X



塾の経営者ちょっとこい【バイト君出禁】88その2

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 01:21:22.00ID:qRAWIEad0
塾の【経営者】のためのスレッドです。

建設的な意見交換をしましょう。
たまには愚痴もOKですが、人格攻撃にならないよう気を付けて。
なおバイト君は出禁です。相手にしないように。嵐にかまう人も荒らし。

※前スレ
塾の経営者ちょっとこい【バイト君出禁】88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1592854726/
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 04:11:08.11ID:T73GLvJO0
特商法の特定継続的役務提供に当たる業種なので
2か月以内の授業料に関して一度に受け取る金額が5万以上ならば
契約書と概要書を準備しないといけないですね
ウチは司法書士に頼まず自作です
あ、友人紹介カードも自作ですwww
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 12:53:57.17ID:z4DNY4gQ0
電車が3桁発車だとか、
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/
震度発表より3分も速い
リアル都民自慢
リアル都民自慢が

https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/
という前震続き対象外  (日本人ですらない)
という前震続き対象外民の負い目に刺さりまくってる様だな ( ´,_ゝ`)


まぁ東京大震災来たら、「やっと死んだ」とか言われるのだが ( ´△`)
(リア充だからできる余裕の自虐も、真に受ける日課始まるぞwww)
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 13:12:24.71ID:z4DNY4gQ0
んで、寝るとき楽しみにしてた気がする


>>自塾の入会申込書が「契約書」として機能するのかは専門家に判断
>契約書には法的拘束力が生まれる、お友達紹介カードにそれはない

拘束力もないまま、授業開始しちゃう
支離滅裂塾
支離滅裂塾が脳内でない論拠まだぁ ( ´,_ゝ`)?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 14:24:50.05ID:z4DNY4gQ0
どんだけ
寝不足に追込めた
寝不足に追込めたんだよwwwwwwwwwww

もう来月分の寿命も削れたな (●^o^●)
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 22:53:31.69ID:Nml+f2rm0
こんばんは、先日「塾ナビ」「塾シル」について伺ったものですが、とりあえず冬期から春期は「塾シル」で試してみることにしました

塾シルなら資料の一括請求がないので、余計な支出は少ないはずだからとりあえず出稿して様子を見てみようという感じですw

なんか反応や感想があれば書き込みますので、皆さんも情報などあれば教えてください
レスを投稿する