X



塾講師アルバイトが集まるスレ part12

0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 05:57:28.93ID:mV4RImAI0
レベルの低いお話
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 16:11:05.42ID:SSfDccYN0
どっちもどっち
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:32:41.52ID:pmUdYp/F0
頭も性格も勤務態度も悪い
のが大事にされるわけねぇだろ
それで自分達が賢いと思ってるの
めっちゃタチ悪い
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 06:43:22.51ID:3E5E5AV60
ぶっちゃけコンビニの方が稼げるが個別は楽
嫌なのはマスクで耳が痛くなる位
発達みたいな子しか居ないし親も残念なのが多いから気が楽でいいわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 19:48:13.80ID:7C2Bt9lZ0
そこで働く人間も残念なのが多い
それに気付かず
親や生徒を下に見るから救いようがない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 20:18:00.83ID:OGgDPOgm0
自分含めてバイトや社員もレベル低いのは承知の上だよ
個別は情弱ビジネスに近いもので良いとは思わんが、バイトの身分からしたら最高
たまに良心が痛む時はあるけどね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 13:24:42.29ID:5jLfnaGn0
知恵遅れは入塾させんなよ…
親が変な希望抱いて塾に連れてくるのたまにいるけど、マジで金の無駄だから大人しく名前書けば受かるようなゴミ高校入れとけや
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 17:51:10.45ID:iboZN6700
大したレベルでもないくせに
えり好みして
生徒に文句言う塾の多いことよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 01:07:54.88ID:7aZXmH0G0
生徒と連絡先を交換していけない
こんなことも分からないのが
塾講師やってるとか世も末だな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 01:48:23.93ID:0oVHnFIw0
生徒と付き合っちゃう講師ってたまに見かけるけど生徒が卒業しても続いてるのは見たことない
制服が好きなだけか・・・って思っちゃうよね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:39:11.78ID:f3gvhkBT0
生徒と交際、連絡先の交換は禁止
どこの塾でも厳しく言うらしいけど
なんだかな…って思う
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 13:23:16.42ID:Szd4HrUc0
ごめん質問
私服に白衣で働いてる塾ってどこだ?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:18:08.88ID:jQtxIw4g0
市進の個別ってそうだっけ??
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:45:04.99ID:alp1dZXj0
そんなことも分からんのか?
って講師たくさんいるんだな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 14:54:13.80ID:AcAMm1q40
>>6
この話が本当かは知らんが
こういう講師どもは
これから少子化で需要も減るし
淘汰されるんだろうな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 03:13:14.65ID:bVuFPloj0
>>174
コンプライアンス
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 19:52:53.03ID:naj04jmn0
ほんとダメな塾の講師は
お察しなのばかりだなって思う
だから生徒すら呆れて
離れていくんだろうけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 02:24:25.95ID:weqsrREO0
うちは教室長に呆れて生徒も講師も辞めていってるぞw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:40:51.77ID:qCGr8SiG0
うちは室長のパワハラのせいで
悪評広がっただけなのに
営業妨害をされたとか言い出して
笑っちまったよw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:51:44.11ID:weqsrREO0
教室長ってパワハラ気質の奴多いよな
自分以外全員バイトだからワンマンになっちまうんだろう
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:13:29.68ID:qCGr8SiG0
うちは室長と取り巻きのパワハラのせいで
悪評が広がっただけなのに
営業妨害とか騒ぎ出して笑ったw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:15:36.65ID:0H3xUEOS0
>>254
そりゃバイトだからだよ
就業規則どんだけ読ませようが平気で破るような馬鹿雇う方も悪い
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 22:57:48.33ID:smeexL520
ブラックで避けられるような
職業にまともな人間が来るわけないじゃん
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 21:25:27.75ID:duU2xo340
>>270
それな、そして調子に乗って
生徒と激突したりして痛い目見るんだよね
うちの元室長は生徒怒らせて告げ口された
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 14:44:46.39ID:2w41zmhh0
ぽう
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 14:44:56.96ID:2w41zmhh0
>>273
そうかもね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 13:52:19.74ID:qCQ2FMrz0
生徒のこと侮辱してる奴
案の定チクられてワロタ

クレーム入れられることすら
想像できないみたいw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 12:22:16.38ID:gWeivY060
河合塾の傍若無人の振る舞いによって、迷惑を被っている塾の個人経営者はこちらのスレを参照

