X



塾講師は老後の心配ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:36:04.01ID:APwO17MX0
年収低いし福利厚生よくないし
若いうちは気にならないだろうけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 04:10:28.20ID:f/wsLBu60
この業界は昔から若き兵隊が
先導者として扇動するから良かったのに。
ロートルが昔の名前で出ていますでは
ベンチャーズじゃないんだから
テケテケしたって受けないのとど
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 04:11:28.17ID:f/wsLBu60
テケテケしたって若者には受けないよ。
何故なら、それは今のリズムじゃないから。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 04:15:11.66ID:f/wsLBu60
ロートルはロートルのいまの技を見せる。
それが一番です。
一生懸命やれば必ずウケます。
ハスに構えたらバカにされてると思われて
反感を買い増す。
同じワザを出しても、そこが違いますから、
勘違いしないでくださいね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 04:17:52.91ID:f/wsLBu60
予備校がダメになったのは
本気でやる人が居ないからですね。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 04:19:12.92ID:f/wsLBu60
だから、本気でやる個人塾に負けてしまうのでしょう。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 08:42:24.92ID:ZOWtMLeF0
家賃が払えなくて廃業する塾が多いが、持ち家の自宅を改造すれば家賃は不要
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 16:07:30.26ID:wGGfgUv+0
↑そういう店舗形態は多いですね。
飲食なら1階が店舗。2Fが居住区。
コンビニセブンもそれを推奨していましたね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 16:13:44.84ID:wGGfgUv+0
学習塾閉鎖の最も多いパターんは
開業後、半年ないしは1年でマージナルポイントまで生徒を集客できずに
運転資金が枯渇してしまうことである。
この期間のメンタルは、乗り越えてきた人にしかわからないですよね。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 18:25:53.13ID:hmjSkU3z0
中国最新情報

8月10日から外国人教師による授業禁止
外国の教科書使用禁止
今年度は恐らく大丈夫だが、来年から日本人学校でも中国の教科書使用義務化
小学校の英語授業禁止
学習塾営業禁止
家庭教師として何かを教えると逮捕、密告推奨
留学経験がある者は雇わないよう通達
次の規制産業はゲーム会社、電子タバコ、銀行、不動産
パスポート新規発行停止、更新規制
団地地域は管理人の許可なく出入りできないため管理人利権増長。賄賂なく普通の生活出来ず。既に一財産築く管理人多数。
国内移動禁止 例え故郷であっても移動困難
表向きはコロナ懸念だが健康バーコードの提示により行動監視、逆らうと逮捕
ちなみにミャンマーへの密出国(密入国ではない)増大中。その場で射殺OK
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 04:42:35.33ID:+qiLUVYu0
所謂陰謀説を信じる人は洗脳されやすい人なのだ。
なぜなら、宇宙の意思に従うしかない我々は
人類がなし得る陰謀などは、それが事実だとしても
おままごとのようなものであり、
とるに足らない出来事なのだから。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 04:44:11.33ID:+qiLUVYu0
スパイ大作戦でもカタルシス程度なら。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 04:47:00.76ID:+qiLUVYu0
独立者の毎日はジェットコースターのように楽しい。
考えている暇すらないから、考えなくなる。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 04:56:09.39ID:+qiLUVYu0
というより、身体が考えていると言った方が、正しい。
頭で考えることは疲れるので、あまりしなくなってきた。
人の顔と名前を覚えられなくなった。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 04:59:54.36ID:+qiLUVYu0
次に地球を支配する
生物の進化系の萌芽はどこにあるのか。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 05:27:20.30ID:+qiLUVYu0
魚類も爬虫類も哺乳類も
一旦絶滅しないと大きな進化が起こらない仕組み。
宇宙の意思がそれを望んでいることになるよね。

