X



実際さあ、渋川剛気みたいな奴っているの?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 20:36:16ID:1aAMShup
どっち?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 21:09:49ID:MCyX7sX4
このタイ捨流の先生って有名な人なの?
古武道の演武ってスローなのばかりで退屈だけどこの人は軽快でいいね。
自分が受けをとって説明しているところも好感がもてます。
木刀で試合したらかなり強いと思いますよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 21:10:31ID:MCyX7sX4
このタイ捨流の先生って有名な人なの?
古武道の演武ってスローなのばかりで退屈だけどこの人は軽快でいいね。
自分が受けをとって説明しているところも好感がもてます。
木刀で試合したらかなり強いと思いますよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/28(土) 10:26:44ID:wZNI6L2p
みこしば先生がタイで捕まったど
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/28(土) 20:56:19ID:HmOIddXx
>>105
激しくわろた
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/03(金) 18:04:01ID:nHymEIhk
■ 社保庁職員が1億3千万円もの年金を着服 ■

社会保険庁職員らが年金などを着服・不正受給した事案が少なくとも24件まで発覚し、
総額約1億3291万円に上ることが分かった。預かった国民年金保険料を着服する手口が目立つが、
公表や告発をしなかったケースも多く、表面化しなかった事案もあるとみられる。
------------------------------------------------------------------

公務員無謬論者、哀れ。m9(^Д^)
年金は職員のお小遣いに消えているんですよー。
以前から指摘されていましたけど、そんなことはないと工作員が必死でしたねー。m9(^Д^)
努力よりコネが大事。公務員を見たら泥棒と思え。嘘つきは政治家の始まり。正直者が馬鹿を見る。
それが今の日本なんですよー。
他人の金で飯を食う。他人の金で旅行する。甘えているのは国民ではなく、政府と、公・務・員。
それが現実ですから、騙されないようにしましょうねー。m9(^Д^)