河合塾は図書カードのバラマキで生徒を集めている
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1601681607/

41名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:30:06.21ID:K+L/wnNn0
文部科学省に関する御意見・お問合せ窓口案内のHP
ttps://www.mext.go.jp/mail/

そこの「高等教育関連」のなかに「学校法人の運営に関すること」というものがあるから
河合塾の強引な地域侵略で被害を受けている学習塾の経営者は苦情を出したらいい
現役館を運営する株式会社・河合塾進学研究社は、学校法人・河合塾から赤字分をおそらく補填してもらっていることや
生徒を紹介したら3000円分のクオカードをばらまくということをやっているということを訴えたらいい
昔から地元に根付いていた自分たちの学習塾の存続を学校法人を隠れ蓑にした河合塾が脅かしていることへ救済を求めたらいい

50名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 14:31:04.14ID:ViGxZXvJ0>>51
>>41
学校法人の河合塾だけへの勧告を文科省からしてもらうように頼むの?
それとも、学校法人・河合塾と株式会社・河合塾進学研究社の両方への勧告をしてもらうように頼むの?

51名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 16:12:06.75ID:0AHnXWJq0
>>41にも書いてあるように、両者は一体なんだから、両方への勧告が望ましい
ただし、学校法人・河合塾への勧告だけでも十分に効果はあると思う
株式会社・河合塾進学研究社の校舎のほうだけがクオカードのバラマキを迷惑顧みずやったとしても
学校法人・河合塾の校舎でやれないということになれば、
バラマキのシステムは歪なものとなり、早晩崩壊することになる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 18:21:32.48ID:EfANH9aP0
難関校に入れてるわけでも
指導が評価されてるのでもないのに
どこから、あの自信が来るんだか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 03:09:17.88ID:UulYxAea0
>>270
特にオーナー室長は酷いな。
オーナー教室でパワハラされまくって○されるかと思った。
辞める時も損害賠償や違約金を取るとか脅されて大変だった。
今は本部直営教室で平和に働いている。
室長はバイトよりも早く辞めるからコロコロ変わるけどw

元々、協調性がなくて普通に会社勤め出来ないようなヤツがオーナー室長になるからな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 06:13:46.72ID:kIMJVrtQ0
生徒の親から電話で聞いた話を、文章にまとめて室長にメールで送った。
その後室長から返信なし。
室長に会った時に、メールで送った内容と全く同じことを質問されたので、
「その件につきましては、先日メールでお送りしましたが、お読みいただけたでしょうか?」と答えたら
「それは読んでんる!そんなことは知ってるわ!!」
って突然キレられた。
おいおいおいおい、何もわかっていないようだけど、本当に読んだのかよ?
それに、読んだら読んだって返信するのが常識だろ?

元中学校長のジジー室長。
ただのアホでがっかり。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 00:34:05.70ID:0osxHX4k0
大手フランチャイズの加盟校で面接受けてきた。
オーナー面接だったけど、無茶苦茶横柄で感じ悪かった。何これ?圧迫面接?って感じ。
俺が三流大だからバカにされたのかな?だったら、面接する前に門前払いにすればいいのに。

面接の内容は、こっちのことなんてほとんど聞かずに、自分が加盟校の中でどれだけ優秀なオーナーで、本部から一目置かれているかって自慢話に終始してた。
そもそも、バイトの応募者にそんな内部事情をペラぺラ話していいのか?
こいつ、ちょっと頭がおかしいんじゃないかな?って思った。

多分不採用だろうけど、こっちからお断りする。
本部はオーナーの人柄をちゃんと見て契約した方がいいよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 02:41:17.61ID:u7iaem9u0
>>283
バイト希望の大学生くらいにしか自慢できないんだよ
既に雇われてる大学生は聞き流し方を覚えちゃってるから自慢しがいがないんだろうね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 10:35:47.21ID:WR+yBEB00
バカをバカにしただけ。
モデル応募にブスデブ来てどうする。
オーナーの話の意図もわからないのは辛いな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:00:57.61ID:dDRuujvv0
ダメだこりゃ

この業界アレなの多い印象
ブラックな職には
それなりの人が集まるの常識だけどさ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:24:38.89ID:Kme00ET40
モモモモモモデルwwww
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:28:38.76ID:LvIdyylQ0
オーナー側の人間が発狂して連投している様子を見ると、塾の経営者がどれだけ社会性のないアホが多いのかよくわかるな。

