X



個人塾の経営者ちょっとこい 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:38.31ID:uPGEgMrj0
>>798
参考になりました。今はLINEやMEO対策など様々な手法はありますが、結局、WEB広告は全て予算オーバーで、なんだかんだ1部4,5円(印刷費込み)で配布できるポスティングや折込に頼ってしまう自分がいます。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 22:31:49.80ID:guC8Wu060
ターゲットは小学生?中学生?高校生?
(高校生ターゲットで個人塾はかなり困難)
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 23:05:28.16ID:lXxgXod+0
超高学歴の講師がやる高校生向け単科塾はちらほらあるね
まあ予備校講師あがりレベルじゃないとそうそう大儲けはできないだろうけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 11:51:01.91ID:8KR21K5X0
新聞部数が激減の昨今、もはやチラシでの問合せはあまり期待できなくなった
年に10回ほど撒いていたチラシを止めようか、検討している
最近は紹介7、HP2、チラシ1 の割合である(複合動機の場合はメイン)
看板や建物は、単独動機がまずないため、除外
電話帳は8年前が最後だった
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 15:04:06.35ID:fjSJ+PPJ0
話についていけないからって僻んで意味不明な発言して注目浴びようとするとか、ジジイのくせに幼児並みの知性と行動だなw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 00:36:43.99ID:EVDyU/o70
ポスティングや校門配りは一度もやったことがないな
というかやりたくない
口コミとHPで充分だぜ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 02:23:55.83ID:n7fR6eOo0
>>798だがうちの開校時も基本折込チラシ大量投入w
ポスティングもやったが全部業者、校門前配布はピンポイントで数年前まで年1回やってたが今はやってない

ただ紙チラシの効果の低さはここ数年明らかだし、ネット集客は「開業だから!」「夏期だから!」「春期だから!」という短期集中の集客には向かないし、今から塾を新規開業する人は本当大変と思う
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 02:46:00.73ID:Zs2HxqLH0
女子が半裸で乾布摩擦 
女子が半裸で乾布摩擦な無セキュ時代ですら、
校門立てなかったほどのキモ顔だからしゃあ無いw


By,スレ民の発言≒実家感の懐かしさ楽しめる上京民♪
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 11:14:29.00ID:Zs2HxqLH0
日経平均8千円のどん底
日経平均8千円のどん底期創業だなんて、
リストラ組
リストラ組の脳内塾以外にあったら、いっつか
出し抜きかた>>6 くらい出てるわなw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 14:56:25.13ID:zyx6fhza0
>>814
めちゃくちゃ面白いよな
すげえ唾飛ばしながらまくしたててる感じだけはすごい伝わってくるけど、
核心になんら触れてなくてみんながうわあ…って顔で見てるシーンが浮かんだわ笑
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 21:44:50.01ID:jVoOblwo0
そう言えば、盆休みに暇過ぎたら10分検索で
他スレ用のノウハウ更新しようと思ってたが、
想定外な春眠過ぎてできなかったw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:33:14.33ID:RwUkxW6C0
あと4日で夏期終了、元気が出てきた。
今年は人件費を少し多めに使って楽した。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:22:36.44ID:7KurQXnr0
>>822
うらやましい…うち学生が足りないんだよね
自分ででた授業を数えて「これで今日は1マン稼いだ」とか言って自分を納得させてるわw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:53:40.71ID:CtUBPDmR0
ウチは学生がいないのではなく、任せられない
自分でやらなきゃ気が済まない
自分ができなくなったら塾お終いのリスク
これ経営とは言えんな、まあ充分蓄財はできたから
お終いになってもラクラク何とかはなるが
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 13:33:26.88ID:dRWsEqyR0
>>825
自分でやらなきゃいけない生徒、クラスもある。
調子悪い日はいい授業できないから
やること示して講師にやらせる。
こういうとき元生徒の講師は助かる。
指示最小限で済む。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 23:05:08.49ID:CtUBPDmR0
>>828
あ、ウチも完全に自分だけでやってるわけでなく、
高校生は元塾生に任せ、中学生もごくたまに任せる
元塾生半数以上が最低マーチは受かっていて
東一工医も4~5パーセントくらいいるので、安心ではある
でもウチで使ってあげないと、時給1300円のとこでやってるのもいたりして可哀そう
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 13:01:51.86ID:pCTV+YyT0
>>830
そんなハイスペックの大学生が
複数いるのは、東京ですか?

