X



トップページ軽自動車
706コメント229KB

【ミラ】 ウォークスルーバンPart2 【アルト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/08/25(木) 02:00:11.85ID:qUUJ6p7y
ミニカはパーツ少ないからなあ
車高を下げたいならともかく、下げる気がないんなら純正が一番じゃないかな
0387385
垢版 |
2011/08/25(木) 16:21:25.70ID:FTKWV2xR
ありがとうございます。
やっぱり純正しかないですかぁ。

純正ですと値段が
前 31,500円 後 10,100円 (各一本あたり税別)
と大変高いんですよねぇ。

ローダウンなら4本で16,000円程度で実売されてるのに。

悩みどころです。
0388しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/08/27(土) 21:40:48.48ID:ph+7cbWI
純正高いなーw
ローダウンサスをできるだけ長めにセッティングするくらいしかないのか…

ここじゃイマイチ情報集まらないから以下のスレでも聞いた方がいいかもね

【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 16【軽】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1298846921/
三菱 ミニカバン 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1309697003/

聞く時はまずスレを>>1から全部読んで似たような質問がないか確認
スレを読んでも解決しなかったらここから誘導された旨を書き添えて質問すればマルチポストと叩かれることはないよ
0389しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/08/28(日) 19:23:13.80ID:HJP71Hvw
サスをage
0390しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/08/28(日) 22:45:03.32ID:IFrMjJ5C
正直なところ、ショックを交換するというのはわかるが
コイルを交換するという発想がわからん

そんなにへたらないぞ
0391しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/09/01(木) 01:34:55.43ID:r6qKBSi4
どうせなら最近流行りの車高調のを採用したらどーかね
0392385
垢版 |
2011/09/05(月) 09:39:32.04ID:K6UWjR6S
388-391
ありがとうございます。

コイルを交換はお店の人にも
そんなにへたらないと言われたのですが。

交換工賃で2万円(4本)でしたので、
換えられるときに換えておきたいと思いまして。

結局、
ZOOM(ズーム) ダウンフォース(ダウンサスペンション)
MITSUBISHI(三菱) ミニカ H22VW 3G83 H2/1〜7/10 ウォークスルーバン
にしました。

やっぱり値段には敵わずでした。

色々と教えていただき、ありがとうございました。
0393しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/09/09(金) 12:20:45.08ID:qWBgKCOt
500ウォクスルにジーノフェイス化するのって
やっぱポンづけって訳にはいかないですよね?

ジーノ顔のコラムシフトが最終目標なんですが…。
0394しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/09/27(火) 23:10:04.20ID:pGdwiH9a
>>393
幅が新規格の方が8cm広いのでバンパーとボンネットは要加工だと思われます。
フェンダーのラインを合わせるのも本職の方でないと綺麗にできないでしょう

ミニ顔のウォークスルーが増える中ジーノ顔はなかなか目立つと思いますのでがんばってください。
by200ウォークスルー乗り(リア跳ね上げのBタイプ)


誰かウォークスルーのカタログ持ってません?
0396394
垢版 |
2011/10/03(月) 22:38:05.98ID:ggME+mrz
>>395
複数もってたりしませんよね?
余ってたら譲ってほしいです。
0397395
垢版 |
2011/10/05(水) 07:12:19.08ID:QUk/tsCS
>>396
複数無いので譲ること出来ないけど、スペック等知りたいことがあれば、見て答えますよ。

ちなみに、L200のウォークスルーバンのパーツカタログもあります。
0398しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/10/11(火) 14:57:47.32ID:O5KZRd3M
ウォークスルーバンの生産台数がわかる人っていますか?

・ミラウォークスルーバン
・アルトウォークスルーバン
・ミニカウォークスルーバン

これらはどれぐらい生産されたんでしょうか
0399394
垢版 |
2011/10/11(火) 23:32:24.51ID:n0fWCjWD
>>397
アクセサリーの項目とバリエーションの所のスペックを教えていただきたいです。

スキャンして画像うpとかできないでしょうか?
0400395
垢版 |
2011/10/15(土) 08:14:35.07ID:P6+5v0ol
>>399
うp出来ないので、アクセサリーの項目を書きます。

L200前期
1.エアコン ¥126,500
2.ルーフラック ¥33,900
3.タラップ ¥12,500
4.サイドバイザー ¥8,800
5.ハンガーバー ¥22,300
6.リヤマッドガード ¥5,400
7.ストライプ ¥19,800
8.間仕切りカーテン ¥13,900

