そうか?
弁護士に相談してんだけどな

----回答----
本件は特定個人に対する書き込みで、一般の閲覧者が判断できる場合なので、侮蔑罪や名誉毀損罪が成立します。

通常、ネット掲示板では誰のことを誰が書いているか普通の人はわかりません。

一方、個人を特定し投稿をした場合、掲示板を見ている人はツイッターを貼られた特定された人物は問題ある人物なのだと認識することになります。

それ故に、投稿は貴殿に対する犯罪行為と判断されることになります。

逆に書き込みが単にあいつは犯罪者だ、とか、あいつは死ねばいいと言った書き込みをした場合で、あいつというのが誰を指すのか、掲示板の流れから判断できない場合には、誰に対する書き込みか判断できないため、犯罪は成立しないことになります。
----

これも違うのぉ??笑
はよ消せや