トップページ軽自動車
1002コメント266KB
【H58A】現行パジェロミニ【H53A】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/01/26(木) 14:58:53.09ID:0QQ8/cG6
KIX乗りもどうぞ
0102しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/08(木) 17:52:23.91ID:sbbjYK99
いまどきABS付いてない車探すほうが大変だと思う
0103しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/08(木) 18:49:15.34ID:6+6owKUS
NA車はいまだにOPでしょ、中古車も装着率低い。

0105しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/11(日) 00:14:25.33ID:pGj/JNUa
急に親戚から譲り受けてこの車に乗る事になったんだけど
最初はこんな13年も履き潰したボロ靴のような車(←大変失礼)適当に乗って車検切れたら廃車だな。と思ってたんだよね
だけど前のオーナーの手入れが余りにお粗末だったもんで、譲り受けた時に色々綺麗にしてあげてたらなんかとても可愛くなってきたw
という訳で、おまいらよろしくお願いします
0106しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/11(日) 13:32:07.85ID:bwiBe70q
13年落ちか。
58ってロングライフだなぁ
0107しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/11(日) 16:48:39.46ID:/Yv+m/9V
車の基本が何も変わってない証拠…だな。
次期は電動四駆だとトルクモリモリで面白いんだけど。
0108しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/12(月) 15:40:09.03ID:IyEpIIWh
次期はあるのか?
最近は色のバージョンも減って、売る気があまり感じられないんだよな。
0109しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/12(月) 16:12:11.53ID:kp+/ptMF
ググっても良くわからなかったから誰か教えてください
ガソリンメーターの横に同じようにあるHとCで表してるメーターってなんですか?

最初下のCを指していてオイルか何かが切れそうなんだろうかと思って走ってたら、すぐに少し上がりだして最終的にHとCの真ん中らへんを指していました。
これは正常ですか?
0110しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/12(月) 16:17:18.31ID:QTzC1LI3
それ水温計
0111しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/12(月) 16:24:53.30ID:kp+/ptMF
>>110
わぁ…恥ずかしや。。。
教えてくれてありがとう!
水温計ならそういう針の動き方でも問題ないかな…
初めての車だから大切に乗ります
0113しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/12(月) 21:23:32.48ID:e8pXPdUA
初めての車としても良い車
見切りやすいし安全性高いし
軽としては燃費だけがネックか
0114しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/12(月) 21:29:32.00ID:t2YnEHBL
山道とかのカーブの多い道走ると斜め前が見づらいくないですかこれ?
フロントのピラーっていうのかな?が邪魔で首振らないと先が見えないw
0116しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/13(火) 12:07:29.48ID:uZkDAwwL
>>114
同感  アップダウンのある道だとピラーとドアミラーに
対向車が完全に隠れて見えない時があるよ 右斜め前な
0120しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/15(木) 10:38:38.77ID:irySNymq
キックスも同様でしょう。
日産も三菱もスズキのOEMがあるから問題ないし。
一時期ライバル関係だったのに同じ車になっちゃうなんて・・・
0121しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/15(木) 12:42:09.45ID:hIGQymXw
水嶋製作所でのパジェロミニ開発が凍結で
NMKVで日産の血が入った新型の開発になるってことだと思って
まぁその場合、名前が残るかどうかも微妙だけど
ジュークのフォルムやエクストレイルのルーフライトが付いてしまわないかとgkbrしてた
ま、ジムニーのOEMならそれでいいかと思えてくる不思議
0122しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/15(木) 12:51:11.38ID:irySNymq
もしジムニーOEMになったらスズキ、日産、三菱、マツダ
4社どこで買っても同じ車。こんなの他にあるのかw
0123しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/15(木) 17:49:18.88ID:V/ka8Sro
パジェロミニとジムニーは2ドア、キックスとAZオフロードが4ドア
パジェロミニとキックスは15インチタイヤ、ジムニーとAZオフロードは16インチ
こうすれば各社でちょっとづつ違う仕様にできるな
0124しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/15(木) 18:13:22.74ID:2Jk3MDYD
>>123
そんなのは絶対嫌だな
4ドア仕様出した途端に4ドア仕様の方が売れ行き良くて
2ドア仕様が無くなりそうな悪寒がする
0125しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/15(木) 18:39:26.49ID:irySNymq
使い勝手は4ドアのほうが絶対いいんだけどな。
だけどジムニーもチェンジできるほど売れてないし。
10年先でも現行型を継続生産してると思う。
0126しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/15(木) 18:52:24.04ID:6CNy6sPC
かと言って4枚とか創ったらテリオスキッドみたいなのしか出来ない悪寒
0138しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/22(木) 16:06:05.74ID:fugJN/Cr
>>136
ボンゴは3社でしょ。今はマツダしかないし。