まさかこのスレには、年金を払い続けて職員に小遣いをやっていたお馬鹿さんはいませんよねー??
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/03(月) 03:14:01ID:rU1Xc58b
このタイ捨流の先生って有名な人なの?
古武道の演武ってスローなのばかりで退屈だけどこの人は軽快でいいね。
自分が受けをとって説明しているところも好感がもてます。
木刀で試合したらかなり強いと思いますよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/17(月) 09:21:50ID:ZnjeuK0+
>>93
昔の忍者のネットワークみたいだね。
そう言うのが今も機能していると言うのは面白い。
やられる方はたまったもんじゃないだろうけど。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/10(月) 18:40:25ID:esm+oj35
塩田と柳龍拳の違いはガチ勝負してみせたかどうか、の一点だけ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 18:15:47ID:JuK4h4d9
>109 柳も一応勝負したじゃん。まあ、ボッコボッコにされたけどな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/24(日) 14:03:10ID:tr2YfF1t
まぁ、俺が塩田なら、K1とかUFCの凄い奴と試合させられることになったら、
薙刀とか鎖鎌持ってリングに上がるけどな。
で、とめられたら
「は?当流派で真剣勝負と言えば、こうですが、何か?」
って、真顔で答える。
で、試合を避ける
実際、なんだかんだいったって古武道の本文は、武器術だから・・・
0121川筋 ◆vnOcC0oLK.
垢版 |
2008/02/25(月) 08:32:55ID:XYeLnizf
塩田さんは古武道家なのかな?
柔道家、合気道家という感じだと思うけど。
0122
垢版 |
2008/03/17(月) 01:16:17ID:+tf7dmZG
渋川・・・伴五郎はガチ。
0123暇人
垢版 |
2008/03/17(月) 03:01:40ID:G5y554Ps
塩田先生と喧嘩した人の話が聞けたが、本物だったらしい。柳ちゃんは、なんちゃってだが、動画を観て解らんかな?。解らんやつは、少しは体を動かせ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 16:46:04ID:ycLE+prs
つうか塩田剛三さんがインチキなら養神館の今の繁栄はないだろう。あと警視庁に採用もされてるし
0125
垢版 |
2008/03/18(火) 02:02:39ID:63A34K5w
塩田ツヨシ氏の時代は総合格闘技なんてものがございませんでしたからね。
総合格闘技の練習生とカチ合っちゃったらそりゃボコボコでしょう。
時代ごとに強さの尺度は違うんですから
ダブルスタンダードで安易に人を比較しない。
0126暇人
垢版 |
2008/03/18(火) 02:40:37ID:IsIsoLpR
アマレスの団体戦の、インターハイ優勝者6人と同時に喧嘩をして勝ったんだから、総合の練習生よりはるかに強いやろ☆。
0127ハヤブサマン
垢版 |
2008/03/18(火) 15:23:20ID:5g3a6SbJ
暇人さん、本当の話ですか? 本当だったら凄いというかさすが剛三先生 ちなみに自分は養神館に通おうと思っているものです。 今はSBのジムに行ってます。
あと、合気道では阿部正さんが実戦で滅茶苦茶強かったらしいですね、なんでも機動隊の一個小隊を全滅させたとか
0128暇人
垢版 |
2008/03/18(火) 18:58:39ID:IsIsoLpR
すいません、阿部正さんのことは解りません。塩田先生のこの話は本当ですよ☆。この時の塩田先生の年齢は、70手前だったそうです。
0129
垢版 |
2008/03/19(水) 05:04:44ID:icv0Q1y/
それは無いでしょう。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 06:28:03ID:iFaYEtS7
ボディビルこそ最強の武術!と豪語して憚らない男。
40代の希望の星。年収800万円。サラリーマンボディビルダー馬場孝司のスレ。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1204637030/l50
0131暇人
垢版 |
2008/03/19(水) 13:08:37ID:Znzclb7M
それがあり得るから、合気道はおもしろい。ただ、そこまでになるのが非常に厳しく、たいていは、喋るのが達人になってることが多い。
0132ハヤブサマン
垢版 |
2008/03/19(水) 19:47:14ID:TE4fbeMH
でも暇人さん、インターハイって高校生の全国大会ですよね
剛三先生は優勝経験者と喧嘩したって事ですよね?現役の高校生と喧嘩したわけではないんですよね? 後、喧嘩の理由はなんだったんでしょうか?
0133暇人
垢版 |
2008/03/19(水) 22:48:43ID:Znzclb7M
現役の時に喧嘩したみたいですよ。本人の話では、初出場で初優勝して、それで天狗になって稽古をサボりがちになってたそうです。 監督の言うことも聴かなくなったので監督が、更正?させる為に最初は、ボクシングや講道館などに連れていかれたそうです。
0134
垢版 |
2008/03/20(木) 04:09:54ID:1MjPkvqP
それが同時に6人も存在するってのがどうもね。
0135暇人
垢版 |
2008/03/20(木) 09:46:14ID:H9ORQd9d
団体戦での優勝だから、不思議はないと思うけど
0136
垢版 |
2008/03/20(木) 15:09:05ID:6SBfAbIy
どうして団体が6人もいるのかと。
0137暇人
垢版 |
2008/03/20(木) 16:33:08ID:H9ORQd9d
さあ。団体戦が1チーム何人でやるかは知らないけど、本人が6人て言ってた。で、ボクシングジムや講道館で対決?、してもやられなかったから、最後に養神館に連れていかれたみたい。
0138
垢版 |
2008/03/20(木) 21:01:59ID:46Bf9vZU
まあ団体6人はいいとして
6人抜きから6人同時に証言が鞍替わりしてるのは?
0139暇人
垢版 |
2008/03/20(木) 21:23:36ID:H9ORQd9d
6人抜きって、どこに書いてたっけ?。
0140
垢版 |
2008/03/21(金) 00:26:22ID:/nuZb4pU
以前どこかに6人抜きって書いてましたよね。
あなたの目撃証言として。
0141暇人
垢版 |
2008/03/21(金) 00:29:15ID:m2y82Alg
別の人じゃない?。見直したけどなかったけど。それに、喧嘩した人から聴いた話だから目撃談じゃないよ。
0142
垢版 |
2008/03/21(金) 00:41:29ID:/nuZb4pU
たしかあなただったんですよね。
なぜか目撃証言から伝聞に変わりました。
0143ハヤブサマン
垢版 |
2008/03/21(金) 01:04:51ID:FOBBlYD4
暇人さん、はとかいう奴はほかのスレで柳龍拳を一人前の武道家みたいに書き込んでるレベルなので相手にしない方がよろしいかと
0144
垢版 |
2008/03/21(金) 01:08:51ID:/nuZb4pU
総合の練習生に勝てた一人前の武道家を教えて下さい。
ころころ変わる話とか型とかのタグイはナシで。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 01:27:31ID:ARCUYweK
中国拳法家ですけど馬賢達という人が、総合ではないけどボクシングのモハメドアリとマススパーみたいな事をして問題にならずに降参させたという逸話を聴いたことがあります
0146
垢版 |
2008/03/21(金) 01:31:38ID:/nuZb4pU
総合です。
条件は揃えないと。
0147暇人
垢版 |
2008/03/21(金) 03:38:59ID:m2y82Alg
なるほど☆。だから、書いてもない事を書いてあるように言ってるのか。柳さんとこの弟子か、はたまた本人か。
0148暇人
垢版 |
2008/03/21(金) 18:24:30ID:m2y82Alg
やなぎっちゃんが来なくなったところで続き。
養神館でお弟子さんに指導してるのを見学してて、「じじい〜、かかってこいや〜」などの罵詈雑言をみんなで浴びせたそうです。そしたらお弟子さん達に囲まれて一触即発状態。そしたら塩田先生が、私とやりましょうか?、って形になったみたいです。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 00:54:37ID:yCmD69LK
>>123
ツヨシ氏を尊敬するのは良いと思いますが、
尊敬のあまり他人他流派、他の指導者(柳氏など)を貶すのは良くありません。