うちは近郊県ですがMARCH、Wがやっと。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 13:07:56.30ID:pCTV+YyT0
日当独楽線レベルもいる。
でも、おじいさんや会話の通じない講師はいない。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 21:15:56.02ID:fnTaELyR0
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 21:51:46.88ID:R6+pP4ZE0
それにしても業界板中言及できないとは思ってたが、やはり
激震業界
激震業界には有得ない無風スレだなw

By,「本物の」業界人♪
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 01:52:26.67ID:rGfsDzhd0
大手個別君はこのスレの住人に誘導されて自分の大体の給料言ってたよなw
若かったような感じがしたけど亡くなったんだ・・
安月給で働きすぎたのかな?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 23:28:24.21ID:GLHOvS+A0
うちの近所のばーさん塾
70過ぎまで頑張っているのはえらいと思うけど
さすがに誰もおかしいことを指摘できない
ブログも毎回毎回独りよがりで読んでる方が恥ずかしい
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 14:59:39.55ID:iqLRQsQl0
何がどうオカシイのか
何がどうオカシイのか指摘できない程の悔し鳴きURLなど
特定済みのスクールIAすら絶対貼れないからwww
0854851
垢版 |
2022/09/04(日) 19:35:28.44ID:iqLRQsQl0
労働経験すら出せな
労働経験すら出せない ほどの万年無職(>>6 >>8 上段)が指摘したところで、
赤っ恥
赤っ恥の上塗り続きだから、さすがに懲りたんだろ?w



ノスタルジー好きな俺も、副業スレで昭和話はウザい (′・_・`)
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 00:57:02.51ID:rdWHlJRC0
>昭和話はウザい (′・_・`)


バタンキュー  wwwwww wwwwww  WWWWWW
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 10:20:54.72ID:rdWHlJRC0
ところでさ、今の子供達って色んなSNSを複数やってるんだな
俺はそういうのに疎いし興味もなかったのだが、ここ1~2年で
「フォロー」を3人ほどから頼まれたので(うち2人は友人同士)、アカウントを作ってフォローしてやった
作ったショート動画みたいなのを見て欲しいみたいなのだ
友達同士で何か動作をして編集して可愛く見せるような動画だ
んで「ウラアカ」なるものも持っていることを知り、1人は俺に裏アカ同然(?)のほうをフォローさせたのである
7月下旬ころの日曜にスマホに通知が入り、ライブ配信とやらが流れた
俺はコメントせずにただ見ていたが、そのうちにそこに集まった者どもが、ちょっと危ないことをやらせようとした
俺は「えーっ」と思いながらも興味本位wで見てしまっていた
閲覧者は配信者から判るそうなので、俺は翌々日その生徒に軽く注意をしてやったが、
「あのくらいは全然大丈夫だし、それ以上絶対行かないから安心して、見てる人にちょっとしたサービス」と。
友人知人にはそのアカウントは公開してない、とのこと
何でも、もっとヤバいところまで平気で行っちゃう子も多いのだとか、後悔するだろうなあ
その生徒は勉強態度もよくそこそこ成績よくて、明るくて問題のない子だったので、けっこう驚いた
俺にあんなのを見られても、全く平然としていられる今の子供がわからん・・・・・・
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 23:02:55.16ID:QinNanC50
>>858
今日は朝から雨が降っていた まで読んだ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 13:19:30.97ID:aPyXpXLp0
いつもの「教室で女子がオ○○ーしてるの見た!」
的な妄想を書き込んでいる人だろう。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:00:06.74ID:W2vBp/My0
して、と言われたので自分もフォローだけなら、と応じたが、
その親に知れたらやはりまずいか
外すわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 16:45:15.44ID:IiEp3Dxj0
いくら何でも脅しが幼稚すぎ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 00:10:39.44ID:wTSUOY9k0
就職したこともないのに就活を語り
経営したこともないのに経営を語り
教務もまともにできないのに教務を語り
素人童貞なのにモテ方を語る

そして全てが的外れ、こいつの人生って…
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 01:12:20.13ID:MB8OVSxG0
しかもバタンキューなどというド昭和の言葉を使うジジイ
普通なら高邁と言われる域の人生の年輪を形成していく頃だが、
実態は古くてアホなAAを駆使して、訳の分からない極めて程度の低い
ワードの羅列をするに終わっている
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 13:39:56.12ID:4Bv4lA2M0
>IQ130以上なのに「頭悪いんじゃない?」「能力ないね」なぜ日本は“ギフテッド”の才能を伸ばせないのか?
I Qなんて漢検4級?程度の練習で2割くらい上げられるよなw

