公立中学だったけど、うちの市内じゃ体育の授業で武道をやってるとこはなかったよ。
第一、設備がない。
柔道をやるための柔道場がある学校がそもそもないし、クラス分の剣道の防具を備えているところもない。
それに、公立だと教員の異動の問題がある。
指導できる教員が以前はいたけど、今はいない。もしくは、今後いなくなる、ということが普通にある。
だから、以前教えていたことがあるから今もできる、とは言えない。

>週3回×累計32週

そりゃずいぶんみっちりだね。
高校も公立だったんだけど、うちだとそんな密度ではやらなかったな。
普通の体育と併行してやってた。
それも、たしか一年間だけだったと思う。
だから、生徒の中には「こんなちょっとしかやらないのに、胴着買わせて…」みたいな
不満を言う奴もいた。