ツヨシ氏に関しましてもマイクタイソンに反対に合気道技で投げられていた、藤平光一氏と乱取で互角だったなどの、
とても総合格闘技の練習生と勝負になるとは思えない逸話も多く、耳に入ってまいります。

それでも私はツヨシ氏を「なんちゃって」だなどと思いませんし、言いもしません。
藤平光一氏に関しましても同様です。

宗教戦争じゃないのですから自身の信奉する対象のみ善く、
あまつさえその姿勢を咎められたら咎めた人を他宗邪宗の信奉者呼ばわりは、改めたほうが良いのではないでしょうか。
0150暇人
垢版 |
2008/03/22(土) 01:41:37ID:ZJQbQDWt
マイクタイソンが見学にきて、熱心に観てたのはしってますが、合気道の技をかかってあげたんでしょ?。実際かけたのか知りませんし、光一先生とのその話も初耳です。俺は実際に喧嘩した人の話を聴けましたが、それらの逸話はどこからの情報ですか?
0151
垢版 |
2008/03/22(土) 01:46:39ID:7mrx8Xap
>>147
柳氏とは全く関係ございません。
中には覚えてる人もいるということで。

>>148
あと以前は「インハイ出場者を含む6人」と書いてましたよね。
なぜか話がコロコロと。

>>149
そうですね。
ちなみに藤平氏も立派だと思います。
ゴブってしまったとはいえ柔道素人と公然と乱取をされたんですから。
その結果にダメ出しするだけなら簡単ですが
では本物とはと当然ツッコまれるところですね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 01:49:32ID:yCmD69LK
>>150
前者は実際にその場で見ていた人、
後者は(時代も旧過ぎる事ですし)その場で見ていた人には聞けず、中立的な合気会に伝わる話です。