その他シートカバーやマット等、合計36品目あり。

マットにはゴムマット以外にも、「ウォークスルーバン」のロゴ入りの
カーペットマットが2種類あったようです(茶色一色と黒の模様入り)。
0401395
垢版 |
2011/10/15(土) 08:27:50.90ID:P6+5v0ol
L200前期 グレード

・Aタイプ(1人乗り)
2WD 4M/T 3A/T
4WD 5M/T

・Bタイプ(2人乗り)
2WD 4M/T 3A/T
4WD 5M/T

・Xタイプ(4人乗り)
2WD 4M/T 3A/T

跳ね上げ式バックドアとトリプル式バックドアは全グレード選択可能。
運転席ドアはXタイプは標準装備、Bタイプは特別注文装備。

0402399
垢版 |
2011/10/17(月) 02:05:17.54ID:UHfSbBbX
有難うございます。
運転席扉が無いのがA,Bで跳ね上げはオプションではなく選択だったんですね。


200後期のカタログはありませんか?
後期はB、Xタイプだけだったような
0403395
垢版 |
2011/10/18(火) 07:03:20.88ID:wC+xzV6a
>>402
L200後期もあります。
グレードは仰る通り、BとXのみとなりました。

・Bタイプ(2人乗り)
2WD 4M/T(運転席ドア有・無選択可能)
2WD 3A/T(運転席ドア有)
4WD 5M/T(運転席ドア有)
バックドアはトリプル式・跳ね上げ式選択可能

・Xタイプ(3人乗り)
2WD 4M/T 3A/T
バックドアはトリプル式が標準、跳ね上げ式が受注生産。

アクセサリーは前期と同じですが、価格が若干高くなっていました。
0404しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/10/18(火) 08:39:13.94ID:yav4Sn3q

最近フロントマスクをダイハツのに移植してあるのを見かける。
0405しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/10/19(水) 01:59:58.29ID:ah8btL6q
ウォークスルーファンに聞きたい
例えば現行車でミラココアベースとタントベースでウォークスルーが出たらどっちが欲しい?
フロントに長さが違うってことね
当然、室内長が変わってくる
0406しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/10/20(木) 17:33:26.39ID:rb6doRSZ

タントの方が改造し易いんじゃないか

でも1番ウォークスルーバンに改造し易いのはザッツだね

ガッツだぜ〜大和魂♪
0407しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/10/20(木) 19:02:12.52ID:9fu3/POc
>>406

>でも1番ウォークスルーバンに改造し易いのはザッツだね

ふむふむ、どうしてザッツは改造しやすいのでしょうか?

ちなみに室内長を比較すると
ホンダザッツ1685
ダイハツココア1930
ダイハツタント2160
スズキラパン1915
こんな感じになってます
0408しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/10/20(木) 19:08:11.83ID:9fu3/POc
ザッツのカタログ寸法だと後部座席の背もたれまでが1685なので、実際にバックドアまでだと、もう少し長そうですね
0409しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/10/21(金) 21:01:25.78ID:exuRaAN8
ウォークスルーで一番重要なのは低床だと思うんだよね。

2009年の東京モーターショーでダイハツが出してたデカデカって車がいいなー
タントベースでかなり良かったと思う。
ttp://www.carview.co.jp/tms/2009/take_car/daihatsu_deca_deca/default.asp
これを高さ2mにしてくれたら中で歩けそうなんだが
0410しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/10/22(土) 18:36:29.67ID:E3ynKvA+
タントの室内高が1355mmで車高が1750mmなので2000mmだと室内高1605mmだね
もう少しほしいところだなあと私は思いますがどうでしょう
0412しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/10/22(土) 20:46:32.73ID:E3ynKvA+
資料によると

デカデカ
全長3395mm×全幅1475mm×全高1820mm、ホイールベース2490mm
全高は1820mmで、タントよりも70mm高いですが、全体的な雰囲気はタントによく似ています。
室内高は、タントよりも45mm高い1400mm。

FFC
全長3395mm×全幅1475mm×全高1950mm
フロア高375mmの低床フラットフロアを実現。室内高も1550mm
0413しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/10/24(月) 20:43:18.08ID:Cohhl6f4
流れ豚切りスマソ

JBターボ 4速オートマ Xタイプ 3人乗り 外装まあまあ 内装ぼちぼち
程度上々 検なし 修復あり 

あなたなら、いくらまで出せる?
0414しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/10/24(月) 21:14:42.40ID:IeJPvEYL
>>413
JBは公認?ってことはJBのNA載せた後JBのターボだよね
走行距離、リアドア仕様、その他オプション次第じゃないかな

リア跳ね上げ、サイドドア(テーブル付き)、10万キロ以下だったら70万くらいじゃない?