そんなんだから、塾講って大学生に嫌われるバイトなんだよw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 00:44:10.19ID:XFTovxp30
冬期講習、忙しくてたくさんはやれないって言っているのに、室長が無理やり担当させようとして困る。
普段は生徒が少なくて全然稼げないから、もう他のバイトしてるんだよね。

室長に「お前の空いている時間で好きな時にやればいい」と言われた生徒がいて、「それならばやります」と言ってしまったら、後で生徒のお母さんから「時間と日にちを指定していますよ!」って言われてびっくり。
室長に騙された。
腹立つわ、あのクソジジー!!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 12:31:26.08ID:Puq3DxyB0
>>291
いやな室長だね
生徒少ないのも納得できる
生徒もかわいそうだ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 13:41:59.42ID:XFTovxp30
>>292
生徒のお母さんから、
「先生、よその塾に移りませんか?そしたら、うちの子もそこに通わせます。」「私、あの室長が嫌いなんです!」
って言われたw
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:14:57.43ID:zFQ0PvQB0
終わってる治安
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 15:07:17.69ID:Aw1Yoc5x0
人気のない塾や教室は
十中八九、そこの人間に問題ある
でも、そこの人間は責任転嫁することが
多いから改善することもない
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 13:21:54.03ID:nlrwESus0
協調性も忍耐力もなく、人に文句を言われたくない、無駄に気位の高いヤツが塾の経営者になるんだから、そりゃあ、問題が起きたって謙虚に反省して改善しようなんて考えはないよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 02:08:10.98ID:PhoM9MPK0
なんか、学習障害やアスペみたいな子ばかり担当させられてきついわ。
そういう子の親に限って、キレやすくて面倒なクレーマーだったりするし。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 10:18:33.21ID:cH+Tm1XK0
個別の実態を知らずにこのバイトを始めて最初に受ける洗礼が、発達障害とライト池沼。
塾講のバイトが嫌われる理由の1つ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 10:32:52.27ID:JSj4+XXN0
講師にも発達障害ぽいのいるからな
お互い様
いくら生徒、辞めても反省すらしない
嫌になる
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 12:27:06.72ID:g30G+DyN0
>>305
ここは、バイト講師のスレだ!
社員、経営者は関係ない。
とっとと消え失せろ!!!!!

生徒に逃げられるのは、貴様らが無能だからだろうが!!
能力のない講師を雇って、合わない生徒を担当させるヤツが一番無能だろうが。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 13:02:15.83ID:QPXt6Z1P0
>>305
お金をいただいて仕事をしてるんだからさ、お互い様ではダメでしょ。
ちゃんと教えられる講師を担当させなきゃ。それでは詐欺と変わらないよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 14:05:46.94ID:FFj2Nz3e0
>>305
嫌になるなら辞めれば?
何人も辞められてるのに学習できない自分が悪いのでは?

誰がどう考えたって発達障害で使えないってわかっている講師に授業をさせる方が悪いよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 15:56:09.19ID:4gAGPiWS0
>>307
お金を頂いてる相手を
発達呼ばわりするのもダメだよね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 16:15:44.71ID:yxlfiXqL0
講師には発達障害やブス女ばかり担当させて自分は可愛いJKを担当する室長がいると聞いて飛んできました
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 21:38:13.21ID:we569mwX0
リアルでもネットでも
他人を発達などと言う人ほど
結局はアレなのが良く分かる。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 22:34:31.10ID:Kn7Qr2Tr0
>>311
おまえもその中の1人な。
不適切な言葉だと思うなら伏せ字にでもしとけよ。
その程度の知恵もないくせに偉そうなこというなよw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 22:45:07.28ID:2CRkjojL0
人類の歴史は2031年で終わり

31年 キリスト死亡

↓2000年

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

2001年 911

2011年 311

2021年 1211?

