X



陸奥圓明流について熱く語ろうぜ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 21:57:19ID:SlxCGDV3
千年間不敗の伝説の武術。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/26(日) 01:52:07ID:XmJNF/HK
圓明流の核が一気に落ちたな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 21:12:51ID:/mNHx3HW
盗んだバイクで走り出す海堂
0231海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs
垢版 |
2007/08/29(水) 11:53:50ID:0cxuIT7a
いつになれば這い上がれるのか、悩む陸奥。

0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/29(水) 23:15:47ID:rTZmi7p9
次の刻を早く読みたい
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/30(木) 17:12:53ID:tvBz6wEx
無空波で手コキして貰いたい
一点から波のような快感の衝撃が押し寄せてくるに違いない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/30(木) 21:59:49ID:p9ET8QoD
金玉が破裂
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 20:31:02ID:GEe54LiC
じゃ無空波で手マンならどう?

0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 21:36:07ID:p0r5Wqu9
陸奥圓明流の血が連綿と続く秘密がそこにありそうだな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 01:27:17ID:zPZpIFd0
無空波で手マンしたら女大喜び
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 07:01:44ID:1tV3JWho
保守
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 08:07:31ID:b5aBtOrP
金剛でチ○コも堅くなるのか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 00:29:08ID:gz8k+ACs
すごい堅くなりそうだなw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 22:52:44ID:9X9AvrBz
陸奥スレ住人は下ネタ好きだな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/09(日) 14:39:12ID:noBwkFCe
あちこちに修羅の門のスレあるけど、ここはレベル低いな
尾崎豊は良かったけどw
職人不在の板だから当然か。悪いことじゃない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 05:53:22ID:MVPwqvf9
菩薩掌でFカップのおっぱい揉みたい
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 21:36:10ID:4dGyvAEc
イグナシオとレオンが戦ったらやっぱりイグナシオは殺されてたのかなあ
0246シュラノモン
垢版 |
2007/09/15(土) 05:57:10ID:jb5scxSq
修羅の門を彼女に読ませせて感想を聞いた
「つまんない。だって試合前に結果が予測できるから。」
「必ず勝つのが判っているから面白くない。」
「打ち切りは当然。北斗の拳のモヒカンザコじゃないんだから簡単に主要人物を死なせるべきではない。」
「この漫画の対象って、無敵とか最強という言葉に憧れる男子中高生でしょ?」

厳しいお言葉を頂きました。
言われてみればごもっとも・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 07:58:05ID:JSmpCVoz
人殺しの業のわりにはあんまり殺してないよね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 12:53:28ID:/eMJxo3Y
>>246
ただでさえ、修羅の門には、女性が好きな恋愛や美談が少ないからな(笑)

「美談がほしいなら、ベーブ・ルースでも呼べよ」
だぜ(笑)

女なら、捕らわれの舞子を助けるために!

とか、そういう話じゃなきゃ喜ばないよ(爆)

0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 16:18:08ID:JSmpCVoz
戦いのみを追求してるストイックなとこが面白いけどなあ

大昔の中高生としては
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 21:43:10ID:4Cgnx50V
>>249
この漫画の恋愛話って舞子とかフローレンスとかの
完全な作者の脳内妄想だからなー
女性から見たらそりゃキモいだろうな
つーか、俺から観てもキモいわ

0252海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs
垢版 |
2007/09/16(日) 00:33:56ID:pdcCwo5A
>>250
同意。

余計なものが混ざってないところがイイ。

甘い甘いデザートは、普通の食事を採った後に食べるべき。

0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 15:49:55ID:VStIC/n3
陸奥が勝つのは分かってる。
どう勝つのか?を楽しむマンガ。
その辺はバキやタフより数段上。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 16:17:14ID:qQx80uM/
>>244
まぁ、勝てないだろうな。
苦戦はさせるだろうがイグナシオは基本良い奴だしな、悪魔には勝てないだろう。
レオンはパワーに長けてるレスラーとも戦えてるんだから問題ないし。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 20:22:55ID:/nRUffQB
>>255
同意。もし実現してたらイグナシオはレオンを骨折させるなり重傷を負わせるだろうけど、レオンを本気にさせて首折られるんだろうね。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/17(月) 18:26:18ID:q30YlSUu
不破の小悴の方が強いじゃろ?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/17(月) 18:52:20ID:439Pfv4g
>>258宮本伊織
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/18(火) 00:41:58ID:wT8Zo3mK
えんめい流の動き、奥義をビデオで一度見た後のレオンなら不破北斗に勝てると思う
四門出せないなら倒せないだろう
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/20(木) 11:07:57ID:Hsxyi3jd
>>260 はいはい、そうでちゅねぇ〜wwwww
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 08:17:46ID:4en9rjeG
双龍乳ビンタとか
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 01:18:50ID:iarEFm85
>>262
その技を使いこなせるポテンシャルを持ったキャラは
門にも刻にも出てこなかったはず。
可能性としては、フローレンスとアニタの将来に賭けるしかないな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 02:52:14ID:4B/GnAFa
強さのインフレがこの種の漫画にしては抑えられているのは評価できる

