X



佐鳴予備校(さなる)をお話しましょう PART14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 13:50:16.96ID:omVVucyr0
愛知県、静岡県、岐阜県(2019年度で撤退)にて展開している佐鳴予備校・三島進学ゼミナール・九大進学ゼミ・啓明舎を経営する株式会社さなるの佐鳴予備校スレッドです。

前スレ:https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/juku/1636218170
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 12:48:40.47ID:lMHtDvOc0
大規模地震を想定した田原市総合防災訓練(市主催)が27日朝、同市神戸町の神戸運動公園で行われた。災害発生直後の初動期、復旧期に分けて実施され、参加機関、団体が各活動を展開、確認した。

 新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりとなった訓練には、市や田原署、陸上自衛隊豊川駐屯地第10特科連隊、市消防団、住民で構成する自主防災会、各種団体の34団体、約650人が参加した。

 午前6時、海溝型地震が発生し、市内は震度7の揺れに見舞われ、大津波警報も発表されたとの想定で進めた。

 初動期では、倒壊家屋の下敷きなどになった負傷者の救助救出活動を自主防災会や消防、警察、陸自がそれぞれ展開。倒壊家屋などを除去し、幹線道路を緊急車両が通行できるようにする道路啓開には、田原建設業協会、田原土木協会が重機も使い、手分けして取り組んだ。

 また、トヨタ自動車田原工場のドローン隊が、三河港臨海部の被害状況を空撮の想定で映像を提供した。

 復旧期では、飲料水兼用貯水槽への給水などが初めて行われたほか、初参加のJA愛知みなみが届いた支援物資を仕分けた。

 訓練後、山下政良市長は「市民1人1人の防災、減災への取り組みが防災力の向上につながる」と講評した。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 09:54:26.80ID:6dXAIO4T0
スレ立てありがとう
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:17:17.51ID:bHT232zX0
遺作信者あつまれー!!!!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 11:59:06.19ID:3sPcOqqx0
秋の短期選考!とかいって2日間だけで
採用試験するみたいだけどどんどん緩くなってるな笑

人手不足が深刻なんだろうなあ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:28:24.59ID:mhmdc86Q0
>>5
同期間で賞与いくら?って話をすると上からみっともない話をするなって詰められるぞー。
普通の会社なら当たり前の会話でもここじゃ社会人としての常識が皆無と認定されるぞー。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 07:24:47.95ID:WyD5fgBs0
自身が全く勉強出来なくても高等部のブロック長にはなれるんだな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 05:12:51.64ID:8BKjosMM0
>>6
まあ、あれだけ社員を奴隷化してたら深刻な人手不足にもなるわな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:36:54.95ID:8BKjosMM0
>>9
3年前になるが休憩時間を3分とって頂けて鬼電、さぼるなって1時間近く説教された。

法定休憩時間=サボりがこの会社の根本。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 18:46:03.78ID:d5d9oXEY0
>>10
校舎移動中が休憩時間だって新卒時代に教えられた。バカかと。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 22:24:55.97ID:cUtkGdlq0
運転しながら箸使って綺麗に飯食う技術習得した。
今はもう発揮することないがww
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 22:27:40.59ID:24YPrJla0
本当にこの会社、超異常だな!

よく労基署に踏み込まれないな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 22:30:43.29ID:24YPrJla0
一流の講師を求めて、超成果主義なら、せめて、●村証券並みの給料くらい払ったら、どうなんだろう?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 00:59:17.52ID:HD/9X2td0
>>11
休憩を取る社会人なんていない!仕事をなめるな!気を抜くな!とも言われます。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 00:07:43.97ID:rPfJL0MA0
カップラーメン食べると怒られよ。
栄養飲料飲むと怒られるよ。
水筒持ってくると怒られるよ。

後輩や部下にみっともない姿見せるなって。
そんなに給料もらってないのに。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 08:57:06.68ID:LV4u0Nwa0
まじで糞だな 汗
早く潰れないかなこの会社
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 10:09:53.14ID:geXuqiAr0
>>17
潰れないと思う。現金と不動産たくさん持ってるし、上場してないし、コロナや円安や不況にも強い業界だし、異業種大手が新規参入してもこないだろうし、潰れない理由がありすぎる。発展性はないだろうが、安定性はある。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 06:56:59.30ID:i0LkYWAK0
多分潰れるとしたらブラックすぎて人手不足に陥ってだろうな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 14:42:25.21ID:1poIc4C60
中途で応募しようとしているんだけど前スレ読んだら不安になってきた