この前ヤフオクでL200V前期ターボ仕様4人乗りが46万だっだのは驚いたなぁ…
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g107386335
0415105
垢版 |
2011/10/30(日) 21:26:24.45ID:hDJukyTL
>>105
に書いてあるようにトッポが室内高1430mmで軽で1番の室内高だ

車高を1995mmにしたら室内高を後295mm稼げる

室内高が1725mmになる,これぐらいあれば十分だろー
0416しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/11/01(火) 00:01:02.28ID:j45R7y9Z
ルーフage
0422420
垢版 |
2011/11/19(土) 20:55:47.40ID:WyenTzOy

フロントから室内高2170mmあったらいいんだか
0423しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/12/01(木) 00:55:50.23ID:pEoJDsPq
ageよう
0424しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/01/01(日) 00:15:49.95ID:C01ZxCKy
2012年あけましておめでとう
今年こそウォークスルーバンが復活しますように
0425しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/01/07(土) 00:12:17.69ID:L35BUYuk
いろいろ調べた結果うちのL200WTVはエブリディのパン移動販売車のリース下ろしということが判明した。
通常のと1箇所だけ違うところがあったり…
0430しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/01/15(日) 23:45:41.78ID:oihvLKQD
>>428
・毎朝小学生が笑顔でバイバイしてくれる
・リアがフラットなので寝れる
・座面が高くフロントウィンドが大きいため目線が高く運転しやすい
・買うならミラWTV!
・状態のいいWTVは古くても高く売れる


後で後悔しないようよく考えてね。WTV中古車減ってるから
0432428
垢版 |
2012/01/16(月) 22:18:08.76ID:PUu4RNUV
>>429-430
アリガト!
小学生が笑顔でバイバイしてくれて、こたつ装備で鍋できる
WTVがますます欲しくなりますた。
古いのに、割高感が、つきまとうこの車
購入次第、またこのスレに来ます。

今日すれ違ったWTVを目で追っていたら
事故りそうになりますたw
0435しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/01/27(金) 23:13:15.40ID:tDnm//Wc
やべぇポップコーン食べながらオーナーと話してぇぇぇwwwww
見たかんじだとL500ウォークスルーっぽいですね
リア3枚扉の左後窓は後加工
0436しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/17(金) 23:55:23.06ID:18G5V67v
ほしゅ
0437しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/21(火) 06:40:42.69ID:zKZkVGDN

最近ダイハツのが止まってるよく見かける,顔もスワップしているよーだ

改めて見てみるとボンネットが低いね,感心するわ

床も低いし乗り易さなんてタントなんか目じゃないぜ
0438しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/24(金) 02:21:09.68ID:37QQU54X
ホンダの新型もウォークスルーバンのベースとして最適じゃねーか
リヤシートが今までの1番後ろまで下げられるのがいいね
昔アクティのタンデム2θのプロTというのがあった
ぜひ復活してくれ
0440しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/25(土) 04:42:11.28ID:Sux/X1n9
助手席があったらウォークスルーには成らない
アクティはシートを簡単に外せるのでウォークスルーにするのはすぐ出来る
いずれ無くなるそうだ,惜しいね
0441しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/25(土) 23:19:39.98ID:Ta+AcoRA
ミラのウォークスルーバンなんだけど、車検証の定員が1(1)みたいな表示になってるけど2人乗りって認識でいいんだよね?
補助席にシートベルトが付いてないけど、シートベルト違反で捕まったりしないかちょっと心配。
0442しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/26(日) 00:22:02.28ID:c3+/eCAw
>>440

>助手席があったらウォークスルーには成らない

ならば、助手席はずしたらだめなの?