6月終了かあ。最終型ほしいけど軽なのに結構な値段するからな。
だけどもし最終特別色なんて出たら買ってしまうかもw
ジムニーなんか乗りたくない。
0141しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/22(木) 17:52:28.61ID:JKzuSxg+
>>140
まあCMでも低燃費やエコカーが連呼されて、
エコカー補助金も適応されない燃費が悪い車なんてこの時代に生き残れないのはある意味仕方ないよ。
0142しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/22(木) 18:06:30.44ID:kmRHquqA
あとはミラージュとアイミーブだけ売って倒産しそうだな
アイミーブは売れんし、50万円なら考える
0144しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/23(金) 11:19:34.89ID:apw73+Vr
特別仕様車にやっぱりMTはナシか。
最後なんだから特別仕様車にもMTがほしかったな。
0145しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/23(金) 17:45:55.97ID:L+vQOIiO


            _,,,,..,,_
      ,. -''"´ パ  `゙''-、
     ,."     ジ.    `ヽ.          た わ し !
    /       ェ      `、
   ,'       .ロ.        i.
    ! パジェロ  i  パジェロ .l
    ',        .||       ,'
    丶       |タ|      /                た わ し !
    ヽ      .|ワ|      ,.'
     `'-、_   |シ|   _,.-'´
        `゙''ー-‐'''"´
0148しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/23(金) 22:39:43.60ID:tKuzanIN
ちょうどパジェロミニとジムニーとテリキで迷ってたんだけど
廃止されるクルマ買っちゃうとなんか、メリット・デメリットある?
0149しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/23(金) 22:44:40.13ID:fa6WmX2p
そもそも三菱ってことでのデメリットが…
0153しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/24(土) 00:49:38.72ID:1radlJqx
>>152
コペンも生産中止だよ。パジェロミニと同じ理由で。
たぶんジムニーもやばい。どうなんの、コレ。
0154しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/24(土) 01:26:13.75ID:75y5P1qq
ジムニーはFMCの話が雑誌ですっぱ抜かれてたけど、
何時もの事で確定じゃないんだよね…形が見えてこない。
あっちはさらにラダーフレームだから難航するだろうなぁ…
現代版テリキにするしかないよね。

結構引っかかる車あるかも知れないよね。外国車とか。
0155しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/24(土) 09:06:48.53ID:M6vXcC/L
ジムニーはFMCなんかできるのかな。
ライバルのパジェロミニが製造中止になるようなカテゴリー。
パジェロミニがなくなってもジムニーが爆発的に売れるとは思えないし。
10年先でも現行型を細々売ってるような気がするんだけど。
0156しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/24(土) 09:20:43.09ID:Eb1B2Wlk
サファリはパトロールという名前に変わって生産が続いている。
ジムニーも業務用である程度の需要が国内外であれば・・・
0158しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/24(土) 13:34:28.63ID:WrnOJQ8U
>>156 サファリはパトロールという名前に変わって生産が続いている。
元々輸出用がパトロール、国内販売用がサファリで、国内販売が終了しただけ。

