X



後の先、先の先
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 18:19:53ID:zOXqnf34
これ武術でよく聞くけどさ、試合等の真剣勝負で使えるの?
使える人いるの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 18:39:42ID:jfVpH1Ku
普通に使う
2げと
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 18:40:50ID:+KkrYOHW
「先」って、要するにカウンターなんだけど、むしろカウンター技術がまったく無い格闘技があったら教えて欲しいんだけど。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 18:56:30ID:fUopd186
いや、ボクシング等のカウンターとかのレベルじゃないでしょ。
武術の達人たちがみせるものは。 

ボクシングなどのカウンターは、それこそ動体視力+反射神経で
相手の動きを予測して「あわせる」技術だけどさ、
先の先とかは相手の「攻撃意志」を無意識の「違和感」としてキャッチして動くものだからな。
似ているようで違うと思う。

0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 19:17:05ID:JNVZwQdx
先は要するに見切りのことだな
相手の動きを見てから動くのか
相手の動きが判って動くかの違い
見切るために相手の気配を取るのか目付けを使うのかそこら辺は自由
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 20:32:37ID:0V0DeGuq
フジテレビの佐野は後の先を「あとのさき」と読んでたな。
バカじゃないのか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 20:53:48ID:EaXqon8O
後の先≠カウンター

相手の打とうとする気持ちの出掛かりを抑えるのが後の先
だから外から見てたら後の先を取った側が先手に見える
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 23:15:21ID:jfVpH1Ku
試合で、先々の先とかつかめた時には失禁しそうになったよ
あぁ漏れは破の段階まで来たなと
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 23:41:14ID:8bIzLkxa
ものすごい、落ち着いた状態で、稽古でなら、先の先みたいな事はできる。 
別になにかしら訓練したことはないから先天的なもんだと思うけど。

何故察知できるかを自分で考えても、言葉ではちゃんと説明できない。
ほんとなんとなく、それこそものすっごい薄い紙のような気配をなんとなく感じるみたいな。 
ただ、確かに、相手の動きを見てから動くのでは無いし(それでは絶対に遅すぎる)、
予測しているのでも無いってことは言える。 
だから、そういうモノ(技)が本当に存在するってのはよくわかる。
俺はとても実戦でつかえるようなもんではないが。
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2007/03/03(土) 05:27:28ID:2BgHqgVN
剣道じゃ後の先つかえないと相手が素人じゃないかぎり勝てんわな。

特に高校以上は
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 23:53:43ID:hsr5qZ6w
>>10
後の先と待ちはちゃうぞ
0013musou
垢版 |
2007/03/17(土) 11:35:34ID:ozcq2BzF
7さんの先の先の意見を知りたいのですが。10さんの実感は私の実感です、
後の先の実感もしくは意見をお願いします。7さんと10さんは同じ方では
ないですよね。又上記以外の方で詳しく実感もしくは意見をお持ちの方も
お願いします。私は空手で感じたのですが。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 10:24:10ID:YXfJnVtb
実戦でつかえないと意味がないな。
普通に考えたら、もし高いレベルでできる人がいたならそれこそK−1とかでも優勝できると思うがw

ま、そういうことから考えても実際にはちょっとしたパフォーマンスくらいでしかないんだろうな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 10:16:23ID:karvybD1
14番は何も知らない事を曳けらかしている書き込み。K1などでも選手が
分かっているか?分かって居ないか別として使っている。 例えば大相撲
で昔に栃錦が双葉山の以前の取り組みの映像を何度も見て、先に動いて
いるとばかりに見えているのに、慎重によく見ると、後から動作している
事に気が付いた、後の先を使っていることに気が付いた話は有名です。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 10:25:08ID:Qvbph7sc
>15
> 分かっているか?分かって居ないか別として使っている。

