X



個人塾の経営者ちょっとこい 102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 17:02:55.54ID:aQxvQjGN0
【塾経営者】のためのスレッドです。
建設的な意見交換をしましょう。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1630935603/

だいぶ無視できていますが、その調子で行きましょう
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 01:56:42.67ID:/X4p+WgO0
>>76
非受験学年はそれでもいいとして、受験生はどうしてるのよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 02:06:20.11ID:/X4p+WgO0
マジかよ、そんな塾あるんだ…
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 02:13:15.46ID:/X4p+WgO0
もう開業前から10年はおるよw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 02:24:51.57ID:/X4p+WgO0
>>82
何回か「講習はしてない」って奴はいたが、それがあんたか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 08:18:34.40ID:5I8JMZed0
日課の酷い自演はともかく、
まだサボり生と不登校児しか居ないとか、
知らんのだろうな (;¬_¬)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 09:55:07.30ID:/X4p+WgO0
うちも新規の保護者面談が午前から、眠い
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 23:34:20.74ID:wkDhUpFb0
13時間って9時から22時かよ…よう働くな…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 23:49:44.90ID:LEjLzsUh0
>>90
もちろん準備や片付けも含む時間やぞ
普段夕方からしか働いてないから、書き入れ時には働いとかんとな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:31:52.94ID:7m+gcREh0
あてになる高校3年生講師を数名投入!
はあー、助かるー。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:35:04.60ID:AlkHAnyG0
毎日6時間前倒
毎日6時間前倒して割に合うほどの生徒数や、
高校講師2人も追加するような規模が
200人でも足りないとか知らないスレ ( ´,_ゝ`)


By,シフトにできるほどの規模でさえ、せいぜい午後からの
 2時間前倒しなの知ってるリアル経営者♪
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:42:32.91ID:7m+gcREh0
女子がそのまま講師になってくれるから、
『この塾は、ロリコン変態がいない』と、
生徒が安心してくれていいね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 01:09:16.13ID:MavxE7iv0
そこまで言わないにせよ若い女性講師がいると女子生徒も喜ぶからね
逆に既卒男性講師は本当にリスク大きいw
ただ当たりの講師を引いたときはそれこそアルバイトの給料で社員並みの仕事してくれるから宝くじみたいな感じだ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 03:18:27.53ID:r+7F+hPG0
一番暇な季節だ。
毎年秋を過ぎると受験生を中心に生徒がやめていく。
年が明けて大寒の頃から問い合わせや入塾が増えてくる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 10:16:49.22ID:Q7BD9Maa0
真面目な推薦生にすら逃げられる
残コマすらない貧乏地の嫌われ塾とか悲惨だなw


>>95
少女への貢献案 >>2-3 出せないロリコンが言うなよwww
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 13:16:12.41ID:yEIxYTUA0
>>97
いや、暇ではないだろうw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:38:24.57ID:r+7F+hPG0
去年も書き込み

>545名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 00:30:18.53ID:/2FZIhXB0
>本人なりにあるいは保護者としては進路に目処が立った生徒が、毎年この時期入試本番を待たずしてどんどん辞めていく。
>明日も例に漏れず。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:45:36.24ID:MavxE7iv0
>>104
進路決定で受験生が減る事情はもちろん分かるけど暇にはならんでしょw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 23:14:17.29ID:K8U8E04E0
サボり生徒の代わりに入れるだけな
体験授業  (ウチ>>2 には入塾予定客)
体験授業すら恐怖なスレ民も同じだから心配するなよw
0108保護者 生徒
垢版 |
2021/12/24(金) 00:10:02.29ID:bCJm0ts50
  ○  >>104 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 00:12:31.03ID:bCJm0ts50
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ 挙式の直前に逃げられた男だけど、
   | . : )'e'( : . |  俺はモテ男で、、、
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) ネット化も知らないほどの多浪が、
.    \\          \ /    ヽ.    まーた発作始まったw
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     )
0110↑軽い良質キーボでエンターしちゃったw
垢版 |
2021/12/24(金) 00:14:18.84ID:bCJm0ts50
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ 挙式の直前に逃げられた男だけど、
   | . : )'e'( : . |  俺はモテ男で、、、
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) 無様な自覚すら無いじゃん
.    \\          \ /    ヽ.    まーた発作始まったw
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     )
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 00:20:59.28ID:AD8a65Wf0
>>107
まあ大学受験塾のサイクルは分からないからそこはなんとも言えないw

