X



トップページ軽自動車
690コメント221KB

軽自動車と普通車、両方持ってる人のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/07/06(日) 08:34:23ID:ue7u2UGf
ステラとストリーム所有してますが
最近の原油高騰でステラの稼働率が上がりました
ストリームは土日しか乗ってません…
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/06/29(日) 13:26:51.19ID:TiriuaSR
家族持ち、通勤はマイカーで、となると普通車と軽自動車の二台持ちがいい
普通車のみで二台持ち出来る経済力があればそれもいいけどさ
通勤クルマなんて雨露しのげてまともに走れば何でもいいんだから
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/03(木) 21:26:49.05ID:UDmMoY36
家族用のミニバンとセカンドカー(ママ用)に軽自動車
この組み合わせが一番多いのかね、子育て世代だと
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/04(金) 23:35:42.39ID:iJnO+6rV
ちょうどいいの基準は人それぞれだよ
3リッターでも不満な人も居るし軽自動車で充分な人も居る
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/05(土) 10:10:44.49ID:VyF/yKKh
ずっと普通車ばかり乗り継いで来て、軽なんか車種も良く分からないほど

想定外な存在だったが、単身赴任を期に、どうせならとMTの軽を購入。

そしたらこれが楽しいの何の!今じゃ軽一拓になってしまったw
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/05(土) 11:14:53.08ID:QvReN5nK
ベンツSLKとエヴリィワゴン、その前はジムニー。
ベンツの運転疲労感の無さはすばらしいが、買い物とかチョイ乗り
めんどくさい。結局軽が9割ベンツ1割。しかしベンツ無しでもいろいろ
困る。車で仕事も趣味も楽しもうとすると、2台持つしか仕方ない。
不経済だけどねー。
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/05(土) 11:47:23.11ID:iPXX2qOx
>>470
恐らく困るのは駐車場と右折待ちを左からかわす時だけだと思うし…

前者は慣れるまで車が多い所に行かなきゃ良い。
後者は待てば良い。

>>472
旦那が軽、子供乗せる事が多い妻が普通車が多いと思う。
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/05(土) 11:52:10.04ID:iPXX2qOx
>>470は10ヶ月前の書き込みだったw
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/05(土) 23:30:40.52ID:w1knpvfh
地方だと普通車+軽自動車の組み合わせは多いよね
家族用+通勤用or買い物用、みたいなさ
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/06(日) 20:11:12.53ID:kG7H60zm
公共交通機関でどこへでも行ける都市部と違って
地方だと複数台所有がデフォだからね
かと言って普通車二台はちょっと辛い
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/06(日) 22:03:42.49ID:kG7H60zm
独り身でクルマ二台?
なかなか居ないんじゃないかな
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/08(火) 11:13:03.33ID:THW0bMBK
田舎なら普通にありえる
都会だと駐車場月に3万が普通だから無理だろね

そういうオレはサンバー、タウンボックス、パジェロミニ
どれも軽ばかり 400ccバイクぐらいの維持費だからバイク三台とおもてる
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/08(火) 19:15:28.95ID:vU49XpDg
>>485
「独り身」とは言っていない。「ひとりで」だから、
独身でも所帯持ちでもかまわない。「ひとりで2台所有する」ってこと。
スレの趣旨はそれでしょ。家族が何人かいて、夫が普通車、妻が軽とか
ってケースならごく普通にあるんだから。
結婚していて、妻が1台、夫だけで2台なんてケースもあり得る(少ないけど)。
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/08(火) 21:23:24.13ID:Db5vL6SK
何故かこのスレでは「軽乗りは負けくん」が出現しないという(笑)
変わりに馬鹿丸出しの「結婚くん」が出現してるがな。
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/08(火) 23:39:15.49ID:1+SbYkuX
昨日友達の女の子に「フィットって軽じゃないの?」って言われたぞ。笑 苦笑いしてしまった。
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/10(木) 16:46:20.07ID:NQYiP+r+