でも採用時の筆記試験と学歴がないと厳しいかな
講師の方達の学歴ってマーチが多い感じ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:00:55.61ID:EB9a58et0
>>21
悪いこと言わんからやめとけ!!!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:39:59.63ID:vVup5Yy50
>>21
マジで辞めとけ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:40:35.67ID:vVup5Yy50
>>16
16
カップ麺とか車で食べてたな。
栄養ドリンクとマスクはつけたら体調悪い感じ出すなって言われたわ。水筒は言われたことないけど、薄給で毎日コンビニ飯の方が金銭感覚どうかしてる。だから貯金もなくて、出会いもなくて、社内で適当に結婚するんだわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:10:21.93ID:3sl9EAzp0
>>21
やめた方がいいw
すぐに転職活動することになるよw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 00:52:25.70ID:6aAN3d5G0
先輩の口調がくそすぎてストレス溜まるわ。上司には媚び諂うのにな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 17:15:51.87ID:QohXE1FJ0
新卒に対して、生徒から新人だと思われないように車に初心者マークをつけるな!は笑った。道路交通法ェ・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 21:50:45.06ID:wwomaBWc0
>>27
まー分かるけどさ、法律は守れよな。
校舎に着いてから外せってことやろうけどさ。あとプリントの配り方とか謎に練習させられる。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 22:58:41.90ID:OmP88cft0
>>27
結婚してないしそもそも恋人もいないのに、左手の薬指に指輪してるとか悲しすぎるw
あれは保護者に「私は既婚者で子供もいるからあなたの気持ちがわかりますよ」っていう偽りのアピールなんだけどね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:01.42ID:fVKeOK9K0
>>28
俺も最初はそう思ったけど、「どこで生徒や保護者が見てるかわからないから常に外しておけ」だったんよなあ・・・。ずっとペーパーだったから困惑しかなかった。
プリント配布練習なつかしいw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:17.34ID:UZy/kC310
>>21
本当にやめておけ。新卒で根性鍛えに行くつもりならまだしも、中途は本当に人生を無駄にする。
3年で90%離職する会社だぞ。そしてそのまま塾の先生以外の仕事できなくなるぞ。給料安いし、休みは週一。人を人と思わない社長。
入る理由が全く無い。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 21:08:30.41ID:r3o83m8O0
>>21
絶対にやめておけ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 10:52:16.60ID:z8Ppf7nj0
この会社、選考の時点で「法学部卒」を極力排除しようとしているくらい、社畜を求める企業だからな
特に労働法を学んでいるやつは絶対に外される
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 08:41:00.09ID:XN4w8LCm0
若手がどんどん辞めていくのは、4、50代の上司を 見て
夢が持てないからじゃないかな。その年になっても、金持ちに 
なってないし、余裕もない、このままの人生でいいのか
ってなると思う。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 15:19:22.65ID:fzKnpIaB0
新卒でさなるに入ってしまうようなのは、安易に転職してもさらにひどくなるのが多い。行くも地獄、残るも地獄。このスレみてるとよく分かる。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 20:25:34.99ID:yR2sOjIk0
>>34
未婚ばっかだし、結婚して子供がいたとしても家事育児に時間費やせないし子供の行事にも出られない
明るい未来は絶対に来ないww
辞めるが勝ち
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 22:43:11.07ID:XN4w8LCm0
とは言っても、今更やめれないって所だね。やめますって
言う勇気がない。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 22:59:53.05ID:qaW9VSwy0
>>37
退職代行使えば問題ない。
辞めようとすると[生徒のことを見捨てるのか]とか[上司や先輩への恩は〜]などなど言われるけど、所詮どいつもこいつも赤の他人。
自分の人生第一。というか自分が潤ってなければ生徒や他者への思いやりや関心なんて持てない。と私は思います。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 23:35:47.18ID:HCKrAANd0
退職者に対してもそうだけど、退塾申請された時、
ひつこいくらい引き留めるよね。うちの塾に佐鳴
からやめて来る生徒の親がよく言うんだよね。
佐鳴やめたいのに、しつこい時は、家庭の事情で
やめますって言うといいですよとアドバイスしてます。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 04:53:10.99ID:xJ9JBL890
>>39
引き留めねーよw
生徒増えたって教師の基本給上がらんし
辞めてく一人にかける時間があるならもっと有意義に使うわ笑
理由は聞くが、あとは事務的に退学の手続きをするだけ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 10:23:54.98ID:HncrFIlx0
>>40
人数の多い校舎はいいけどね。少ないと退学率が。報告の際になぜ辞めたか説明させられるしね。
生徒増えたらボーナスはもらえるよ。本部内で昨年より生徒増えてた場合だけどね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:18:29.01ID:YOo7PS6Q0
>>41
「辞めさせてもいいから、前年より生徒を増やせ」
が教室長のスローガンだから
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:24:37.62ID:ik+HMUgt0
前に授業終わった後生徒からこの会社の5ch板のこと聞かれて、これ全部本当?って聞かれたことあるけど、なんて答えるのが正解だった?
ちなみにその時の俺の回答は、そんなのネットに上がってるんだ、知らなかった。と、完全すっとぼけした。面倒だからこのことを本部長にも言わなかったけど。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 01:19:24.08ID:mJ8QUfCT0
中等部、高等部、個別、どこが1番ブラックですか?
高校生への理数科目指導経験を活かし、高等部希望で応募しようか検討中です。 
在職中の方、ご意見いただけると幸いです。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 07:52:09.45ID:vrIMShye0
>>44
小中等部じゃね?
というか高等部と個別はやったことないからわからんw
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 12:37:29.64ID:DnkLhqzk0
>>45
そんな細かいこと指摘しなさんなw
そんなこと言ったら小中等部じゃなくて
初・中等部だと細かいやつに突っ込まれるぞww
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 14:49:14.91ID:zqBSAC/h0
>>46
指摘してるわけではなくて、1番きついのが初中等部って言いたいだけやないの?
どっちの意図か分からんけど中等部を小中等部って言い直してらわけではないのでは?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 17:25:18.83ID:Bb28tcsc0
>>47
そう言われるとそうですね。
すみませんでした。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:17:00.27ID:YhggzJ3c0
>>48
ちゃんと謝ることができるここでは珍しい人間

