X



個別指導塾スタンダードSCホールディングスPart12

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:28:11.85ID:JxPyKvuM0
前のスレ消えたし更新されへんねんけど近況教えてよ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 08:36:41.91ID:TNwRw2hh0
【大学受験 文理総合序列 10段階】

河合-駿台-東進-鉄緑-さくら教育 // 武田-四谷-代ゼミ

  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大 東洋 南山 西南
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 10:36:19.86ID:2EyhUQg20
>>1
一部が消されただけで見れるし書き込めるよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 08:34:31.68ID:G597oEgS0
書き込めるけど更新されてなくて、直近のコメント見れないんだよね
特にスタンダード変わり無くやばい感じなのかな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 20:47:44.19ID:H4GOunpI0
>>5
見れるよ
クローム使ってる?
アプリ入れたら?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 14:03:30.69ID:3ag8G0yJ0
河合塾関連のスレより

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい

名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた

職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり

採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ

もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった

少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした

満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな

でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 14:03:44.86ID:3ag8G0yJ0
10名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?

まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。

こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。



上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない

もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知させておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 05:25:03.33ID:zabpREDW0
民事訴訟とはなんだ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 10:46:13.76ID:MPTPaXNp0
最近は入退室のQRコード忘れると、顛末書を提出しなければ給料が支払われない仕組みのようですね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:03:06.73ID:yzD+m0Z/0
近況報告期待age
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 14:50:57.07ID:yzOs5TAt0
お給料払われてるの?
やめて4ヶ月経ってけど払われてないよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 01:01:51.38ID:A99REhpe0
4ヶ月給料が払われてないってすごいな・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 16:17:19.00ID:p6NsilHP0
>>12
忘れられてるのではw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 13:53:40.45ID:CHOEyvTY0
とっとと会社に言えよw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 20:43:32.14ID:E5JiXPXP0
辞めた人とか完全に後回しにされてるからね
てか無かったことにされてる
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 20:53:27.70ID:CHOEyvTY0
内容証明郵便とか大して金かけずに送れるじゃん
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 23:09:38.56ID:/DaV8Hba0
>>16
マジかよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 20:32:32.28ID:s3XNu2c/0
やばいを通り越して、すごいと思う
支払うべき給料を無視してなかったことにするとか究極のコスト削減だよ
本当に超優秀な経営者かもしれん
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 22:27:02.54ID:I8WpFJHE0
>>19
世界一を目指してるので
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 01:00:51.91ID:RoYLtQra0
>>20
世界一のブラック
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 18:13:59.07ID:peFwoFB30
11月あたりにスレッドに書き込みがめちゃめちゃ増えたのは何だったの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 13:21:56.13ID:zm58Bmh30
>>22
9月から11月にかけて、今までフレ社員間で発生していた給料未払いが講師間にも拡大したからですね。増加した被害者が書き込んでたし、私も講師の被害者の1人でその頃から労基などに相談していました。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:04:28.95ID:zWHEhAn60
今も給料の支払いが遅れてるの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 06:57:47.42ID:fNAlAgZi0
>>23
書き込みが一気に消されたのはその期間?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:32:41.21ID:KVUuzh5F0
しかし給料未払いでも働き続ける人って何なの?
1ヶ月後でも払われなかったらもう辞めるしかなくない?
すると最大でも23ヶ月分の債権にしかならないと思うんだけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 04:48:30.34ID:NEn8+hKR0
>>26
23ヶ月ってなんのこと?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:10:00.54ID:wDYTRL4S0
専務って普段どんななの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 18:28:20.52ID:GOnojCKD0
聡明で誠実な人です
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 20:29:22.12ID:OkWtkxFU0
扶養を超えそうだからって、積立制度使ってるお金があるのですが、やめたら入ってきますかね、笑笑
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 17:23:29.50ID:0TH51nCN0
現役F社員や講師の支払いが遅れてるのに、退職者への支払いが遅れないとは思えない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:11:58.77ID:9gMZbhoE0
なんで支払いが遅れているんですか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:28:19.68ID:echFOPlR0
F社員は契約が取れず、解約を出す。つまり売上を上げることができないからです。気合が足りない職務怠慢。
講師はQRコードを通すというタイムカードを押す行為をサボっていたからです。勤怠が確認できない。これも職務怠慢。
要するに学生側の職務怠慢が原因です。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:35:11.93ID:28HLnR++0