貴方の知っているという人を批判するつもりはありません。
なので貴方も柳氏等、他派の指導者への悪口は、おやめになったほうが良いと思います。
0153
垢版 |
2008/03/22(土) 01:57:34ID:7mrx8Xap
私の知るある空手家は実際に塩田氏に立ち合いで勝ってますが
年齢のわりには強いほうだったと大いに賞賛してました。
私も同じスタンスで塩田氏を大いに尊敬しております。
0154
垢版 |
2008/03/22(土) 02:25:42ID:7mrx8Xap
>>152
ツヨシ氏と藤平氏のエピソードは合気ニュースにも記載されておりました。
90年代中盤ですね。
0155暇人
垢版 |
2008/03/22(土) 02:28:53ID:ZJQbQDWt
インハイ出場者を含む6人?、どこに書いてあるか教えて下さい。
0156暇人
垢版 |
2008/03/22(土) 02:30:35ID:ZJQbQDWt
マイクタイソンのを実際見た人?。弟子さん?。

空手の人は誰ですかね?。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 02:35:00ID:yCmD69LK
>>151
藤平氏はご立派だと思います。
柔道は素人の、ご年輩の白人男性を相手にした、伝説の乱取映像がこちら。
http://jp.youtube.com/watch?v=LpoT-Kzxr4c

ツヨシ氏と互角だったというコウイチ氏も現実の乱取ではこのお姿になります。
この相手が総合格闘技の練習者であってしまったりましてやコウイチ氏が年輩者の時であったなら・・・・

リュケン氏に比しても可哀相な結果になったのは、火を見るよりも明らかです。
そしてそれはコウイチ氏と互角だった(と言われます)ツヨシ氏であっても、同じ結果は避け得ないでしょう。

ツヨシ氏は実際に人を●した体験をお持ちという、武人としての魅力、
響きのあるお声、性質の強さなどの、人として魅かれるところの多い人だとは私も思っています。
0158暇人
垢版 |
2008/03/22(土) 02:38:52ID:ZJQbQDWt
合気会に伝わる話。以前、合気会で稽古した事ありますが、聴いた事ないですね〜。期間が短かったからかな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 02:41:20ID:yCmD69LK
>>154
ツヨシ氏とコウイチ氏の乱取のエピソード、
本にも書かれていましたかァ。

親切なご紹介、有難う御座います。
バックナンバーは手に入りそうもないですね・・・・ (入手の必要も私にはありませんけれど
0160暇人
垢版 |
2008/03/22(土) 02:41:27ID:ZJQbQDWt
総合選手が、相手が6人がかりでも自分に触れさせずに勝てたら、そうかもしれませんね。
0161
垢版 |
2008/03/22(土) 02:41:55ID:7mrx8Xap
>>155
いかんせん膨大な2chのこと
チラ見しただけですから場所こそ定かじゃないんですが
たしかあなたがそう書いていたと記憶してます。
このスレとの異同をまとめると

・目撃     → 伝聞
・インハイ出場 → インハイ優勝
・含む     → 全員
・6人抜き   → 6人同時

こうです。

>>156
知る人ぞ知る空手家です。
空手では達人的ですよ。
塩田氏と同じく尊敬すべき強さの人です。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 02:45:45ID:yCmD69LK
>>160
貴方と「は」さんの証言を読み較べて私は、
「は」さんの証言が信用出来るように思えました。

何故なら「は」さんはツヨシ氏へもコウイチ氏へも「なんちゃって」というような悪口は言ってないからです。
より余裕のある、礼節を弁えた人の意見、証言こそ真実の響きをまとうものと思います。
0163
垢版 |
2008/03/22(土) 02:53:54ID:7mrx8Xap
>>157
厳しい映像ですね。
ちょっと話を広げましょう。
戦時下の日本である程度早くから
アメリカが新型爆弾の開発に着手してる情報が流布してたそうです。
これを聞いた一部の識者は早期停戦を唱えました。
あたりまえです。
しかし大勢は「日本は達人だから(他の敗戦列強と違って勝てる!)」とイケイケムードでした。
私はいつの時代も変わらないこの危機意識やリアリティの欠如に危機感を覚えるスタンスです。

