X



個別指導塾スタンダード SCホールディングス part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:32:17.55ID:w6rbZojb0
>>495
教室は潰れなくてもホールディングスはどうだろうね。他に支えられるような事業あったっけ?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:54:53.30ID:g+iMrQ540
> 教室が減っても会社そのものは潰れない。

> 教室は潰れなくてもホールディングスはどうだろうね。

噛み合ってなくて草
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:12.89ID:QbYcfT8m0
スタンダードの看板が掲げられた教室が1つでも残っているならば、会社としては潰れてないと言える

だがホールディングスはどうか?たった数教室のロイヤリティでHDの人件費や維持費をまかなえるか?

って話でしょ
なぜかみ合ってないと思ったのか
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 22:30:13.02ID:v8T+o0LE0
この会社まだ続いてるんだな。まあ頭悪い人から搾り取るだけだからそりゃ続くか
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 22:35:43.65ID:mFfK6a540
>>498
「全国に教室が一つでも残っていれば」というのは誰でもわかりやすく極端な例えをしただけでしょ。
もし全国に100教室でも残ってれば、本社のサイズもそれに合わせて縮小すればいいんじゃない?本社の正社員数も最盛期より減ってるでしょ
流石に全国で一桁の教室数になるなら、本社は維持困難だと思うが
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 03:27:52.94ID:CwBYMEii0
【避けるべきだと思う予備校分野別】
旧四大:東進ハイスクール
準大手:四谷学院  佐鳴予備校
塾派生:臨海(臨海セミナー)
医歯系:メディカル・ラボ
体育系:アスリート体育大予備校
宗教絡:みすず学苑 中萬学院 早稲田予備校
個別型:トライ 名門会
地場型:IRL(千葉県常磐線)
放置型:武田塾
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 02:50:23.34ID:GzF0sC6B0
トライはFCもあるだろ。
FCは経営母体によって教室のクオリティーが全然違うと言われているからピンリキだろうね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:15:07.14ID:oQkuyxWV0
トライはピンリキ笑
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 05:08:14.27ID:2V6rGKni0
山アはトライ
トライはピンリキ
ってことは山アはピンリキ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 06:56:45.09ID:8NiUnmB+0
「教室長を置かない」「正社員を現場に置かない」という判断を遂行できたのは凄いと思う。
常識的に考えて、現場が大きく崩れるのは目に見えてると思うけど、優秀な人は常識にとらわれないんだろうね。本当に凄いよ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 07:22:07.59ID:qaSGVeA00
この塾ってバイトだけで運営してるの??
そんな事ホームページには書いてないと思うけど・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 15:36:13.12ID:8NiUnmB+0
>>510
数少ない正社員は本社から現場の学生をフォローしてる感じだね
現場には、ほぼ学生しかいない感じ
ハイリスクだと思うが、大きなリスクを取れる人が優秀な経営者に化ける可能性もあるんだろうなと思うよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 02:07:17.07ID:6uRFct4G0
置かないんじゃなくて置けないんやろ
何を履き違えてんねん
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 02:53:22.19ID:8DzRlKzo0
>>513
そんなわけないでしょ。優秀な経営者なんだから。
意図的に教室長や正社員を現場に「置かない」んだよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 23:43:28.45ID:7yzx3ssv0
ここの経営者ってホントに優秀なの?
教室に正社員がいなくて学生バイトだけとか、もしそれが本当なら無法地帯になったりしないのかな?
生徒保護者もバイトしかいない教室とかによく通わせるよなw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 02:50:18.56ID:7tGRjAzB0
教室長を置かなくなり始めた時にスタッフしてたけど、保護者からのクレーム多かったぞ
ずっとスレに張り付いてるやついるみたいだけど盲信するのはほどほどにな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 07:26:48.05ID:fTatY5MD0
お前らわかってないな。
これが革新的な経営なんだよ。誰もやらないことに挑戦する。こんなに価値のあることはない。凡人にはビビってできないことだぞ。優秀な経営者だからできることだ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 20:09:15.46ID:7tGRjAzB0
革新なんて素晴らしいですね!
経営規模も拡大し教室数も増えた事と思います!
これからも応援してるので頑張ってください!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 00:30:18.50ID:zrU2WLuN0
お前らわかってないな。
革新には困難を伴うんだよ。教室が増えるのはこれからだ。上辺じゃなくて本質を見ろよ。本質が見えないのはお前らが未熟だからだぞ。大学生にもなって情けないな。精進しろ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 04:31:33.45ID:+IPUZz6b0
たかがバイトの上辺の関係さ夕焼け小焼け
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 06:19:58.65ID:C/QAm2Dq0
レベルが低すぎて笑いが止まらん
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:42:12.37ID:Ql3CmIB60
どっちもどっちだよなあ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 18:22:33.77ID:Odkfbhcf0
年度末だからかまた教室減ってるよな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 10:24:02.87ID:O/n1JPlf0
移転して規模が縮小されたりしかしてない気する。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 10:56:41.34ID:Rodcwepr0
>>524
そうか。久々に教室数チェックしてみたら全国で300未満になってるぽいから最近また閉校してるのかと思った
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 13:36:06.15ID:+KSbfmb20
そんなにスタンダードの教室数って気になる?
明光とか年100教室近く変動してるからそっち気にしてあげてよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 14:25:54.46ID:G1wuBw8q0
>>526
スタッフやってたからスタンダードのことは気になるんだよ。自分も関わってたからね。明光は縁もゆかりもないから全く気にならない。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 16:55:04.94ID:+KSbfmb20