かわいい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 22:58:09.04ID:ik+HMUgt0
>>48
「すみません」じゃない、「申し訳ございません」だろ!社会人としての常識が欠如しすぎだ!
・・・ってこの会社で言われたことある経験者たくさんいそう笑笑笑
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 00:12:06.97ID:UxldpgiJ0
何この学生同士の傷の舐め合いは?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 01:47:11.52ID:9Oi9i12Z0
>>50
自分は「すみませんでした」と言えと指導されたなー
要は上司によっても常識が違う、非常識な会社ってことでww
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 05:15:22.51ID:34hu+waT0
>>52
お言葉を返すようで、恐縮ですが
って、真顔で指導し返せよチキン
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 08:28:26.04ID:Iw8EO3Hj0
>>48
いちばんきついのがという意味で言いました
誤解を招いてしまってすみません
005621
垢版 |
2022/09/17(土) 13:14:52.94ID:9SxcbCZM0
書き込み出来たので、書き込む。

21 です。

みなさんアドバイスありがと。

そんなにヤバいんですかね職場環境?

でも月29万円は魅力です。

サービス残業、休日出勤ありまくりの感じですか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 21:15:06.68ID:Iw8EO3Hj0
29万は総支給だよね?
今基本給はいくらなんだろ
僕がいた時新卒は17万
年間休日は90くらい(初中等部)
夏期講習から2月末まで週1休み
繁忙期は8時から23時まで仕事
もちろん休憩は校舎移動の時間のみ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 21:16:58.88ID:xX9rswV+0
>>56
サービス残業× 自己啓発○
休日出勤× 自分の裁量不足○
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 21:41:47.35ID:9SxcbCZM0
>>57

これって時間外割り増し金、休日出勤手当は出ましたか?
36協定あります?
まさか全部サービス残業じゃないですよね?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 23:57:05.63ID:7pzWCuUU0
>>56
平日は13時から深夜まで
土日祝日は朝から深夜まで
拘束されるけど平気?

休日は自分の意思で選べず
会社が認めた日しか休めないけど平気?

盆も正月も休めないけど平気?
通夜葬式は両親以外参列できないけど平気?
だから親戚連中からは人でなし呼ばわりされるけど平気?

結婚式や同窓会も参加できないから
友人からもほぼ100%縁を切られるけど平気?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 00:37:34.63ID:D6/m9tHV0
完全週休二日と週休二日の違いがわかってから考えよう!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 04:20:10.34ID:CluUuXPn0
>>59
実働しても人事には報告されないから勤務実績はなし
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 16:19:09.22ID:EjRSOxUw0
>>62
>実働しても人事には報告されないから勤務実績はなし

ええ・・・それはきついな。
残業してもいいけど、サービス残業だけは意地でもしないぞ俺。

非上場だから、コンプラ軽視しているんだろうな。

応募辞めとくわ。
ありがとうね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 16:36:21.70ID:3JhXo9fc0
明後日、暴風警報が発令されたら社員の有休消化に使うそうな...
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 16:39:09.45ID:ZlEDTWkW0
>>63
英断。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:58:19.17ID:4X3ydGgv0
>>60
今は13時って本当???
自分が現役の頃は10時くらいには社員ほとんど揃っていたよ。
保護者にほとんど電話しない会社なのに。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:37:12.27ID:+xFC2mo30
中等部社員は個別・高等部社員を見下しているんですか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 03:31:15.79ID:m9JwkuCJ0
>>67
ま、ろくに授業ができない高等部社員は見下されるわな。講座内容を紹介するだけならスタッフでもできるし。
個別は授業してるだけマシ。教科の専門家はいないが。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 00:01:40.40ID:LBcy9Ui70
中等部教師よりは高等部社員の方が高学歴多い印象だけどな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 04:38:12.99ID:ZWQvyuxe0
>>69
学歴高い教師で授業うまい教師は稀
という私塾界あるある
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 15:39:55.81ID:p/GsB/qJ0
祝日休みだからもう今週終わりだけど、さなるだったら
関係ないんだよなあ
さなるマン、がんばえー!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 19:42:08.31ID:L0QU++/K0
昭和の考え方変わったか?変わってないだろうな?
昔やってたこと、今ならほとんどアウトだな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 08:31:28.63ID:Lgy64VPq0
理事長ってお元気?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 12:47:54.38ID:K9Mwse9x0
渥美部長はどうしてお亡くなりになったのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況