>>158
合気会では両者アンタッチャブルですからね。

>>160
それは演武ですからね。
もちろん意味あることですよ。
0164
垢版 |
2008/03/22(土) 02:58:32ID:7mrx8Xap
>>162
有難うございます。
ただ暇人さんにもウソの自覚は無いのでしょう。
多分自然に記憶が書き換わってるんだと思います。
目撃が伝聞に変わったのは伝聞のほうが本当で
以前は面倒だから目撃としていたのかも。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 03:08:08ID:yCmD69LK
>>163
(アメリカに)やられちゃった国は「なんちゃって」で、
俺たち(俺たちの信奉対象)だけはやられない!

当時の日本は、日本国民は、このように考えてしまったのでしょうか。
何かつい最近も見かけた思考形態のようにも思え、いつの世も変わらない危機意識の欠如を教えられますね・・・・

>>164
暇人氏がせめて人(リュケン氏)の悪口を口にしないで、
ご自身の信奉なさるツヨシ氏の強さ、素晴らしさのみを純なる言葉で語って下さっていれば・・・・

ブッダは「人は口の中に斧を持って生まれてくる」と説かれました。
その斧で自分自身の口を斬り裂いてしまわないよう、私も慎みたいものと思います。
0166暇人
垢版 |
2008/03/22(土) 03:11:32ID:ZJQbQDWt
はさんこそ、適当に嘘つかないで下さい。勝手に訂正されてますが、最初にそんな風に書いたかな?と見返ししても、どこにも見あたりません。見返してる時に、柳さんの試合後の反論を思い出して、なんかそっくりだな〜と思って笑ってしまいました。
0167
垢版 |
2008/03/22(土) 03:11:34ID:7mrx8Xap
ことごとく同意します。
ところで玉海力と黄性賢の動画は発見できないでしょうか。
0168
垢版 |
2008/03/22(土) 03:21:48ID:7mrx8Xap
>>167
>>165

>>166
あの結果という現実以外柳氏に関心がありませんから
反論のことをよく知りませんが
ツヨシ氏の情報は別に私のウソではなく
単に私が覚えてしまっているだけです。
ちなみにあなたが見返したというあなたが最初に書いた場所はどこですか。
お互い確認作業をしてみましょう。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 03:26:21ID:yCmD69LK
>>166
またもリュケン氏の悪口を混ぜ込んだ、
喩えにしても「は」さんなどに較べ知性を欠くとさえ思えますような発言は、慎まれて下さい。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 03:29:53ID:yCmD69LK
・「は」さん
「戦時下の日本である程度早くから
 アメリカが新型爆弾の開発に着手してる情報が流布してたそうです。
 これを聞いた一部の識者は早期停戦を唱えました。
 あたりまえです。
 しかし大勢は「日本は達人だから(他の敗戦列強と違って勝てる!)」とイケイケムードでした。
 私はいつの時代も変わらないこの危機意識やリアリティの欠如に危機感を覚えるスタンスです。」

・暇人さん
「柳さんの試合後の反論を思い出して、なんかそっくりだな〜と思って笑ってしまいました」
0171暇人
垢版 |
2008/03/22(土) 03:30:39ID:ZJQbQDWt
123から書いてました。
そろそろ寝ますんで、確認してみて下さい。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 03:32:22ID:yCmD69LK
>>170
出来事に喩えて何かを話すにしましても、
「は」さんと暇人さんの、並べた書き込みにも明らかなように、知性を大事にしてほしいものと思います。
0173
垢版 |
2008/03/22(土) 03:33:22ID:7mrx8Xap
ハッキリいってしまえばアマレスには絞めも関節も下からもありませんから
フリールールではちょっと圧力不足かなという感じなんで
単に経験者やインハイ出場者のレベルでは
ツヨシ氏なら6タテするのも絶対ない話ではないと思って感心してたんですが
それがこのスレで急に尾ヒレがついてて面食らったというのが私側の感想でした。
0174
垢版 |
2008/03/22(土) 03:38:39ID:7mrx8Xap
>>171
以前です。