高受塾は11月半ばから4月頭まで、2学期期末対策→保護者面談→冬期準備→冬期講座→私立入試→学年末対策→保護者面談→公立入試→春期募集→春期講座と、若い頃だったら当然のように60連勤くらいしてた…
今はさすがに適当に休み挟むけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 05:30:22.22ID:Z0BHY33/0
>>111
大学受験もやってなくはないけどメインは高受だよ。
大体そういう感じのスケジュールでやってるけど、単純に受験生が辞めて生徒が一番少ない時期だから比較的暇なのさ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:10:08.20ID:AD8a65Wf0
>>115
どゆこと?
「冬期講座高いし、どうせ受けるのは全入みたいな高校だからもう塾は辞めて、残りの期間は自分で勉強します」みたいなのが年に1人くらいはおるけど、そんなのが一般的なんか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:31:09.46ID:8koIK+Sr0
>>98真面目な推薦生にすら逃げられる
>残コマすらない貧乏地の嫌われ塾とか悲惨だなw

以上の事情など出ないと何度も、、、
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:36:49.75ID:8koIK+Sr0
整形しまくっても中身は変わらず、
容姿もピンクと緑の髪で糞キモいままで
不快感しか無かった粘着みたいなのが
同じようにやっと消えたっぽくて気分が良いな♪
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 01:34:19.86ID:nEUYuUa/0
>>120
マジかよw
地域性?それともあなたの塾独自の文化的なの?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 08:12:35.88ID:r69q2vig0
業界人自称するなら
図星>>98
図星 されて引けなくなっただけとか、
他人の心理分かれよ ( ´,_ゝ`)



さぁて、義理事の朝だw
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:16:42.78ID:r69q2vig0
自己顕示欲が
自己顕示欲が、少女への貢献案 >>2 へは絶対に向かわない程のロリコンがか?www


朝にネタバレしてやっても、
クリぼっち
クリぼっち晒すお前らwww
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 00:23:53.24ID:QYHDDxC70
>>124
もちろん塾の指導の成果を全部否定するつもりはないけど、基本は定員割れだったりトップ校でも倍率1.1倍くらいだったりって状況なんじゃない?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 02:52:21.29ID:Kb7CrxoP0
大手個別教室長=イケメン
個人塾塾長=むさいオッサン
のイメージはどうしてもついてまわるよねw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 03:09:52.35ID:a2CRqP5F0
>>126
志望校にね。
ほぼみんな仕上がるけど、当然ながら辞める理由に関しては実際に仕上がるからというよりは生徒や保護者がそう認識するからだよねw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 03:12:51.03ID:a2CRqP5F0
>>128
倍率はもっと低い低いw
これは地域の特性なのか定員は合否の参考にはならない。
学校内の基準に達していないと定員割れでも普通に落ちる。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:17:26.24ID:2K7VN/mE0
>>129
それは大手個別君がいた時代からこのスレでずっと言われていて誰もが認めている事実。
このスレを見てたらその、「むさいオッサン」達が書き込んでいるのはほぼ間違いないだろうねw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:25:23.32ID:VmlU2tt70
そりゃまあ「雇われで働いて自分でもやれる」となった人が独立して5年10年とやるわけだからねえ、
新卒採用即教室長離職率激高新陳代謝活発な大手個別と比べたら年齢は高くて当たり前〜
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 18:12:59.04ID:qQtZ27Q50
俺より何倍も年齢差ある、安全な超美少女18娘で
済まない性犯罪者
済まない性犯罪者かどうかの違いだろwww


By、ガーリーアラ2で充分過ぎる健常者♪
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:51:15.11ID:AmOUW/3u0
・6時起きなほど疲れてもないのに
・長時間労働とか言い出す

