>>939
絶 対 に し ま せ ん<トヨタが新しい軽スーパーハイトワゴン自社開発

トヨタは基本、「ウチの傘下に入るからには頑張れ。ただしウチに盾突く車を売ったらタダじゃおかん」ってスタンスであり、
逆にトヨタも傘下に置いたメーカーの経営を阻害するような車は国内販売しない。

おまけにダイハツなんてトヨタの連結決算に組み込まれる子会社なのに、タントキラーを作ってダイハツを潰したって
トヨタにゃ何のメリットもないんだよ。

仮にやるとしてピクシス・メガ(ウェイク)後継をトヨタが企画する程度のをカンチガイしてるだけだね。
実際の開発や生産はダイハツじゃないとできないもの。トヨタの軽自動車って誰が作るの?お前が作るの?

しかもトヨタはグループ内でポジションを決めてて、ダイハツはトヨタグループ内で軽自動車と新興国向け低価格車の担当と決まってる。
キミの言ってることは何の根拠も無い支離滅裂なデマ。


そしてホンダはN-BOXで躍進どころか沈んでる。だってN-BOXしか売れてないんだもん。
2019年度の販売台数見てみ?
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/4kaku/4kaku-nendo-5152

ス ズ キ 55万4,444台
ダイハツ 58万8,362台

に対して、

ホ ン ダ 35万7,402台
でしかない。
しかもホンダは海外生産してないから、国際的に見りゃスズキやダイハツから見りゃハナクソみたいな販売台数。開発費の回収だけでアップアップだもの。
おかげでホンダの四輪車撤退説が根強く残ってるくらいだ。