使ってねーよw どこをどう見たら使ってるんだ?
本当に使ってるなら、(使えているなら)その技量の高いほうが、相手の機先を完璧に制して全て圧勝してるわ。

相撲で使ってる? ヨーイドン!でお互いがぶつかりあうのがわかってる相撲というルール上でどうやってそれを生かしてるんだよ?www
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/29(木) 11:19:41ID:V0C1g+v+
↑こんな人に話しても無駄
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 01:20:49ID:FYMB9lEd
柔道では、
相手が仕掛けてきた技に対処して投げる、これを後の先と呼んでいいのかな?
そう使ってる漫画があったけど。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 08:21:47ID:Y280OT3F
>>18
イインジャネ?
カウンターだし
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 13:05:45ID:nBNnC2H4
先     …相手の隙をついて攻撃する。
先の先  …相手の攻撃が形をなす前に止め、攻撃する。カウンター。
後の先  …相手の攻撃を捌き、相手が体勢を立て直す前に、攻撃する。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 21:33:23ID:I7nejA12
先の先が本当に高いレベルでできれば、相手の攻撃はどんなものでも全てつぶせるはず。
見た目には、相手が何もしてないように見えるはずだけどね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 22:26:19ID:V3Id0nF6
>>21
表面的な動きは問題ではない
先の本質は相手が動き出す前に見切ることが出来るかということ
(宮本武蔵はこの事を「枕を抑える」と言っている)
それが出来た上での先の先、後の先なんですよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 09:15:35ID:lV+JjBwf
後の先は
1捌いて、相手が崩れている間に攻撃
2後に動くが攻撃は先に当たる
と二つの解釈があるが、実際に正しいのはどっち?

>>23
そうだよね。
攻撃が形をなす前に止めたり、攻撃を捌いて相手が体勢を立て直す前に攻撃するには、
相手の攻撃を見切っていないと無理。

0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/03(火) 12:05:33ID:PlW9ULEe
>24
> 攻撃が形をなす前に止めたり、攻撃を捌いて相手が体勢を立て直す前に攻撃するには、
> 相手の攻撃を見切っていないと無理。

攻撃を見切るってのは語弊があると思うぞ。
先の先は相手の攻撃意志を無意識下でキャッチすることだからな。 

見切る以前の問題。 

見切った上での避け攻撃は「カウンター」の範疇。 
先の先はカウンターではない。。 
(ま、先の先ができれば必然的にカウンターは絶対にできるようになるはずだけどねw) 
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/05(木) 09:57:28ID:92iBKfgd
次元の低い質問ですが、何方か教えてほしのですが?
先の先と後の先の違いが明確に分かりません。
例えば!隙に3つの隙が有るとして。
1つ!相対する相手が先を出す(又は気を出す・自分の感覚ですが)
2つ!相対する相手が攻撃の中
3つ!相対する相手が攻撃の1の手が終わった(当然!残心が有るし2の手も)
自分は1つ目の気を感じて相手を制する事を 後の先 と感じて居るのですが?
2つ目、3つ目で相手を制するならば 後の先 なのかなと?自分は苦手ですが。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 15:35:23ID:TQ+oLMOn
>>28
>>24の二つの解釈のうちどちらが正しいか知らんが、
後者なら、3番目の隙。

攻撃することを察知し、その攻撃を一度捌く。
攻撃をされてから捌いたのなら、こちらは捌くので手一杯で、隙はむしろこちらにできるが、
攻撃を前もって察知していたのなら、余裕を持って捌くことが可能。
だから、捌いた後に、向こうに隙が出来る。
その隙をつく。

前者なら、うーん、よくわからん。

あと、先の先なら、同じく、攻撃することを察知する。
例えば、剣道で(実は門外漢だから変な例えかも)
相手が青眼で構えているだけで、まっすぐ進んで胴を打つことは出来ない。しかし、相手が上段なら、できる。(よね)
もし、1秒後相手が上段になる(面を打つため、振り上げる)ことがわかっているなら、
現在相手は青眼でも、1秒後を見越して、まっすぐ進んで胴を打てる。
相手は、面を打とうと振り上げた瞬間に胴を打たれることになる。
つまり、2番目の隙になるのかな。