うちとは大違い
ようは新車二台って伝えたいのね 小者めw

通勤用にロードスター 長尺運搬、ゴミ汚物用に付き合いで購入した新車アクセラ
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/11(金) 13:12:03.82ID:Vxx86vqP
BMW3 トヨタシエンタ(介護用) スズキハスラー(買い物)
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/11(金) 13:29:24.21ID:EVyMsTj9
ポルシェ911カレラS(997)とホンダバモス(10万オーバー中古)の二台持ち
です、やっぱりセキュリティ面とヤッカミがあるんでどこにでもPと
言う訳にはいかなかったんで、サブで安い軽買ったけど
現在、どちらがサブか解らん状態だ怪しい所に行く時は100%バモスだし
生活パターンで怪しくない場所行くの月1回くらいだし、不要かなポルシェ
って最近思い始めた。
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/12(土) 00:16:20.10ID:stnLrDqo
もう刑なんかいらん!!厭きたで
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/12(土) 00:59:22.03ID:mEune9Lo
>>493
どうして水冷Pなんか買ったん??
スグ飽きるし無機質だ ほんとカッコと性能だけな代物
趣味的にも弱い

うちは空冷最終Pとタウンボックスだけど半々に使えてるよ
Pはもちろん手放す気などなし だって自分にとって世界一 楽しいんだもん
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/12(土) 10:26:07.25ID:nBU74lkB
4000cc車(趣味)
軽バン(足)
大型バイク(趣味)
250バイク(足)

普通のリーマンで独身持ち家有
うまく使いわけると金銭的に苦しくない現実
逆に4000cc車を趣味と足に使ってたころが苦しかったわ
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/13(日) 07:51:16.79ID:CHSh2DYh
コペンMT夏タイヤ
SUV CVT冬タイヤ
冬と人乗せる時以外燃費悪すぎてSUV乗れん
国道以外なら小さい車の方がいい
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/14(月) 13:26:54.10ID:6rW/F0oX
>>495
はい、水冷PにしたのはM3からの乗り換えなんですね、でもM3は3シリーズ
扱いされますが、Pは古くても新しくてもP扱い「もうかってるねー」って
言われるし、商売的にもそれはまずいんで、普段はKカー
一つ前のクラウンくらいが今の行動パターンには一番あってるかも。
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/14(月) 23:50:37.04ID:s/GpyucD
ポルポルいいなー
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/15(火) 10:08:48.12ID:7iRz15IO
一つ言える軽自動車の最大の利点は、相手の上の立場に絶対に立たないと言う事
取引先の担当がフィットなのに自分がSLK乗っていくとマズイし
相手がゼロクラウンなのにアスリート乗ってくとマズイ
様は新車でフルオプションの220万の軽でも中古で80万のマジェスタより
下のポジションでいられる、商売人には好都合、ファーストカーをフェラにしてても
解んないし。
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/15(火) 23:08:22.29ID:DuP7RzXt
危な過ぎる脱法刑カー
刑乗りは、変質者が多いからな
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/15(火) 23:36:42.58ID:pZz54FlY
ルノーメガーヌRS(趣味車で9月納車予定)←DC5インテRの代替
ekカスタムT(通勤・買い物用で今月末納車予定)←DC2インテRの代替
マスゴミ対策に予算を投じて、まじめに車造りをやらないホンダは見限る事にしたw
某車雑誌の軽四比較のインプレと自分の評価は真逆だったし…
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/15(火) 23:47:34.01ID:e1HTQVyR
スバルが自社で軽自動車を開発しなくなって選択肢を失った
四発エンジン&四独の足廻りの軽自動車なんて今後出て来る筈も無い
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/16(水) 13:55:58.50ID:5NdGSIiw
>>503
確かにね、でも軽自動車規格の枠の中で自然淘汰された結果じゃない?
他のカテゴリーでボディサイズも排気量も大きくせずにモデルチェンジ
繰り返してるカテゴリー無いからね、燃費性能や生産コスト何んかある意味
究極に進化してる、普通車でも1600CC位のカテゴリーでこれをやってたら
今頃86なんかは違うかたちになってたろうね。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/16(水) 15:06:30.62ID:wc/kDQ7b
4発エンジンなんて性能で見ても時代遅れだから消えたんだろう
3発にするにしても開発費かかるしダメハツから調達で済ました
2発で走れる車も開発進んでると思う
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/21(月) 11:35:12.27ID:BcCveq4p
家族移動のミニバンと近場の用足しに軽自動車
実に便利だが趣味性は皆無
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/22(火) 23:00:43.36ID:Vc2qr1qC
スポーツカーが欲しくてたまらない
コペンかS660なら嫁の決裁下りるかな
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/23(水) 01:15:33.29ID:CjdVMXqZ
フェラーリF355とスーパーカブ
普段はスパーカブで買い物、通勤こなしてます
以前はアルトEPOなんていう平成初期のも持ってましたが
フェラーリの維持には削るしかないと廃車にしました
今年の車検が怖い どうか50万超えませんように、、
手取り20万サラリーマン
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/23(水) 01:50:50.48ID:/lK6skZ/
菅野直城はバイクで事故ってダセーよな(笑)
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/27(日) 10:16:12.69ID:gLxvZ3r+
手取り20万でフェラーリを維持出来るの?
てか買えるの?
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/27(日) 10:43:19.87ID:QBLJ84vM
いいな〜
フェラーリF355
よく思いきった!w フォン♪フォン♪フォン♪フォ〜〜〜ッン!!ってか?!
羨ますぃ〜w
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/07/30(水) 22:43:23.10ID:OaR1UGJS
MT楽しいよね
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/08/01(金) 00:41:17.93ID:IUDNU42p
レガシィ(BP)新古
ワゴンRにスティングレー(MH23S)新
Fー350中古
毎日カーライフ満喫中です
手軽に色々出来るのでワゴンRにドハマり中
維持費以外の出費入れると月換算ではすてぃんがダントツなのが現状
一日で1000キロ超移動とか結構するんで稼働率はすてぃんとレガシィが半々

