X



塾講師アルバイトが集まるスレ part12

0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 16:55:00.98ID:qGY7pyDk0
助言ありがとうございます

上司に報告したら
怒っていいですよと言われているので
今後怒ろうかとは思うのですが
行動に理解できないことが多すぎて、どう対策しようって感じです

口が悪く、常にお前呼ばわり、たまに名前を呼び捨てで呼ばれます
俺のほうが偉いから俺の前を歩くな
臭いから寄るな!

パソコン作業では、男性器や殺人の動画を検索して見せる
ちんこ、うんこをメロディにのせて歌う
殺すと死ねが口癖(外人のファックのような頻度で死ねを連発)
テキストを全くせず椅子をドンドンして騒音をたてる

唐突に頭をしばいてきたり、顔面殴ってきたり、椅子の背もたれで攻撃してきたり
やめてって言ったら、私が痛がってるのを笑って喜んでいます

こういう子ってたまに、いるんですか?
私はこういう10歳を過ごしたことないのでわからないんです

もしこういう子を受け持ったことがある人がいれば
どう対処したかお聞きしたいです

お前の頭が悪いとかで言い返したほうが良いんですかね?
殴りたいなって思ったことは正直あります
心のなかでは、しょうーもない人間だなとか、アホだなとは思ってるんですが

一応塾ルールとして契約時に「お前」等の汚い言葉は使ってはいけないことになってます
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 17:12:04.96ID:GmRCs2vk0
このスレにいるボンクラ荒らしと同じで、かまうと図に乗ると思うぞ
頭が悪いとか言って同じ土俵に乗るのはお勧めできない
必要なこと(教えること)だけ喋って、あとは全部無言で通せ
ずっとそいつの頭頂部だけ上から見とけ
それも立派な指導よ
聞かないのは向こうの勝手だ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 17:38:46.64ID:SYlNP6wi0
>>203
怒っていいよ、じゃなくて社員や教室長が場合によっては親交えて怒るべきなんだけどね、そのための責任ある立場だし
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 17:43:55.24ID:qSk11ReE0
>>203
怒っていいよじゃなくて
その上司が対処しろやって思った
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 18:17:31.57ID:qGY7pyDk0
>>204
ありがとう
なんか助かります
次回そうしてみます

私のせいなんだろうかとか、甘やかしすぎたんだろうかって悩んでました
褒めれるところとか、長所を必死で探してましたが
あんまり責任感じることないのかもしれないですね

>>205
>>206
穏やかな口調で「怒っていいですよぉ」っていう感じですw
第三者からだとひどい上司だと思われるかもですねw

ただ、上司には良くしてもらってて、個人的に好きなんですよね
できるだけ手助けしてあげたいとは思ってます

親とかに話ししたら、そんな塾やめたほうが良いとか
その子、障害者なの?って言われます

「人を生きたまま首を切り落として殺す」とか
「人が嫌がる返事の仕方」
を面白いから見て!って授業中に私に勧めてくるから
ちょっと普通じゃないかもしれません


学校の先生の車のボンネットに花瓶落として傷つけたことを自慢されたの思い出しました
そういうことやられるの嫌ですし
必要なことだけ喋って、あとは無言の作戦でちょっとやってみます

少し気が楽になりました
ありがとう
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 18:42:42.46ID:mEd/KKPg0
>>207
コツは、目を見ないことな

マシーンになったつもりで、おんなじことを繰り返すロボットになったつもりで当たってくれ

それもまた愛情のひとつのかたちだと解して

他の一生懸命な生徒には誠心誠意対応してやってね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 18:59:57.63ID:qGY7pyDk0
>>209
ありがとう
そうします
淡々とレッスン進めます
私、聞いてるかとか理解してるかとか気にしすぎてたかもしれません

やる気があって頑張ってる子を伸ばしてあげることを考えたいのに
問題児のことばっか考えてる自分が嫌でした

時給同じだとしてもちょっと私の熱量を生徒によって変えてみます
そうじゃないとやる気のある子に失礼ですわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 21:50:39.95ID:NGS8p6/h0
他の生徒にまで迷惑系ID:qGY7pyDk0 な障 害児を
辞めさせる余裕すらない教室は辞めたほうが良い。

最賃5割増しとかなら頑張れw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 01:07:14.62ID:Pq48uX6N0
生徒にも講師にも
基地がいるからんだから
この業界のトラブルは絶えない
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 02:28:52.88ID:547/MoMB0
東大理系の学生に「周りで教育系バイトやってる人とそれ以外のバイトの割合は?」って聞いたら半々だってさ。
びっくりしたよ
半分って少ないよな