ウソにウソを重ねて、実話だと思い込む人種なんだろうな ( ´,_ゝ`)
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 13:32:18.05ID:AmOUW/3u0
右↑なシルバー産業で、
50歳下美少女
50歳下美少女と毎月エロエロを捨ててまで
勝ち目>>2 も出せない少子化産業でヒィヒィ言いながら
55歳下美少女狙うんだから、普通はドン引きだけどなw



とか図星しまくれるスレのが我慢せずに済むな♪
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 14:00:46.89ID:7kfTM/cu0
そうか?ちょっと前まで大学生だった未経験者が教室長ヅラした教室でロリコン中年バイトが働いてる光景のほうが笑えないか?w
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 20:42:06.98ID:TPZpOd7+0
高校3年生は、今は部活も無く、ヒマで冬にはいっぱい入ってくれる。
学力も大学生より高くて助かる。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:12:21.74ID:K+S6AJlR0
>>142
それはちょっと生々しくて笑えない。
娘の通ってる塾の塾長さんを想像して
「個人塾のムサいおっさん塾長」
って言葉聞いたら電車で吹き出してしまったわw
笑わせないでww
って思ってしまったww
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:44:01.93ID:7e2qfvc60
個別の季節講座は毎日の座席表作りが地味にキツい…
普段は曜日ごとの基本を修正するだけなのに毎日一から作らんといかん
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:40:13.31ID:MYVjaahk0
冬季は受験生のテンションも上がってるし、
なにより短期決戦なのがこちらも頑張ろうってなるね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:56:40.57ID:scSSZdaH0
世間のイメージ


成功している個人塾塾長=(外見はムサい人も多いけど)高学歴で面倒見がいい人が多い。
学生時代勉強ばかりしてきて勉強が得意な分、自分で教えてる塾長も多い。
見た目やオシャレには比較的無頓着でコミュ力はやや低め。
講師、保護者対応が苦手。


大手個別FCのやり手オーナー=高学歴っていう頭の良さより頭がキレる敏腕経営者が多い。
個人塾塾長に比べて学力は低いが見た目はイケててコミュ力のある人が多い。
個人塾塾長のような学力はないので、自分は授業に入らず、コミュ力を生かし高学歴講師達のマネジメントや保護者の面談などを主とする塾長も多い。
講師、保護者対応は得意。
個人塾塾長タイプもたまにいる。


大手個別直営雇われ教室長=大企業のただの平社員(生徒集めてる教室長でも大手の看板と莫大な広告費のおかげなので教室長の実力はあまり関係ないような気がする)
労働基準法に守られ、週休2日、1日8時間労働。
立場が全く違うので休みなく働いている個人塾塾長や大手個別FCオーナー達と同じ土俵で比べるのも失礼。
退職後、独立し個人塾塾長になる人もたまにいる。


大手個別FC雇われ教室長=中小企業のただの平社員。

大手個別直営雇われ教室長に似ている。
直営大手個別ほど広告宣伝費が使えない為、ある程度生徒集めてる教室長は大手個別直営雇われ教室長より実力はあるかも。
ヘッドハンティングするなら大手個別直営教室長よりはこちらの方がいいかも?
(ちなみにこのスレで有名な大手個別君はここ)

あくまで成功してる人達のイメージ
(成功してない、生徒集めていない塾長、教室長は論外)

異論は認める。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 01:47:49.89ID:MYVjaahk0
>>149
保護者対応が「苦手」だったら長期的安定的には絶対生徒は集まらないからそれはない