>>33
そんなの通用しないと思うよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:35:30.35ID:28HLnR++0
働いたのであれば支払われないとおかしいよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:55:57.97ID:wODgIPXm0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 22:53:32.46ID:Tjq4w9my0
契約を学生に任せるのがそもそもどうかと思うし、QRコードの件は業務だと知らなかった人も多いんじゃないの?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 16:00:59.86ID:FICKVBCG0
F社員って「契約業務に従事する」って事前にわかってて会社に雇用してもらってるんでしょ
後から契約を学生に任せるのはそもそもどうか、とか通用しないでしょ
QRコードは周知徹底が足りなかった部分があるだろうね
講師採用時のQRコードの説明や出退勤時の管理をしているのは誰?
QRコードの周知徹底や出退勤時のQRコード管理を怠ったのはF社員なんじゃないの?それとも本社?講師採用課?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 17:03:35.00ID:p6QrMjnF0
学生が契約をしている塾を知っているのなら、ぜひ教えてほしい。
自分はそんな塾を聞いたことがないので・・・。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 17:53:45.90ID:FICKVBCG0
「学生に契約やらせることの是非」ではなく「雇用契約前にF社員の業務内容を知っていたかどうか」が論点
F社員が契約に携わると知らされずに、会社と雇用契約し契約業務をやらされていたなら、会社を責めていい
完全に論点がズレてるよ。本当に頭が悪いというか子供が駄々を捏ねてるだけにしか見えん
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:47:46.32ID:FICKVBCG0
ちなみにビジネスにおいては「契約」が全て
だから「売上が少ない」という理由で給料が遅れるのはありえない(そのような雇用契約を両者が結んでいれば別だが)
だから仕事内容はともかく、給料が遅れることの責任は全面的に会社側にある
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 23:28:09.57ID:1sjH2wgV0
2人とも昭和というかデフレと氷河期時代の成功体験で生きてる。今の時代に合ってないから何やっても上手くいかない。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 07:21:37.12ID:VxS0adbp0
>>42
創業した2001年って氷河期の後半やないか
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 18:42:28.26ID:LEVOCdjH0
>>43
だよね。そのはずなのに、2016年くらいまで時代の流れはデフレだと言ってたから余程の老人、笑
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 22:59:55.47ID:oIFE2JZR0
最近はスレが進まないね
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:32:41.76ID:W9IiE/qP0
>>44
2016年までデフレなんて書かれていないよ
老人はあなたではないですか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:30:23.84ID:xxpMKWZD0
>>46
ネットで反論する暇があったら一度でも良いから昨対プラスまで売上増やしてみろよ少子化デフレ論者は辞めたのか?こっちは客数1割増で客単価倍増だよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:30:35.06ID:xxpMKWZD0
>>46
ネットで反論する暇があったら一度でも良いから昨対プラスまで売上増やしてみたら?少子化デフレ論者は辞めたのか?こっちは客数1割増で客単価倍増だよ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 18:02:57.99ID:BJmhZHjY0
>>47
>>48
顔真っ赤で草
おれは従業員ではないぞ馬鹿
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 01:48:38.60ID:DY+SEe+s0
スタンダードこれからどうなるのかな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:58.89ID:cpOm+23g0
>>50
気合いとか適当な言葉で済ますのもひどいしね・・・。
経営について真剣に考えないと
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 21:03:53.91ID:Eug1db5S0
攻める時期だから出店費用を工面するために給料遅れるってマジ?笑
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 23:30:27.38ID:o00Foe9C0
みんな自分の給料のためでなく生徒のために働いてる
全国の店舗数を増やすことで1店舗あたりのコストを下げる
コストが下がれば授業料を下げれる生徒のためになる
納得だな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 06:05:20.73ID:CA3YtC2S0
今時、授業料を下げるしか集客方法がないとは泣けてきますね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 08:55:42.64ID:JXSn9CLD0
集客のためじゃない
生徒のためだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:32:29.78ID:5TCDf6Uz0
>>52
気合ってテレビでも聞いたセリフ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:48:44.59ID:L3Bzly630
>>20
世界一のブラック
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 00:11:05.81ID:kbG3cOyW0
スタンダード
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 22:47:35.23ID:llAR1Aq90
最近は給料支払われてるの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:12:19.33ID:LnT3WP8v0
>>58 ブラックじゃないと思う。ブラックは残業させたり有給取らせなかったりする会社でしょ?スタンダードはただ給料を平気で遅延してる法令違反な会社ってだけで、ブラックじゃない。レッド。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:35:22.10ID:AP6BJiqF0
>>61
有給とれないのかよ!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 02:42:55.44ID:I6TJUE6c0
まともな保護者の考え方
値下げ=怪しい
値上げ=まとも

安かろう悪かろう業界最後の砦!!がんばれ!!スタンダード!!!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:32:09.98ID:EKl4Vvx20
今月も給料遅延
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:23:02.23ID:yXQJOIh90
河合塾関連のスレから採点講師の実態(その1)

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい

名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた

職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり

採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ

もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった

少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした

満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな

でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:23:34.28ID:yXQJOIh90
河合塾関連のスレから採点講師の実態(その2)

0名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?

まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。

こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。



上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない

もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知させておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 10:25:39.92ID:k4c0SMOu0
このテンプレを貼り付けている奴は人生も終わりが近づいているのに、せこせこ都合の悪い事実を隠しながら老いていく自分が恥ずかしくならないのかね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 10:37:01.37ID:yupo+vda0
長文もう飽きた
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:04:50.52ID:GSRGhkaE0
>>064
↑この「今月も給料遅配」報告の書き込みが都合悪かったのかな
長文コピペで隠したいんだろうが・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:46:36.01ID:bOUkgMj/0
今月は勤怠問題なし講師も給与遅配
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:15:51.39ID:NrZqczJO0
で、経営者は給料が遅れる理由をどう説明してるの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:36:43.19ID:qPk2e8OF0
テスト
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:40:33.94ID:qh6KP8ps0
>>71
原因不明 原因調査中
わかり次第出金するとのこと。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 20:44:29.28ID:EB/3XTIJ0
>>73
さすがスタンダード。
上場企業だったら、その言い訳は通用するのかなぁ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 17:07:15.49ID:sw47EfbU0
上場しそうなんですか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 18:38:31.28ID:vv0AC6GE0
こんなんこれまでの顛末書も「金がないから」やってた事を白状してるようなもんやな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:46:00.92ID:Al/tj64e0
面白い会社だ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:30:03.81ID:DYWp+Si30
今フレ社員何人くらいいるん?笑
私がいた頃は300はいたけど😀
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 13:23:45.73ID:3RtAdTWF0
今までは勤怠が問題あったから給料遅らせます!
やったのに。、
4月はきちんと入退室コードを通して、勤怠に全く問題のない人まで遅配している。

原因は調査中ってホント?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:15:12.02ID:DatEfA730
てか上場ってするの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:42:19.30ID:cVp5G3P10
上場の条件わかってる?
できるわけないでしょ笑


3月末で給料遅配したのは、なんというか重症だな
4月末が決算期末だから、そこが一番ヤバいのにね
今までも4月末の遅配が一番多かったよね?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 02:08:58.86ID:e6aFwVZf0
俺なんか2月末に支払われるはずの分が遅刻したかの顛末書書かされて未だに未払い、当然のことながら3月末に支払われるはずの分も未払いだわ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:52:41.74ID:9aAZe4pz0
>>81
え?できないんですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 01:41:59.80ID:ywDM5NWj0
なんで給料の話ばかりしてるの?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:52:38.41ID:S1upi/z/0
給料の話ばかりで当然じゃない?

Xで検索するとすごいな
給料払ってもらえないから「労基行く」とか「弁護士に相談した」とか結構あるじゃん
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:54:45.25ID:lb40WguY0
>>85
載せてよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:55:03.18ID:lb40WguY0
労基は何もしないのでは?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 23:04:23.34ID:RyQjrIgu0
おいお前ら、Oぎのはいいやつや。
頑張ってるやつを馬鹿にするな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 00:54:52.46ID:NUzgFDzA0
弁護士に相談って思い立ったら最短で2分くらいでできるしな電話で
法律事務所に行くのでも30分とかかな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 22:56:41.05ID:dRFNuw6R0
すたんだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 22:56:55.18ID:dRFNuw6R0
すたんだーど
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:25:01.17ID:8N18FL7N0
お疲れ様です。
3月末支給分の報酬についてのご連絡になります。
現在原因は調査中ですが、一部の講師の方へ報酬のお支払いが出来ていない状態です。
調査集計し、出金できるように対応しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:49:24.75ID:PO3CjQgr0
>>93
ええええええ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 04:25:04.26ID:95ch2Sjn0
弁護士相談と労基は両初行った方がいい。

弁護士=ベリーベストなど手付無し成果報酬で対応してくれるのでマイナスにはならない。

労基=会社が違法行為をしていることを証明するためには、多くの労働者からの訴えが必要になる。〇〇専務はその後の就職に不利になるなどと圧を掛けてくるが、不利になる訳がない。大学生を馬鹿にしている。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 04:28:36.74ID:95ch2Sjn0
>>78
今は100人くらい。給与遅配も会社のやっていることも全て理解した上で残って続けている人たちばかりなので、周りの講師たちからは、今残ってる社員はフレ社員含めてみんな共犯者と言われてる。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 04:54:50.74ID:/uiybn9V0
>>96
100人で何人の教室あるんすか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 04:55:01.31ID:/uiybn9V0
いくつの教室あるんすか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 08:35:58.37ID:vR6pLe720
システムエラー何回するのよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 14:52:44.48ID:XJSyyk/d0
>>95
何をすることが就職に不利になるの?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 19:59:10.84ID:LbBdOp2x0
これからスタンダードどうなっていくんだろう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況