不破とレオン、海堂あたりは誰が一番強いか微妙
アリオスは一段落ちるかな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 12:21:30ID:BScUCSjb
不破って体格的にはどれくらいなんんだろうね?
175センチ80キロくらいのイメージで見てるんだけど。
九十九が170センチ66キロだっけ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 20:47:38ID:kmsDW5nU
そもそもレオンは打撃を使わないっつーのw
イグのときから思ってたが、どうもズレてるヤツがいるようだな。
レオンは打撃に対する防御力は相当なものだ、あっさり押し切れるわけがない。
0269海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs
垢版 |
2007/09/24(月) 12:13:48ID:YYRKNqrF
意外と不破人気あるね(笑)。

>>265
九十九はバリートゥード ルールに従って闘ったが、
不破園命流の裏(拭霞みなど)を使えば、北斗の小倅が勝つんじゃないか?

試合中でも使いそうだし(笑)

0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 23:27:09ID:9OoUZkdT
なにこれ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 01:24:35ID:rZ8YEJiM
この漫画の空気中のホコリってデカすぎね? こまめに描き込んであるけど
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 00:42:31ID:t3MUbLMS
あれはホコリじゃなく
気のぶつかり合いみたいな、重苦しい雰囲気を表現してるんじゃないか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 07:53:56ID:cS/0FedD
主要ライバルの中では、海堂はまだ修羅を目覚めさせた九十九とは戦ってないんだね。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/30(日) 00:43:57ID:EcIAcQjG
海堂 ≒ ヤムチャ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/30(日) 14:41:14ID:QM3+pQO5
マエダケンシン≒ラオウ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 10:49:03ID:Iow/1k8k
最近すっかり過疎ったな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/12(金) 18:45:36ID:90GXrJeN
冬弥が最強だと思う。
0282海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs
垢版 |
2007/10/13(土) 20:16:51ID:pgaTuzpn
勇次郎とピクルは、どっちが強い?

基本性能が同じなら、格闘技術を極めた 勇次郎の方が強いか?

0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/13(土) 21:16:47ID:/tpTeiV/
親父で最後は嫌だなバキとかぶるし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 03:19:23ID:sFd0u8jl
最後は片山との再戦が控えているから心配無い
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 12:24:48ID:IfAIvCzi
海堂とだろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 00:19:23ID:zaScbLxY
海堂やたら強いなw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 00:33:28ID:Qr9cfXR8
片山との死闘を制した海堂はそのまま撤心と立会い勝利
片山、撤心は死亡し、海堂は殺人犯として追われ神武館南米支部へ
そこで立会いを望んだイグナシオを屠ると
その足でグラシエーロ道場へ向かい九十九の行き先を聞き出そうとするが言い渋られ
門下生含め、その場に居たものを虐殺
生き残りから九十九の行き先を聞き出した海堂はコロンビアへ
しかし、九十九よりも先にケンシンと出会ってしまい闘いとなる修羅の門第5部マダー?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 10:00:24ID:pMizYVKd
ラストは海堂が陸奥に勝つってのはどう?
陸奥は負けたがってるのかも?
なんて思ったこともあるので。
陸奥が負けても海堂以降、修羅の系譜は永遠に続くだろうし。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 10:39:43ID:fs69SKB3
これ好きな人は、がろうでん(原作)読んでるよね?
海皇紀終わっても、書かなそう。書くネタが無いし。
バキはもう格闘じゃないし、タフはマンネリだし、がろうでんは全然進まないし。
喧嘩商売が今、一番面白いわ
修羅、バキ、タフの作者が対談した雑誌面白かったな…。

菩薩掌の練習しよっと。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 12:13:18ID:k6x6rJ14
>>290
負けたがってるとは思わないが、目のように後遺症の傷が増えれば負ける可能性もあるわな。


ところで喧嘩商売って今は主にどんなの書いてる?
下らんエロネタに耐えられなかったんだが。
ホーリーランド系?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 12:32:02ID:UwpsS/zw
>>292
今は十兵衛の妹の話だよ
2chが題材になってる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 03:35:09ID:4i+4rSpi
>>289