同じ質問を中堅私大の理系にしてみたら「接客のが明らか多い」と

やっぱり教育系バイトって接客とくらべても不人気なのかねぇ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 22:43:13.52ID:cQNYsm4O0
塾クビになりましたって話
ネットに溢れてるけど
なんか隠してないか?って思う
クビになる輩って生徒と私的に連絡
何回もクレーム入るとか
そんなレベルのしか知らんし
生徒と揉めた、クレームが入った
くらいでクビなるか?
たかが個人の経験だけどさ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:06:55.77ID:UXCy0vX40
>>216
塾と塾長によるんじゃね?
俺のとこも聞いたことないわ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 00:09:16.78ID:8J88xCJw0
なるほどね
どれも自分は悪くないのに〜
みたいな話ばかりで疑問なんだよね
本当は別に理由がありそうだなって
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 05:35:26.57ID:Zis1jnRl0
>>216
うち一杯いたよ
授業中、居眠りとスマホイジリが大半
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 12:30:41.89ID:gzxABnlX0
>>221
やっぱりクビになるのなんて
その程度だよね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:18:59.17ID:iUFqofOH0
個別指導って
卒業まで勤務した人を除くと平均勤続年数がなんと2ヶ月って聞いたわ

ひでえな
コンビニや居酒屋でもみんなもっと続くぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:26:45.23ID:kY9BXWRH0
>>223
頭悪すぎ
それだったらプロ野球選手の年俸
億いってる人を除くと平均1000万だと言ってるのと同じ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:58:52.53ID:u8o9CVLA0
クビになる奴なんて
反省もできない被害者意識の強い
救いようのないのが大半だからな
都合の良いように吹聴していても
おかしくない
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:15:55.15ID:EU0ChFqt0
1度に3人以上にちゃんと教えるのだと 苦労の割に時給低いし、1日に時間の週二日じゃ稼げないし。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 08:55:39.33ID:XLR9ag5I0
それでも他のバイトよりかマシだけどね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 10:42:37.28ID:q3Zbbi5u0
いや割に合わない時点で
その他のバイトのほうがいい
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 11:05:36.58ID:XLR9ag5I0
まあね。

・個別のバイトは仕事がマッタリで全く稼げない。薄給なんてレベルじゃない。超絶薄給
・飲食コンビニは確かに稼ぎやすい
でも対客ストレス、対従業員ストレスは塾の5倍はきつい。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 20:21:35.25ID:QD5+WQGP0
バイトが接客以外
存在しない世界線かな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 08:49:15.83ID:QZTlsCra0
↑オマエがハズレ塾ばっか引いてるからじゃね
こんな楽な仕事他にないのに
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 14:24:00.89ID:Bm0nm/xe0
とうとう塾至上主義者まで現れたか…
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 14:52:20.82ID:I9P/bjwN0
超絶当たり塾を見つける奇跡よりも
その辺の抜け駆け居酒屋(大盛況)のが
高時給&長時間で2倍は稼げるわなw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:58.59ID:H3c2lUWi0
さすがに生徒と釣合いとれる容姿
ですら無くなって来てるのだが
オンナを意識させたがる女子って何がしたいのだ?