>>441

2人乗りでいいよ
そしてシートベルトなくても捕まらない
0443しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/26(日) 00:50:03.98ID:ecUeaczU
>>442
子供と二人で乗るのに補助席にチャイルドシートをグルグル巻きにしててチャイルドシートにベルトがついてるから万が一の事を考えると心配だったけど、気になってた謎が解けて安心したよ、ありがとう。
0444しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/26(日) 19:12:49.56ID:ayD51b//
>>442
N BOX はリアシートを折り畳めるので荷物を積むのに不便はない

だけど自動車税の特典がないので宅配業者にメリットはないのだよ

ホンダにリアシートを省いてもらうか,助手席を省いてタンデム2θを作ってもらうかしかない

今はメーカーに4ナンバー作ってもらうしかWスルーバンは復活しないのよね。
0445しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/26(日) 20:11:01.31ID:c3+/eCAw
>>444

>だけど自動車税の特典がないので宅配業者にメリットはないのだよ

自動車税の特典とはなんですか?
0449しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/27(月) 10:34:15.64ID:vXnZGgSU
NBOXやタントなんかは車両価格が高いから使わないんじゃない?
後部座席取っ払って装備も簡素化して価格を抑えたバンが出たら欲しい
0450しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/27(月) 12:53:45.06ID:+E1wiMId
自動車税
乗用(5ナンバー車) 営業用5500円 自家用7200円
貨物(4ナンバー車) 営業用3000円 自家用4000円
0451しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/27(月) 14:05:22.32ID:SyDAcR7E
>>447
宅配業者は1台だけ持ってるわけではないので

税金は少しでも安い方がいい

1台当り4200円も差があるのは大きいYO
0452しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/27(月) 17:43:38.03ID:5JVaCfjO
>>451
でも2シータバンを買うより、○○県限定バージョンを買うほうがずっと安いんだよね。
ttp://www.daihatsu-aichi.co.jp/newcar/aichicar/index.html
0453しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/27(月) 19:17:17.82ID:YocaprZZ
5ナンバー、4ナンバーの差は
運転席より後ろの空間の長さが常時半分以上荷室に割り当ててあるものが4ナンバー
座席空間が半分以上占める事がある物が5ナンバーで
2シーターだろうが4シーターだろうが自動車税には関係無い
>>451
どうでもいいけど差額の計算を間違っているぞ
0454しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/27(月) 19:26:06.24ID:+E1wiMId
>>451

何台もってんだよw
営業用なら¥2500だぜ
ウォークスルーバンの方がメリットあるから欲しいんじゃ?
そのメリットに年間¥2500の価値がないなら別だけどな

>>453

人数関係ないよね
ただ、今は乗用から貨物に変更すんのも難しいんだよなあ
こないだ検査協会でちょうど話してたとこだわ
0455451
垢版 |
2012/02/28(火) 14:06:13.94ID:ldu7Aej+
>>453
だねー
0456しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/02/28(火) 15:51:05.11ID:OPqrpt9T
>>451

すまん、乗用から貨物は座席外して人数減らして申請したら簡単にいけるわ
貨物から乗用はダッシュパネルやら、色々規制があって難しい
0457しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/01(木) 03:51:13.43ID:oYMoAlXV

そーなのか,費用はいくら掛かるのかのー
0458しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/02(金) 22:08:16.98ID:3VkpMxLk
メーカーにタント,パレット,N-BOXの商用車出してもらう方がいいYO
0459しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/03(土) 02:03:07.71ID:hPHTGIql
>>441
現在高速道路は、後部座席のシートベルト着用を義務付けているが…

構造上、シートベルトの無い場合、装着の必要はない。
昔乗ってたミラバンの後部座席はシートベルトが無かった。

古い車は貨物じゃなくてもシートベルトなど付いていない車がある。
ただ、高速を走れるシートベルトの無いクラシックカーがどれだけあるのやら…
0460しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/09(金) 09:13:23.70ID:s3CU399C

トヨタが売ればいい,タントベースにしてダイハツに作らせばいいだけだから

ニッチに乗り出せ
0461しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/03/20(火) 06:32:13.75ID:KXfoo55b
カーボンボディのウォークスルーバンが誕生すると
高速道路走ってたら横風で飛ぶかもよ(W
0462しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/04/02(月) 15:11:20.50ID:CikqIL47
4月age
0463しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/04/12(木) 10:45:42.44ID:QPgJZOsG
ヤフオクにレアなXタイプの4人乗り出てますね。
欲しいけど80マソは高杉…
0464しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/04/15(日) 21:50:22.63ID:rKx294Y8
うちのL200リース落ちなんだがどうやらコンビニのパンの移動販売車だったみたい。
マイク掛けとか純正に無い装備があったりするけど誰か詳細知らない?
0465しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/04/18(水) 05:32:23.10ID:qww92UDB

ミラ カスタムでも購入しようか考え中ですがモデルチェンジは近いんですかね
おしえて詳しい人
0467しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/04/19(木) 04:58:30.37ID:lue/vaAu
レス サンクス

