トンファー

0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/29(金) 09:49:13.06ID:TXETyny4
>>293
あれ?皆アザだらけになってマスターしてったと思ったけど、そうでもないのか・・・
何故かと言われても、分からないなあ。それが分かっていれば、既に対処してるわけで・・・ 

44cmの短いやつ使ってるけど、思い切り振り出して、そこで止める。
それから元の待機位置に、これまた同じように力を込めて素早く引き戻す。
この時に下手するとカッキィ〜ンてなる。良い音だけど、とても痛い。
あと昨夜は、手首側も腫れた。物内側でなく棍頭側がぶつかったんだね。

どっちにしろ、>>294さんの言う、手首の角度、それに各指の締め方がまだ下手。
体で覚えていくしかないので、ラバートンファーの導入を決意したわけです。
でも樫トンファーも振り続けていきますよ。少し力を抜いて。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/29(金) 12:30:15.48ID:augemtOx
>>294-295
なるほど。そういうことなら自分も294指摘の手首の角度に一票。
手首の角度がかなりブレてるんだろうね。
よい角度を探求してみてください。

ちなみにいま試しにどうやるとそんなに当たるのか
手元に防犯用においてあるトンファ型警棒を振り回してみたんだけど
意外な当たり方をしたw 反対側の腕の肘にハンドルの先端が当たった。しびれたw
こんな当たり方は初めてだわ。

それはアクシデントとして
最初に書いた持ち手側の肘にはやっぱりあたりそうな感じがなかったなあ。

振り回してたら腕疲れた。やっぱりトレーニングしないとダメだね。
こんな程度で疲れていたら暴漢に勝てない。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/29(金) 14:04:52.26ID:qmn7iwt1
警棒とかは握り手が細くて長いものが多い
普通の一般樫トンファーは握り手がそんなに長くないので肘に当たりやすい
太くて短いので手首の自由が効きにくい よって当たりやすい

重要なのは握るとこの長さや太さなのでは?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/29(金) 14:32:21.54ID:qmn7iwt1
トンファーが肘に当たることについて考えてみた
今は当たることはないが昔はよく当てたもんだ

ポイントは手首の返し方

手首を外側にふって外回転させる際に当ててしまう
これは手首を水平に振っているようで実は斜め上方に振っているためである
斜め上に振ってしまうことで手首が上がりトンファーが肘の外側に当たってしまう
手首が外側に曲がっているので長さの足りないはずのトンファーも肘の痛いところに当たるのだ

内側に回すときも同様に手首が上がる むしろ肘が下がりやすい
だから肘の内側の痛いところに当たる

まぁ慣れれば一回転どころか延々と回し続けることもできる
縦に回転させたり縦と横回転を連携させてみたり……
幅は広がるので練習を続けて欲しいな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 13:28:59.08ID:K6953Zty
注文してたラバートンファーが届きましたよ。GW中だというのに、佐川のおじさん有難う。

 あれ、思ったより重くないし、材質はラバー(ゴム)ってよりポリプロピレン?・・・・・
と思って画像を中心に探ったら、>>284さんの持ってるP.P製ってやつと同製品だわ、これ。
一時想像したほど悪くないよ。うん、結構気に入った。
連休中は出かけず家で振りまくるぞ。(笑)
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 13:33:43.62ID:/CfTfKUw
外で振ればいいのに
人の多い公園なんかでやってると
空手の有段者のおっさんとかがよく話しかけてきてくれるよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 14:15:49.67ID:K6953Zty
それも考えたんだけど、いい年したオサーンがこれ持ってると・・・・
こどもに「貸して」って言われそうだよ。(笑)

でも大人の注目も集めそう。怪我しないと分かったら、俺でも貸してって頼んでるな、こりゃ。
いくらか上達したら公園行ってみっか。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 14:35:50.85ID:/CfTfKUw
公園の微妙な位置なら意外と大丈夫かも?
俺は休日の昼間に大きな公園に行って練習してた時期があったけど
その時は格闘経験者しか話しかけてこなかった

まぁ中学生やら子供やらは遠巻きに見てたけど
女子高生とかは意外とキャーキャー言いながらかなり遠くから長時間見てることが多い
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 21:45:08.99ID:a6VhvFnb
これからは自宅の無駄に広い座敷でトンファー振らずに公園で練習するわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 05:26:37.47ID:1+TqgX98
気持ち握り手を長めに持つといい

下から上に回す場合は腕の位置を下めにして
上から下に回す場合は腕の位置を上めにする
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 23:32:20.10ID:9BUq0Gss
とんふぁ〜
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/07(火) 18:03:17.64ID:tf671UNl
お勧めのトンファー教えてくれ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/04(木) 07:40:43.79ID:fXj8XUmi
ポリカのトンファーのさ
持ち手のバリの処理で上手い方法ないかな?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 17:18:12.02ID:UJxgzVsi
手を鍛えろとは…
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 10:32:19.77ID:agRW0F5Z
      ∧_∧  トンファーウォ〜ク!
   三. _(  ´Д`)
  三./      )
∩  / ,イ 、  ノ/
| | / / |    (〈
| | | |  |     }
| | | |  ヽ   ヽ’
| |ニ(!、)   \  \
∪  三  /  ゝ  )
   三 /  / {  |
  三/ _/  |  |_
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ
0325スリムななし(仮)さん
垢版 |
2011/09/20(火) 00:25:07.41ID:sWSdBrDm
楽天のオークションに出だしたな
SDバトンのやつ
そのうちヤフオクにも出てくるんじゃないか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 02:16:56.75ID:CHSRLWDo
とんぱとんぺとんぽ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 21:15:34.20ID:p4RSevxe
ふと思うんだが
もし万が一で実際に使うなら間違いなくラバートンファーだよな
相手に重傷を与える可能性は少しでも低い方が良いし

