X



どうしても柔道部に勝ちたい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/25(日) 13:48:16ID:P9+FbvuU
私は選択体育で柔道を選択しておりますが、どうしても柔道部に勝てません!

私はどうしても勝ちたいという野望がありますので、どなたかアドバイスをしていただけませんか?

また、サンボの技の中で柔道に応用できるものがありましたらご教授ください。

どうか本当によろしくお願いします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/25(日) 19:49:14ID:QH1ggese
まず、あなたの体型、格闘技歴(なければその他スポーツ歴)と、相手の柔道部員の体型、得意技等を教えていただけますか。
情報がより多くあれば、具体的なアドバイスも出来ると思います。

0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/25(日) 22:43:41ID:mj/dT8c9
>2
これは失礼致しました。

私の体型は170cmちょいで体重は60後半です。
また、昔は空手と厳密に言えばムエタイ(厳密にというのは、なにしろ親戚からちょっと教えてもらったくらいですから。)


相手はやはり柔道部らしく三人とも大柄な体型です。
得意技はあまりにもかけてくる技が多すぎて特定できません。(本当にごめんなさい!)

他に何か必要な情報があれば載せていきます。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/26(月) 16:14:31ID:HNViqOFv
一発芸なら朽木倒し
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/26(月) 16:47:52ID:YtICUlUi
>>4
朽木倒しは授業で使っていいのかな・・・?


私は高校生ですが高校生のルールでは反則にならないのでしょうか?

0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/26(月) 20:43:41ID:hEjvFY3T
今年の5月から国内でも国際ルールが適用されるようになったから反則だろう
ただ、相手が技を掛けてきた後や、相手が肩越しに逆側の背部を掴む組み手
をして来た場合はその類の技の使用も認められるはず
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/07(土) 14:44:19ID:yqFAgvkB
柔道部に入れ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/07(土) 18:13:33ID:vv0hp4GG
勝っても、負けても心が鍛えれれると思う。答えにならないけど、目先
の勝ち負けに拘らず。柔道に関心をもってもらいうれしぃ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/12(木) 09:03:39ID:vENPV4vb
>>7
ぶっちゃけた話それが一番なんですよねw
ですが諸説あって柔道部に入る事ができないので、できれば意表をつける技や柔道に活かせる他の武道の技を教えていただけませんか。
よろしくお願いします


>>8
仰ることは非常によくわかります
やっぱり精神鍛錬や礼儀作法を学ぶためには良いことですよね、柔道。
0010老婆心
垢版 |
2010/08/12(木) 11:38:56ID:dVIOLbq8
昔ルールが改正される前に、高校の授業で柔道部員とやることになった。組む前に、いきなりタックルや
朽木倒しなど決めた。しかし、それは現在反則。
 ならば、どうするか。部活が2刀流可能(かけもち)なら柔道部に体験入部。相手の懐に思い切って入るのも大事。
もしくは、近隣の道場で柔道を学ぶのもいい。また、担当の体育教師と気持ちを入れて打ち込みをすること。昨日今日の短時間では
強くなれない。40歳から始めた柔道今は、2段の昇級審査に向け日々打ち込み中。しょっぱいオヤジより
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/12(木) 12:04:40ID:dVIOLbq8
柔道をやるやら無い別として、基礎体力を上げるのいいんじゃない。
腕立て背筋、腹筋は自宅でも出来る。走りこみも大事。おのずと、
自分の体感アップ、組み手争いも面白くなってくる。
 ある新聞の読者投稿欄に、毎日腹筋、背筋、開脚運動等を100回程やり、病気知らずの
80歳の大先輩がいるとのこと。頭が下がります
いるとのこと。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/12(木) 15:34:46ID:37ADJ/nA
ぶっちゃけ無理
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/12(木) 18:34:44ID:2juIm8SP
>>10
むむむ。。。。やはり日々の鍛錬が必要なんですなぁ
2段昇級試験がんばってください。応援しています

>>11
やっぱり基礎体力は大切ですよね
それよりも80歳などという高齢の方までもがやっているのに驚きです

>>12
う〜ん、初めてやったときは技ありはとったんでいけるかなぁとは思ったんですが・・・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/12(日) 22:06:28ID:cch7xROC
敵を知り己を知らば……といいますが

まず敵の技くらい身を持って知っておかないと
直感で回避できないうちは勝てません
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/13(月) 16:40:56ID:Du77ZMyY
勝ち負けにこだわるな

としかいえない
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 22:29:45ID:IRoXBpXu
>>14
柔道部は二人いて、もう一人はわかりませんが片方は内股と背負い投げを得意としています
内股は内股透かしでとめられるのですが、背負いがうまく止められません

>>15
ごめんなさい・・・・・・
でもやはり勝ちたいのでどうかアドバイスをお願いします・・・

>>16
さすがに二段ではなく初段です
二段だったら戦う前にフライング土下座します

>>17
ウイ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/22(水) 21:18:33ID:5MmPP8SR
背負い投げが来たら空気椅子のような具合で重心を下げなさい
その時相手の背中に密着しては行けません
密着した状態であると前宙にちかい形で無理矢理持っていかれかねません(手加減してるだろうからやらないだろうげど)

また、背負いを堪えた後に押しながらかける技が飛んでくると思うので重心に注意してください
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 08:09:49ID:oBNtjXLG
>>1
柔道部員がどれほど強いか知らんが、初段取り立てでも素人では100%無理。
はっきり言って手加減されて投げられてやってます。

できるとしたら内股・大外・払い越しをバッグドロップで返す事くらいかなぁ・・・?
一回いくらいならビックリしてかかると思う。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 17:32:17ID:CGME4q4O
相手の土俵で戦う限り無理です
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/16(土) 00:24:09ID:9wuWL4mF
>>1 例えば、
テニス部員にテニス初心者が勝てるとでも思っているのだろうか?

思い上がりも甚だしい

0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 01:29:18ID:eXLUjvlW
柔道部員でない者が柔道部員に勝つことは相手によりけりってか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 06:50:20ID:kiQeB/ZR
>>1

講道館の門を叩け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況