これは俺が書いた内容だけど。

838 無敵超人 ◆vZHjUjGHLw 2007/03/22(木) 01:06:23 ID:53hFFTgw0

・日本では拳銃所持は違法→現実的に持ち歩けない
・仮に持っていてもささいな喧嘩では使えない→現実的に持っていても無闇に使えない
・拳銃に教われる機会が皆無→他の対策をする方が時間的に有意義
・突きつけない相手に対して素手で対応する術をガンマンは知らない→ガンマンは時代遅れという以前の問題。状況にならないから時代遅れとガンマンがいうならガンマンこそが時代遅れ


842 無敵超人 ◆vZHjUjGHLw 2007/03/22(木) 01:16:21 ID:53hFFTgw0
相手の攻撃が当たらず自分の攻撃が当たる。
これは武器術全般、リーチの差によって生じる問題だ、拳銃に特化された物ではない。

ガンマンは拳銃拳銃と書いているが、特に拳銃である必要は無い。
子供が上から石を頭に落としたって当たり所が悪ければ死ぬんだよ。
ガンマンの拳銃だって当たり所が悪ければ死ぬし当たり所が良ければ死なない。

なに全能ぶってるんだ?このクソゴミガンマンは。
早くマスターとスパーしろよカス。


844 無敵超人 ◆vZHjUjGHLw 2007/03/22(木) 01:23:21 ID:53hFFTgw0
そもそもCQC、CQBや特殊部隊の戦闘術と従来の武術を比べた場合、従来の武術の方が幅が広く奥も深いのが全然ガンマンはわかっていない。
従来の武術から、戦場や特殊任務でのシチュエーションで想定される技法を抽出したのがCQCなのだからな。
よく言われる宣伝文句の、「合理的、効果的、殺傷能力が高い」というのを間違って解釈した口だろう、ガンマンは。
一般人がすぐに覚えられるような技法の組み合わせなのだし、特殊部隊や特殊任務はそれにシチュエーション毎の演習が付け加えられただけだからな。

早くみんなに謝れよ、ガンマンは。