Fー350はたまに乗って「俺の車DEKEEEEEEEEEEEEEE」するだけ 正直もう要らん
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/08/01(金) 02:01:27.79ID:csnsdw+K
F350いいね
でかいトレーラー引きてぇ
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/08/03(日) 20:36:52.00ID:fRVC0S0w
16年落ちの旧ミニと新車のエブリィワゴン
完全に趣味と実用だなー
尚ミニは来年軽タに変わる予定なんで軽2台になる
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/08/08(金) 00:14:40.48ID:uOTfHWKP
旧ミニって、元々軽みたいなモンだろ。傑作だけど、あのクルマのおかげで

小さいって良いことなんだと教えられた。
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/08/08(金) 02:37:37.22ID:NJY84zNO
小さな法宝石箱
はたから見てると独自の世界がありうらやましいね
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/08/08(金) 17:56:19.62ID:xElVdt5B
いったい何人が本当に普通車も持ってるんだろうねw


7.26事件

102 阻止押さえられちゃいました 2014/07/26(土) 00:15:03.68 ID:V+VSrvrE
ベンツ、ハイエース、ランクル、軽自動車と4台持ちです。軽は主にコンビニやスーパーの買い物用です。

111 阻止押さえられちゃいました 2014/07/26(土) 22:48:09.25 ID:V+VSrvrE
軽自動車が好きで、全部で5台持ってる
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/08/09(土) 13:54:57.56ID:WGljWv4e
天秤にかけて普通車手放した人、きっと多いんじゃない?
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/08/13(水) 23:28:29.30ID:IpA4ok28
>>522
遊びでも仕事でも長距離乗るから普通車手放す気は全く起きないかな
軽の魅力は何と言っても手軽さとシティコミューターとしての優位性

まあ、通勤や買物にしか使わない人なら「もうこいつ(軽)だけでよくね?」ってなるかも
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/08/14(木) 01:28:08.62ID:qCI5orJN
普通の発想だと長距離=新幹線、飛行機だからな
長距離運転に耐えられる肉体と精神があれば道中も楽しいんだろうね
田舎の飯とか温泉入る的な
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/08/14(木) 22:28:44.63ID:nhHNDK1r
俺の普通車は車検切れ4週目に突入
ほぼ乗らないから放置中
とは云っても、24ヶ月で2500kmも走ってるけどね(燃費はリッター5km)
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/09/07(日) 11:41:18.78ID:9to1owec
グランドハイエース(3.4L)とムーヴカスラムRSSA
初めて軽を購入(2014年1月)。
現在の稼働率は、5:95 位。 本当に利便性が高いと実感した。
軽の利点は、これまで入れなかった狭い道に入っていける、燃費がいい(遠乗り時20km/L位)、維持費も安い。
軽の難点は、幅が狭い、多人数&大荷物が乗らない、高負荷時は極端に燃費が落ちる、くらいか?
1-2名乗りで積み荷が少ない時は、長距離でも軽で行く事が多くなった。
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/09/08(月) 12:37:36.85ID:ladyzXXw
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/09/24(水) 18:15:01.08ID:layYJaOa
趣味車の13年落ちスポーツカーの車検・修理代が怖くなって手放しました。
売ったお金で、中古のコンパクトカー買うた。
軽ターボは続投中。

