X



合気道やってるけどなんか質問ある?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/27(日) 12:39:51.69ID:QW9+xsb9
何でもええよー
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/27(日) 12:50:45.12ID:lHa/j+1u
絡まれたことある?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/27(日) 16:46:19.65ID:QW9+xsb9
それはないなぁ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 16:07:17.82ID:bmylLblM
極めたらほとんどの武術に勝つって本当?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 01:43:49.05ID:bY6Rvjw8
気を見る、外気功を使って他人を治療できる、千里眼、未来予知、預言受信、読心能力・・・
こういう能力は開発されましたか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/20(火) 00:58:02.84ID:CYIYjXcW
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/23(月) 15:44:25.98ID:u8BjzdMX
合気道なんかより、いくら金を貯めるか稼ぐかが人生の目標。合気道をやったから健康になる人格が形成されるなんてバカバカしくて笑っちゃいます。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/26(木) 02:34:03.00ID:A6eOsJN8
DS
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/21(木) 14:30:14.99ID:5AM7vxpN
合気道の動きは美しい動きだ。私はこの美しい動きを身に着けることによって
心の美しさや強さも身に付くと思ってるよ。そしてひとそれぞれの心の中にある
悲しみ怒り苦しみといった心の闇も乗り越えることができるようになると信じたい!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/25(月) 02:51:57.44ID:2o0leCpf
>>13
合気道をやってる知り合いがいますが、全く美しい心どころか、貪欲で人格も欠けています。合気道で護身術は全く無理で、健康維持でやってる感じだそうですよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 21:38:09.66ID:VQLvLZDc
うるちゃい!!↑
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/30(土) 09:19:02.03ID:Ld77WOmJ
従順しか能のない低脳が育つよね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 03:42:39.34ID:IBm0TtcT
鈍重な俺には習得出来なそう
あのネコとかいう空中で体ひねって着地するのとか無理
合気道って上手く「投げられる」練習でもしてんの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 06:50:35.16ID:r33J7HA3
( `ー´)ノこら↑
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 14:04:02.60ID:0HmlfSaW
高い金をだして合気道を習うより、朝から毎日ラジオ体操をやるほうが、怪我もなく健康とダイエットに最適ですよ…
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 08:54:35.38ID:i+opY+ia
(*^-^*)道場では心の体操もやるんだお。まあそっちのほうが大変だけどにゃ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 09:56:44.57ID:o9X2o6I1
(>〆<)そしたら余計に馬鹿になったね今じゃ手遅れの口先達人だわ
精神病んだ人がやるには並みの阿呆に戻せるから丁度いいわ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 14:32:52.59ID:EHSvSIzz
転換の感覚を一人で練習できる方法とかないですかね
掴まれた箇所を動かさないようにって言われるんですが、どうしても動いてしまうらしいです
部屋の天井から紐でもつるして手首に結んで、紐が揺れない動かないようにひたすら練習するとか
効果有りますかね?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/05(日) 22:48:07.22ID:Mvb68O17
自分動きより、相手を崩すことを考えれ
自分の動きなんて相手に合わせてなんぼ
ぶっちゃけどうでもいい
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 18:35:51.62ID:Jb49J4W0
短刀取りとかあるけど、あんなの決められた型通りじゃないの?四方八方から短刀を振られたら交わすことは絶対に無理だと思うけど?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 19:35:18.87ID:QsdaEyDb
>>1
答えられないなりすまし
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/30(日) 13:49:34.89ID:C6EH9HVE
脳障害のため行動を慎む(*^-^*)
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/03(水) 16:24:32.56ID:zQCccUIz
>>26
>四方八方から短刀を振られたら交わすことは絶対に無理だと思うけど?

めちゃくちゃに振られたらってことかね?別にそういう相手の為に
太刀や棒も習うんだけど。
短刀取は体捌きの練習だからあれがすべてじゃないんだけどな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 08:33:58.01ID:GPv9tmMH
>>29
太刀?銃刀法違反だろが!俸?町中を持って歩くのか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 12:20:05.03ID:57gYoNXM
>>29
ナイフ自体銃刀法違反だろww
木刀なら袋入れてれば問題ないわ。木刀の太刀も知らない
ド素人はいろいろ難癖付けるのだけは上手いねw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 15:36:19.38ID:wLEDKANY
フィリピン・カリっていうか
エスクリマのナイフファイティングみたいなのにも対応出来る?
ナイフ2本で祭り太鼓のバチ捌きみたいに高速連打してくるの
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/09(月) 01:06:03.27ID:rUo43kME
自主トレとかしてる?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 04:48:47.18ID:5/E4mCW8
>>29
>めちゃくちゃに振られたらってことかね?別にそういう相手の為に
>太刀や棒も習うんだけど。

うそはいかんな。
そんな練習、してないだろ。
受けは一回刺すか斬るかして終わりだろ。
あ、もしかして合気会じゃないのかな?

>>32
カリのような、高度な専門技術には合気道は全く対処できないよ。
武器でも、徒手でも。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 21:42:22.60ID:QxgphL0R
うん。つーか日本の武道は好きでやりたいと思うけど
強くなるからって総合やカリなんかやりたいと思わんね。
求めるものが違いすぎる。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 12:23:59.06ID:7NaaCU7n
柔道がましだろ!昔の合気道家ならともかくダンスではどうにもならない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 00:57:07.11ID:AVHY40Ah
>>15
私がお稽古に通う道場にもいる。好き嫌いが激しくて嫌いな奴のあいさつには絶対返事しない。
師範の脱ぎ捨てた袴を一心不乱に畳んで媚を売ってたら初段から二段に昇段した。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 01:08:54.59ID:AVHY40Ah
>>38
https://www.youtube.com/watch?v=QhUqbAQ2dwA

武田師範は、腕を使うと腕力に頼ってしまうから腕を使わないでお稽古をするようにしている。
傍から見ると幼稚園のお遊戯やら、超能力ごっこに見えるけど、手を加えるときちんと技になりますと実演してくださる。
正直腕を使わない稽古は苦手。どうしても動きがワンパターンになってしまって疲れる。だから昇級できないんだろうけど(笑)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 21:43:46.92ID:2WVyAbuo
>>41
そんなところで稽古するのはやめるのを前提で
タイミングずらして全力ババチョップ入れてやればいいのに※割と本気w

そういう人間は約束型の中でしか稽古してないから実践的にやられたら
一発で当たるし笑われて立場も崩れる
素人相手の蹴りとか突きでも避ける以上はできないだろ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 21:47:24.56ID:2WVyAbuo
>>42
1:19は何もしてないで何で大げさに飛んでるの?
結局上手く飛んでくれる柳龍拳の弟子みたいのが好まれるんだろうね
手を振るだけで飛んでくれたら気分良いもん
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 23:15:28.47ID:/B2qRD/y
【格闘技】60歳・達人の技出せず、15秒でKO負け「私はまだ未熟者」=巌流島(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437226813/



「巌流島 Staging tournament 公開検証2」(7月18日 東京・両国国技館)

▼第7試合 スーパーファイト 巌流島特別ルール 1R3分、2R2分 ※関節技あり
○中島大志(相撲/日本)
一本 1R 15秒 ※左フック
●渡邉 剛(古流柔術/日本)


合気道よわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 10:51:44.72ID:4TSCWQoF
合気道は蹴りに対応出来ない。

って友達が言ってたけどガチ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/31(金) 16:12:46.55ID:kPfYX/x4
https://www.youtube.com/watch?v=o4gbPm3zx1g

この動画の0分38秒〜40秒あたりでロシアの選手が日本の選手に
小手返しをきめていますが、手首を決めているのですか
それともひじを決めているのですか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 21:25:19.99ID:ilYzsoYC
あげるよー
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 11:08:52.87ID:3uI2SfZl
手の甲や指をつかんでひねってるわけですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/10(月) 22:33:45.79ID:HNrhC+VM
>>51
ひねっているわけではないですね。ただ、口で言うのは難しいので知り合いに合気道やっている人居たらやってもらうといいですね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 21:06:44.79ID:Ki2j5Xrm
>>1
ところで誰の系統の合気道を稽古しているの?
稽古歴は?
技は大先生派?本部派?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 14:06:23.16ID:ghAMYlrC
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況