身体の機能が複雑化して知的に高等化するも
ます、小さな種であったものが大型化したり
空を飛ぶ種に分かれてゆくのだから
宇宙の意思に抗うことなく
自分は何になりたいのか、ということなんだよね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 20:24:27.52ID:T3Xmp90b0
>>660
JKとやれるの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 16:30:42.75ID:9nAkWhRt0
わかってないなあ。
やるんじゃなくて、やらせるんだよ。
どんな分野でもそうだけど、インスパイアさせることができる人。
そういう人が人気が出るんだよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:26:30.93ID:TaRZUq4d0
恐ろしい
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 13:33:17.47ID:NIVlbwgL0
コンサルの極意ですね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 14:25:35.44ID:hzSeBB0k0
俗世の煩わしいことを考えなくなるんだよ。
だから、>>664を見ても、そんな俗人、つまんね、としか思わなくなる。
つまんねえ世俗から脱することこそが幸せの境地だと悟れ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 05:28:45.30ID:H2N/FIhI0
毎晩野菜炒めだけ。
キャベツ、ニンジン、もやし、玉ねぎ、ピーマン
万願寺とうがらし、オクラ、しいたけ、しめじ、えのきなどなどを中華フライパンに山盛りに。
こんなに沢山でも、炒めると深皿に山盛り程度に縮むから。
肉は入れない。入れるならササミとかチョリソーをほんの少しだけにする。お好みの野菜だけたっぷり350グラム以上で。
フライパンはフタをして
炒めるというよりは、野菜から出る水分で蒸す。
味付けは、鶏ガラスープの素、オイスターソース、豆板醤、ごま油、ラー油、ネギ油、紹興酒、ニンニク唐辛子、マジック何とかなどなどお好みで全部ぶち込んで、最後は生玉子を入れて
お皿に盛ったら胡椒をふりかけ
きざみ九条ネギなど薬味をふんだんに盛ります。
これをアルコールで流し込めば、お腹いっぱい。
汗はかくし、深夜に食べても太りません。
何故なら繊維質のローカロリー。
朝は食事が要らなくなって、
昼は甘いおやつを少し食べて、
血糖値を上げて満腹中枢を誤魔化すから太らない。
深夜沢山食べて飲んでも
体重が減っていくレシピを模索してたら
こうなりました。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 05:36:17.58ID:H2N/FIhI0
さらに運動やサウナで汗をかいて
塩分を定期的に排出、代謝を上げればベストでしょうね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 04:23:23.60ID:GWSxCGO60
>>669
これ一本で足りる。
オールインワン流行りの世の中ですが
これは緊急事態用です、効き目はほどほどです。
オールインワン調味料は、味にインパクトがありません。
それぞれの味付けを際立たせて
かつハーモニーを味わうためには
色々と混ぜ合わせて好みのチューニングを見つけたいものですね。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 14:47:55.43ID:hLu/BKmy0
朝は整腸を兼ねた無脂肪のヨーグルト
決戦を防止するための納豆1パックは欠かせないです。

お腹に余裕があれば
リコピンのトマト1個と玉子1個。
それだけで十分です。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 14:48:44.54ID:hLu/BKmy0
↑ 訂正
誤 決戦を防止する
正 血栓を防止する
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 06:19:04.67ID:MdqcESVf0
アフガン軍は親が裕福な引きこもりの多浪生。
タリバン軍はストイックな苦学生で
難関大制覇みたいなものかな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 06:39:16.61ID:VJoDUT2u0
論破本も
凡庸なビジネスキャッチが並ぶようになったな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 06:46:38.12ID:VJoDUT2u0
世の中に合わせようとするなら
同じところに収束してゆけば良い。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 04:13:25.30ID:Ig2yZcy40
コロナ下の表現も目につくようになった。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 04:51:19.41ID:Ig2yZcy40
>>648
外食各社バーガー店も参入
2年後に生き残っていたところは。
みんな安易なチキンバーガー。
チキンレース。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 04:56:31.95ID:Ig2yZcy40
いまの外食は
流行りを波乗りで売り逃げるわけだから
個人が一生かけて挑むのとは違う。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 14:12:10.10ID:Z2mKcLlX0
今更ワクチンを打った方が良いと悪いとかの議論は無い。
人類種が一蓮托生なのだから。

それより資本家や知識人は
次に市場に投入するべきイノベーション
刺激的なソリューションの話題しか眼中にないのである。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 14:48:12.78ID:Z2mKcLlX0
しかしワクチンオリンピックで味を占めて、世の中はrace to〜流行り。
さらにブーストするのだ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 02:30:46.71ID:AHw3tB6e0
老後の心配が起きないように
国が民の一生のストーリーに指針を与えてあげる必要があるよね。
羅針盤なき国家は早晩立ち行かなくなるよね。