でも、コンパクトカーが以外と小回り効くし、燃費も変わらないし、
軽ターボは保険等級8で高いから手放そうかと思ってる。
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/09/25(木) 12:11:26.96ID:sVSbKULC
河川敷で信号待ちしてるときに見える大阪府淀川区のマンション駐車場。
http://goo.gl/maps/G9hUA

軽自動車、コンパクトカー、ミニバンだけで9割だよw
稀にSUVやセダンが混じってる感じ。
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/09/25(木) 12:50:44.93ID:84jw5VH3
ファースト BMW i8
セカンド レクサス LS460 2008年式
サード ワゴンR 2012年式
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/09/25(木) 16:03:06.28ID:k7An9tly
>>529
おまえ
それはマンションじゃなくて・・・
0534528
垢版 |
2014/09/25(木) 20:24:01.28ID:i6oPW7TZ
>>532
H25に軽を増車して新規で保険入った。
コンパクトカーはスポ車を引き継いだので20等級。
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/09/25(木) 20:42:07.87ID:i6oPW7TZ
>>533
田舎者の俺には解らんが、これはマンションじゃないの?
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/10/05(日) 19:19:36.98ID:XKU+L/tj
俺は、初代ステップワゴンと、3代目タント。
最近、タントばっか乗ってるわ。
ステップはホームセンターで買ったロングカラーボックスとか板とか乗せるのにいいだけ
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/10/07(火) 16:19:43.56ID:GtHYjeNt
普段使いに軽自動車最高よ
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/10/29(水) 12:58:27.71ID:8ALFGG8+
シエンタに軽トラ追加した。
箱バンも考えたけど、用途がかぶるし、軽トラなら雪の運搬にも使える。
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/01/04(日) 03:26:45.26ID:dKwxTE6I
軽は実家に預けっぱなし
今頃は雪かぶってて見えなくなってるハズ
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/01/04(日) 20:43:09.13ID:nRCBKPij
現在
メイン クライスラー イプシロン(0.9L)
サブ  ダッジ デュランゴ(5.7L)
メインの車をジムニーに変更。
一回メインをエブリイからイプシロンに換えて普通車も良いなって思い始めていたけど
結局メインを軽自動車に。
0545391
垢版 |
2015/01/30(金) 15:38:04.44ID:IDZ5dzfs
3年ぶりにスレを覗いてみた
前回>>391

メイン:ZC31Sスイスポ MT 96521km
燃費17.4km/L(片道で市街地5km+郊外30kmの通勤用)
10・15モード14.6km/L

サブ :JB7ライフターボ AT 約71000km
燃費14.2km/L(家族用・買物や渋滞の多い都市に行く時用)
10・15モード18.0km/L

燃費の良い車に乗り換えようとも思って色々試乗してるけど
ピンとくる車がない・・・また車検通すかな
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/01/30(金) 15:54:39.59ID:BN+atP/W
メイン:パジェロミニ
サブ1:スカイラインGT-R(R34)
サブ2:メルセデス Eクラス
サブ3:スカイラインGT-R(R32.サーキット専用車ナンバーなし)
サブ4:マツダロードスター(NA型)
嫁車1:BMW、M3
嫁車2:ジムニー

家の駐車場が4台分しかないからそこが問題
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/01/31(土) 14:03:38.74ID:ys69gklt
ハイラックスwキャブ*1台
ジムニーJA11*3台
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/01/31(土) 15:07:18.04ID:x38ZKlUu
使用する人間が減ると使用してる人間の負担が増える
やがて誰も使用しなくなる

それが国家システム
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/02/01(日) 09:09:57.44ID:qe6I/7iU
>>546
全部足して7で割るとハスラー辺りか
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/02/02(月) 05:50:40.14ID:NLoE0MZr
メイン:マツダプレマシー
サブ:ハスラーターボ
プレマシー8.5km/L
ハスラー18km/L
プレマシーは高速乗るとグーンと伸びて13くらいになるけどまあ
普段街乗り使いだけだと7とかだね
軽を4ATターボからハスラーに変えてだいふ良くなったけど
プレマシーもうちょっと頑張って欲しい…
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/02/08(日) 17:22:54.53ID:wSozaIFS
BMW735i・・・年3回程度の泊りがけの旅行、長距離用
テリオスキッド・・・通勤用
BMWk1100RS(バイク)・・・休日 一人になりたい時用

