X



塾の経営者ちょっとこい【バイト君出禁】88その2

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 01:21:22.00ID:qRAWIEad0
塾の【経営者】のためのスレッドです。

建設的な意見交換をしましょう。
たまには愚痴もOKですが、人格攻撃にならないよう気を付けて。
なおバイト君は出禁です。相手にしないように。嵐にかまう人も荒らし。

※前スレ
塾の経営者ちょっとこい【バイト君出禁】88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1592854726/
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 17:29:39.54ID:nn4PAkpV0
草生やしてる部外者はスルーしよう
どうせまともな人生を送ってない残念な人だから
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:03:53.10ID:Hz9zmsWh0
コロナのダメージもほぼ解消できたし
生徒数も利益も過去最高になり順風満帆になってきた。

ただ、コロナで一気に出生率が下がったのが恐ろしくてならない。
10年後くらいから確実に深刻な影響が出る。みんな何か考えてる?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:10:32.52ID:yOMI3wcl0
例えば自分が完全に引退するまでにあと30年として、
もし30年後の子どもの数が30%減としたら、同様に自塾の生徒が30%減っても食っていけるかどうかは考えないといかんよね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:30:24.09ID:ZxmhJWrC0
>>30
お金持ってる塾を強がってバカ呼ばわりせずに、素直に、「うちは弱小個人塾だからタウンワークに掲載するお金がありません」って言えよなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況