X



【棟田康幸輩出】世田谷学園柔道部スレッド【名門】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/25(木) 21:25:38ID:TX2fJsHj
文武両道、柔道の名門、世田谷学園のスレッドです。

関連スレ
【 Θ _ Θ 】棟田スレ☆7っ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1190001494/
☆☆☆☆世田谷学園☆☆Part18☆☆☆☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192883022/

2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@ 洛南(専願)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ サレジオ学院A 立教新座@A
57 本郷A ★世田谷学園A 青山学院 公文国際A 市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) ★世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期)同志社
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/25(木) 22:40:19ID:dbkSt/H2
ヨタ学っていつから進学校になったの????
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/26(金) 01:12:24ID:264Hez0W
古賀稔彦 世田谷学園→日本体育大学
吉田秀彦 世田谷学園→明治大学
棟田康幸 世田谷学園→明治大学
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/26(金) 14:03:48ID:/MI1h6un
棟田は愛媛から上京
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/26(金) 17:13:53ID:RYD7WTFc
スポ推か?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/26(金) 19:59:56ID:t4ddzuX8
ズングリムックリとは棟田のためにある言葉だな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/26(金) 22:53:34ID:QjiG6hrg
棟田AA

.    _______ ___,,,,
    /┌──--ヾ
    | |  〓  〓 |
   (∂ ::::  ⊃ ::::|
   人,    ̄  ┼、
. / ̄\\    // ̄`i
. | i,   \\ ,//   i |
. | |     '//     | 
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 00:21:43ID:2Yqn+RfQ
がんばれ棟田!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 01:39:32ID:zJVF6hQ8
>>9
顔違うだろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 13:10:20ID:ETkdBdNy
制服ださい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 22:39:05ID:tgX2OBFt
ヨタガク明大警視庁金メダル
エリート街道まっしぐら
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 12:29:55ID:LiJWzsHM
慰安ソープ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 18:35:49ID:FXvdEQrR
棟田は日本人の身長コンプレックスを吹き飛ばしてくれる男だ。
170cmの身長で、背の高い外人を薙ぎ倒して金メダル!
柔よく剛を制すの精神を体現してくれた。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 20:32:07ID:p4xNGWnf
重量級ではひときわ低い170センチ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 21:38:30ID:j2MLuxhZ
棟田は成績よかった?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 02:05:59ID:vlG3hWkz
>>5
棟田入れるなら他にも書く選手いるだろ

★その他の世界(五輪)王者↓
秀島大介 世田谷学園→明治大学
瀧本誠  世田谷学園→日本大学
泉浩   世田谷学園→明治大学

★世界銀だが、技キレまくりだったな…
持田達人 世田谷学園→日本大学

やっぱ伝統的に中量級ですな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 23:08:39ID:kfC3TOEX

     _ ∩
   (゚∀゚ ) 棟田!!!棟田!!!
  ⊂
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/04(日) 08:29:37ID:00U8zB8d
ヨタガクあげ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/04(日) 16:01:54ID:lOPVbCSD
棟田可愛すぎワロタ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/05(月) 00:38:12ID:kp4F3UJv
>>5>>18
ヨタ学と国士を比較。
  【ヨタ学】            【国士館】
古賀…五輪金1、世界金3   斉藤…五輪金2、世界金1、全日本金1
吉田…五輪金1、世界金1   日陰…世界金1
秀島…世界金1          鈴木…五輪金1、世界金2、全日本金3
瀧本…五輪金1          内柴…五輪金1
棟田…世界金2          石井…全日本金1
泉……世界金1          高井…世界銅1
持田…世界銀1

以上過去の実績は五分。
近年の実績では国士>ヨタ学
よって国士が現在の柔道の日本一の名門。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/05(月) 07:21:27ID:/za38adp
世田谷出身の全日本王者っていないんだよな?
古賀、吉田の準優勝が最高?
あの体重で決勝にあがるだけでも快挙だが
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 00:18:43ID:n3TQDL6c
   .〆⌒"' 'ヽ  
  《 _ノ~~""'ヽ 
   y Θ _ Θ)  いやーん そんな恥ずかしい名前言わせないでー
 (⊃⌒ж⌒⊂)
. / _ノωヽ  ヽ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 20:06:57ID:/dOoMP7D
実績見ると明らかに世田谷の方が上だと思うんだが
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 00:35:42ID:Ij6rpnVd
ヨタガク→駒大は王道
0038新世界秩序
垢版 |
2007/11/24(土) 00:01:24ID:VstXWnoF
応援してます

我らの企ては神に恵まれし、新世界秩序。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 18:11:29ID:vx5oj4RO
PLじゃねーから
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 00:39:34ID:QnYpbDxG
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと1ヶ月だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/22(土) 02:01:38ID:JYe3bOmI
日本最古の学問所、江戸時代には昌平坂学問所と並び称されたトップエリート校だと新聞に書かれていた。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/30(日) 15:50:26ID:9AS66Bfy
第一回講道学舎杯に棟田さんと泉さんが副審として参加していたようである
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/10(木) 21:20:20ID:/7p/hQVo
めざせ北京
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 05:42:03ID:JR0B24r9
age
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 16:27:59ID:8qbCfHrU
質問なのですが、弦巻中や国士舘中が初段を取らないのはなぜなのですか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 13:41:58ID:Ppjuxqi2
一年生の大野君は何キロ級ですか?三年生の海老沼君とどちらの方が強いですか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/24(日) 00:00:25ID:KJQdFy0D
大野は73キロ級です。支部大会では優勝してます。もちろん海老沼にはかないません。
ただ、バランスのいい柔道しますよ。兄は切れのいい内股を武器に戦う柔道です。
弟はがっちりと力強く組んで、体落とし、内股、小内と、多彩な技で攻め立てる柔道です。
タイミングも抜群。今年の世田谷学園の中で、ポイントゲッターです。
東京の73キロ級の代表になるためには、先輩の福田、国士舘の手嶋がライバルになると思う。
もしくは、中学時代からライバルの伊佐治が階級をあげてくるかも。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/14(金) 06:44:42ID:UaFrjMHL
棟タン、北京オリンピック目指して頑張れ!!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 00:06:17ID:0Th+SX6b
おいおいオリンピック大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況