>>593
教師の話は、まだ誤読する可能性があるなとわかるからだよ。
「受験のプロは受験生」「教師は自分の担当科目の成績を上げること以外に責任はな
い」「教師は受験に関する情報には意外に疎い」「(教師は)偏差値ぐらいしか語る
ことがない」「(高望みはするなと)できるだけ安全圏の大学を受験させようとする」
「東北地方の公立進学校では、東大を目指せる生徒にも、東北大学を薦めてくる」

こんなことをいろいろ書いていたのは事実だから。
和田氏としては、教師の言うなりにならず、受験を自己責任で進めろと言いたかった
のだろうけど、一部のおバカ読者が、教師を信用せずケンカしろと読み取ってしまっ
たらしい。