>>172
少なくとも記憶力のレベルがこういうスパンで構成されていたことが
確認できてしまいましたね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 07:30:01ID:zwlvF7OF
おい、「は」よ 俺はもう傍観してようと思ったんだが、もう勘弁できん。とりあえず剛三先生が負けたっていう空手家の名前を出せよ。
知る人ぞ知るって何?
養神館スレで書き込んでみろよ
あと暇人さん、コイツは電波ちゃんですよ。
0176暇人
垢版 |
2008/03/22(土) 10:50:01ID:ZJQbQDWt
そんな気がしてました。確認作業を自分から言い出しても、結局は自分の間違いを認めようともしない。電波系だからなんですね。
戦争の話をした人も、うんなバカみたいな理由で戦争するわけないでしょう?。学校行ってます?。
0177
垢版 |
2008/03/22(土) 14:50:52ID:7mrx8Xap
>>175
とりあえず読解してから書き込みお願いします。

>>176
まだ確認作業が始まっていませんが。

>>176
戦争する?
停戦の意味をお調べ下さい。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 15:30:11ID:FIysFKxX
>>176
ブッダは「愚者は愚者に遊び、愚者に学び、愚者に交わり、愚者の謗る言葉に了導される。
愚者の助勢する言葉よりもしかし賢者の発してくれる忠言のほうが優れた言葉なのである。」と言われました。

貴方は一度ならず二度もやってしまいましたね。



143 :ハヤブサマン:2008/03/21(金) 01:04:51 ID:FOBBlYD4
暇人さん、はとかいう奴は相手にしない方がよろしいかと

147 :暇人:2008/03/21(金) 03:38:59 ID:m2y82Alg
なるほど☆

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:30:01 ID:zwlvF7OF
あと暇人さん、コイツは電波ですよ。

176 :暇人:2008/03/22(土) 10:50:01 ID:ZJQbQDWt
そんな気がしてました。



他にもリュケン氏の悪口も上塗りしてしまいました。

如何にも有利と感じる助勢であればそれが悪口であろうとも無分別に同意してしまうのはちょっと、
真理から離れた行動選択と言えるのではないでしょうか。
0179暇人
垢版 |
2008/03/22(土) 17:19:52ID:ZJQbQDWt
で、確認作業は終わりました?。
0180
垢版 |
2008/03/23(日) 01:14:34ID:9XQpoPXE
>>179
あなたが場所を提示してくれないので。
ってまああなた自身が示してくれた記憶尺度でそれが無理だとわかりましたから
こちらから場所ではなく以前の内容をお話しましょう。
あなた自身にとって記憶の彼方ながら
以前(123のような「今」の話ではございませんよ)あなたが同一のHN・同一の無改行で
>>161の左側に示された内容を不覚にも書いてしまっていたのです。
それについて図らずも私という目撃者が存在してしまい
あいにく内容を覚えてしまっていたので
今回と(以前と)の矛盾がこうして指摘されてる状況です。
その過去ログは膨大な2ch世界にうずもれてしまって
現在のところ探索が困難で未提示ではありますが
>>171のレスを読むと書いた過去すら
それどころか今(のスレの内容)すら覚えていないご様子で
その記憶尺度ではどうあれ残念ながら証言の信憑性が薄れてしまうと解釈できます。
また以前という言葉の意味を解されなかったり
戦争の話をチグハグに解されたり読解力のほうにもちょっとアレが見受けられ
おおもとの体験談の読解自体に不安が生じかねないと考証できる部分も。

>>178
淡々と作業ができず
ここまで感情が混入されることも
考証対象としてはちょっとアレかも知れませんね。
0181暇人
垢版 |
2008/03/23(日) 04:09:19ID:PxktyquJ
ようは、あなたの記憶違いを認めたくないわけなんだ。
膨大なスレがあるから、適当にねつ造してもバレませんものね。たくさんあるから、探すのが困難だから、適当に書いても言い訳出来ますし。空手家の話の適当さもそうでしたし。
くだらん。
0182
垢版 |
2008/03/23(日) 14:38:38ID:vmXOjQwg
>膨大なスレがあるから、適当にねつ造してもバレませんものね。
確かにそうですね。