現実的に言って、
独立開業を独力で自立できる人は、ごく一握りの人たちだけだし
その人たちだって家族保障はできても、他人の一生までを守ってあげることはできないよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 07:57:02.04ID:RDc5gLeo0
武田塾の高校入試版みたいなのやってみたいな
もちろん書籍での自学自習が高校生よりか難しいのはわかるが、
あのモデルは参考にはなるよなー
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 08:48:40.04ID:sWdfYSxx0
授業料が高いし一括で100万円以上かかるし途中で解約できない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 09:10:37.71ID:RDc5gLeo0
684は個人でって意味
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 11:42:23.14ID:Ve1W50Be0
やってみたいことは今すぐにでも
やり始めないと間に合わないよ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 11:44:41.42ID:Ve1W50Be0
ボクがいま思いついたこの瞬間にも
世界中で100人は同じことを考えているからと
ビルゲイツですら、そういう思考だ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 03:41:35.71ID:w1/tuzcB0
暗くて難解はマニア向け
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 04:08:19.33ID:w1/tuzcB0
罪を償う。
贖罪のつもりが、利益を追うようになったと。
頼られているうちに、それをやめることができなくなったんだと。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:15:21.20ID:/ReGDLvM0
塾講師になってみたいんだけど関西で正社員で働くのにおすすめなとこってどこ?
中受も大学も問題ないのでガチのおすすめ教えてほしい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:38:23.80ID:iYycur7l0
1億円の資産を持とう
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:13:07.05ID:gP1qYDaT0
↑ 富裕層のすすめ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:59:52.03ID:QAHRgEVV0
実感するには仕組みづくり、ストーリー作りなんだよね。
あとはエクセルで1億円だって2億円だって自由自在にシミュレーションできる。
実現までには、途中途中での軌道修正は当然ある。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:02:29.68ID:QAHRgEVV0
実現に向けて最終的に問題なるのは、時間。
時間をかけていいなら大抵のことは可能だ。
時間って本当に大切。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:05:39.26ID:0t3hnZlS0
せめて>>691にまともに答えてあげたら?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:11:08.84ID:QAHRgEVV0
↑ 気になったら自分でやる癖をつけよう。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:11:40.38ID:QAHRgEVV0
それが富裕層への第一歩。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:13:48.27ID:0t3hnZlS0
>>697
基本あなたしかいないスレなので、たまに迷い込んだ人にどう対処するかと思ったら自分の言いたいことを言うだけだったことの方が気になりまして…
いやいや、あなたのスレなのにお邪魔しましたw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:23:30.73ID:QAHRgEVV0
そうなのかー。
692さんじゃなかったのか。

それに691さんの回答はガチで知らないんだ。
だから699さんの知り合いにでも聞いてあげたらと。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:25:49.45ID:QAHRgEVV0
まあ、5chでまともな回答を期待する方がどうなのかという
そもそも論もあるわけでしてw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:20.65ID:R46VD5ea0
>>700
ああ>>692はあなたじゃなかったのねwそれは失敬w
あと>>701は大前提としてはおっしゃる通りw

それではまた
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:36:32.92ID:QAHRgEVV0
またかよw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:38:17.24ID:QAHRgEVV0
みんな何気に期待しているんだよな
ボクのアドベントをw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:59:31.88ID:QAHRgEVV0
コロナワクチン反対論者がすでにワクチン接種済み
というような事例は、実は枚挙にいとまがありません。