経営と教育が超一流
練習する気がないから多分90くらいだわ俺w
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 14:25:34.21ID:itGgyF6V0
>>872
多分こいつのIQ60くらいのはずだから、2割上がるかもなw
2割上がったところで…だがwww

てか「IQを○割上げる」とか偏差値であれだけ恥を晒した反省が全く活かされてなくて草
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 04:07:41.02ID:KqIItOi10
>>878
なぜ同じのを2行書いてアンカーが6なのか教えて下さい
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 13:32:48.74ID:HQfhP4xm0
>中心気圧が1000hpaを切っていると大きな台風ってこと、数年前に知りました。(数日前の某塾ブログより)

この人、塾歴20数年、理社講習も担当して指導してるんだよね? 
それで書いてることが大きく間違ってるって、うわあ・・・・・・
あとPも小文字になってる・・・・・・  ヤバすぎでしょこれ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 14:51:05.80ID:ioqZwyWt0
>>883
結果が全て
塾歴20数年、理社講習も担当して指導してるのだから
それが出来ている時点でお前が指摘することは些細なこと
全然ヤバくない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 23:54:52.71ID:hYmL5fsA0
今度塾を始めようと思っている場所の近くの塾を検索したけど
小規模塾であんまりブログ書いている人はいなかった。
もうブログの時代じゃないんだな。
一つ見たのは、自分で自分のことを伝説の塾長とかのたまってた。
この塾の近くなら俺がやって生徒いただけそうだ。.
ちなみに俺は高校で10年ほど理科教えてました。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 00:27:15.43ID:7oV5VIj50
>>883
お前の塾、生徒数何名?
そのブログ書いてる人の5分の1ぐらいなんじゃね?
じゃ、お前その人よりはるかに下だねw
悲しいけど結果がすべてなんだよな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 01:53:58.81ID:7L3IzdlP0
よその塾のブログチェックとかちっちぇ人間だな
お前らがよその塾のブログ見たところで
やることと言えばあら探しだけだろw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 02:28:37.14ID:3+nE5sdo0
中学とか高校の先生の教え方が嫌で塾に行くんだから、学校での経歴は思うほどは強くはないよ
もちろんゼロではないけど
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 04:48:33.72ID:wWw4MTFc0
ただでさえ、「学校がイヤだ」「学校の勉強についていけない」って言ってるのに学校と同じような公務員教師みたいな塾の先生ばかりだったら塾に行きたくなくなって勉強のモチベーションも上がらないだろ。
>>883
>>885
はアホなのか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 12:31:40.46ID:39mkE2t+0
だな
偏差値が高い塾がいい塾だと思ってる時点で経営者じゃないね
安定して高い利益が出せる塾がいい塾
アホ囲うのも、頭いいの囲うのも戦略の1つでしかない
偏差値高すぎても手がかかったり転塾率高かったり面倒だしな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 23:54:04.69ID:XxoBGqIw0
>>887
バカ講師は雇ったらアウト!
能力ないくせに、権利だけ過度に主張する。
あとは評判悪い超ばかは、入れたくても入れない。
そこを我慢できるかどうか。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 00:34:59.34ID:uo23PmcF0
いちいちID変えて書かなくてもいいぞ、素直に「こりゃ赤っ恥でした」って一寸は思えよなw
経営や利益至上の思考第一で、塾の人間としての学力面での矜持を付帯しようと思わないのか?
しかも最低限レベルのなw それはたとえ低偏差値生徒を教えるとしてもだ
経営は生徒数からすれば大負けだ、相手が推定150として半分強くらいだ
ただし生徒は基本、中以上の学力に限定、今年も素行や性格、学力面でのお断りが15名ほどだ
>>892 お前物凄くノータリンだな、学力のない低能講師だと低偏差値生徒はやる気を出すとでもいうのか?
あとな、お前の経営に対する価値観がすべてだと勝手に思うなよ
「経営目線」などと齷齪考えなくても、やれることを自然体でやってきて、今後も数年は安泰と感じているから安心してくれや 笑
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 00:59:03.32ID:4BLPdhb70
>>898
おれは別人だぞー。
じじいがなんか口だしたから、
退散命令しただけだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況