柳氏同様証明不能な伝説の類はこれまでにして
スレ本題的な内容に戻らせてもらいます。
誰か黄性賢の動画をごぞんじありませんか。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/23(日) 16:06:35ID:hYyxgk7J
黄性賢は1910年生まれの内家拳の伝説の達人でしたっけ。
プロレスラーとシンガポールで試合されたのが確か1970年、セイケン60歳の時でしたか。

私は中国語が分からないのでネットで検索するのも難しいですが、
他のスレッドに中国語に堪能そうな人が多いので、聞いてみるといいですかね・・・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/23(日) 22:12:30ID:EkeMibVt
はって奴の理屈でいえば黄性賢も総合の選手に負けるんだろw おまいは総合の動画でも見てろよw つうかおまいは喧嘩はおろか運動もした事もないだろw
年はいくつだよ おまいはww
0185
垢版 |
2008/03/23(日) 22:49:30ID:o4Y2Njni
>>183
ご協力有難う御座います。

>>184
理屈ではなく現実ですね。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 15:21:34ID:Xk6B9e9C
173 :は:2008/03/22(土) 03:33:22 ID:7mrx8Xap
ハッキリいってしまえばアマレスには絞めも関節も下からもありませんから
フリールールではちょっと圧力不足かなという感じなんで
単に経験者やインハイ出場者のレベルでは
ツヨシ氏なら6タテするのも絶対ない話ではないと思って感心してたんですが
それがこのスレで急に尾ヒレがついてて面食らったというのが私側の感想でした。

圧力不足?。じゃあおまえは楽に対処できんのか?。電波系でろくに体も鍛えてないだろうに。

ツヨシ氏と藤平氏のエピソードは合気ニュースにも記載されておりました。
90年代中盤ですね。

確認出来ないの解ってたんだろ?
これもねつ造だろ(笑)。
そもそも、藤平と塩田の動画を見比べても、体の動きが全然違うのが解らんか?。お前、体動かすことなんもやってないだろ(笑)

早く確認作業しろや。みんな待ってるんだからよ。お前がねつ造を早く認めるのをo(^▽^)o





0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 16:50:58ID:gQ3hP4sq
はよ塩田剛三さんが負けたっていう空手家の名前出せよ つうかなんでおまいが知ってんの? だいたいおまいが知ってるような事が公にならないわけがねーだろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 17:01:39ID:75v5Dvts
>>184>>186
人を「おまい「おまえ」「電波系」「運動もしたことない」呼ばわりするのはやめましょう。
それと「ねつ造」ではなく「でつ造」ですよ、正しくは。(時流に流され易いのは如何かと思います

ツヨシ氏とコウイチ氏が互角であってしまったのは私も聞かされていた話ですから、
「は」さんの、本に書かれていたという証言も多分、事実なのでしょう。

コウイチ氏も演武ではツヨシ氏同様、それは見事な動きをお見せになるものです。
コウイチ氏が柔道白帯の、しかも年輩者を相手に激戦になってしまったのは、厳しいかな、乱取での話です。

ツヨシ氏の乱取を拝見した経験のない私にとって、それでもなお、
ツヨシ氏が乱取でも強くあって下さる可能性を考えてはいますけれど、謙虚な気持ちを以ってそう在りたいものです。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 17:44:00ID:39dhiGpF
最近はみんな、ねつ造って言ってるしこっちが今じゃ主流だろ。昔に取り残されるのは如何かと思います。

互角って合気会だけの中の話じゃん。本気で抵抗させる稽古もしてないし。
だいたい、誰に聞かされたの?。合気会にいたの?