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい。
12月11日に宇宙人が天災を起こす可能性が高い。

石原慎太郎「311は天罰だ(311の大地震、大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがある。
2年くらいですぐに脱退したけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属したがすぐに脱退した。
つまり、神=宇宙人による「天罰」だと言いたかたのかもしれない。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 22:47:50.20ID:Cr3F5Y0l0
>>309
なんか、おまえ室長も講師もどっちもどっちって話に無理やり持ち込もうと随分必死だけど、室長とバイト講師が同レベルじゃおかしいだろ。
だから、ろくにバイトの教育もできねぇんだよ。
てめぇらの無能を棚に上げて偉そうなこといってんじゃねぇよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 22:50:35.56ID:Cr3F5Y0l0
>>305
誰がどう考えても発達障害ぽいってわかってる講師を使ってるのが悪いだろ。
それとも、相手も発達障害だから、適当なのあてがっておけばいいって考えなのか?
最低なクズ室長だな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 02:09:28.41ID:Je17AMyu0
個別なんて、働く社員もゴミ、雇うバイトもゴミ、来る生徒もゴミ、でまさにゴミ箱やん
五十歩百歩とはまさにこのことよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 02:50:44.11ID:eTISJUGE0
>>319
図星の反論されて悔しいのはわかるけどさ、先ずは落ち着いて、個別に関わる人間が全てゴミだと言いきれる根拠を提示してみせたら?
そしたら、誰も君の意見には逆らわないよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 07:05:18.85ID:Je17AMyu0
このスレ読めないカンジ?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 10:09:18.88ID:pV70JL9A0
>>322
お前が空気を読めないカンジw

今時の塾は個別の方が圧倒的に多いだろ。それを悪く言ったら叩かれるのは当たり前だ。

わからないなら、ここからとっとと消え失せな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 10:20:15.44ID:MJzeewtA0
いちいち噛みつこうとしないで欲しいです

個別塾の事業所数はフランチャイズ展開の問題で、職員や生徒の質とは因果関係がないのでは?
あと経済産業省の調べでは2018年段階で事業所数は集団34,000に対して個別は19,000ですが、どういったお考えで個別が多いとお考えでしょう?

参考URL
https://www.lacicu.co.jp/blog/category/l-journal/p2091/
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 13:10:00.35ID:xu8cgmqw0
話の最初で生徒が云々言ってるけど
個別の生徒が問題あって
当たり前という根拠も示してほしいんですが?
というか、そんなに生徒が嫌なら
辞めるか難関受験専門塾にでも行けば?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:22:18.66ID:5IzV6raJ0
個別と集団の両方を経験しましたが、あくまで主観の統計は避けます。
また定義の分散をさけるために、私の発言における「生徒もゴミ」を高校入試の結果と一時的に定義します。

データとして掲示できます最たるものとして、集団指導塾と個別指導塾の合格実績が挙げられるかと存じます。
http://crammerbook.com/dataSchool.php?c=s&;s=128
例えば、というよりどの高校も「どの塾に通っていたか」に個別指導塾があがることがありません。
(例としてサイト内人気ランキング1位の高校)
もちろん集団個別の併設塾で集団の事業所名に統合している可能性はありますが、逆を言えば個別指導のみの塾はどのページにも見当たりません。

仮に他の観点、例えば生徒さんの入試のような最終学力ではなく、成長段階として仮定すると、これにつきましては私の主観よりも本スレに書かれている他の皆様のご意見が裏打ちの一つとして挙げられます。

また、先述の通り私は「集団と個別の両方を経験した」立場にすぎませんので、嫌かどうか、ひいてはどういった塾に属しているかの相関関係は低いと存じます。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:26:35.85ID:4Sr5YtHP0
河合塾関連のスレより

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい

名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた

職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり

採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ

もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった

少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:27:05.58ID:4Sr5YtHP0
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした

満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな

でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの?

10名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?

まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:27:34.18ID:4Sr5YtHP0
12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。

こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:28:00.77ID:4Sr5YtHP0
上に書かれていることはごく常識的なことだ

大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない

もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしてもだ
それははっきりと周知しておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じだ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 16:39:44.39ID:5cd64O3V0
>>324
>事業所数は集団34,000に対して個別は19,000ですが、どういったお考えで個別が多いとお考えでしょう?