あと、オヤジ先生の簡単な問題
分からないフリする優等生とかw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 07:42:10.97ID:9C1TJJa50
塾クビになるシリーズ
それでクビなるわけないって話ばかり
なんか隠してるか自覚ないかの
どっちかだな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 01:22:24.45ID:cuihcmfm0
社員のパワハラを裁判にしたらクビになりますた
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 15:34:47.14ID:Jl7+wfYU0
教えてやってるとか恩着せがましい奴
TVと本出してるクラスの講師なら
まだしも、そこら辺のに言われても
子供からしたら、ウザったくて
ただの迷惑だろうな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 20:29:33.78ID:c5A5IjCn0
生徒が減るのは生徒のせい
怒られるのは会社のせい
生きていて、さぞ楽だろうな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:43:41.81ID:CdwXUTTe0
楽で何が悪い
アリとキリギリス読んだことないの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 05:57:28.93ID:mV4RImAI0
レベルの低いお話
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 16:11:05.42ID:SSfDccYN0
どっちもどっち
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:32:41.52ID:pmUdYp/F0
頭も性格も勤務態度も悪い
のが大事にされるわけねぇだろ
それで自分達が賢いと思ってるの
めっちゃタチ悪い
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 06:43:22.51ID:3E5E5AV60
ぶっちゃけコンビニの方が稼げるが個別は楽
嫌なのはマスクで耳が痛くなる位
発達みたいな子しか居ないし親も残念なのが多いから気が楽でいいわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 19:48:13.80ID:7C2Bt9lZ0
そこで働く人間も残念なのが多い
それに気付かず
親や生徒を下に見るから救いようがない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 20:18:00.83ID:OGgDPOgm0
自分含めてバイトや社員もレベル低いのは承知の上だよ
個別は情弱ビジネスに近いもので良いとは思わんが、バイトの身分からしたら最高
たまに良心が痛む時はあるけどね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 13:24:42.29ID:5jLfnaGn0
知恵遅れは入塾させんなよ…
親が変な希望抱いて塾に連れてくるのたまにいるけど、マジで金の無駄だから大人しく名前書けば受かるようなゴミ高校入れとけや
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 17:51:10.45ID:iboZN6700
大したレベルでもないくせに
えり好みして
生徒に文句言う塾の多いことよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 01:07:54.88ID:7aZXmH0G0
生徒と連絡先を交換していけない
こんなことも分からないのが
塾講師やってるとか世も末だな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 01:48:23.93ID:0oVHnFIw0
生徒と付き合っちゃう講師ってたまに見かけるけど生徒が卒業しても続いてるのは見たことない
制服が好きなだけか・・・って思っちゃうよね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:39:11.78ID:f3gvhkBT0
生徒と交際、連絡先の交換は禁止
どこの塾でも厳しく言うらしいけど
なんだかな…って思う
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 13:23:16.42ID:Szd4HrUc0
ごめん質問
私服に白衣で働いてる塾ってどこだ?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:18:08.88ID:jQtxIw4g0
市進の個別ってそうだっけ??
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:45:04.99ID:alp1dZXj0
そんなことも分からんのか?
って講師たくさんいるんだな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 14:54:13.80ID:AcAMm1q40
>>6
この話が本当かは知らんが
こういう講師どもは
これから少子化で需要も減るし
淘汰されるんだろうな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 03:13:14.65ID:bVuFPloj0
>>174
コンプライアンス
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 19:52:53.03ID:naj04jmn0
ほんとダメな塾の講師は
お察しなのばかりだなって思う
だから生徒すら呆れて
離れていくんだろうけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 02:24:25.95ID:weqsrREO0
うちは教室長に呆れて生徒も講師も辞めていってるぞw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:40:51.77ID:qCGr8SiG0
うちは室長のパワハラのせいで
悪評広がっただけなのに
営業妨害をされたとか言い出して
笑っちまったよw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:51:44.11ID:weqsrREO0
教室長ってパワハラ気質の奴多いよな
自分以外全員バイトだからワンマンになっちまうんだろう
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:13:29.68ID:qCGr8SiG0
うちは室長と取り巻きのパワハラのせいで
悪評が広がっただけなのに
営業妨害とか騒ぎ出して笑ったw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:15:36.65ID:0H3xUEOS0
>>254
そりゃバイトだからだよ
就業規則どんだけ読ませようが平気で破るような馬鹿雇う方も悪い
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 22:57:48.33ID:smeexL520
ブラックで避けられるような
職業にまともな人間が来るわけないじゃん
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 21:25:27.75ID:duU2xo340
>>270
それな、そして調子に乗って
生徒と激突したりして痛い目見るんだよね
うちの元室長は生徒怒らせて告げ口された
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 14:44:46.39ID:2w41zmhh0
ぽう
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 14:44:56.96ID:2w41zmhh0
>>273
そうかもね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 13:52:19.74ID:qCQ2FMrz0
生徒のこと侮辱してる奴
案の定チクられてワロタ

クレーム入れられることすら
想像できないみたいw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 12:22:16.38ID:gWeivY060
河合塾の傍若無人の振る舞いによって、迷惑を被っている塾の個人経営者はこちらのスレを参照

河合塾は図書カードのバラマキで生徒を集めている
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1601681607/

41名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 12:30:06.21ID:K+L/wnNn0
文部科学省に関する御意見・お問合せ窓口案内のHP
ttps://www.mext.go.jp/mail/

そこの「高等教育関連」のなかに「学校法人の運営に関すること」というものがあるから
河合塾の強引な地域侵略で被害を受けている学習塾の経営者は苦情を出したらいい
現役館を運営する株式会社・河合塾進学研究社は、学校法人・河合塾から赤字分をおそらく補填してもらっていることや
生徒を紹介したら3000円分のクオカードをばらまくということをやっているということを訴えたらいい
昔から地元に根付いていた自分たちの学習塾の存続を学校法人を隠れ蓑にした河合塾が脅かしていることへ救済を求めたらいい

50名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 14:31:04.14ID:ViGxZXvJ0>>51
>>41
学校法人の河合塾だけへの勧告を文科省からしてもらうように頼むの?
それとも、学校法人・河合塾と株式会社・河合塾進学研究社の両方への勧告をしてもらうように頼むの?