もちょっと読んでやれよw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 20:50:44ID:u1SiQraz
>>291
>修羅、バキ、タフの作者が対談した雑誌面白かったな…。

最近の話???読みてええ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 22:07:53ID:P22yocTl
確か、「作中の立場としてバキは勇次郎を目指して修行中の身、
九十九は既に勇次郎になってる」みたいなこと言ってたやつだっけ?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 01:54:46ID:P0RFiIwH
もう少し対談の内容を
0301海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs
垢版 |
2007/10/30(火) 17:17:58ID:g0fCJXld
俺は今、ケンイチが面白いね。

だんだん 人間離れしてきてしまったが…………

0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 22:02:53ID:JhkQYM9f
>>288

ある意味面白くて笑った
0303 ◆yjz7k3u.gs
垢版 |
2007/11/11(日) 01:20:33ID:GZx3KdiQ
てs
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 14:10:35ID:SAf3xtpn
>>125-128
俺も刃牙のパクリ小説を考えたことがあったなあ。
“最大格闘漫画トーナメント”とか言って(w

花山役は
「喧嘩ならこの馬鹿は外せないッッ、『修羅の門』陸奥九十九!!!」ってな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 22:16:36ID:B5iBWqHz
>>304
短刀とか従者、ガード不能技があるからな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 22:31:59ID:XXo7RjA4
みんな同じ顔なのと
コマ割や
戦ってる人以外の人の観客っぷりとか
あいつは勝てないっ・・・みたいのとか
今読むと結構気になってしまう
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/24(土) 00:42:08ID:4P/sxPxg
あの単純なコマ割と独特の空気感が
ツンデレ大魔王川原先生のアイデンティティなんです
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/20(木) 03:55:52ID:dsYaO5La
次回はいつ?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/31(月) 02:53:38ID:E0XGsgC6
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/28(月) 01:17:09ID:op1XX+GW
バキが終了してから門書きそう…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 23:29:24ID:ki7sPWF9
正直言ってバキなんか意識して無いだろ
思想と言うか、格闘技観に関して
修羅はバキのはるか先を行っていた訳だし
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 12:24:24ID:kYf8gfeE
アゲ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 21:55:19ID:0dkIBIrT
こういう意見はこのスレに書き込むべきじゃない
のかも知れないが、この漫画、どこがそんなに面白いのか分からない。
主人公が作品オリジナルの流派の使い手っていう作品の
悪い傾向が、この作品には全部入ってる気がする。
大した見せ場も作らずに実在の格闘技を負かせて、
作者の「俺の考えた流派最強イェーイ」が結論になってしまっている。
バキや餓狼伝などは、負かす方もしっかり持ち味を
活かしきることを目指してると思う。
どんな流派もナメないというのが、格闘技愛だと思うので。
最近また読んでみたら、そんなことが気にかかった。
小さいころは、全然気にならなかったのになぁ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 02:05:48ID:4IVxYD/C
負けないトンデモ主人公ってのが醍醐味なんだから気にするな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 15:21:18ID:seT2J2JZ
>>315
飢狼伝はともかくバキなんてボクシングとかムエタイとか
噛ませ犬そのものじゃん・・・
しまいには何でも「範馬の血」で片付ける辺りアホ杉・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/20(火) 07:20:48ID:55nBWcLA
陸奥vs吉兆の女将

 女将のヌメらかな眼光は九十九を捕らえる。
 一瞬にして意識を失いかける九十九。
 九十九の口の両端からは2本の線が・・
 それはアゴに向かう・・・・・・・・・・深い・・深いスジができる。
 薄れ逝く意識の中で、九十九は自身の口から勝手に言葉が出ている事を知った・・・。
 

 「今後も吉兆をよろしくお願いします・・・・・・。」
 「使い回しは先代の勝手な指示です・・・・・・・・。」
 
 そして九十九の物語はここで扉を閉じることとなる。同時に陸奥の伝説も。 
0325 ◆yjz7k3u.gs
垢版 |
2008/05/21(水) 00:34:07ID:n0WeRvuv
囁き女将強いな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 01:24:19ID:LV8H0D4o
好きな漫画だけど、人殺しの技を極めているのに試合でも強いって矛盾しているきがする( ´・ω・`)・・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 06:54:47ID:2wM2r4jR
速度も攻撃力も出鱈目だから解らんが
ボクシングで本来のウェルター級でポイントアウト狙われたら負けうるよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況