって実は高価な車を買った側にあるんだよ。
安い車に譲られないと逆ギレする外車乗りとかね。
自分の父がそんなタイプだった。
コンプレックスがあるからこそ、自分もそっち側に行きたがる。
そうすることで自分が他人のコンプレックスの対象になっていると思いたがる。
0168しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/26(水) 21:42:35.33ID:Tdykl+IE
自分のミスでクラクションを鳴らされても「貧乏人の妬みが五月蝿いねぇ」。
一時停止を怠って捕まっても「警ヒラ巡査の安月給じゃ買えないから妬んで捕まえたんだろう」。

高級車を手にしても単なるコンプレックスの裏返し。
親父は生まれが貧乏だし。

末期的。
0169しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/26(水) 23:45:11.59ID:62k7MtKh
マジレスしちゃうかな

稼いでみて、買ってみて、乗ってみて、まずはそれから発言願います。確かに貧乏オヤジは勘違い野郎だろうが極めて少数派だぞ。

興味がないとか言ってるヤツは寒いから人に言わないほうがいいよ。味覚が幼稚なのと似たようなものだからな。
同調者は貧乏人&稼ぐ力弱めの預金積み上げケチ野郎だけだから。
0170しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/27(木) 01:03:14.05ID:XaVZ1su/
自称高級車乗りがわざわざ軽板に来て、貧乏人を馬鹿にする行為と
>>167の親父さんの行為と何が違うのか、誰か教えてくれ。
0171しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/27(木) 01:27:55.55ID:ua/UWQEz
人に聞く前にちったあ自分で考えろカス

だからお前はいい年して全然成長してねえんだよ
0172しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/27(木) 08:12:45.26ID:835jWQ1B
永遠の豆自動車ですな(笑)
0173しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/27(木) 11:51:21.90ID:R1FpviNZ
>>168
あんたの親父の腐った人間性はともかく
貧乏コンプレックスだろーがなんだろうが
高級車買えるようになったんだろ?
コンプレックスだけで何もせず妄言吐いて強がってる奴よりマシじゃね?
0174しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/27(木) 12:39:07.45ID:c3X9xBie
欧米ではチンコ小さいとでかい車に乗る傾向があるとメンタリスト評価されてますだw
0175しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/27(木) 14:35:37.12ID:IYuJf8VP
>>174
高級車乗ってる人とそうでない人に
あのーちょっとあなたのペニスを見せてもらえませんか?
って調べて回ったのかね?
0177しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/28(金) 09:56:05.51ID:TfCXjJ2C
BMWって高級車として価値あるの?
あんなにいっぱい走ってるのに
ついでにいうとあの手の車に乗る価値があるのかイマイチよくわからん
同じ金を出すならスポーツカーでも乗った方がいいだろう

高級車はリアシートに乗るもの
運転するならスポーツカーだろう
0179しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/28(金) 11:37:23.34ID:zWWZvp5p
>>177
BMWは自分で運転してナンボだと思うんだが。
今のとこ50:50の重量配分でFRに拘ってるんだから基本ドライバーズカーだよ。
ぶっちゃけそこらの安スポーツよりよっぽどスポーツカーしてるよ。
リアシートに乗るのは7シリーズからだな。
0181しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/28(金) 13:49:37.11ID:TfCXjJ2C
>>178
下の意見と合わせるとBMW乗るやつもアホって事か、ナルホド

>>179
リアシートなんて余計な物がついてちゃダメだな、中途半端なシロモノだよ
0183しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/28(金) 21:41:04.71ID:ogd2fs32
景気回復が確定的になって軽は売れなくなるな
0184しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/28(金) 22:27:21.56ID:pEtivVfV
ドイツ車買うより、ドイツに旅行する方がいいや
0185しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/29(土) 02:26:28.92ID:dHHy1isp
BMW乗ってみてから言えよwww
一度所有して永く乗ってみては?
いずれ違いに気が付くよ。
0186しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/29(土) 04:46:22.61ID:H3IFEDIR
ああ、国産車の良さにね
とうに気付いてるよ

ドイツ語会得してドイツ語圏隅々まで自由自在に旅してから言いな
0188しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/29(土) 08:41:59.67ID:H3IFEDIR
>>187
そのご質問に回答するのは難しいと思いますよ