そうなんですよね 母親が現行ミラの特別仕様車を4年前に購入、5MTです。
先日 新東名に3人で行って来ました。
4速で120km/hで巡航出来ました。
高速を降り 計100km以上 走行して帰りましたが、燃料計の表示が ほとんど変わってません。
自分のクルマとして欲しくなりました。
長文すみません。
0468465
垢版 |
2012/04/22(日) 05:44:03.07ID:TfRM+m21
ミラ カスタムは高価なんでミラバンを購入して自分好みに仕上げた方が良さそうです。
レスくれた方 ありがとうございますた。
0469しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/05/01(火) 08:31:19.66ID:4b5rART4
鯉のぼりage
0470しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/05/10(木) 23:53:21.88ID:RsUlVRnt
あげ
0471しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/05/11(金) 09:14:07.86ID:CMIvn/h2
  
0472472
垢版 |
2012/06/20(水) 00:51:11.94ID:zISdNyzh
472
0473しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/01(日) 00:53:53.41ID:jnEHSf9D
473
0474ミラティ
垢版 |
2012/07/06(金) 13:40:51.49ID:6j+0C8Ox
初めて書き込みいたします。
私もついに10年間願い続けてきたウォークスルーバン買っちゃいました!
って言っても購入して今日で丁度4ヶ月目になりますが・・・。
オプティフェイスのL200だったかな?(型式忘れました。)
休みの日にチョコチョコ内装いぢっています。
これからもヨロシクです。
って・・・最近は、『しあわせの黄色いナンバー』さんだけですかね?
まぁでもとにかくヨロシクです!
0475470
垢版 |
2012/07/08(日) 11:30:52.56ID:1gxjcdak
>>474
納車おめでとうございます。
オプティフェイスだったらL200ですね。
A、B、Xどのタイプですか?


あと、コテハン無し(名無し)の場合「しあわせの黄色いナンバー」になります。
0476ミラティ
垢版 |
2012/07/09(月) 18:29:59.87ID:DbKKESx2
A・B・X・・・・。
何がAで何がBとかXとかようわからんのです・・・><
すみません。詳しく教えて下さい。
おそらくグレードなのかな?シート数とか?
いちお2人乗り?です。後ろに簡易シート(折畳式)が
タンデム式にありました。

でも先日それを取っ払って自作でベンチシート(座面↓に収納付き)を
自作しました。

あと側面が鉄板一枚で寂しい&これからの時期は、暑くなるので
4cmの発砲スチロール&コンパネで壁を作りフィギュア(ワンピ)を
飾る棚を自作いたしました。

0477しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/10(火) 23:53:31.15ID:Ncdro5dx
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
0478しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/13(金) 05:31:47.24ID:35RhEMG8

Nーboxの商用車はいつ出るのかね?
0479ミラティ
垢版 |
2012/07/14(土) 14:51:46.06ID:P9/FPI/P
商用車の情報は、良くわかりませんがN−boxリコール出るんじゃないかな?
知り合いが、新車で購入したがリアドアから雨漏りがひどくゴムパッキン交換した。
しかし今度は、助手席側からも雨漏り発生。。。

別の知り合いのN−box所有者に話をしたらその人もその人の友達も雨漏れしてるみたい
これって。。。。?
やっぱドア開口部が大きいからかな?
私もN−boxの商用車期待しているけど、その辺が改良されないと厳しいですねぇ。
0480しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/15(日) 13:34:18.85ID:KmArKapB

N BOXは商用車はまだ出てないが6日にN BOXプラスというのを発売してる
記事を1部コピペしたもの
 ↓
N BOX プラスはN BOXに比べて、
全高が10mm高くなっている以外にボディサイズは変わらないほか、
外観もほとんど大差がない。
N BOXより215mm長い630mmの荷室長を確保している

商用車はこれがベースになりそうだが楽しみだな。
0481しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/16(月) 16:44:23.55ID:8BaN6FYs
エアコン効かず、ガスチャージしてきました。
元々あまり冷えなかったけど、やっぱり車内が広すぎて無理がありますね。
0482しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/08/03(金) 01:12:04.27ID:l3ACtDun

N BOX プラスに車椅子乗せれるレールがある

あれを宅配の業務用に使えないかな
0483しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/08/04(土) 01:49:09.08ID:mcll8tRR
目指せ500!
0486しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/08/06(月) 21:40:06.93ID:eU15dU9x
先月末に、車検を受けたら、9万円掛かった。
L70Vまだまだ現役です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況