>>527
元スタッフだったのなら、今年東大生出た?とか、早慶MARCHが何人出そう?とか、
ちょっとでも教室の話でもすればいのに、
教室減った?だの、つぶれそう?だの、元いた場所のそんな事ばっかきにするとかさ
どうかと思うわけよ俺はね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 19:44:51.56ID:jrZXVA+y0
>>528
自分が直接関わった生徒はもういないから、生徒の進路なんか興味ない。それに生徒の進路なんてまともに把握できてないことも知ってるから笑
それよりも教室数(売上)が減ってるなら、そのことに対して今でも責任を感じてる。スタッフだった時はサービス残業も沢山したし、自分なりに最大限尽くしたけど、力不足で申し訳なかったと思う。最高の経営者がこれ以上ない効率的なビジネスモデルを考えてくれているのに現状維持すら出来なくて不甲斐なかった。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 19:54:14.93ID:dKsLUad00
>>528
元講師だったら生徒の進路が気になると思うが、元スタッフなら教室運営や会社経営のことが気になるよね。講師とスタッフの役割の違い考えたら当然だろうに。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 17:34:46.15ID:1yIUmWzT0
>>525
数えたけど287だったよ。別にそんなに減ってないな。むしろ精鋭教室が厳選されてるんじゃないか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 21:24:05.65ID:DrcMd6MQ0
ここのバイト辞める時ってWORKSログアウトするだけでOK?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 07:06:23.81ID:GwBVBi9U0
辞めるなんてもったいない。せっかく世界一になる企業に携わる機会をもらえたのに。
仲間に感謝。専務に感謝。スタンダード最高。そういう気持ちしかない。ずっとこの場所に居たい。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:35:18.11ID:rWTRLuko0
本当に講師足りてないよね。よくスタッフが授業してるし。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 00:26:29.77ID:t0lgj3160
講師足りてないんじゃなくて厳選して採用してるんだよ。最高の人材だけを集めてる。生徒のために。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 10:57:18.80ID:quXVkO940
>>536
年々講師の質が落ちてると聞くんですが...
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 02:18:03.53ID:yk9jA4Al0
>>538
それはないと思う。昔は研修とかなかったらしいから。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 06:13:17.81ID:wFvAvOky0
>>539
教室長がいた時代はわざわざ日曜日に講師研修会をやってたぞ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 15:32:35.51ID:wPxQJQyv0
インスタ見たら専務しゃべってるw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 23:41:21.41ID:AxEHZxs80
講師の服装とかも今は結構自由になってきたよね。
昔は教室にある白衣着用必須みたいな感じだったのに。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 09:27:05.55ID:jBC6fSpB0
>>542
確かに金髪にパーカだったり、上下ジャージの講師もいるよね。自由で素晴らしいね。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 10:10:19.53ID:rptN1jU+0
塾なのに服装云々を言われないのは教室長がいない(現場に社員がいない)からだよね。講師が自分で教室の鍵開けて授業して鍵閉めて帰るから、どんな服装で授業してもわからないもんね。推奨する服装(服務規程)みたいなやつは一応あるはずだけど。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 12:16:42.85ID:q/R/y8Uf0
自分は服装が自由なのはいいことだと思う。大学やプライベートの予定もバイト前後に入れやすいし。金髪だろうがジャージだろうが、講師としての役割を果たしてれば問題ない。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 12:47:42.15ID:KSn1MIUZ0
トライは髪色服装ピアス自由だし、社員も居ないからどっちかってとトライの方が勝ちじゃない?ここは自由に見せといてズームで色々注意されてうるさいって噂。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 20:11:20.17ID:dZL9ahhu0
>>546
トライのひと?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 09:39:06.88ID:cHCReyoY0
専務TikTok始めててびっくりした。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:11.57ID:2HhDYCwE0
3月いっぱいで退職したんだけど3月分の給料が支払われない。明細見たら銀行口座未登録or不備(今までちゃんと振込出来てたのに)
確認しても特に問題無し
電話したらその問い合わせが多くて少しづつ対応してるから今月末までは待ってみてって言われたけど不安すぎる
スクショ取ろうと思ったらMST開けなくなってた、この場合もしも給与明細の金額より低い時請求できる??
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 18:43:37.59ID:C2fUmYzt0
>>550
それは不安だよね。。証拠があれば請求できるだろうけど、この会社って退職したら即アプリ見れなくなるから自分の給与明細確認できんよね・・
いざとなれば今働いているスタッフに連絡して3月分の授業座席のスクショか講師給与画面のクショを撮ってもらってそれを証拠にするしかないかなあ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 21:06:37.68ID:gSBBpDFW0
>>551
ありがとうございます、今働いてる友達に見れる限りで指導実績のスクショ送ってもらおうと思います。
退社したら連絡手段のworks切られて給料日に振り込まれないから次の日確認しようとしたらMSTも切られてってなると、今対応してるとは言うけど自分が問い合わせしなければ無かったことにしてたんじゃないかって思えて本当に信用出来ないです…
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 23:13:55.09ID:XcQH1wic0
>>550
資金繰りに行き詰まってるから支払い止めてるだけだよ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 00:06:29.43ID:8bkIsv5h0
>>550
4月末決算だからねぇ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:04:36.11ID:rEi6bL+k0
これ一昨年?もあったよね、しかも同じ4月末の支払い。
決算が4月だからわざとだと思われても仕方ないね。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 12:10:28.78ID:70Af37iG0
>>550
「月末までは待ってみて」っていうのがね。口座番号がわかってるんだから即振り込めると思うんだけど。