否定するために
功罪を問うために、自分は率先してやってましたみたいな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 02:04:57.48ID:QAHRgEVV0
それは当たり前のことなんですね。
むしろそれができないと、真の商売はできない。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 02:07:54.38ID:QAHRgEVV0
誰にも負けないユーザーになる。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:26:01.76ID:KOyQKpRQ0
コロナは誰がやっても上手くいかないのよ。
これでも、世界中の国で一番上手くやったのが我が国なわけよ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:29:30.91ID:KOyQKpRQ0
こういうデータの処理速度と
見せ方がうまいのが日本の予備校・塾だったわけ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:38:43.67ID:KOyQKpRQ0
少子化と個人情報保護意識の浸透が
情報産業たる予備校の衰退に拍車をかけた。
所謂偏差値50以下の合否データなんて20年まえから無かったわけで、適当に作っていたわけです。
普通に考えればわかるわけで、そんなデータを誰が好き好んで提供しますか、と言うことです。
データ捏造産業だったわけです。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:42:23.05ID:KOyQKpRQ0
メンデルの遺伝の法則
エンドウ豆の発現データも仮定通りにいかずに
捏造だったわけですが、
純粋な遺伝子を持つエンドウマメなんてないから
それは仕方がないことです。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:45:56.13ID:KOyQKpRQ0
しかし、大学合否データは
エンドウマメのようにはまいりませんから
現実の発現データは拡散されてしまい
使い物にならなかったはずです。
占い師に頼むより、頼りなかった筈ですね。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 17:56:01.79ID:ff7Q7A4D0
家賃抑えて田舎でほそぼそと非FCの個人塾やりたい
武田塾スタイルで学習参考書中心とかやってみたいが中学は高校と比べて良書が少ない…!

逆に塾用教材は中学のが強いのよね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 18:19:14.65ID:v4Pljay80
>>714
自作頑張れ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 06:03:24.16ID:qBcHvtDQ0
自作自演はいいですよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 06:04:39.79ID:qBcHvtDQ0
法律は自分が創る。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:19:13.50ID:ZzUisYD30
クリエイティブだね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 14:36:31.73ID:u3hhA6Tm0
45歳定年制が話題になっているけど

その真意はね、今までの国民の多くは家庭も顧みず無理をし過ぎていたんだね。
だから、これからは20歳から25歳までに子供を産んで、45歳で定年。
晴れて自由の身になったら、あとは社会保障するから、
残り100歳までの人生を自由に謳歌しようね!って話なんだ。

ようするに、これはユートピア思想なんだよね。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 14:37:58.52ID:u3hhA6Tm0
いまのところ、それを自己実現しているのが独立者なんだけど。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 14:40:42.11ID:u3hhA6Tm0
天才的な国民皆保険制度設計をしてみた
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 14:44:05.81ID:u3hhA6Tm0
制度設計は幹を考えられねばならない。
枝葉末節をいじくれば悪くなるばかりであり
その責任を末端に押し付けざるを得なくなる。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:53.56ID:ow+MgzXb0
塾講師なんか美容師と同じくらい長時間労働で低賃金
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 02:07:18.04ID:vS7sl6qc0
どちらも指折りのカリスマ以外は
独立経営しなければうま味は無い。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:25:20.55ID:HkLEvb400
SUNTORYなんて早稲田慶應でもトップクラスの就業先・マーチからなら天上人なのに、、、大変だ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:31:18.15ID:UVDC7X5e0
エイジングが進んだ企業選択は
その企業文化を継承拡大する責任をも担うから
毛並みの良さが求められるよね。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:32:43.66ID:UVDC7X5e0
独立者は世俗の煩わしさからは解き放たれたところに居るから。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 15:55:37.34ID:Ah0h6Lod0
>>723
さすがに美容師よりはだいぶ高いね。美容師は30代で300万いかないのも普通だから。

ん?ひょっとしてこのスレはバイト講師ばかりで300万すらいかない?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:00:07.88ID:GY0TXsOf0
独立者は特権階級。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:48:36.70ID:c+fO08YU0
20,30代までにスキルためておいて独立が一番だよ
幸いなことに塾はエンジニアほどスキルや勉強が必要な業界ではない(比べたら向こうに怒られるレベル)、
資金は貯めておいた方がいいけどね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:40:36.53ID:b0yI/0OB0
エンジニアとは仕事の性格が違うから
求められる能力も違う。スキルの比較はできないよ。
仕事はすべてそう。
それが適材適所や天職とは何か、ということにつながるんだ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:57:37.97ID:b0yI/0OB0
資金は貯めておいた方がいいは、当たり前のこと。
しかし、この社会で普通に生活を送っていると
それがなかなか難しいことなんだよね。
就職→結婚→子育て→マイホーム(ローン)→教育費→子離れ→老後費用
このルーチンを成立させながら独立することの難しさ、なんだよね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:03:02.31ID:b0yI/0OB0
しkし、独立して軌道に乗ることができれば
就職→結婚→子育て→マイホーム(ローン)→教育費→子離れ→老後費用
に別のルーチンが発生するから、生活費の多くはは経費で賄える上に
自社ビル購入・テナント事業、資金運用など資産的な問題は解決することになる。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:05:26.88ID:b0yI/0OB0
だから独立開業した方がいい
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:35:19.99ID:b0yI/0OB0
そこで問題になるのが、事業資金でありまする。
親、親戚から借りることができなければ、
日本政策金融公庫から融資を受けることになります。
ワタミさんは佐川急便で半年感?1年間?死ぬほど働いて
1000万貯めたところで居酒屋を独立開業したことは有名な逸話(笑)ですが、
今ではそんなことはできません。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:37:59.86ID:b0yI/0OB0
一般的には、夫婦共働きで
妻or夫はサラリーのままで生活費を確保しリスクヘッジしながら
どちらかが独立することが良いのでしょう。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:46:37.05ID:b0yI/0OB0
大学や専門学校に進学する際の奨学金問題は
借りる方に問題がありますね。