0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 16:12:04ID:1eDXbkZL
合気道、中国武術など東洋武術は
全て先を奪う体系だよな。
仏教の禅の影響が強いんだよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 19:59:32ID:k1fPcE6N
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 20:02:50ID:01shqGnl
先々の先って此方から先に技を仕掛けて相手は手も足も出ない勝の事だろ。
相手の気を観て先に行くのは後の先じゃないのか??
相手が打ち出していなかったら先々の先と言うのかもしれないが。。
俺は調子のいい時なら、ブローバックガスガンを約2mから打ってもらい
大分いい所まで外せる様になっているがどうも後の先という感覚なんだけどね。
どうなんだろう?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 19:00:03ID:/o+MaEe3
後の先、要するに出小手だ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 22:51:05ID:iVN40XuC
先の先 相手の出鼻をくじくようなカウンター
後の先 相手の攻撃動作に同時に合わせるカウンター

これじゃだめなの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/09(月) 21:26:16ID:T+VFjbKV
33の方凄いすね! 自分の先の鍛え方はやはり外にでて気を集中し、座禅をくんだりシャドーをしたりして鍛えてます
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/09(月) 23:38:15ID:D7OCsiUa
う〜ん。座禅ね。あれはいいかも。
昔高校生の頃に1時間毎日正座するノルマをこなしていると
人の気配が感じれるようになった事があるよ。
それ以降やってないのでその能力なくなったけど。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 02:38:53ID:s+k4xfvh
先の先=まんまの意味、先手
先の後=攻撃のフェイントからの攻撃
後の先=予備動作〜攻撃中のカウンター
後の後=打ち終わりを狙ったカウンター
虚の先=目線などを使ったフェイントからの攻撃

って習ったけど合ってるのかな?・・・
0038玉責
垢版 |
2007/07/11(水) 22:30:34ID:nFy8fHxP
概ね合ってるように思う
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/12(木) 00:50:37ID:9IaN9VBl
>37
合ってるとは思うけど、そういう説明だと何だか
一番大切な妙味な部分が抜け落ちたように感じるなぁ。
特に”先の先”はね。

武術で使う本当の”先の先”ってのは現状、オカルトの範疇にあるといってもいいしな。
(要するに現在の常識では考えにくいって事で)
だから、どうしてもニュアンスを説明する時に”相手の 攻撃する「気」 を読み取って行う、先手取りの事”
みたいになっちゃう。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/13(金) 10:58:02ID:45E8exMK
受け返しが後の先だと思ってた。
受け返しはなんて言うの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/13(金) 23:19:44ID:jyjlQ7Y9
受け返しは 受け返しじゃないの?w 
あえて言えば、やっぱり後の先の中にふくまれると思うけど。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 01:48:40ID:qcJlWbU0
俺の今までの勝手な解釈では

相手は攻撃する感じではなかったんだけど、今打てば入る!ってのが
なんとなくわかって(相手の防御意識が薄れているのがわかる感じ?)
やってみると実際に入るのが先の先。

相手がいつ、どこに攻撃するのかがなんとなくわかって、攻撃に意識が
向いた相手の防御意識が一瞬低下したところを狙って相手の実際の
攻撃より先に攻撃して入るのが後の先。

って感じだと思ってた。


だから、素人が傍で見ている分には両者の違いはわからない(後の先の
場合は相手が打たれた後、なぜか攻撃しようとするように見えるぐらい?)
ものかと。
004437
垢版 |
2007/07/16(月) 10:12:30ID:Dy+3o8H5
レスありがとうございます

>>43
そうか・・・師範が勝手に作ったのかも・・・
なんかまだあるらしいけど師範が他忘れたというカオス
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 22:21:49ID:MFT3lYPC
後の先と先の先は見た目にはほとんど違わないってのを聞いたことがあるな
先の先はそのまんま先手を打つことだけど、後の先は相手の殺気と言うか
攻撃しようとする意思を感じ取って攻撃される前に先に攻撃するって感じ
後の先を取られた相手の意識としては「打とうとした瞬間に打たれた」みたいな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 16:16:50ID:6h8eRuWl
ふいんき(←何故か変換できない)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況