X



【ハロゲン】代ゼミ化学・亀田和久11【人気講師】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 20:40:09.60ID:zMAugIju0
前前々スレ(関連スレ含めて)
【講習必須】代ゼミ化学・亀田和久8【自称NO1講師】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1384519836/

よくある質問(前スレより多少改訂、間違ってたら訂正よろ)
〜授業編〜
・授業に色鉛筆・関数電卓・蛍光ペンは必要ですか?
 →ライブ授業で前方座るなら36色色鉛筆と指定の関数電卓は必要
  サテラインはなくてもおk
  色鉛筆は買うなら12色と金銀赤褐色ぐらいで十分
  蛍光ペンは色鉛筆でも代用可
・ノートの清書はしなきゃいけませんか?
 →はっきり言って不要。そんなことをするぐらいなら問題演習汁!
  全部を清書したら授業時間以上の時間がかかります
  苦手分野だけやるのは効果あり(?)
  ただし、特に国立組は時間配分要注意!
・授業進むのが遅くないですか?
 →自己満マザコントークと他予備校批判に時間をかけるために平行論・糖類・たんぱく質は講習に回ります。
  確実に自分の講座を取らせるための手段という見方もあり

〜番外編〜
・大学はどこ出身ですか?
 →東京大学大学院→アクセンチュア
・年はいくつぐらい?
 →これは本人非公表だが、数学荻野よりは年下、堀川よりは年上らしい
  (「荻野より年下」は本人談、「堀川より年上」は堀川談らしい) 
・OB会ってなにしてるところですか?
 →ほとんど何もしておらず、会員を放置しているというのが有力
  卒業生だからといって会員になるメリットはない(とスレ立て人の知り合いがいってた)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 20:31:31.61ID:Q9nYGsB40
>>1
単科の話も含まれてるな
ハイレベルは網羅してる
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 13:54:37.37ID:boa4xJnN0
#6-1【代ゼミ】食品開発研究者兼社長が思い描く「HOP for HOPE」/社内ベンチャー/ INHOP/ 化学/ 亀田和久
https://www.youtube.com/watch?v=Wpa5OMh9oUY
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 16:17:07.67ID:BFB3HjEd0
ハイレベル化学とファンダメンタル化学の違いを教えてください
両方受講する必要はありますか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 18:12:15.38ID:BFB3HjEd0
ハイレベル化学は夏期はどうすればよいのでしょうか?
東大京大化学が夏期にあるのですが、どちらを優先すればよいのでしょうか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 01:01:25.46ID:a0sMtL2f0
夏期はオリジナルの入試化学突破のバイブルを取るように誘導されます
亀田受講生なら取るのはやむを得ないかと
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 16:01:05.87ID:CXWvt1ML0
>>7
それはハイレベルを普段受けてる場合ですか?
>>5の質問も教えてもらっていいですか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:00:42.93ID:SEG4g54N0
ハイレベル標準問わず亀田受講生は必須みたいな感じです
ファンダメンタルは超基礎講座ですよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 13:39:27.68ID:qD98NBZ70
ありがとうございます
ハイレベルと単科のファンダメンタルはセットで受講したほうがいいでしょうか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 01:13:28.98ID:a/nX+Fbi0
話題ある?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 21:19:12.45ID:TCiNeugg0
>>13
何を受けたの?ハイレベル化学?単科?
レスを投稿する