>>50
それは授業の組み立てが下手くそなだけじゃないかなぁ。
授業回数の半分くらい防具なしでの基本打ちを練習したら
残りは防具を着装しての基本打ちや試合形式の練習もやらせたほうが面白いだろうに。
学校に防具の用意がないなら仕方ないけど。

柔道も半分くらいは受け身の練習に時間を取られると思うけど、
固め技(袈裟固めとか)は受け身が出来なくても出来るし、基本的な投げ技(膝車や大腰)も練習すると思う。

ちなみに週何時間で何週あった?