あ、でも芯だけはマトモな方が・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 15:17:12.85ID:6ekQepLl
>>328
グニャグニャで突きがてぎねえだろ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 16:02:36.19ID:wT1GFzWU
トンファーは短拐な。
「沖縄空手道の歴史」に載ってる。
あとグサンは棒。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 23:05:26.09ID:U1YNrVIO
一応鉄のもあるぞ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 21:54:36.12ID:ow8bv09K
楽オクにSDバトンとかPR-24とか出てる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 21:59:39.92ID:Y72uF5Bp
333げっと!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 03:11:11.96ID:HgN3inOg
特殊警棒も含めていろいろ使ったけど攻守兼ね備えてるのは木製角棒。FA。
0335めだかボックス大好き
垢版 |
2012/04/01(日) 04:46:55.29ID:YqpScgJN
トンファーでも使い手しだいだろww
例えば
俺が去年のクリスマスにトンファー買ってもらったけど
実際に使えるか試してみたんだよ。弟が木刀で俺がトンファーとで
戦って弟の圧勝だった。
たぶん理由はトンファーをまともに扱えていなかったから。
しかし3週間前に俺がある程度トンファーを扱い慣れたからたから
もう一度戦うことになったんだけど弟が調子に乗って二刀流使ってきたけど
俺はトンファーを1日5時間素振りするペースで日ごろからやってたから
今度は俺が勝った。確かに体格差あっただろうが武器で戦う場合は
あまり力の差が出ないし、弱い奴でも使い方次第で勝てるのが武器だ。
だから対等な条件で二刀流に勝った俺はかなりトンファーの扱いがよかったてこと。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 23:29:56.62ID:pqcBSQ6p
頑張ってトンファーを練習してる人はいるのだろうか
購入してからアザを付け続けてもどうか継続してほしいものだな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/21(金) 23:27:08.54ID:fWsT83S3
トンバ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 01:05:10.73ID:RdkfXP4T
そんぽ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/29(火) 17:25:41.20ID:PkYEzT1b
ドンパン
0346usa
垢版 |
2013/03/29(金) 20:59:15.46ID:LFCrRysa
やはりトンファーは最強。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/17(月) 13:40:59.75ID:usFGa6ki
ヌンチャクにハマり毎日のように練習していました。

そしてついに先日、念願のトンファーを購入!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/30(日) 14:48:20.11ID:v8gk1HOW!
¬
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:nUA6eKmA
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:nUA6eKmA
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:hXOqGEYd
>>9
あの角での攻撃力と分厚い皮膚の防御力には勝てない
動物園で飼育されてるやつなら勝てる可能性はないことはないが、野生のはまず無理
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:0WxBUsld
トンクス
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/20(金) 03:22:56.93ID:aNO5ISl4
ぼんふぁー
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 01:48:51.17ID:qmn7AtPD
vtp
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 02:33:06.73ID:dvlA7RTv
CV
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 00:46:00.25ID:lwegmrVJ
@pw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/15(土) 17:46:25.15ID:KJwDkdgJ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 00:22:53.19ID:sfrA5q1z
PUPU
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/01(月) 01:57:57.63ID:63iMWOpV
teko
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 01:45:16.95ID:bBLj59TH
ドンファン
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/21(日) 02:16:51.96ID:jRdk70Qt
Σ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 23:47:14.18ID:HPIyk7h4
;
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/13(月) 02:58:48.88ID:MDfSLrSp
トンファー買おうと思うんだけど検索したら一番上に出てくる大和企画で大丈夫かな?
竹刀も買うつもり
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 00:20:36.86ID:8F+ISKuF
vt
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 00:12:43.36ID:QipTWgqK
tv
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 14:43:57.60ID:57wugd/S
ジェル
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 22:39:50.13ID:mkITcHlA
パンダ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 13:06:55.05ID:jEYDUH1G
咬み殺すよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 18:46:53.77ID:R0BsQNa+
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全て自分の出来心から起きた事で、どこに訴えると言うわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 01:26:17.44ID:h7U0wnsz
トンファーの先に刀を付けたら強そうじゃね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:15:45.18ID:Jbum5sS6
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 07:33:52.85ID:KMNtsN6B
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 00:29:31.23ID:iNiEMyd5
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 16:31:51.00ID:ZHOewTiL
ゾットンク
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 12:54:58.25ID:O4U01rcW
なぜ人が集まるか教えよう。
日本はなんでも入会金だとか月謝だとかすぐに相手をつかまえようとするだろ。
そういう習慣がなんに限らずあるから人が試しにやってみようと思う前に身構えちゃうんだよ。
金がからまない会だと今度は人間関係が濃密過ぎたりね。
出たり入ったり自由だといいのに。

あとはストリートギャングやら軍隊崩れの腕自慢やらがゴロゴロいる社会では
この手の武道系はたくさんあるよ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:57:39.48ID:OfyY0b5L
大阪市でトンファーを安く売っている店教えて
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 11:24:00.20ID:cEyW8R4y
vvs
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 06:07:29.68ID:gMZoB11Y
なんだ?
すごい過疎スレだったのか
ポリスバトン
長さ60cm 太さ3cmかな
メルカリで4K円
う~む
使り方分らん
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 13:26:08.08ID:Afe8z18N
プラスチックのトンファー 59cmのペアで買った
2200円だったかな
安い
前の61cm太目のに比べて少し細く軽い
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 11:39:23.42ID:1D6NGhlq
しかしトンファーを車に積んでたら
職種で引っかかるかな?
運動器具 健康用品のつもりなんだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況