X



一番おもろい柔道マンガ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 22:58:55ID:r7ejCoHe
小林まことの柔道部物語で決まりだろ?
0002柔道家テコン
垢版 |
2007/02/11(日) 23:36:40ID:Mh4wToU0
帯をギュッとね!が面白かった
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 01:21:13ID:kLHUHyvL
柔道一直線の“有り得なさ”が1番面白いよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 01:41:06ID:O2JObQUu
ドカベン。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 01:52:54ID:vlMd+bvq
>>1
決まり。終了
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 04:59:15ID:1T3wFPqK
有り得なさならコータローまかり通る柔道編
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 21:32:02ID:Yd3ccZBT
いでじゅう
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 22:14:03ID:kjcpKCch
言われてみれば、ドカベンの柔道編って意外と面白かった気がする。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 01:29:29ID:/as+xnl0
帯をギュッとね♪
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 02:45:58ID:lBBXwFgC
スラムダンク2柔道編

ラストインターハイ団体決勝の花道と青田のやりとりに泣いた
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 08:53:40ID:oEqzYzV4
柔侠伝

「龍」や「虹色のトロツキー」もそうだけど、歴史モノっぽいのが好き。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 10:18:43ID:P6SqMcac
コンデコマは確かに面白い。
嘉納冶五郎がレスリングだのボクシング
だの使ってたのはどうかな、と思ったが。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/17(土) 20:27:47ID:0jdXniQT
実業団柔道を扱った「大樹の道」
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 15:01:57ID:btRBiDq4
漫画じゃなくて任侠映画だが、小林旭主演の東海遊侠伝が良かった。
柔道を愛する侠客が悪党相手に大暴れ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 16:02:35ID:vWFa+AQz
「YAWARA」は名作ではあるが
結果的に谷亮子選手を勘違いさせてしまった作品でもある。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 18:21:38ID:vWFa+AQz
>>15
小学生の頃の青田とゴリとのやりとりで
ゴリに柔道を勧める青田に対し
ゴリは「やだよ、ダッセェから!」と逝って
無碍に断るゴリ・・・orz

これが柔道に対する世間一般の評価
今時の若者は柔道よりバスケの方がカッコいいと思うんだろうなぁ・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 23:49:05ID:btRBiDq4
あれは高校編になってから糞になった。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/19(月) 19:08:05ID:Z6/uEi7r
北斗の拳の評価が低い…
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/19(月) 20:45:13ID:reKC+omx
>>24
湘北ってなにげに柔道の強豪じゃね?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/19(月) 22:58:26ID:T/liJtRu
ビバ柔道愚連隊
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/19(月) 23:33:31ID:xJzZd0o2
「リングにかけろ」の構想時、車田正美はボクシングにしようか
柔道にしようか迷ったそうだ。幻の柔道漫画かもしれない。

実在する漫画だと「柔道賛歌」が面白かったな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 00:04:37ID:qhRCTaQY
柔ちゃん
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 08:40:46ID:0fqtD9bI
>>28

たしかに

柔道部は強豪でバスケ部は弱小と言う描写があったような・・
さらにラストの方で青田がインターハイ優勝旗を持って応援していたような・・

湘北バスケ部は結局インターハイ3回戦負けだったわけで、学内では柔道部>>>>>バスケ部なんだろうな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 11:50:00ID:HWFkqtfv
>>29 梅ちゃんっていてたよな?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 12:54:38ID:r9+UkLSX
>>23
それは少し違う気が・・・
0035M60 ◆Sambo/.mkg
垢版 |
2007/02/20(火) 21:15:15ID:EjrWHGNM
ああ一郎って・・・知らんだろうな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/01(木) 22:29:29ID:ErTkhawI
               . __ ______
.             /日 「  日\_\
∴∵∴          |. │/ \ ┃ .|モツニ| おいらをどこかのスレに送って!
    ∵∴ ______\.ハ,,ハ.|_/__/  お別れの時にはお土産を.持たせてね!
       ()__|_日 ('(゚∀゚∩(@)目〓〓」_┐
    ∴∵    \_====―― ̄   \__┐
∵∵∴          <_<_| └― __┐
'              .</</√

現在の.所持品:
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/07(水) 16:20:08ID:xYOODyEv
はなまる何とかは生理的にダメだ…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 15:24:05ID:Oi4xVT2/
ドルヒラ知ってる?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 22:12:19ID:I8eT8SbJ
>>32
そんなに強かったっけ?
公立なのに、県予選では東海大相模、桐蔭学園を破り、全国では国士舘、世田谷学園を下したのかな
素人にも関わらず、青田を投げた桜木…明らかにバスケより柔道の方が向いているよな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 02:24:25ID:Mian5wFM
柔道など武道スレはこの伝統武術板から除こう

剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。

【伝統武術板は柔道等なので日本武道板に変えるべき】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1174468140/
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 22:56:30ID:PE6gl0X9
コンデコマこと前田光世先輩をモチーフにしたズバリ、
コンデコマは面白かったです。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 16:38:04ID:w53gM2t7
いでじゅう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 02:16:20ID:Uwqqh6Tj
>>47
あれってちゃんと柔道やってたの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 18:51:32ID:6iKc8S8W
>>1
削除依頼出せよ

柔道など武道スレはこの伝統武術板では板違い

剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。

伝統『武術』板で柔道だの剣道だのはおかしい!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1171173592/

【伝統武術板は柔道等なので日本武道板に変えるべき】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1174468140/
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 20:32:04ID:GRNtv8OB
アトピーの世間の認識
睡眠障害や鬱、癌、脳卒中、糖尿病などはCMやテレビで頻繁に取り上げられるのに何故メディアは国民病であるアトピーについて全く取り扱わないんだ?グロいからか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況