ジムニーで問題となるのはおそらくパートタイム4WDとESCのマッチングじゃないか。
コスト的にフルタイム4WDは難しそうだし、海外ではJA71ベースのをいまだに作ってる
地域もある。あれなんか30年選手だろ。
ESC(横滑り防止装置)は、継続生産の場合、たしか2014年から義務化で、新規
モデルチェンジなら今年からでしょ。一方、排ガス・燃費の方は、最初からFFと共用
する前提で開発してるから問題ない。
0162しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/24(土) 21:58:57.36ID:Tege9ISx
>>158
ESCの搭載義務だが、2012年10月以降に発売される新型の登録車となっている
継続生産車は2014年10月以降ね
軽自動車は、新型車が2014年10月以降で、継続生産車は2018年10月以降だよ
0163しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/24(土) 22:11:35.37ID:75y5P1qq
ジムニーが苦戦してるのはこれ。これの対応期限も今年の9月。
コペンはこれでアウト。
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/06/asp/05.htm
0166しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/26(月) 10:14:16.59ID:hlP0OnEC
イオなんざどーでも良いんだけどさ、ジュニアサイズで3HBのRVだかSUVは
ラインナップしとけば良かったんじゃねか?
0170しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/26(月) 19:01:28.56ID:CyaIlMp+
>>167
売れてないからな。
三菱軽自動車全部の台数合わせてもスズキから日産へのOEMのモコの
1車種とたいして台数がかわらない。
ekワゴンも来年の新型から日産との新会社のNMKV製造になる。
そのうちスバルと同じように三菱自動車も軽自動車製造から撤退
するんじゃないか。
0172しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/27(火) 00:15:51.05ID:jOQ58rAo
若者の車離れって言われてるのにどのメーカーも次から次へと
選択できる車種を減らしてまったく逆効果なことしてるな。
0173しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/27(火) 01:38:22.41ID:STQrw7iQ
環境のために規制強化するのは分からん話ではないが、
自分の好きな車がどんどん減っていってるのはすごく寂しい。
気が付けばFFハブリッド車だらけらなってそう。
0177しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/28(水) 21:15:14.76ID:FjUjcrcE
いやいや、ジムニーも10月廃盤の危機だから…
テリキ内装テコ入れして、OEMならちょっと嬉しい。
0178しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/28(水) 21:57:19.58ID:SOLL0izi
ジムニーが新しい規制に対応してくれないとOEMは無理でしょ。
個人的にはちょっと期待しているんだけど。
0179しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/29(木) 19:56:17.83ID:a2TZiigk
知り合いからH58A貰って可愛くって仕方がないんだがどうにも燃費が悪い
8 km/Lって普通なの?
まずは劣化してるプラグコードの交換から始めようと思うんだけれど
これすると捗る!ってカスタムあったら教えて
0184しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/30(金) 19:17:22.02ID:Qet2upG2
>>183
カタログスペックって一定速度で走り続けた場合なんだよね?
街乗りなら仕方ない気がするんだけど
0188しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/31(土) 01:23:11.70ID:C6e4KCse
パジェロミニのバックドアに勝手に閉まらないようにするダンパーついてる?
写真を見た限りでは付いてないように見える…。
0190しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/31(土) 12:35:07.13ID:XpLL19bX
ジムニーシエラだったっけ?横開きでダンパーついてるのって。
パジェミは見たとおり付いてないよ。
0195しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/04/01(日) 17:35:37.77ID:dMlbEopu
ジムニーもダンパーついてたっけ?
でもあれはあれで勝手に全開になったりして、開ける場所考えないといけないらしいし。
つっかえ棒でも自作したほうがいいかも。
0201しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/04/07(土) 21:08:55.03ID:DoKxkano
ラインナップにMTがあるのに特別仕様にMTを設定しないのは
あまりにも売れる数が少ないんだろう。
いままでにMTは何%くらい売れたんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況