>>30
>授業時間はせいぜい週1で、一回50分。
そんなに少ないもんだろうか?
保健体育は年間で105時間・3年間で315時間、うち体育分野が3年間で267時間とのこと。
週3回×6〜8週くらいは確保できるはず。

それはともかく、高校進学率が97%を超える現代において中学と高校の連続性は切っても切れないわけで、
そう考えれば中学で剣道や柔道、空手を教えるのも特段変なことではないんじゃないかな。