予備校も塾も、昔と違って進学実績を上げたら評価されるってのじゃなくなったよな。
昔なんかは楽しく分かりやすい授業しても受験成果を出せなければ評価はされず、
逆に極端な話、競争を煽ってスパルタで絞り上げてもそれで受験成果が出せればそれが良い塾、良い塾講師だった。

かつての受験少年院的高校やスパルタ塾で、そういう手法で実績を上げてきた先生方が近年どんどん追いやられていったからね。
やればゴルァ、東大行きたくないんかぁ、と煽っても、もう今は生徒は「イヤです、そこまでして行きたくありません」と言って終わりだから。
まあ今でも、授業の内容なんかじゃなくて生徒に四の五の言わず徹底的に勉強させれる塾、先生が一番受験成果は出せるんだけどね。