ただ「嫌い」な個人塾経営者がいるのは間違いないw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:57:12.75ID:jAwiopwR0
>>151
俺はそんなに嫌いじゃない
ただ面談シーズンの1日5〜6件の面談が午前からあるのが連日続くのはキツいから嫌いw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:59:21.38ID:Q3Z2Qbxu0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ 生徒の増やしかた>>2-9 一切出せないけど、
   | . : )'e'( : . |  上場大手の2倍は生徒が居て、、、
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) ネット化も知らないほどの多浪が、
.    \\          \ /    ヽ.    まーた発作始まったw
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     )
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 02:12:42.00ID:ZZvPbZD60
>>150
保護者対応が苦手なら保護者対応を極力しないシステムを組めるのが個人塾やん
極力しないまでいかずともシステムの範囲内でしか工夫できない大手塾とは雲泥の差
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 02:39:13.61ID:PlFEGzmQ0
たしかに個人塾塾長は大手塾で、大手個別FCオーナーは他業種で、ある程度成功おさめて独立するってイメージがあるから、教務力は個人塾塾長が、コミュニケーション力や営業力は大手個別FCオーナーが勝ってるだろうね。
個別指導塾なんかは実際教えるのは講師だから、個別指導塾ならコミュニケーション力や営業力、マネジメント力に勝る大手個別FCオーナーに分があるかもね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 03:41:23.66ID:yOFhzql40
>>155
保護者対応が苦手と嫌いは全然違うよ
「嫌い」な人はおっしゃる通りそういうシステムを作ればいい
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:05:25.41ID:d6p/DBZc0
>>149
成功してる個人塾の塾長はやっぱり見た目もパリッとしてるしコミュ力も高い。どんな商売やるにもそれは必須。
ムサ苦しい服装無頓着なおっさんは潰れかけの個人塾のイメージ。
俺は塾業界顔広いがこれはまず間違いない。


高学歴コミュ力低めといえば大手集団塾のうだつのあがらない講師達。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:21:20.17ID:d6p/DBZc0
それにしても長年塾やってて保護者対応苦手とか意味がわからん。どれだけコミュ力低いねん。新卒の大学生かよ。気持ち悪い。

生徒指導うまくいってれば懇談なんて感謝の言葉しかもらわないし授業選択も志望校選択も全部従ってくれる。嫌いになる要素がない。
そもそも保護者との話は生徒の家庭での様子や塾への本音を聞けてそれが指導改善につながることもあるしロイヤリティ向上、生徒数増にもつながるしやらない理由なんて全くない。

保護者対応苦手とか嫌いとか言っちゃう人はこの商売向いてないから早く転向したほうが身の為だと思うがこういう意見はうだつのあがらない人たちには嫌われるんだよな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:26:56.25ID:ezyNMY2x0
今は、学生やバイト丸投げでマネジメントに徹しているFC教室には、
生徒があまり集まらない。
自分は授業にあまり入らなくとも、ハイレベルの教務スキルは無くとも、
生徒が行うべき内容、方法を適確に指示できる指導力は必要。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:27:01.81ID:/PORS9OV0
自己顕示欲が絶対に、少女への貢献案 >>2 へ向かわない程の
自己顕示欲が絶対に、少女への貢献案 >>2 へ向かわない程のお前みたいになwww


有能な片りんくらい出したくなるだろうに、、、
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:28:39.81ID:ezyNMY2x0
的確
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 13:22:29.19ID:zhAFP8Nl0
地震とか電車www
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 13:45:26.36ID:zhAFP8Nl0
面談はね、長年やってると「こう聞かれたらこう答える」っていうのがパターンになる
そしてたいていの保護者は似たような悩みを持つからイレギュラーな状況はほぼほぼ起きない
すると無意識に近い状態でどんどんこなせる「面談マシーン」が生まれるw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 14:05:27.63ID:RpB0A7xV0
リアル都民
1400万分の1であることが彼の唯一のアイデンティティなのか
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 18:25:00.15ID:4Wy8eOLN0
>>170
そうだね、特に個別は大手も個人塾も関係なくとにかく教室長次第だもんな

ただ個別の雇われ教室長で有能な人はすぐに出世してエリア長とかになるし、もっと有能な人は自分のFC作って元締めになったりするし、
あと雇われの個別の教室長の給料はとにかく安いから100人集めても年収400万とかなったら「自分でやってたら1000万じゃん」とかあほくさくなって独立する人もいるので割合としてはダメ教室長の方が多いんだけどね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:35:23.58ID:fyG2mueB0
自己顕示欲が絶対に、少女への貢献案 >>2 へ向かわない程のロリコン
自己顕示欲が絶対に、少女への貢献案 >>2 へ向かわない程のロリコンしか居ねーだろwww

令和中勝ってる片りん皆無だって明言してやっても良いわ ( ´,_ゝ`)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 00:41:17.72ID:EAOqGdoi0
その100人が、
県屈指
県屈指の人数って知らないところが、多浪バレバレだと覚えられない学習障害www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況