>>204
ありがとう
なんか助かります
次回そうしてみます

私のせいなんだろうかとか、甘やかしすぎたんだろうかって悩んでました
褒めれるところとか、長所を必死で探してましたが
あんまり責任感じることないのかもしれないですね

>>205
>>206
穏やかな口調で「怒っていいですよぉ」っていう感じですw
第三者からだとひどい上司だと思われるかもですねw

ただ、上司には良くしてもらってて、個人的に好きなんですよね
できるだけ手助けしてあげたいとは思ってます

親とかに話ししたら、そんな塾やめたほうが良いとか
その子、障害者なの?って言われます

「人を生きたまま首を切り落として殺す」とか
「人が嫌がる返事の仕方」
を面白いから見て!って授業中に私に勧めてくるから
ちょっと普通じゃないかもしれません


学校の先生の車のボンネットに花瓶落として傷つけたことを自慢されたの思い出しました
そういうことやられるの嫌ですし
必要なことだけ喋って、あとは無言の作戦でちょっとやってみます

少し気が楽になりました
ありがとう