農家の人の仕事車に軽トラが多いのは、それが何より重宝するから…

なんて私が言わずともご承知でしょうし
0189しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/29(土) 10:42:12.64ID:NT7z8pdd
>>188
農家の人が重宝するかどうかなんて逃げ口上は別に聞きたくないんですが。
国産の方が良いと思ったならBMWの3なり5なりを所有した事があるわけですよね?
じゃあそれより良かったと思う国産車って何ですか?と聞いてるんですよ。
参考までに教えてくださいよ。
0191 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2012/12/29(土) 11:16:16.78ID:ed8LNjTI
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |______|
       /  ????? ::::::: \
       |????? ?????  |
        |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
         |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|. 
        \  `ニニ´  .:::/      
        /`ー‐--‐‐―´´\
           .n:n    nn     〜〜
          nf|||    | | |^!n   〜 〜
          f|.| | ∩  ∩|..| |.|  〜  〜
          |: ::  ! }  {! ::: :|   〜 〜
          ヽ  ,イ   ヽ  :イ   〜  
  
0192しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/29(土) 12:24:45.59ID:OSI1eWJq
車は高いほうがパワーあったり、頑丈だったりするだけ時計よりはマシだろ
時計は完全に自己満足だぞ
0194しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/29(土) 13:56:00.94ID:BwzrLAMy
時計や車は自分が金持ちだってアピールする道具だからね。
こんなに無駄に金を使えるんだよ!ていう。
コスパとかそんなのは関係ないレベルの話。
クリスマスに金無垢のカルティエの時計買って
飲み屋に行ったらママが羨ましがってアフター行ったら落とせた。
そういう副産的な効果もある。
0195しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/29(土) 23:22:49.57ID:8EQ+8N6r
何事も
軽に乗ってりゃ
論外だ
0196しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 00:58:47.94ID:NkmbT78R
軽トラとドイツ語に逃げた庶民w
0197しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 02:35:22.97ID:pj7mg6VR
うちにはCBA-GVFとサンバーTT2(最終型NA)とHA-02とがあるのだが
百キロ以内ぐらいの用事はほぼ全部TT2
GVFはほぼ高速利用するツアラー
HA02は軽も入りにくい狭い路地配達専用になっている
葬式に行くのも一膳メシ食いに行くのも映画館もTT2
雨なんか降ったらゴムのマットとビニールレザーのシートで大助かり
最近カーラジオをカーステレオに増強して
Bluetoothが使えるようになってスマフォの中に乗ってるかのようだ
無論ハンズフリーで走りながら通話してる
0199しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 06:25:32.09ID:+2Ug5H65
>>196
そこまで言うなら1回だけ釣られてやるよ
ドイツもスイスもオーストリアも行ったけどつまんなかった、
国内で温泉旅行に行くほうがよっぽどいい…

こういう考えの人に、どこの温泉がいいと聞いても話が噛み合うまい

それに、ハナから難癖つけてやろうという臭いがプンプンしているのに、
真面目に語ろうとも思わんよ
それでも敢えて言うなら、ほぼ全ての国産車ね

理由は分かるでしょ、そんなバカな人でも無さそうだし
0200しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 08:38:39.88ID:APFm3unK
現行のクラウンマジェスタが一番良いですね。
0201しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 08:56:14.12ID:qeo2ZfyC
海外旅行ならロシアだろ
いつか巨乳で妖精のようなロシアギャルを見に行きたいな
ただし夏場に限る
0203しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 10:17:17.47ID:KQY/Pefi
日本の道にはFitあたりが丁度良い

国民全員がFitに乗ればこのようなしょうもないスレも存在しなくて住む
0204しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 10:34:39.90ID:swHng4kh
>>196
経済的に余裕が無い人は
軽しか選択肢が無いってのが真実だろ。
経済的に余裕があれば選択肢が増えるってだけ。
例えば軽しか乗った事の無い人が911の良さは語れないだろ。
0205しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 11:21:03.13ID:KQY/Pefi
あんま金の無いDQNが車両本体価格の安さだけに飛びついて中古の初期型セルシオ買う

維持費がボディブローのようにジワジワとDQNの財布に効いてくる

2束3文で売り飛ばす
0206しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 14:17:42.19ID:CUouFQsw
良さを語るといっても具体的な話はほとんど聞かないしな
結局乗ってる本人もわからず評論家の受け売り程度の話だろう
国産に比べて価格上乗せ分の価値があるのかが問題
0207しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 22:13:12.32ID:zAUTmqCy
全く手入れしていないだろうボロボロで汚れきったジムニーを傍らに、釣りをしている老人。
ずっと乗り続けてきたのだろう、そのおにぎりは婆さんからなのか、ラジオはうるさすぎないか?漁船が通りすぎると手を振っている。
哀愁漂うさりげない素振りに彼の人生の縮図が見える。