51名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 16:12:06.75ID:0AHnXWJq0
>>41にも書いてあるように、両者は一体なんだから、両方への勧告が望ましい
ただし、学校法人・河合塾への勧告だけでも十分に効果はあると思う
株式会社・河合塾進学研究社の校舎のほうだけがクオカードのバラマキを迷惑顧みずやったとしても
学校法人・河合塾の校舎でやれないということになれば、
バラマキのシステムは歪なものとなり、早晩崩壊することになる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 18:21:32.48ID:EfANH9aP0
難関校に入れてるわけでも
指導が評価されてるのでもないのに
どこから、あの自信が来るんだか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 03:09:17.88ID:UulYxAea0
>>270
特にオーナー室長は酷いな。
オーナー教室でパワハラされまくって○されるかと思った。
辞める時も損害賠償や違約金を取るとか脅されて大変だった。
今は本部直営教室で平和に働いている。
室長はバイトよりも早く辞めるからコロコロ変わるけどw

元々、協調性がなくて普通に会社勤め出来ないようなヤツがオーナー室長になるからな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 06:13:46.72ID:kIMJVrtQ0
生徒の親から電話で聞いた話を、文章にまとめて室長にメールで送った。
その後室長から返信なし。
室長に会った時に、メールで送った内容と全く同じことを質問されたので、
「その件につきましては、先日メールでお送りしましたが、お読みいただけたでしょうか?」と答えたら
「それは読んでんる!そんなことは知ってるわ!!」
って突然キレられた。
おいおいおいおい、何もわかっていないようだけど、本当に読んだのかよ?
それに、読んだら読んだって返信するのが常識だろ?

元中学校長のジジー室長。
ただのアホでがっかり。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 00:34:05.70ID:0osxHX4k0
大手フランチャイズの加盟校で面接受けてきた。
オーナー面接だったけど、無茶苦茶横柄で感じ悪かった。何これ?圧迫面接?って感じ。
俺が三流大だからバカにされたのかな?だったら、面接する前に門前払いにすればいいのに。

面接の内容は、こっちのことなんてほとんど聞かずに、自分が加盟校の中でどれだけ優秀なオーナーで、本部から一目置かれているかって自慢話に終始してた。
そもそも、バイトの応募者にそんな内部事情をペラぺラ話していいのか?
こいつ、ちょっと頭がおかしいんじゃないかな?って思った。

多分不採用だろうけど、こっちからお断りする。
本部はオーナーの人柄をちゃんと見て契約した方がいいよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 02:41:17.61ID:u7iaem9u0
>>283
バイト希望の大学生くらいにしか自慢できないんだよ
既に雇われてる大学生は聞き流し方を覚えちゃってるから自慢しがいがないんだろうね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 10:35:47.21ID:WR+yBEB00
バカをバカにしただけ。
モデル応募にブスデブ来てどうする。
オーナーの話の意図もわからないのは辛いな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:00:57.61ID:dDRuujvv0
ダメだこりゃ

この業界アレなの多い印象
ブラックな職には
それなりの人が集まるの常識だけどさ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:24:38.89ID:Kme00ET40
モモモモモモデルwwww
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:28:38.76ID:LvIdyylQ0
オーナー側の人間が発狂して連投している様子を見ると、塾の経営者がどれだけ社会性のないアホが多いのかよくわかるな。

そんなんだから、塾講って大学生に嫌われるバイトなんだよw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 00:44:10.19ID:XFTovxp30
冬期講習、忙しくてたくさんはやれないって言っているのに、室長が無理やり担当させようとして困る。
普段は生徒が少なくて全然稼げないから、もう他のバイトしてるんだよね。

室長に「お前の空いている時間で好きな時にやればいい」と言われた生徒がいて、「それならばやります」と言ってしまったら、後で生徒のお母さんから「時間と日にちを指定していますよ!」って言われてびっくり。
室長に騙された。
腹立つわ、あのクソジジー!!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 12:31:26.08ID:Puq3DxyB0
>>291
いやな室長だね
生徒少ないのも納得できる
生徒もかわいそうだ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 13:41:59.42ID:XFTovxp30
>>292
生徒のお母さんから、
「先生、よその塾に移りませんか?そしたら、うちの子もそこに通わせます。」「私、あの室長が嫌いなんです!」
って言われたw
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:14:57.43ID:zFQ0PvQB0
終わってる治安
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 15:07:17.69ID:Aw1Yoc5x0
人気のない塾や教室は
十中八九、そこの人間に問題ある
でも、そこの人間は責任転嫁することが
多いから改善することもない
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 13:21:54.03ID:nlrwESus0
協調性も忍耐力もなく、人に文句を言われたくない、無駄に気位の高いヤツが塾の経営者になるんだから、そりゃあ、問題が起きたって謙虚に反省して改善しようなんて考えはないよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 02:08:10.98ID:PhoM9MPK0
なんか、学習障害やアスペみたいな子ばかり担当させられてきついわ。
そういう子の親に限って、キレやすくて面倒なクレーマーだったりするし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況