毎晩野菜炒めだけ。
キャベツ、ニンジン、もやし、玉ねぎ、ピーマン
万願寺とうがらし、オクラ、しいたけ、しめじ、えのきなどなどを中華フライパンに山盛りに。
こんなに沢山でも、炒めると深皿に山盛り程度に縮むから。
肉は入れない。入れるならササミとかチョリソーをほんの少しだけにする。お好みの野菜だけたっぷり350グラム以上で。
フライパンはフタをして
炒めるというよりは、野菜から出る水分で蒸す。
味付けは、鶏ガラスープの素、オイスターソース、豆板醤、ごま油、ラー油、ネギ油、紹興酒、ニンニク唐辛子、マジック何とかなどなどお好みで全部ぶち込んで、最後は生玉子を入れて
お皿に盛ったら胡椒をふりかけ
きざみ九条ネギなど薬味をふんだんに盛ります。
これをアルコールで流し込めば、お腹いっぱい。
汗はかくし、深夜に食べても太りません。
何故なら繊維質のローカロリー。
朝は食事が要らなくなって、
昼は甘いおやつを少し食べて、
血糖値を上げて満腹中枢を誤魔化すから太らない。
深夜沢山食べて飲んでも
体重が減っていくレシピを模索してたら
こうなりました。