あの〜もしかすると、あなたは
数字を読むことが出来ないおばかさんなんですか??
そのデータはどうみても、個別のほうが多いんですけどwwwww

あと、「お考えで、お考えでしょう?」って表現がおかしくね?
作文の授業なら減点されるよw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:40:09.67ID:ZCjhugN10
個別の方が教室展開しやすいからじゃない?
そこで成功するかどうかは別として集団と比べれば投資面で見てローリスクローリターンだし
進学実績で見れば個別が集団に敵うことはないでしょ
集まってくる層が違うんだから
そこは個別を侮蔑してるID:Je17AMyu0の主張に賛成できる
高いお金払って個別に行く子は集団についていけない生徒が基本でしょ
中高一貫の進学校で集団じゃ進度が合わないとかいう子は家庭教師という第三の選択肢もあるわけだし
何かしらの障害があって集団に馴染めない子が仕方なく高いお金を払って個別に行く例も多いと思う
うちは集団と個別を併設してるけど進度の遅れから個別に入った子でもあとから追いつくような出来のいい
子は途中から集団に編入してくるよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:23:57.09ID:YviYyDuB0
>>331
どこを見れば個別のほうが多いのでしょう?ご指摘頂けますか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:39:50.60ID:Q/6/BVCU0
塾板は随分前から個別指導塾の本部が監視していて、不都合な書き込みがあると、どっちもどっち論や、スレ埋め立てという方法で言論封殺が行われている。
過去にはIPが晒されて名古屋にある某塾から工作活動を行ってることが明らかになったことがある。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 21:01:01.60ID:bbj8bHKS0
>>332
成り済まし、自己レスみっともないぞ、破廉恥な奴だな。

無駄にダラダラと長い文を書いた割には、出てきたのは貴様個人の主観、もしくは貴様の狭い視野だけの限定的な話じゃないか。

俺はゴミだと言いきれる具体的な根拠を示せと言ってるんだ。
貴様程度の人間でも具体的(ぐたいてき)という日本語の意味はわかるだろ。
きちんと資料を提示して書き直せ!
0点だ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 21:32:03.51ID:1FX8EOPQ0
してませんよ?

主観論を語るのであればそれは人間である以上お互い平行線です。何をどう具体化されたものをお望みなんでしょう?定義を定めて頂きたいです。
どちらかと言えば、いまはあなたが「俺が気に入らないからダメだ!」とごねているに過ぎない状況かと存じます。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 04:04:06.52ID:R/GePcyv0
>>336
いやいやいやいや、こちらは客観的な証拠を提示しろっていってんだよ。
ひとりで勝手に主観論をぶちまけて公開オナニーしているのは貴様だけだろ。
一緒にすんなよ。気持ち悪い!
ヘドが出る。

とにかく、個別指導を侮辱するなら、それ相応の具体的なデータを出せよ。
出せないのなら、貴様がなきをわめこうとそれはただの負け犬の遠吠えだ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 04:14:06.46ID:4gAm48fp0
>>336
いやいやいやいやいやいや、
勝手に主観論をぶちまけて、ネットで公開○慰行為をしているのは貴様だけだろ。
こっちは、客観的な証拠を提示しろといっていんるだ。
主観と客観って言葉の違い、わかるか?

個別指導に関わる全ての者をゴミだと言いきるのなら、具体的なデータを示してみせろというのは客観論だ。

なんで中学生でもわかるような言葉の定義を説明してやらなきゃならないんだ?バカバカしい!!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 10:13:33.69ID:Lg0jlTML0
言葉の違いの話をしているわけではありません。
あなたの仰る「個別指導に関わる全ての者をゴミだと言いきる具体的なデータ」は何を指しているのでしょう?

私は『成績・入試結果』として定義するなら上記データが十二分に客観性のある具体的な資料かと存じます。
また『職員・生徒の質』と定義するのら遥か以前よりこのスレに書き込まれている皆さんの意見が何よりの証拠、すなわち多数派の民意かと存じます。

批難する側の論証としては充分に役目を果たしているかと存じますが、いかがお考えでしょう?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 13:15:49.89ID:a5IBhdkF0
>>340
無駄に長い屁理屈を捏ね回しているが、要約すると貴様は客観って言葉の意味を理解出来ていないってことだな。
先ずは小学生用の国語辞典でもひいて勉強しろ!!恥ずかしい奴だな。

全てと言いきるからには、個別に通っている生徒が全て成績が悪いというデータを出さなきゃ意味ないだろ。
成績が上がった者は全て集団に移行するという具体的なデータも提示されていない。

優秀な生徒についてはわざわざネットで愚痴る必要がないのだから、ここへの書き込みは悪い生徒のことが多くなる。
従って書き込まれる内容は当然偏る。
仮に、傾向を表していたとしても、それはあくまでも傾向であり「全て」ではない。

経営者や社員についての非難は一部の塾という前提で書かれている。その程度の行間も読むことが出来ないのか?

最も具体性のあるデータとは正確な調査に基づいた数字だ!!
示せない限り、全ては貴様の偏見に満ちた妄想に過ぎない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況