妻 VWポロ・・・通勤用

親と同居、ローンもないから可能なのかも。子供の教育費がかかりだし、
保有検討の必要が出てきた。
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/02/08(日) 22:48:53.94ID:0My1EAX0
>>551
735iとテリオスキッドを売却。
レジャー&通勤用にハイブリッドミニバンを買うのだ。
バイクは残しとけ。何がなんでもw
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/02/09(月) 00:04:09.35ID:bmOwvtzA
ステラ(2011年製:ダイハツOEM) →燃費15〜20km/L
デミオ(2代目) → 燃費10km/L

仕事&近距離ではステラ使用率が圧倒的に多い。
デミオは嫁が使っているが、使用頻度は少なかった。
ただ、最近のガソリン代低下とタイヤ交換で使用頻度は少し上がり気味。
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/02/10(火) 17:25:33.77ID:MYdMDviD
>>554
デミオでそれは燃費悪すぎ。どんな運転してんのよ。
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/02/11(水) 18:20:42.74ID:SGxxwAOI
ボタン押す必要のないレンジ移動でも必ずボタン押す人いるよね。あれじゃ意味ないわ。

ゲート式になるのは現プラットフォームの次かなぁ・・・
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/06/25(木) 17:14:58.77ID:DZzClxAq
>>555
デミオは初代の方が作りは安っぽかったけど軽くて燃費良かったよ。
二代目は車両重量重くて燃費良くなかったのは事実。
俺はRN1ステラに乗り換えたよ。
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/06/27(土) 07:15:25.73ID:SkejXwcs
メイン…ekカスタムT(平成26年式) 通勤専用
サブ1…インテグラタイプR(平成14年式) 嫁の車
サブ2…メガーヌRSツーリングトロフィーS(平成27年式)

メインをS660に、サブ2をカングーへの買い替えを検討中
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/07/01(水) 10:12:25.25ID:2XXaaRIF
今の時代
新型の軽自動車で十分

日産のカルロスゴーンも
日本人の軽自動車好きに負けて自社生産した

一度、軽自動車に乗って運転のしやすさ
税金や保険の安さを知ると普通車は戻らなくなる

すれ違うクルマの
10台中3台は軽自動車だし

結論を言うと、みんな燃費うんぬんよりも
運転のラクチンさ、手軽さ、取り回しやすさを求めている
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/07/02(木) 19:12:09.98ID:tnyRM8nB
高速道路や長距離ドライブ
昔の軽より酷使されている車も増えてきたと思う。
高速で130`出しているのは参ったけど。
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/07/03(金) 08:37:53.75ID:jS2V8V0j
軽自動車はスピード出すと危ないと思うのね。
事故りともかく、それ以前の安定性とかも。
だから俺はNaにしてる

長距離用はEUのV8
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/07/15(水) 10:36:53.48ID:pxhS52U9
メイン:エスティマ 3L 4WD 4AT
 燃費(通勤6.5km/L以下)(街乗り7.5〜8km/L)(高速9.5km/L)

サブ:ミラアヴィ ターボ 5MT
 燃費(通勤・街乗り13.5〜15km/L)(遠出16〜19km/L)

軽MTターボがないので車体が逝くまで乗るつもり(`・ω・´)
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/07/16(木) 15:21:18.84ID:0mn3V32b
軽自動車に乗ってラクを知ると
普通車と大型ワゴンとか乗りたくない
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/07/16(木) 19:05:27.54ID:IzAyt39f
バイクと同じだな、大型と125持つと大型乗るのが億劫になって盆栽化。
うちもゴルフとラパンだけどゴルフが盆栽状態。
定期的に状態維持に乗るのと遠出でしか乗らないなってる。
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/07/16(木) 19:14:22.22ID:n/HJjvz3
自分は
軽トラ(スバル)4万km
プレオRS(スバル)13万km


フィールダー(トヨタカローラ)10万Km

プレオは中古購入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています