X



柔道家に対して空手技だけで勝つことはできるのか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/19(金) 18:54:47.42ID:1k88ZVlJ
柔道家「打撃経験無し」
空手家「投げ寝技経験無し」

この条件なら初めは打撃を使う空手家が有利は有利
まず打撃の間合いから接触が始まる訳からな
経験が無いと打撃を捌く、その間合いを潰すってのはホント容易じゃない
打撃武器持ちと初見で闘うようなものだからな
でも何回か闘えば柔道家も打撃の捌き方を学んで勝率は逆転するだろう
でも一撃必倒の打撃をもってるヤツは殺傷力のある武器を使ってるようなものだからまた話も違ってくる
刃物持ちと対峙するようなもの
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/20(月) 00:56:06.64ID:76SeDG2C
相手によりけりということで
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 00:36:29.71ID:v3Omj083
U23
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 00:38:45.25ID:h5+8cOft
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 23:18:15.71ID:xzK0/Ez1
空手も柔道もガチで強い人は何しても倒せる気がしないしなー

空手の拳骨は食らったらガードしててもかなり痛いし人によっては意味ないし空手有利かな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 18:27:11.13ID:C0rllpUC
技だけを比較するなら、空手に勝ち目はない。
突きや蹴りが当たるのは、相手も同じ技を狙うから隙が生じるため。
ハナから相手の攻撃を待ち構えて手足や体を捉まえる事を狙ってる相手には決まらない。
おまけに鍛えぬいた相手に対して、空手が一撃で先頭不能に出来る技は目と金的への蹴りしかない。
どんな武道であれ、鍛え上げた人間の動体視力や反射神経は同じようなものになる。
空手家の突きや蹴りだけが、柔道家の反射神経を上回るって事は無いのだよ。
ついでに、柔道は投げ方を少し変えると、首の骨を折ったり肩の関節を壊したり出来る、っていうか
それが戦国時代を生き抜いてきた柔術本来の技なんだけどね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 19:09:00.95ID:ogEUeZlq
空手はどうか知らないけど、
柔道は基本的に体が大きい方が有利になるスポーツ。

よく言われる「相手の力を利用して小さな者が勝つ」ってのは嘘。
昔から柔道がそう喧伝してるだけの話。
階級制になってる点でも、それが嘘なのは証明されてる。

「小さい者が大きい者でも投げられる」ってのは本来、柔術の原理。
そして、それは立ち関節技あっての事。
(だから柔術は手首をつかみに行く。相手の腕をテコ棒にし、
相手がその動きに逆らえば腕が折れる。。
別に、投げる事が最終的な目的でもない)

着物をつかんで引っ張るだけの柔道にはその原理が無い。
手足が長くて、体重があって、体力がある方が勝つ。

ちなみに柔道は着物を引っ張るのが基本なんで、
相手が動いてると投げにくい。
相手の動く方向に引っ張って加速させるとしたら、
相手の動いてる速度以上に、自分も加速しないといけない。
しかも着物(ようはヒモと同じ)はたるむんで、
伸び切る程の速度差まで自分を加速させないといけない。
そんな加速は現実的に無理。

ようは柔道は身体が大きい事が強みなんだから、
身体の小さい柔道家はそこまで強くない。
(もちろん、同じ階級内なら大きい方が強い)

今、上で書いた通り柔道は、動いてる相手は投げにくいんで
動き続けてる間は意外と厄介なはず。
こっちが疲れて動きが止まってくると、
相手は投げに行く絶好のチャンス。

厳密な意味で相手が柔道の技しか使えないルールなら、
柔道にうつぶせに倒す技は存在しないんで。
↓こういう逃げ腰スタイル(重心が遠い)でいると相手はやっかいだろうね。
http://www.kyuden-judo.jp/practice/jpg/2014/8_6_11.jpg
(柔道の試合でずっとこの姿勢でいたら審判が止めにくるだろう)
疲れたら、こういう姿勢で時間稼ぐのもありかもね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 13:23:47.61ID:WiVQXUMe
なるほど、嘉納治五郎先生は偉大だったんだというのがわかる。
崩しの概念が分からないと、投げ技一つも力だけのものに感じてしまうものなんだな。
そりゃ道理の分からないアホが、上みたいな書き込みを恥ずかしげもなく書いてしまうわけだ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 03:12:28.36ID:qeQJRBEA
あまりギスギスはしたくないが……。

>崩し
http://www.judo-ch.jp/dictionary/terms/kuzusi/
>体の小さい人が相手の力を利用して大きい人を投げることを
>「柔よく剛を制す」と言います。柔道では、これが魅力のひとつですが、
>小さい人が大きい人を投げるのは大変なことです。これを可能にするのが
>「崩し」です。崩しは、相手を引いたり押したりして、体を不安定な状態に
>することを言います。この不安定な状態にしたところへ技を掛けるので、
>小さな力でも投げることができるのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%A9%E3%81%97
>ひとつは、重心(重心落下点)を(両方または片方の)足で形成される
>「基底面」(「最大安定保持範囲」)の辺縁ギリギリに移すこと。重心を
>基底面の外に出すと、そのまま姿勢が変化しなければ自然と倒れる。
>この時に崩す方向を「八方の崩し」という。(「六方の崩し」という概念もあり、
>八方から左右横を除いたものである。)
>もうひとつは、相手を一個の剛体のような状態にすること。剛体のような
>状態にすることとは、相手を硬直したかのようにさせて一本の棒のような
>状態にし、姿勢の変化をさせないようにすることである。
> 嘉納治五郎師範は著書の中で崩しについて、「倒れようにも倒れられず、
>起きようにも起きられない」一瞬の状態、と述べている。

単純な話、作用と反作用の法則に反する。
何かを推すって事は、自分が推されるって事なんだから
相手を揺さぶれば自分が揺さぶられてるのと同じ状態。
そして互いの運動量の関係で、質量の大きい方があまり動かない。
身体の小さい人間が、相手の重心を操作しようとするなら
相手以上に動かないといけない。
“崩す”と言う作業そのものが、「大きい人間が有利になる」という理念。
とかく、柔道は相手には質量があるけど自分には質量が無いかのように語る。
自分から推した時点で、相手からみたら推されてる状態な訳だ。
自分が推した相手は、推し返してくるのでそれを投げるってのは、
その時点でつじつまが合ってない。
その理屈なら、こちらから推した時点で相手は投げに入るだろう?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 03:13:47.83ID:qeQJRBEA
>重心(重心落下点)を(両方または片方の)足で形成される
>「基底面」(「最大安定保持範囲」)の辺縁ギリギリに移すこと。
>重心を基底面の外に出すと、

この「基底面」からして、基本的に、身体の大きい人間のが
小さい人間よりも、常に広くなるわけで(片足比較でも両足比較でも)。
http://waku2chokkan.com/pic-labo/websem14-9.gif
http://art58.photozou.jp/pub/796/1137796/photo/82460269_624.jpg
さらに体重のある側が、相手を引っ張りやすく推しやすい。

相手の重心のかかってる足を払うなら、自分の足が重くて太くて
あと、体力がある方が有利だし(体重がある方が有利)。

相手の重心のかかってない足を(関節限界まで)大きく払うなら、
足が長い方が良い訳だ(身体の大きい方が有利)。

結局、身体の「大きく」て「重く」て「体力のある」方が常に有利になる訳だ。


そもそも柔道の技は天神真楊流の乱取り技をメインにしたもので、
あくまで真楊流の分派のひとつと言ってもいい。
乱取り用に立ち関節技を排した真楊流の技があって、
柔道はその乱取りをメインに特化させただけなんだから。
そんな特殊な理念(特殊な技の効果)がある訳がない。
あるのなら天神真楊流の段階でないとおかしい。
(たぶん柔道の構成は、起倒流より天神真楊流のがメインになってると思う)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/860406/130
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/860406/131
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/860406/132
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/860406/133
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/860406/134
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/860406/135
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/860406/136
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 03:33:04.69ID:qeQJRBEA
そもそも階級制は講道館が作ったシステムな訳で。
基本の技も寝技も多くの技が講道館以外から持ち込まれてる。
柔道と言う言葉すら起倒流からパクって着てる。
講道館と加納治五郎が神格化されすぎて、
理論自体がオカルト化されてる。柔道そのものが

>講道館と武徳会にまつわる誤解 
http://www..com/kiseki_5.htm
> 吉峯 
>武徳会というと巷間では立ち技が優れていた講道館に対して、
>寝技に優れていたといわれていますが、実際はどうなのですか?

> 道上 
>そこがよく誤解されているところなのですが、
>講道館には当初は寝技がなかったというのが正しいのです。    ←
>武徳会では立ち技も寝技も当然豊富でした。              ←
>講道館と武徳会があたかも二大派閥であったかのように
>思われていますが、決してそうではないのです。
>そもそも講道館というのは組織ではなく一つの道場に過ぎなかったのです。
>武徳会は全国的な組織であり、柔道をはじめ、              ←
>あらゆる武道を教えていたのです。そのために戦後になって      ←
>GHQは武徳会を危険な存在と見なして、真っ先に潰してしまった   ←
>のです。そして最も理論派で力のなかった講道館を残したのです。  ←
>あるいはGHQとの間で政治的な駆け引きがあったのかも
>しれませんが、そこまではよくわかりません。

> 吉峯 
>ということは、講道館の技術は武徳会の一部だった、ということですか?
> 道上 
>私たちが学んだのは投技、固め技、乱取りの形といっていました。      ←
>講道館では武徳会でいう乱取りの形を                       ←
>投げの形、固めの形に分けているのです。                     ←
>それから体重制による試合ですが、これは東京オリンピックの時に      ←
>外国人が作ったといわれていますが、実はこれも講道館が作ったのです。 ←
>それまでは試合は全て無差別級でした。試合における、効果、有効、
>技ありといったポイントも全部そうです。元々は一本勝ちしかなかったのですから。

> 吉峯 
>そういったことは一般にはほとんど知られていませんね。

> 道上 
>ええ、あまりこんなことを言うと講道館批判のように思われかねないけれど、
>これが真実なのです。 それと、これだけはぜひ書いてほしいのですが、
>講道館は五〜六人の柔術家が入って嘉納治五郎先生を援助したからこそ     ←
>成立しえたのです。嘉納治五郎先生は柔道の専門家というよりは学者ですから。 ←
>それに柔道という言葉は講道館が作ったものではなく、講道館以前から       ←
>既に使われていたのです。嘉納先生が学んだ起倒流も                 ←
>柔術ではなく柔道と言っていました。                             ←
>ですからよく言われているような、柔術から柔道になったというのは
>大きな間違いなのです。古流柔術家の中で段が欲しい連中が講道館に入ってゆき、
>そういう事実を一切伏せてしまったのです。私は何もアンチ講道館ではありません
>けれど、事実は事実ですからしかたがありません。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b0/Kano_kitoryu_judo_menjo.jpg/800px-Kano_kitoryu_judo_menjo.jpg
>飯久保恒年から嘉納治五郎に授与された「日本伝起倒柔道」の免状(明治16年)。
>柔道という用語は嘉納が学んだ起倒流ですでに使われていた。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 04:40:53.28ID:qeQJRBEA
↓リンクに失敗してた様なんで貼り直した

>講道館と武徳会にまつわる誤解 
http://www.haku-michigami.com/kiseki_5.htm
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 15:58:28.24ID:hu/7M7o8
Windows
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/10(金) 11:51:31.18ID:a4hzIcWl
極真会館――弟子:芦原会館――弟子:正道会館(朝鮮人設立者のいわば孫会社的存在が正道会館ww)

正道会館 暴力団のような組織構成ひで〜w
http://www.seido.co.jp/organization/executive_index.php
正道会館 暴力団にペコペコおえ〜w
http://www.youtube.com/watch?v=FonR72VU_Tg
正道会館 弱すぎてみじめ〜w
https://www.youtube.com/watch?v=J2dNG6vF63g
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 00:37:34.09ID:CkfB6Q9B
v次元
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 19:04:46.53ID:bYidq67D
アトラス調布が評判-調布市富士見町3丁目21-3

問題住人でいろいろ気苦労の多いマンションで大変ですね

横浜のマンションの傾きは旭化成が元凶だったんですね。

稲城市百村出身で有名なザキシマ一家を目撃(^^) 住んでるん?。

万引き少年の家庭が入居だなぁ…。

ぐぐると出ますね、稲城市百村出身ザキシマ一家!B420

父(S友商事で近親相姦)長男=万引きザキシマ亮介(東京電機大学中学校)

娘=ザキシマ結子<桐光学園中学>JCふぇらバイト
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 03:28:55.36ID:P5DGw0D/
平均すれば柔道だな
そもそも握力や腕力が違う
体力の差は大きい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 08:25:11.31ID:GxvtDyS1
まず、空手家側が基地外になれるかどうかだよね。
なんの躊躇もなく上段正拳突きとか貫手とかできるかどうか。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 09:37:49.14ID:ndWKRkr/
まぁそんなこと柔道家に仕掛けたら、次の瞬間頭から地面に落とされて死ぬか半身不随にされるだろうけどな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 11:04:06.92ID:jL5g4BXK
基本、人間どうしの戦いって大概密着するよな?となると間合いがゼロの状態から技を繰り出せる
柔道が有利なのは否めない。空手の場合だと突きでも蹴りでもある程度の間がなければ効果的な威力が出せないし、
出せたとしてもクリーンヒットするか否かは少々ギャンブル。肘打ちヒザ蹴り頭突きまでを空手技に含めても良いけど、
その前に柔道家に崩される恐れがあるから、やはり不確定要素多い打撃系は不利だな?
初期のグレイシーがその辺、証明してるし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 11:29:14.95ID:3QXrqp71
本来の空手は 打 投 極 全てありの総合武術 柔道など一部分でしかない 

空手のほうが 圧倒的にケンカ強い はずだが 今のスポーツ空手では?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 12:36:45.85ID:jL5g4BXK
それは琉球武術としての空手だべ? それを証明できる人間がいないんじゃどーしよーも無い。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 17:15:21.42ID:YaIUAQY0
柔道は結局相手を取り押さえるだけ。空手はもともと人を殺すための技が多い。普通に考えて空手やろ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 19:20:15.30ID:jL5g4BXK
人殺しの技が多くても、使いこなせる奴がいないし排除したからスポーツ化されてんじゃないの?
古伝の型を伝えてる所はどうかは知らんが、かなりマイノリティーだべ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 01:52:21.49ID:7VN0G6uu
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 00:40:56.15ID:CX9U4jCS
実は空手よりボクシングが圧倒的に強い。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 05:00:36.79ID:t9lmEDrn
なぜそう思う?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 07:18:27.65ID:ZzAidcMM
>>102
けど空手の技使って人を殺した歴史って、実は無いんだぜ。
中拳だって、兵器がメインで徒手はあくまでサブだからね。
それなら、実際戦国時代からの組打ち術を継承している柔道のほうが、よっぽど殺人術と呼ぶに相応しい技術体系だと思うけどね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 03:07:54.37ID:19/eocA1
千の営み
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 20:03:12.44ID:20B3YzGE
zvl
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 15:43:25.59ID:kskkJTNZ
空手には金的蹴りという最強の技があるんだよーチミタチィ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 12:22:13.93ID:N46nCGC+
金的蹴りは柔道の極めの形や講道館護身術の形にある。
段位審査で形は必須なので高段者はそれなりに練習もしている。
金的蹴りを普段練習してないというなら空手家も同じ。
逆に似て非なる事をやってる方が苦労したりする。
命がかかったような戦いの中で金的蹴りしようとすると、
ついつい、いつもやってる中断蹴りとかになってしまう。蹴る場所を下にすれば良いとかの単純な話でもない(蹴り方も違うし)。
むしろ、相撲取りや柔道家は、空手家に比べると腰がおそろしく強いので(毎日自分と同等以上の体重の人間をかついだり、腰に乗せたりしている)
彼らが何気なく出した突きや蹴りは中国拳法の発勁のように体全体にドンと響くような当て身になる。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 06:32:45.80ID:4dMdaL8l
 現在広く使われている「草食男子」は、その言葉をつくった彼女がもともと
もたせていた意味とはかけ離れたものになってしまっているからだ。

 深澤氏がもともと「草食男子」という言葉にもたせていたのは、家父長的で女性を見下す割には
家事や栄養管理のスキルをもたず、麻雀やゴルフぐらいしか余暇にやることがなくて
ひとりっきりでも充実した人生を送っていけるような趣味ももたない、団塊・バブル世代の
オヤジとは真逆の感性をもった若者たちを讃える意味だった。

 「モテることを自分の価値として、女性をトロフィー扱いするような団塊・バブル世代のオヤジたちに対して、
女性をリスペクトでき、人間として対等に付き合える新しい世代の男性たちのことを正しく理解させたかった
というだけなんですよ」
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 03:07:08.86ID:8dwF4Ko7
gb
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 05:19:33.89ID:xibNDHRF
tgv
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 22:34:07.17ID:ztya+wvl
理想の男のスペックをあげていく

理想でいいですよね!?夢ものがたりでいいですよね!?年収1500万円、185センチ前後、
親と別居、あるいは母親はすでに他界(介護の心配なし)、適度な筋肉ででもマッチョじゃない、
いい匂いがする、顔は塩顔で一重、人を気遣えて、面白くて(できれば中川家が好きであってほしい)、関西出身じゃない人。

http://bbs.cyzowoman.com/forums/topic/19279?order=asc
0118名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/08/09(水) 17:59:32.36ID:pPKEuQvh
キックやムエタイなら勝てるかもしれないね。
ボクシング技術やハイキック、肘、膝が使えれば…。
しかし柔道やっている人は何んか全身が鋼の筋肉みたいになるぞ。
ボディビルダーに比べたら普通の人の体に近いが異常に力が強くなる。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 05:41:36.04ID:PSB27ztG
極真会館下総支部松伏道場出身永富直也

去年、東京・大田区で、交際相手の3歳の息子に暴行を加えて死亡させた罪に問われた男の裁判で、
東京地裁は13日、懲役8年の判決を言い渡した。
https://www.youtube.com/watch?v=VBMlCZG7OIc

3歳児に「かかと落とし」虐待死で懲役8年判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170913-OYT1T50096.html

傷害容疑で逮捕された指定暴力団住吉会系組員、永富直也容疑者
http://www.sankei.com/affairs/news/160128/afr1601280027-n1.html
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 16:59:47.52ID:JBIG6H7U
素手顔面攻撃!金的OK!頭突き!肘打ち!パウンド!関節技!
PRO-KARATEDO達人Y
2017年12月24日(日)開催決定!

https://www.youtube.com/watch?v=EcZs52pwtaQ&;t=5s
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:47:59.55ID:b0eVJFl4
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:54:28.30ID:+U2jGAJR
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 16:05:50.22ID:hkOK6SJf
ふつーに考えて柔道に分があるからね。
一発KO出来る?しかも鍛えてる相手に。
俺なら捕まらないように必死に逃げ回って地味にロー重ねてくぐらいしか思いつかないな。
捕まってアスファルトに叩き付けられたら、ただじゃ済まないしね。
転ばされたら良いように蹂躙されるだけだろ。
格段に力量差が無い限り、空手じゃ勝てないよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 15:41:20.43ID:UrIewaQ8
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 08:28:06.32ID:FChC1dpU
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:16:57.25ID:DIN1Hh+2
相手が雑魚の場合
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 18:51:12.31ID:prlMVxC/
上段にかけるしかないかな。
下手に掴まれる、投げられるとか考えず一発狙うしかないと思う。
それがダメだったら負け確定。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 23:42:38.39ID:uJAGPrU4
こんな比較意味無いだろ

空手は相手に怪我をさせる技術
柔道は怪我させずに制する技術
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 19:28:24.70ID:a+U2LLHT
何でも 黒帯 有段者が 喧嘩等やって怪我させると 手が後ろに回ります。だから逃げるが勝ちで 避けます。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 20:57:03.59ID:8HQ2tvUP
白帯でも怪我させれば同じ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:43:34.29ID:Ef7bTEVb
うまい
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:22:38.11ID:PRKZ72Fe
ルータ許さん
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:49:41.43ID:TKf2Ac/5
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 02:23:05.04ID:vHyuAMeO
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 22:58:19.76ID:QRZNTkbM
金的目付きあるなら空手
無いなら柔道
組んでる際はどうしても上半身が近くなるから顔なぞればいいし前蹴りなんて元々金的蹴るためのものだし
でも怪我させるし相手を殺す可能性もある
無いなら顔面殴られてよろけない限り柔道の方が圧倒的に強い
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:37:31.37ID:dHwxeejB
禅道会は総合空手とか言ってるけど、出来損ないの修斗のパクリだから、やっても柔道家に瞬殺されるだろうな
打撃も防御も全く出来ないし教えようともしてないから
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 01:31:46.21ID:53BR0fxL
bbb
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 14:06:34.99ID:y/dFNGtQ
禅道会って評判悪いよな
SKと禅道会っていい評判聞かないけど
なんで?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 05:24:14.72ID:sEAwXh2k
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 09:39:09.27ID:qZWknyTb
>>99
>空手の場合だと突きでも蹴りでもある程度の間がなければ効果的な威力が出せないし、

んなこたーない
そういう技がないのは競技空手か
現代キックボクシング的空手かフルコン

本来の空手には密着状態からの危険技術が本懐

>>108
>けど空手の技使って人を殺した歴史って、実は無いんだぜ。

んなこたーない
沖縄は歴史的に何度か戦場になってるから

>実際戦国時代からの組打ち術を継承している柔道のほうが、よっぽど殺人術と呼ぶに相応しい技術体系だと思うけどね。

んなこたーない
今の柔道にその技はないのに
なにを継承してるんだ?

鎧着た組内術の継承があるのなら
衣服を着た者同士が衣服を掴んで接近して投げ合うと言う
現代柔道の体系にならないだろ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 09:42:37.41ID:qZWknyTb
>>97
>まず、空手家側が基地外になれるかどうかだよね。
>なんの躊躇もなく上段正拳突きとか貫手とかできるかどうか。

その通り・
上段正拳突き一つではどうにもならんかもしれんが
貫手を使えるかどうか

>>98
>まぁそんなこと柔道家に仕掛けたら、次の瞬間頭から地面に落とされて死ぬか半身不随にされるだろうけどな。

眼や喉を潰された人間にそんなことが出来るかどうか?
そして柔道の投げ技を封じる技が存在しないと
どうして信じ込めるのか謎だ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 10:32:42.52ID:77HIGDhz
空手には武器術もあるしな

柔道は掴み合うのが前提だから
刃物や隠し武器に弱いと言う説もあるし
一般的な、道場でいつもやってる練習をベースに考えるのなら
多数敵や集団戦にも弱いだろうとは推測したくなるが

経験者からしてそこはどうなのか、
誰か経験者がいれば聞いてみたいな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 10:49:48.97ID:77HIGDhz
空手には武器術もあるしな

柔道は掴み合うのが前提だから
刃物や隠し武器に弱いと言う説もあるし
一般的な、道場でいつもやってる練習をベースに考えるのなら
多数敵や集団戦にも弱いだろうとは推測したくなるが

経験者からしてそこはどうなのか、
誰か経験者がいれば聞いてみたいな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 12:04:11.00ID:L72f4ucM
>>139

どうしても最後は結論としてそうなってしまうよね

ま、柔道でも当て身はあると言うのなら
柔道でも柔道目突き、柔道金的は可能な訳だけど
空手がその技に熟練してれば柔道とは言え、貫手の専門家には勝てないよね?

大抵は空手でもそんな練習してる人はいないし
試合でも使えないからやらない訳ですが

>>145 >>147
よく柔道は、掴み合いの手を払うのが主流なので
空手の突きなんかも防御できるとか
袖を掴めばコントロールできて空手家は何もできず振り回されると言うけど

それは払いに行った手や
袖を掴みに行った手や指が
空手家の鍛え込んだ拳に
壊されたり折られたりしないのが前提だったりする訳で
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 12:04:27.52ID:L72f4ucM
そう考えると
柔道の強さは安全な試合で有効な技ばかりで
勝つための練習をして強くなれる所にあって
空手が弱く思えるとしたらそれは試合で使えない技ばかりに本質があって
本来の技を封じられながら戦わなきゃいけないから不利

という面は否めないでしょうね?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 12:18:45.40ID:0xojtp6M
>>148
>>149

それ。

よく柔道が掴んでも掴まれても
一瞬で投げるから強いっていう人がいるけど

その理屈なら一瞬で
掴まれた手や危険な部位を
貫き壊せる空手が強いとなるよね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:12:03.20ID:ilJxp9e0
柔道側は認めないけど
そりゃ打撃技と投げ技のどっちが早いかと言えば

打撃技だろうしな

そして反則技が本来の空手の姿というのならば
速くて危険という訳だ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:12:17.71ID:ilJxp9e0
結論としては
安全重視の試合や
軽い、お互い怪我をさせないことが
暗黙の了解の喧嘩であれば柔道が強くて

深刻な喧嘩や
相手や自分の人生を捨ててかかっても仕方ないような
刃物や武器有りの潰し合いや殺し合いになると
空手が強い

常識的な結論として
これでいいんじゃないか??
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 12:00:26.85ID:hzjI2EXX
誤解してる人が多い様であるが
空手の一撃必殺とは不可能だと思い込んでる人が実に多すぎて困る

別に鍛え込んだ正拳で何処を打っても一撃で
敵を葬り去るのが一撃必殺ではないのである。それはただの拡大解釈でしかない

普通の道場では習わないし、寸止めの伝統派や試合重視のスポーツや競技空手を習っていれば
一生やることもないし身には付かなくともそれで良いのであるが、、、

本当の伝統的沖縄唐手であれば、4〜5年以上も学べば拳を凶器に出来る様にはなる
フルコンタクトでもインスタントに拳足を鍛える方法もあるし顔面なしとは言え
それなりに試合経験や対人経験を重ねれば3〜4年もやればそれなり以上にはなれるだろう

問題は沖縄唐手以外に型の真の意味や戦術、身体の使用法、急所術の伝承がなされていない上に
殺人的殺傷術の練習を日頃からして身に付けてもいないので、
それは空手やカラテ、KARATEの普及型かも知れないが真の唐手ではないという事だ

例えばフルコンタクト的なインスタントな鍛え方をしていたとしても
それなり以上には身に付けられているのなら
急所を正確に攻撃して破壊できるのならそれは一撃必殺になる
急所を攻撃しようにも簡単に当たるものではないと言う人も居るが
それは攻撃の仕方を知らないだけであって

もちろん、倫理上絶対にやってはいけない事ではあるのだが
鍛えていて当てられるのなら急所など瞬時に破壊できて
一撃で深刻な殺傷が可能であると言うのは
常識というか、当たり前のことでしかない

それが不可能だと思えるのなら、
それは拳を鍛え込んでないか打撃力を鍛え込んでないか
当てる急所を間違えているかで、つまり技が技になっていないからでしかないし
某フルコンタクト空手の総帥が言った様な
実際に当てて見なければ分からないというものではない
当てても効かなかった、それ以前に当てられなかったと言うのは
唐手以前の実力でしかなかったという事でしかない
そもそももフルコンタクトが顔面や頭部攻撃を禁止しているのは
危険だからであり一撃必殺が可能だという事なのだが、それを見事になかった事にして

その当たり前や常識を認められない輩がグダグダと嘘を吐いて
唐手に対して誤解した事しか言えない姿は
余りに見苦しいものでしかなく情けないとしか言い様がないし
勝手に拡大解釈をしてあり得ない不可能だと一人で問題を作り出して
堂々巡りしながら迷っている姿を見せられても不可解でしかない

とは言え、それらの誤解は平和な世界であるが故ではあるし
それらの本当の姿を知る者が少なければ少ないほど良いと言うのは
倫理上の配慮も必要というのであればそれで良いのかも知れない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:08:13.14ID:PhJ9YyW/
なるほど。
面白い見解だ。
業の威力について似た話?
を昔読んだのでコピペしとくわ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:09:09.64ID:PhJ9YyW/
886赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk 2018/01/14(日) 16:30:52.44ID:tdIOWcYw0
10年ほど前にはよくレスしてたコテで、いまもつきあいのある私の古い知り合いというか弟子というか・・・にAさんという人がいる。

この人の本職は鍼灸師で、中国医学に関しては私よりも造詣が深いので、武術や殺人技としてのカンフーではなく、
中国式健康法としての気功や太極拳を教えてほしいと10数年前にメールしてきた。

887赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk 2018/01/14(日) 16:36:43.41ID:tdIOWcYw0
Aさんは武術や格闘技どころかスポーツらしいスポーツもやったことがない。
私がその気になってAさんと格闘したら、おそらく片手でも秒殺できてしまうやろう。

そんなAさんに陳家太極拳を教え始めたんやが、生まれて初めて武術を習うAさんにとっては最初の「金剛搗碓」ですら難関や。
何回か練習してようやくそれらしい動きにはなってきたが、正直陳家太極拳というよりコンニャクみたいな動きやった(笑

888赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk 2018/01/14(日) 16:41:41.57ID:tdIOWcYw0
私はAさんに

「いくら健康のための太極拳といっても動作の意味を知らなければタコ踊りや。この技はこんなふうに・・・
相手が大振りのパンチで殴ってきたときに即座に身を沈めて、一瞬のあいだに肩口から相手に体当たりするんや・・・」
と金剛搗碓の用法を実演した。

889赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk 2018/01/14(日) 16:46:18.62ID:tdIOWcYw0
もちろんゆっくりとした動作で「用法説明」したから、いくらAさんがズブの素人でも理屈はすぐにわかる。
それから何度かやはりスローモーションでAさんに一連の動きをやらせたのち、

「よし、じゃあ次は本当に殴りかかるぞ。安心せえ、速く打つけどあんたには絶対当てないから(笑」
と言って私は右腕を振り回し、ロングフックでAさんに「殴り」かかった。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:09:20.07ID:PhJ9YyW/
890赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk 2018/01/14(日) 16:54:12.25ID:tdIOWcYw0
ところが次の瞬間、私は右の脇腹・・・肋骨のあたりに強い衝撃を受けて目の前が真っ暗になった。
一瞬息が止まり、立ってられないほどのショックやった。

言うまでもなくAさんの左肩がわざと大きくスイングした私の右腕の下からまともにブツかってきたわけや(笑

同じことを私がやればもちろん寸止めする。しかしAさんはそういう手加減がわからないしできないから、
私に言われるままに全力で「靠」をしてきたわけ。

脂汗を流して右脇を押さえ、辛うじて立ってる私にAさんは

「せ!先生っ!だ、だいじょうぶですかっ?!」

「だ、だいじょうぶ・・・そ、そのタイミングを忘れんな。イテテ・・・(涙」(笑

891赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk 2018/01/14(日) 17:11:41.16ID:tdIOWcYw0
この場合Aさんは稚拙ではあってもいちおう陳家太極拳の發勁で私を打ったといえる。
つまりズブの素人でもカンフーの形を習い、そのとおりに人を打てばやはりそれは發勁なわけ。

もし物理的な衝撃力だけを發勁と考えてしまうと、たとえば私が万全の体勢でAさんの靠を真正面から受けても、
私はほとんどダメージを受けないどころかおそらくAさんのほうが弾き返されてしまうことやろう。

ところが同じ衝撃力でもたまたま私の虚の部分に命中したから、私といえどもタダでは済まないダメージを受けたわけや。

確かにカンフーの達人の發勁の威力はすさまじい。
しかし物理的な力だけを問題にしていては自分よりはるかに大きい相手には通用しない。
どんなに修練を積んでも体重が50kgの人間が100kgの人間より大きな物理的エネルギーを発揮するのは困難や。
しかし真正面からまともにブン殴っても通用しないような大男でも、鍛えようのない急所は必ずある。
これをいかに的確に攻撃できるかが「強力な發勁」の真意やと思う。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:18:22.95ID:PhJ9YyW/
928名無しさん@一本勝ち2018/01/15(月) 05:08:30.58ID:6CALj8EJ0>>939
赤国さんの発勁理論が
虚実の状態に導いたり云々とか急所攻撃とかとごっちゃになってて
そこだけ見たら明らかな間違いでもないんだけど
やっぱり根底的な誤解とか間違いも色々あって
何を何処から突っ込んでいいか迷う

取り敢えず書いて置くべきは
敢えて区分すれば、それ打人法であって発勁法ではないとも言えるし
劉雲樵のエピソードは打陰陽不接ではないし
弟子のAさんに教えたら、太極拳の動きだから太極拳の発勁で撃たれたというのは
ちょっと云い過ぎかと

その他の話も何からどう突っ込めばいいのか・・・?
読んでてこれだけ疲れるのもめったにない経験です

936赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk 2018/01/15(月) 08:18:53.74ID:EbA769/y0
ただ実際に松田さんあるいは蘇老師から学び、練習している人の場合は私の言うことになど耳を傾けずそれを信用して精進すべきやと思う。

同じ流派やからといってみながみな同じ考えかたをするとは限らない。
とくに中国人の場合は個人主義が強いから、各自が各々独自の意見を述べるというのは日本人よりはるかに多い。

937赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk 2018/01/15(月) 08:26:51.73ID:EbA769/y0
ただし、私がこれまで書いてきたことは先生から直接教わったことに加えて、
台湾で公刊されてる武壇の奥義書・・・劉雲樵の武学理論書にもちゃんと書いてあることや。

發勁と打人訣、陰陽両不接の解釈などは『劉雲樵宗師武學心傳』↓
http://www.lionbooks.com.tw/Detail.aspx?ProductID=A-A118
にいろいろ書いてある。
読めばわかるが劉雲樵が正式弟子に語った内容と松田さんのそれとは似て非なるものが多い。

938赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk 2018/01/15(月) 08:32:42.88ID:EbA769/y0
『謎拳』や『拳遊記』は読み物としては面白いが、少なくとも武壇の武学理論に完全に忠実か?と言われると私の場合は疑問に感じるな。
ただこれらは「カッパブックス」と同じで、とりあえず多くの人々に「中国武術とはどういうものか?」ということを
わかりやすく説明したという功績は大きい。

一方で『劉雲樵宗師武學心傳』は完全な理論専門書・学術書というべきもので、読んで面白いとかそういったものではない。
医学や物理学や法学などの専門家が読む専門書のようなもので、実際に師から直接教わってない人にとっては理解不能な内容が多すぎると思う。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:27:24.91ID:PhJ9YyW/
104赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk 2018/01/16(火) 08:22:08.50ID:vzVeeGWx0>>114
まあまとめればな・・・

@發勁とは特殊な技法ではなく、カンフーの動きで攻撃を行うことにすぎない。
 もちろんその方法は空手やボクシングで突くのとは異なる。
 發勁が秘伝というのは厳密にはより威力のある發勁動作を行うための数々の
 訓練法・練功法の大部分が秘密にされていたことが多いから。

A攻撃動作としての發勁の威力を高めることは大事だが、人間である以上その威力が
 無限大に向上するということはありえない。
 格闘競技に比べれば小さい人でもより大きな打撃力を発揮できる可能性はあるが、
 体格差や体力差がある場合、何年も修練した威力を最初から持ち合わせている
 人間もいる・・・というのが現実。

Bただし実戦技法を研究することで自分より大きな相手の虚や脆弱な部分に打撃を
 加えることで「小よく大を制する」ことができる可能性はやはり格闘競技より
 は大きい。

Cつまりただ衝捶や鉄山靠の衝撃力だけを論じても無駄で、これらを実戦において
 いかに合理的・効率的に使いこなせるかが本来の「發勁が人体に与える影響」
 ということになる。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:41:06.94ID:PhJ9YyW/
こういう疑問の人も居る

107名無しさん@一本勝ち2018/01/16(火) 12:30:10.61ID:aGBSgImd0
松田氏の発勁打法論は、全身の力と意念を一致させた「瞬発力」を基本としてる。
例えとして「布をビリッと引き裂くのが力、ブツッっと引き千切るのが勁」「幅跳びの助走は力、踏み切りは勁」と説明していた。
その「瞬発力」を強化する方法が、有名な「沈墜勁・十字勁・纏絲勁」論。
そして、「打気・打穴・打陰陽両不接」は相手を効率よく倒す為の「技術」論。

124名無しさん@一本勝ち2018/01/16(火) 16:55:24.38ID:aGBSgImd0
乱暴な言い方をすれば、瞬発力に限らず効率的な「力」の使い方は、全て「勁」といえる。
だから、効率的に力を出せば、それらは全て「発勁」である。

空手には「空手式発勁」が有り、ボクシングには「ボクシング式発勁」が有る。
サッカーやフィギアスケートの各種技術も全て「発勁」

126名無しさん@一本勝ち2018/01/16(火) 17:24:29.69ID:aGBSgImd0
「発勁」とは物理的なエネルギーであり、その基になるのは全て「筋力」である。
腕立て伏せが10回出来ない人間では、どうやっても一撃で人を殺す威力は出せない。

まあ、一般人以下の筋力でも一撃で人を殺せる技術は、いくらでも有るんだが。

131名無しさん@一本勝ち2018/01/16(火) 18:35:01.12ID:TgWrjTGy0
発勁とは文字通り「勁」を発することであり、「勁」は「拙力」と対比される
「拙力」とは何の工夫もない単純な力であり、「勁」とは全身を協調させて生み出される工夫された力である
つまり中国武術はもちろん、それ以外の武道・格闘技・スポーツの力の出し方もある意味発勁だとも言える
逆に細かく言うと門派により門派独自の身法(体の使い方)・勁道(力が通る経路)があり、それぞれ発勁の仕方が異なるとも言える

誰でも知ってる知識だと思いますけど、一応書いてみますた

151名無しさん@一本勝ち2018/01/16(火) 21:52:21.00ID:H1n1DCln0
いわゆる南派には空手と見た目そっくりな中段突きがあったりするが、やっぱりそれも見た目だけで中身は全然別物なんだろうか
長拳系の直突きとかはどうなんだろうか

146名無しさん@一本勝ち2018/01/16(火) 21:35:22.54ID:3DOEbt2y0
>八極拳 發勁六式 原始版本 bajiquan
https://www.youtube.com/watch?v=Q1Xs4hft2UM

>は文字どおり發勁の基本訓練法や。つまりこれが發勁てこと。これについて論評してくれよ。

入門段階で学べる練習法ですよね?
こうした身法を学ぶことによって、先ずは自然勁を身に付けるものでしょう。

従って答えは、自然勁獲得の為の練功法であり、それ以上でもそれ以下でもありません。
発勁はこの上に様々な練功や身法や心法、呼吸法や意年などに関する口伝をを上乗せして、
長期間の苦練を重ね、その上でなお、身に付かない人もいます。

これは何処の世界のどの分野のどの技芸を学んでも同じ事でしょうけどね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 23:24:32.50ID:I9C+NjZR
800名無しさん@一本勝ち2022/08/09(火) 16:29:55.32ID:KPgjcWqd0
時事通信ニュース: 柔術世界王者、撃たれ死亡 サンパウロ.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080900318&g=int
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 23:25:39.16ID:I9C+NjZR
 【サンパウロ時事】柔道から発展した格闘技ブラジリアン柔術の第一人者で、8度の世界王者に輝くレアンドロ・ロ選手(33)が7日未明、ブラジル・サンパウロ市南部のスポーツ施設で、非番だった警察官の男に撃たれ、その後死亡が確認された。男は同日逮捕された。地元メディアが伝えた。
ロ選手が友人とバンドのライブを楽しんでいたところ、柔術の経験がある男が絡んできたという。ロ選手はおとなしくさせるため男を押さえ込んだが、解放後に拳銃で至近距離から頭を撃たれた。ロ選手は中重量級を中心に活躍。日本の大会でも優勝している。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 13:13:34.11ID:NB7+yMwk
空手したいんやがどの流派がいいんや?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 16:05:12.09ID:ZZ5ZbsRj
空手でどんなことが出来る様になりたいのか
どんな空手家になりたいのか?
によって変わる
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:19.81ID:NB7+yMwk
>>163ザックリいうと緑けんじ
みたいな空手家になりたい
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 00:06:26.07ID:nNrc9o40
じゃ、新極真の緑さんの色が強い系列の道場に行けばよいとしか言えない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 12:42:46.60ID:5ckwPu7a
>>163
まあ、惚れた空手家が居るのなら
その弟子筋になれと言うのが筋ではあるよね

>>164
ぜひ、可能であれば本当に弟子入りを果たして
これからの空手家人生を頑張って下さい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 02:16:46.03ID:wUbxx7Yv
>>1
どんな手を使ってもOKというのなら
掴み合いから始まる柔道が
空手に勝てる日は来ないだろ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 13:27:50.43ID:MtMQKUmY
>>167
ルールさえ守らなければ
空手は柔道が掴んだその手を叩き壊せるし
本気で、その後の互いの人生がどうなっても構わないというのであれば
掴まれたところから瞬時に
見るも無残なまでに殴り倒せる
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:44:48.86ID:IxfqJVtC
そりゃま、ルールなしなら
柔道家に掴まれる前に
空手家は相手を壊せるわな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:39:03.50ID:nkwFqUOa
そりゃそうなんだけどさ、
実際にそれだけの実力を持った空手家ってどれぐらい居るの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 09:19:56.86ID:1u5dcNHJ
それは真面目に稽古と鍛錬に打ち込むかどうかの話で
個人の問題だからな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 23:44:47.07ID:lJSCAldn
31名無しさん@一本勝ち2021/12/03(金) 07:40:28.71ID:+UyHjbW10⋮
安田秀則

・昭和15(1940)年生まれ。八光流元師範。私は最初八光流をこちら(本土)で学んで、昭和37(1962)年に奥山先生が沖縄に行かれたとき、講師の一人として同行した。
講習会で私は上原清吉先生の担当をした。私が教えた人の中で、一人だけどうしても技の掛からない人がいた。それが上原先生だった。



・上原先生は八光流の講習会に来たときには、すでにそれの裏をかく技を身につけている様子だった。私が掛ける技を逆手(さかて)に取るような、裏をかくような技をお持ちだった。
こちらが掛ける技の弱点はすべて知っているような感じだった。


・私たちが帰るとき、上原先生は他の受講者と一緒に空港まで見送りに来た。そのとき上原先生が私の側に来て、「沖縄の空手を甘く見るな。もし君が空手を修業する気があるなら修業してから帰りなさい」と耳打ちした。
私は当時まだ若く身軽だったので、「教えてくださるのなら、喜んでします」と言ってそのまま沖縄に残ることにして、2ヶ月くらい上原先生の道場で修業した。先生の人柄に惚れた。



・上原先生に習ってみて、初めてこれだけ偉い先生がよく講習会にわざわざ参加したものだと思ってびっくりした。ああ、この人は普通の人とは違うなと、そのとき感じた。



・当時、私は20歳頃で上原先生は60歳くらいだった。上原先生は達人だと思った。いくらまねをしてもできない。
練習内容は「そこに立って、こっちに向かってこい」と言われて、突いていくのだが相手にならなかった。まるで子供扱いだった。
沖縄の逆手(ぎゃくて、関節技)は技が速い。スピードが速い。突いたり、蹴ったりするのと同じスピードで逆手を掛ける。
私は八光流以外に大学で合気道も学んだが、だいたいにおいて本土の逆手は相手の手をとってそれから技を掛けるが、沖縄の技はすれ違いざまにはすでに技が掛かっている。
上原先生が私が教えた技から取手を作ったとか、そういうことは断じてない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況