推測だけど、今は支給できるお金がなくても、ご家庭から6月分の授業料が5月下旬に納付されるから、それで今回の給与遅配には対応できるんじゃない?だから今給与遅配になってる人は、最悪でも月末まで待てば給与は振り込まれるはずだよ。文字通りの自転車操業だが。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:43.33ID:gJIZI5EF0
俺の働いてた場所全部なくなっててワロタ
駅前のいい立地だったのになあ

まあスタッフCではうまく稼がせてもらったよ、面談しなくていいから楽だったわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 09:18:08.66ID:9fjHBFn90
第9期の決算書みたけど、現金が一千万ちょっとしかなかった!これはやばいのでは?

もちろん昔の話、たしか2020年決算、だからいまは改善してるのかもしれないが、給与遅配とか書いてる人もいるし、どうなんだろ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 09:58:57.10ID:YuzO/1LE0
塾ってなんでこんな離職率たかいんですか?
異業種と塾を両方経験したけど、異業種と比べても仕事がきついとは別に思わないけど。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 11:04:10.69ID:UKPMmgMU0
>>559
塾はちゃんと仕事しようと思ったら、どうしてもサービス残業ありきになるよね。講師なら時間外の授業準備とか。教室管理してるスタッフも時間外の顧客対応は必要になる。給料が発生しない時間にやらないと仕事のクオリティを上げることが難しい仕事だと思うよ。