0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 17:50:24ID:75v5Dvts
>>189
合気会にいたご年輩の方からのお話です。
私が合気会にいたわけではない事は一応、明言しておきます。

お二人とも柔道のご出身なので柔道の乱取をされていたのが真相なようですね。
無論、合気道には当て身や手首逆などもありますから、それを以って全てとは言い難いですけれど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 18:29:22ID:wm60ZhTE
柔道をやってる?。俺はそんなことどこにも書いてないが、頭は大丈夫か?。
お前、記憶違いではなく自分の妄想を現実と本当に思いこんでるんだな。本当にこういう電波の人いるんだな。

0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 19:16:19ID:gQ3hP4sq
だから空手家の名前キボンヌ! 他はいいから! あと「は」さんよ阿部正さん知ってる? 異種格闘は個人的な相性と資質も大いに関係あるって事 ただ合気道の技術が優れてるからというから強いというわけではないだろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 00:46:34ID:8JPb+zV7
>>191
「お二人とも柔道のご出身なので」の「お二人」は、
ツヨシ氏コウイチ氏のお二人です。

人の文章はキチンと読むか、理解出来なければ重ねて聞くかしましょう。
「頭は大丈夫か?」「妄想」「電波」などといった罵りを口から出してしまう前に。
0194
垢版 |
2008/03/26(水) 01:41:39ID:vmvisEoi
>>186
たしか96年か97年の合気ニュースです。
95年というほど昔でもなく
98年以降でもございません。
たった八冊ほどなんで確認できますよ。

>>192
阿部氏は(面識ではなく)知ってますよ。
藤平氏には勝てなかったそうですね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/28(金) 15:11:10ID:3hNeunMB
塩田先生と、籐平先生が柔道したってのは、上植先生の所に通ってた若い時かな?。若い時は、まだみんな合気は会得してなかっただろうけど、晩年の動画を観たらやっぱり塩田先生の方が動きが違うし、互角って話は若い時の柔道の話かな?。
そういえば、合気ニュースのどれにそう書いてあったか知りたいです☆。合気ニュースを読んでる人に話を聞いてみたら知らなくて。その人が忘れてるのかな?
あと、僕も確認作業を期待してるんですが、してないようで残念です。やっぱり電波なのかな〜。
0196
垢版 |
2008/03/29(土) 02:34:05ID:3RgcxrhZ
>合気ニュースのどれにそう書いてあったか知りたい
直近のレスに書いてます。
合気ニュースは季刊誌ですから
数が少なくて済むんですよ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 02:55:27ID:Kd0TdM75
>>195
「その人が忘れているのかな?」とおっしゃいますが、
読み落としていらっしゃる可能性もありますね。

「は」さんはキチンと覚えていらしたのですから記憶力が抜群に良いのでしょうね。
私は当時の合気ニュースには目を通していませんでした。

あと「上植」ではなく「植芝」ですよ。
また「籐平」ではなく「藤平」ではないでしょうか。

>>196
編集長の代わった雑誌ですね。
前編集長は多分、気づかない内に挿げ替えられていたのでしょう。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 08:08:53ID:Cposon6k
乱取りではありませんが、
藤平先生に腕をガッチリ掴まれたところから
塩田先生が抜けられなかったという話は、
合気会の年輩の方から伺った事がありますよ。

しかし稽古中の一面だけでは、実力の優劣は
付けられないです。

スペインで合気道の普及に努められたK先生も、
稽古ではパッとしなかったが実戦(ケンカ)
をやらせたら非常に強かったということです。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 14:36:59ID:ceUBiDEC
阿部正さんが藤平さんに勝てなかったというのも純粋な合気道技術で劣ってただけのような気がする
実戦で藤平さんが阿部さん以上とは思えない
0200
垢版 |
2008/03/30(日) 20:42:11ID:W2epjkfn
>>197
>気づかない内に
それが合気でしょうね。

>>198
そういうことはあるでしょうね
ケンカレベルでは。

>>199
小林保雄氏の証言などからは
どうも実戦でだったような空気が。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/03(木) 17:38:20ID:0BSrJaGt
はって人は他のスレで観たけど高岡の流れなの?。はのスレをマジメに読んでてバカだった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況