保証人となるべき親の財力も心もとないままに。
借金を自己投資と認識するべき学生の多くは
勉強して元を取るぞ、倍返しするぞ、という気迫も切迫感もない。

本来は、住み込み新聞奨学生並みの苦労が必要なわけなのであるが。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:52:25.13ID:b0yI/0OB0
つまり、住み込み新聞奨学生には余裕で勝てるくらいでないと
金融公庫で借金をし独立しても、破綻することは目に見えている。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:56:55.17ID:b0yI/0OB0
もう何十年も前になるが
新聞奨学生の使用している伝道アシスト自転車を
乗せてもらったことがあるんだ。あれは凄いね。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:57:34.64ID:b0yI/0OB0
誰かが後ろから押しているような感覚なんだよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 02:02:52.54ID:b0yI/0OB0
これは新たな発見だった。
所謂ブースターを装着していれば
いざというときに、もうひと踏ん張りできると思ったんだよね。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 02:03:53.23ID:b0yI/0OB0
独立者はこういう、様々な独自のアタッチメントを開発所有しているものなんです。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:13:20.46ID:81qjk98d0
己の思考をまとめる訓練をただの一度も受けたことがないと、このような中身のない駄文を連投することになる。
右脳左脳が太い脳梁によって連結されている知能が低い日本女に頻繁に見られる現象だが、人間男性にもたまに見受けられる。
一種の発達障害なので、保護者ママに相談の上、精神科、または心療内科を受診するのはどうだろう?

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2021/09/23(木) 00:40:36.53 ID:b0yI/0OB0
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2021/09/23(木) 00:57:37.97 ID:b0yI/0OB0
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2021/09/23(木) 01:03:02.31 ID:b0yI/0OB0
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2021/09/23(木) 01:05:26.88 ID:b0yI/0OB0
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2021/09/23(木) 01:37:59.86 ID:b0yI/0OB0
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2021/09/23(木) 01:46:37.05 ID:b0yI/0OB0
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2021/09/23(木) 01:52:25.13 ID:b0yI/0OB0
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2021/09/23(木) 01:56:55.17 ID:b0yI/0OB0
740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2021/09/23(木) 01:57:34.64 ID:b0yI/0OB0
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2021/09/23(木) 02:02:52.54 ID:b0yI/0OB0
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2021/09/23(木) 02:03:53.23 ID:b0yI/0OB0
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 20:10:04.53ID:f1F8tzeX0
↑ これが思考を纏める訓練の見本なのかな。
何か気持ち悪いよね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 22:29:37.37ID:sfAy1s1q0
定年まで働けないでしょ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:12:10.95ID:nLwK9IOr0
独立者に定年の概念はありません。

老後の心肺はありません。
死ぬまで働くことがでけるのです。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:15:40.09ID:nLwK9IOr0
もちろん早々にリタイアしても構いません。

それが独立者の特権ですが。
仕事が好きで仕方がないのです。
死ぬまで働いている、というのが現実でしょう。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:27:40.73ID:nLwK9IOr0
じつは働いているという感覚はありません。
遊んでいるような、気分転換をしているような気もしますね。
意識的に緊張感は持つようにしています。

だからと言って、ストレスは感じません。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:31:11.62ID:nLwK9IOr0
生きるということの判断基準にルールを設けて
それを遵守するようにしています。
そうしないと人間は堕落してゆく一方です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況