かたや、>>1のような人種もいる。聞こえるぞ。
雑誌に流されテレビの宣伝に流され、何もかもが流される人生。
私は上司に怒られながら頑張ってます。やっと新車を買いました、どうですか?ディーラーに勧められた最新のものです。
服にも気を使っていますよ、パルコと伊勢丹でチョイスしたんです。そんな声が。ダサいと言われそうなものを避けて無難な人生を歩んで来ました。
そういった悲壮感漂わせながら他人の視線そのものから逃げるように生きてきたような人生。
そんな人種は景色そのものであって何も感じない。
0208しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 22:29:49.08ID:1CtbXrOl
>207
文学的ですね。
ファンになってしまいそうです。
0209しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/30(日) 23:10:04.13ID:swHng4kh
>>206
簡単な話、高いだけでもし中身が伴わないクルマだったら売れないよ。
実際に328が直4ターボになって売れなくなっただろ。
雑誌でも320で十分と叩かれる始末だしな。
ターボ化は時代の流れだけどストレートシックスに
惚れ込んでた人も相当数いたという事だわ。
0210しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/31(月) 00:48:48.90ID:/o+QLvdv
のらりくらりの軽トラドイツマンWWW
0211しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/31(月) 16:33:05.23ID:KF2pHyuX
東大や早慶に「本当に頭のいい人」がいない理由

御存じのように日本は学歴社会です
一流大学→一流の企業のレールがあるため受験戦争が厳しいものとなります
しかしながら「本当に頭のいい人」は「受験勉強」には向きません
「本当に頭のいい人」とは優れた発想力、思考力を持つ人です
ですが「受験勉強」は暗記ばかりで上記のような能力は必要ないばかりか
むしろ「本当に頭のいい人」には苦痛な作業になってしまいます
結果として日本を代表する「高学歴」な大学に「本当に頭のいい人」は進学しません
無能な官僚や政治家などの出身大学を見れば分かることでしょう
東大や早慶ばかりです
そんな人たちが国を動かしているから、いつまでたっても日本はよくならないのです
「本当に頭のいい人」が正しく評価され、ふさわしい社会的ポジションを与えられる
そんな正義はこの国にはないのです
0212しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/01/06(日) 20:13:58.64ID:mv7y/hWv
 クルマって、人となりが出ますよね。持ち物にはその人の選ぶセンスが表われるものですが、
クルマはその最たるもの。だから初めての方に会ったりすると、「この人はどんなクルマに乗っているんだろう」
って、すごく気になります。

http://autoc-one.jp/alfaromeo/mito/special-873777/0003.html


audi Q5
http://uproda.2ch-library.com/620803LaT/lib620803.jpg

このでっかい車だと、ぶつけて数メートル先に倒れたら、運転席から見えない。

    ドスン(ぶつけた音)
 → 数メートル先に飛ばされ横たわる
 → 視界には、何も物体は見えない
 → そのまま進行
 → あれ?何か轢いた?
 → 肋骨、肺、肝臓が潰れる

千野が「コツンと当てただけ」と述べていたところからも、状況はこんな感じだとおもう。

被害者の車は角に停まっていたというから、最初のドスンで2−3メートル先に倒れたのだろう。
http://imgur.com/teEw2.jpg



アウディQ5じゃなくて、軽自動車だったら、殺すことはなかっただろうに。
0213しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/01/08(火) 00:39:30.54ID:Z2MjUcM/
wwwwwwwwwwwww
0214しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/01/08(火) 12:25:12.26ID:bFAK8d/C
>>212
事故をたらればで語るのは不毛だからやめとけよ。
世の中軽自動車しか走らなくなっても
こういう判断力のない人間や事故は無くならないんだから。
千野の場合は胡散臭すぎるけどな。
0215しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/01/13(日) 12:54:24.06ID:5Ba6ZL/I
全く手入れしていないだろうボロボロで汚れきったレガシイを傍らに、釣りをしている老人。
ずっと乗り続けてきたのだろう、そのおにぎりは婆さんからなのか、ラジオはうるさすぎないか?漁船が通りすぎると手を振っている。
哀愁漂うさりげない素振りに彼の人生の縮図が見える。

かたや、>>1のような人種もいる。聞こえるぞ。
雑誌に流されテレビの宣伝に流され、何もかもが流される人生。
私は上司に怒られながら頑張ってます。やっと新車を買いました、どうですか?ディーラーに勧められた最新のものです。
服にも気を使っていますよ、パルコと伊勢丹でチョイスしたんです。そんな声が。ダサいと言われそうなものを避けて無難な人生を歩んで来ました。
そういった悲壮感漂わせながら他人の視線そのものから逃げるように生きてきたような人生。
そんな人種は景色そのものであって何も感じない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況