ただそんなこと気にせず、生徒の横に座って楽して給料もらってるだけの講師や時間内に対応できるtodo処理だけしてるスタッフもいるだろうね。ましてここは社員が教室に常駐してないからサボろうと思えばサボれる。だから塾が楽かどうかはその人次第じゃないか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 11:06:49.74ID:UKPMmgMU0
不真面目な講師やスタッフがクビになることも多いけど、そういう状況だと真面目で優秀なスタッフも辞めていく。彼らの負担は大きいから。だから相当な離職率になる。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 11:37:43.31ID:+SpJrkCt0
>>557
この人みたいに楽して逃げ切るスタッフもいるから、そういう人にとっては楽な仕事なんだろうね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 12:37:09.05ID:gJIZI5EF0
楽して逃げ切るって笑
別にインセンなんか欲しくなかったし、この会社の詐欺みたいな商材で営業なんかできるわけ無いと思ったからやらなかっただけだよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:55.82ID:nywF5O0X0
>>563
そう思ってるなら、なんでスタッフになったの?
そういう考えでスタッフやってるのは会社にとっても生徒にとっても周りの講師スタッフにとっても迷惑だよ。貴方が面談しなかった分の面談を他のスタッフがやってるんだよ。自分だけ楽して逃げ切ったと言われても当然でしょ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:14.90ID:nywF5O0X0
そういう残念なスタッフがいるから、特定のスタッフに負担が集中して、その人は苦しくなって離職していくんじゃないの?
「この会社が詐欺みたいな商材を売ってる」と思いつつも、自分は面談せずにスタッフを続ける神経がわからんよ。「面談してない自分は詐欺みたいな商材を売ってないから健全」だと思ってるの?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:38.75ID:NTKmwtUJ0
そんなこと言われても知らんがな笑
しなくても良かった時期にやらなくて何が悪いんだよ笑、ただの時給制非正規雇用でしかないんだから請け負った仕事以上のこと期待されても困るわ笑
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 17:40:14.10ID:ewMMACpK0
問題を感知してても「知らんがな笑」で済ますような無責任な奴をスタッフに採用してはいけないのは間違いない。スタッフの仕事は事後的に人から与えてもらうような仕事じゃないよ。「事前に問題の芽を摘み取る」仕事がスタッフの仕事。無責任な奴をスタッフにすると他のスタッフが本当に苦しくなる。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:15:05.25ID:gJIZI5EF0
いや~問題なんて明らかに成績トラッキングもろくにしないままコマだけ取らせる行為、その一点だろ笑
ただの非正規に会社に楯突いて改善するよう働きかけろってことかよ、そりゃあいくらなんでも無茶苦茶言い過ぎ
教室で起きたトラブル対応、自習してる子への質問回答(講師にさせるのはただのサビ残だから)、施錠解錠、座席作成やっててそこまでボロカスに言うとか
まあ何年も前のことだし本当にどうでもいいけど、こんなので消耗してんなよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:41:47.67ID:W036T4ga0
>>568
会社が成立する前提は売上なんだよ。売上が立ってなければお前の給料を払うことも出来なかった。お前はコマを取ることを否定してるが、それは会社の営業サイクルを否定することだし、そういう輩が多数になると、今みたいな給与遅配の事態になる。
大切なことは、契約を取り売上を上げ、なおかつ、(貴方やってくれたように)「生徒に尽くす」ことだ。

ところで「成績トラッキングもろくにせず、コマを取らせる」って書いてるけど、そういう問題意識あるならなんで成績トラッキングしようとしなかったの?
そういう問題意識があるなら「コマを取ることを否定する」のではなく「継続して成績トラッキングをする」方法を考え遂行することはできなかったの?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:07.46ID:UgPupXnr0
>>557
まあこの↑書き込みが全て物語ってるよね。
自分が働いて教室は全部なくなってても「ワロタ」で済まし、あげく「稼がせてもらった」「面談しなくていいから楽だった」なんて発言できるんだもん。人格を疑う。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:00:47.79ID:QhiEQ6oT0
バイトの賃金でここまで奉仕精神あるやつ多数ならそりゃあ潰れないわな
まあサービスの質の話したいなら労働経済学くらい学んだほうがいいと思うけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:10:03.85ID:gJIZI5EF0
>>569
会社指示になかったし、それをする動機も無かったから
なんでしがないアルバイト従業員がクオリティ担保のためにボランティアしなきゃいけないんだよアホか、正社員がするなら100歩譲ってわかるけど
>>570
今所属してない組織のことで悲しめって言いたいの?ただのバイト先だよ?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:36:30.95ID:/K7HTZMH0
「無知な経営者」と「無責任なアルバイト」の責任の擦り合い笑
どっちが正しいとか間違ってるとかじゃなく、どちらも三流だということだけはよくわかる。その結果として、教室大量閉校や給与遅配になるのもよく理解できる。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:34.27ID:Hhyncv/G0
スタッフCはできた当初面談しなかったからな、ただのお留守番業務だったからその時代の人かな?
その後も面談しないスタッフCがいる期間結構あったし。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 08:30:28.97ID:I7UvcD/W0
学生時代に接客のバイト経験あるけど、「同じ時間働け」って言われたら塾の正社員よりは居酒屋やコンビニバイトのが比較にならんレベルでしんどかったな。
塾で親からキレられるとかほぼ無いけど、接客はあるしね。
塾(正社員)は単純に仕事量と拘束時間が多いのがしんどい
あと夜の仕事だから夜人と会えないことを苦にやめてくやつが多い。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 14:38:20.96ID:w8k7FVx10
>>575
一般的な塾の正社員とここのスタッフ(フレ社員)がやっている仕事は同じだからねえ
仕事量や業務時間を考えると学生にはしんどいだろうな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 10:44:23.96ID:1CDUknrA0
働いてる人間から見ればこの会社の行く末よりも自分の給料がちゃんと払われるかどうかだよなー

>>550
その後の続報頼むな。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 09:55:07.94ID:2OrzV6Zh0
皆さん給料入りました?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 19:16:43.97ID:mhKFIZuL0
>>579
入ってないねえ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 23:20:40.41ID:pyrWq/260
また教室数減った?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:54:38.66ID:am1queqs0
>>580
問題だねー
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:30:37.63ID:vfDKqhiy0
>>582
本社が大量に残り、教室の社員は激減してる。
経営者はとんでもないドアホだ。本社は金を食い潰すだけで何も生み出さないのに、その方が立ち位置が強い。だからそれを見習う奴らが残り金が無くなる。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 07:59:43.62ID:HfI3lqUU0
交通費も全然承認されない
期限までに申請したのに
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 11:58:39.63ID:xK5Pamhw0
給与遅配してるくらいなら交通費どころじゃないだろうなぁ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 07:10:54.23ID:5zNZHOkt0
辞めた人って他業種行くの?
それとも塾業界内で転職?

やる気あるなら独立も手だよ。
講師経験+塾での社員経験の両方はできればほしいけど(業界未経験者もいるにはいるが)
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 12:18:54.87ID:WCMLKAuK0
>>585
そうなんだよなぁ。結局、契約とれるやつが、現場の売上が本社の人件費を支えてるんだよ。だからせめて本社の人間は現場の売上を上げるフォローをしてほしいけど、この会社の本社は上から目線で現場のダメ出しをして足を引っ張ることが多いよね。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 12:27:31.22ID:WCMLKAuK0
本社はコストセンターであって、プロフィットセンターではないという超常識。本社からプロフィットを生み出すのは困難でない?コストが嵩むだけじゃない?って思うんだけどね。やり方を変えるつもりもないんだろうな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:24:26.18ID:uH4sH/6a0
この会社は新しい経営を志向してる。これまでの経営の常識を覆す革新的な経営。それを理解しなければならない。まだまだ甘い。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 13:31:28.97ID:f3eYUoow0
>>577
今日振り込まれました!
心配してくださった方々ありがとうございます!
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 16:32:54.49ID:RjWnGLLO0
知◯袋でも給料未払いの質問が立ってたくらいなのに、革新的とは如何に
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 20:07:24.01ID:NjVttED20
働いた分の給料はちゃんともらえる最高の会社だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況